22/12/14(水)22:38:03 しゃん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/14(水)22:38:03 No.1004100933
しゃんたえちゃんをマリオ程度でいいからどうにかしてもっと浸透させたい 具体的に言うとしゃんたえちゃん遊ぶ人が増えてエッチな絵が増えて欲しいと思ってる 俺はしゃんたえちゃんを性的な目で見たりする時がたまにあるマン
1 22/12/14(水)22:39:28 No.1004101560
>マリオ程度 目標が高いのはいいことだろうか…
2 22/12/14(水)22:41:23 No.1004102369
親御さんがびっくりするのでぷよぷよ程度の知名度ではダメでしょうか
3 22/12/14(水)22:43:18 No.1004103262
今度ねんどろいど出るね
4 22/12/14(水)22:46:10 No.1004104574
面白いけど強制コースがしんどくない?って思った あとお使い多いな…とも思う 敵も仲間もえっちなのはとてもいいと思う
5 22/12/14(水)22:47:26 No.1004105125
マリオが今の地位築くのに何年かかったと
6 22/12/14(水)22:48:11 No.1004105446
ソニックならもう超えてるんじゃない?
7 22/12/14(水)22:50:06 No.1004106241
>マリオが今の地位築くのに何年かかったと しゃんたえちゃんだって2002年初登場だから20年経ってるし…
8 22/12/14(水)22:51:15 No.1004106729
>ソニックならもう超えてるんじゃない? ソニフロ250万本販売だけどしゃんたえちゃん勝てる?
9 22/12/14(水)22:51:43 No.1004106934
20年!?
10 22/12/14(水)22:53:13 No.1004107620
そんなPRもないから今のところは知る人ぞ知る良ゲーくらいかなあとは思う
11 22/12/14(水)22:53:31 No.1004107726
海賊の呪いでもやってろ
12 22/12/14(水)22:53:46 No.1004107855
>今度ねんどろいど出るね スケベスタチューじゃん!!!
13 22/12/14(水)22:53:56 No.1004107935
1と2もSwitchにくれよ
14 22/12/14(水)22:55:54 No.1004108752
国内で全然売ってくれないから海外のたけえ全作セット買ったんだ 宝物だよ馬鹿野郎
15 22/12/14(水)22:56:32 No.1004108985
なんかたまにカタログで見かけるたぶんアクションゲームのエッチそうなキャラということしか知らない
16 22/12/14(水)22:58:20 No.1004109715
海外だとどの程度の知名度なんだろ
17 22/12/14(水)22:58:32 No.1004109807
俺はデカい人魚に釣られてハーフジニーヒーローしか遊んでないけどスケベな格好の割には正義感の塊みたいな性格してて驚いた もっとこう…腰振って男を誘惑する系のキャラだと思ってた
18 22/12/14(水)23:03:02 No.1004111699
>現在の西欧社会において「ベリーダンス」の呼称は、いかがわしい、また完全にそれが誤りとはいえないながらもエロティックな感情を連想させるダンスであるというステレオタイプが支配的である。ベリーダンスの別名である「danse du ventre」は、フランス語の原義に忠実に訳せば「お腹の踊り」というだけでなく「欲望のダンス」ともなる。 しってた
19 22/12/14(水)23:05:24 No.1004112638
まずあの普通にストーリー追うのすら困難な翻訳を直してもらわないと… ハーフジーニーでだいぶマシになったけど前2作が酷すぎる
20 22/12/14(水)23:07:44 No.1004113564
翻訳担当とかどうなってるか正直よくわからないけど リバーシティガールズは比較的翻訳しっかりしてて2から日本語吹き替えも付いたからしゃんたえちゃんもそのうち日本語喋るようになると思ってる
21 22/12/14(水)23:09:53 No.1004114392
しゃんたえちゃんは初出ゲームボーイカラーということ自体が日本国内だとまず知る難易度がそこそこ高い…
22 22/12/14(水)23:11:51 No.1004115244
Steamにも初代だけ無い
23 22/12/14(水)23:12:28 No.1004115479
海賊の呪いはストーリーのオチがどれもこれも露悪的で何かスッキリしねぇな…ってなった エッチではあった
24 22/12/14(水)23:14:10 No.1004116193
ブーツともども誘拐されて宇宙のお姫様みたいな格好させられんの 一線超えたなって思った
25 22/12/14(水)23:14:53 No.1004116482
https://www.youtube.com/watch?v=n08eeedEXPU 短いけどこのOP好き
26 22/12/14(水)23:15:11 No.1004116604
俺は初代しゃんたえちゃん遊ぶためだけに北米版3DS購入したマン なぜか北米版ショップでだけVCが配信されている
27 22/12/14(水)23:15:41 No.1004116833
ローカライズやら日本国内の宣伝やらやる気あるのかないのか本気で分からない まぁやる気はあるんだろうけど…
28 22/12/14(水)23:17:02 No.1004117346
wayforwardは北米のオタクのカリスマ的存在になったし十分なアガリだろ
29 22/12/14(水)23:18:06 No.1004117768
良くも悪くもゲーム好きなら覚えてた方がいいぜなポジション掴んだし高望みせんでも
30 22/12/14(水)23:18:38 No.1004118011
もっといろんなジャンルのゲームでもしゃんたえちゃん出して欲しい
31 22/12/14(水)23:20:11 No.1004118731
>しゃんたえちゃんは初出ゲームボーイカラーということ自体が日本国内だとまず知る難易度がそこそこ高い… そしてGBソフトの中ではトップクラスのプレミアソフトでもある
32 22/12/14(水)23:20:46 No.1004118960
割とエグいネタにぎょっとさせられたりする 犬殺す実績とか人肉缶詰とか
33 22/12/14(水)23:21:28 No.1004119260
>ローカライズやら日本国内の宣伝やらやる気あるのかないのか本気で分からない >まぁやる気はあるんだろうけど… 絵のタッチも日本人好みになってきてはいると思う
34 22/12/14(水)23:22:11 No.1004119508
絵描いてんの3から日本人じゃなかったか
35 22/12/14(水)23:22:36 No.1004119707
ゲームボーイ出身っていうことはカービィと大体同期?
36 22/12/14(水)23:22:41 No.1004119733
ねんどろ予約してなかったの思い出した
37 22/12/14(水)23:24:14 No.1004120438
スマブラでコス配信されて知名度はそこそこ上がったと思う というかスマブラにしゃんたえちゃん参戦望む人って単純にスケベだよね
38 22/12/14(水)23:25:53 No.1004121195
3DS版が一番いいと聞くからストアが閉まる前に買っとくか… パケ版は手の届かない位置に行ってしまったし
39 22/12/14(水)23:28:08 No.1004122170
キャッチーな見た目と分かりやすい探索アクション 最終盤だけちょっと難しいって感じだったけど最新作だと最後付近も簡単だったな
40 22/12/14(水)23:28:35 No.1004122346
>3DS版が一番いいと聞くからストアが閉まる前に買っとくか… >パケ版は手の届かない位置に行ってしまったし 海賊の呪いはswitchでも販売してる 翻訳も3DS版よりまともになってる ただ3DSならおっぱいが飛び出る
41 22/12/14(水)23:32:05 No.1004123814
ハーフジーニーヒーローのとりあえず変身をいっぱい増やしてみました!感
42 22/12/14(水)23:32:29 No.1004123971
>敵も仲間もえっちなのはとてもいいと思う 親友もちょっと癖のあるゾンビの友人もライバル海賊もみんないいよね
43 22/12/14(水)23:33:48 No.1004124473
>スマブラでコス配信されて知名度はそこそこ上がったと思う >というかスマブラにしゃんたえちゃん参戦望む人って単純にスケベだよね そうだが?
44 22/12/14(水)23:36:00 No.1004125419
しゃんたえちゃんはえっちだよ 異論?認めないが
45 22/12/14(水)23:37:26 No.1004126022
>スマブラでコス配信されて知名度はそこそこ上がったと思う >というかスマブラにしゃんたえちゃん参戦望む人って単純にスケベだよね スケベはスケベだがモーション多彩だから映えるとは思う
46 22/12/14(水)23:38:02 No.1004126285
こいつらはまあ全身が踊りでできてる見た目だし分かるけどショベルナイトの方もキャラクターが全体的にダンスに真剣なのなんなんだ
47 22/12/14(水)23:40:31 No.1004127328
キャラのスレは頻繁に立つけど実際のゲームのここが超面白いって話はとんと聞かないのでそういう事なのだろうと思ってる
48 22/12/14(水)23:41:09 No.1004127573
>キャラのスレは頻繁に立つけど実際のゲームのここが超面白いって話はとんと聞かないのでそういう事なのだろうと思ってる 超面白いよ!
49 22/12/14(水)23:41:34 No.1004127752
超面白いというよりは安定して面白いという感じ
50 22/12/14(水)23:43:25 No.1004128515
他ハーフジーニーの子も色々活用してほしい
51 22/12/14(水)23:43:26 No.1004128518
ゲームはメトロイドヴァニア系の中でも面白い部類で取っつきやすいと思う キャラクターにも愛着が湧きやすいし
52 22/12/14(水)23:43:58 No.1004128761
>こいつらはまあ全身が踊りでできてる見た目だし分かるけどショベルナイトの方もキャラクターが全体的にダンスに真剣なのなんなんだ こいつら共演こそしてないけどDLCコラボで一緒に出てきたりするよね
53 22/12/14(水)23:44:56 No.1004129192
>ゲームボーイ出身っていうことはカービィと大体同期? カラーの末期というかアドバンスでた後だからだから全然後よ ゲームで言うとキングダムハーツとかが同期だな 任天堂作品だと封印の剣とかスタフィー
54 22/12/14(水)23:45:50 No.1004129540
易しめなメトロイドヴァニアだよ 敵も味方もモーション凝ってて動かすだけで割と楽しい 何度も上がってる通り旧作のローカライズは劣悪だから原文のほうがまだ意味通るよ
55 22/12/14(水)23:46:23 No.1004129760
腋キャラもエッチな子が多いよ