虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/14(水)20:34:17 ルーン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/14(水)20:34:17 No.1004046698

ルーン対策にアダマシアでこいつを出そうとしたけどレベル5なのが出しにくいね 正直パルキオンを出して融合呪印生物を用意した方がいいと思ったな…

1 22/12/14(水)20:35:55 No.1004047415

ぬ 球根掘るんぬ

2 22/12/14(水)20:36:36 No.1004047669

アナライザー+キーストーンがやりやすい気がする

3 22/12/14(水)20:36:52 No.1004047788

>ぬ >球根掘るんぬ やっこさん死んだよ

4 22/12/14(水)20:37:20 No.1004047985

>ぬ >春花精掘るんぬ

5 22/12/14(水)20:38:49 No.1004048584

カラクリルーンで出てきたの見たときは爆笑した

6 22/12/14(水)20:40:27 No.1004049276

まずコイツがついでに出せたら禁止にされてる

7 22/12/14(水)20:41:13 No.1004049558

アダマシアだとパルキオンのが出しやすいからそこで気合いで呪印生物サーチした方がいいかなってなる

8 22/12/14(水)20:41:45 No.1004049756

バルブが禁止になってる理由の3割くらいこいつかなって思ってる

9 22/12/14(水)20:50:06 No.1004053125

アダマシアだとそんなに簡単に出せるの?

10 22/12/14(水)20:51:20 No.1004053656

ぬ ディフォーマー使うんぬ

11 22/12/14(水)20:54:33 No.1004055006

烙印が流行ってた頃はそこまで何も言われてないのにルーンのおかげでMDでこいつを出そうとする人増えてる気がする

12 22/12/14(水)20:55:02 No.1004055201

メタが回っている

13 22/12/14(水)20:55:16 No.1004055307

>アダマシアだとそんなに簡単に出せるの? ディフォーマーだともっと簡単に出せるぞ!

14 22/12/14(水)20:55:49 No.1004055541

チューナー居るんだから出しやすい下級から探りなよ スケアクローとかさ

15 22/12/14(水)20:56:22 No.1004055773

DCでバロネスユニキャリスレ画3200ウーサ出されてすげーってなって今構築調べてるけどまず構築の把握が難しいなこのテーマ... ちなみに融合呪印生物経由で出してた

16 22/12/14(水)20:56:49 No.1004055975

アダマシアで無理にこいつ出してまでルーン対策する意味ある?展開さえいつも通り通れば基本有利じゃん

17 22/12/14(水)20:57:22 No.1004056205

メルフィーでも出しやすいんぬ 魔獣の懐柔かレスキューキャッツ使うんぬ

18 22/12/14(水)20:58:13 No.1004056539

>アダマシアで無理にこいつ出してまでルーン対策する意味ある?展開さえいつも通り通れば基本有利じゃん ルーン使いのレス

19 22/12/14(水)20:59:40 No.1004057135

意外と魔法妨害出来るカードって少なくて重かったりするから出せるならアリじゃねぇかなビースト

20 22/12/14(水)21:01:27 No.1004057886

ただ出したいだけならリプロドクス使うとか…

21 22/12/14(水)21:01:36 No.1004057958

スレ画刺さらないデッキほぼないだろ

22 22/12/14(水)21:01:41 No.1004058004

磁石のサブにアダマシア入れてた時はめちゃめちゃ気軽に出せたな

23 22/12/14(水)21:03:22 No.1004058705

融合呪印は流石に事故率あげないか?

24 22/12/14(水)21:03:22 No.1004058711

あーー一枚の魔法を阻止するためにデッキが2枚も削れてしまうんぬぅ

25 22/12/14(水)21:04:29 No.1004059134

>あーー一枚の魔法を阻止するためにデッキが2枚も削れてしまうんぬぅ 主力モンスターのブロックドラゴンが墓地に送られてしまったんぬなぁ

26 22/12/14(水)21:06:49 No.1004060171

構築調べるとハリファイバー投入パターン多すぎてんぎゃーってなる

27 22/12/14(水)21:09:54 No.1004061524

岩石の番兵辺りでも出しやすいかもな おろ埋穿孔フル投入で

28 22/12/14(水)21:13:37 No.1004063295

エクストリオ入りアダマシアで良いレシピとかないかな?

29 22/12/14(水)21:15:26 No.1004064188

ルーン対策にアダマシア握るよりラビュリンスにディノミスクス入れた方が刺さる事に気付いてしまった 除外には無力

30 22/12/14(水)21:20:35 No.1004066542

>エクストリオ入りアダマシアで良いレシピとかないかな? 適当にパルキオンと呪印生物入れとけばどうにかなるさ

31 22/12/14(水)21:21:26 No.1004066893

岩戸やスキドレあるからルーン相手でも微妙に信頼出来ない

32 22/12/14(水)21:21:43 No.1004067023

純ナチュルは強いんです?

33 22/12/14(水)21:25:05 No.1004068541

>純ナチュルは強いんです? 紙だと中々 現状だと流石に弱い

34 22/12/14(水)21:25:31 No.1004068722

頭のおかしいオケラが来ても話題にならない辺り察してほしい

35 22/12/14(水)21:25:32 No.1004068724

POTE新規と春化精のおかげで一時期大会でも見かけるくらいだった

36 22/12/14(水)21:26:13 No.1004069056

紙のナチュルは…まあ不快だ…

37 22/12/14(水)21:27:37 No.1004069652

オケラ込みなら普通に次環境の候補として最近上がるぐらいには強いだろ

38 <a href="mailto:バンブーシュート">22/12/14(水)21:27:58</a> [バンブーシュート] No.1004069795

純正ナチュルにはある種シンクロしなくてもやってけなくはない

39 22/12/14(水)21:29:28 No.1004070471

ゼンマイで使われてるのを見た シャークとかで御影立ててアダマシアサーチしてたっぽい

40 22/12/14(水)21:30:15 No.1004070852

>オケラ込みなら普通に次環境の候補として最近上がるぐらいには強いだろ 春化精とスプライトの力を借りていくらでも墓地から湧いてくるからな よりによってアントジョーとサンフラワーがレベル2なんでフルサポートで出てくるぞ

41 22/12/14(水)21:35:52 No.1004073425

融合呪印生物って岩石族なんだ…

42 22/12/14(水)21:39:45 No.1004075273

ジャンクコンバータとドリルシンクロンで頑張って出す

↑Top