虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/14(水)18:43:19 死体蹴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/14(水)18:43:19 No.1004006236

死体蹴りはいつまで続くのだろう…

1 22/12/14(水)18:44:53 No.1004006713

2クール目終わるくらいまで?

2 22/12/14(水)18:44:59 No.1004006740

本物や5号でネタにして遊んでる気持ちと ドン引きしてる気持ちで心が二つある

3 22/12/14(水)18:45:32 No.1004006922

最後の瞬間に手に入れた思い出も潰されていく…

4 22/12/14(水)18:46:15 No.1004007141

マジでパーメットからの情報流入で復活くらいして良いぞ4号

5 22/12/14(水)18:47:17 No.1004007459

誰だこんなシナリオを思いつくのは

6 22/12/14(水)18:48:04 No.1004007714

4号くん本当に悲しい存在過ぎてね…

7 22/12/14(水)18:49:27 No.1004008137

4号実は生きててほしい

8 22/12/14(水)18:49:45 No.1004008230

まあ正直一期内で終わるとは思う そんな5号引っ張るようなキャラでもないし

9 22/12/14(水)18:50:02 No.1004008314

ガンダム云々ので犠牲者になるのはまだ強化人間で分かる 百合のラブコメ盛り上げスパイスで本人の性格の上書きもされてるの不憫すぎる

10 22/12/14(水)18:51:17 No.1004008721

生まれの差でえげつないアニメだなと進むたびになる

11 22/12/14(水)18:51:50 No.1004008897

御三家周りが今期で終わるというか多分反乱分子一掃されて御三家って枠組み自体が崩れそう

12 22/12/14(水)18:52:05 No.1004008963

大河内脚本だから別に上げとかケアはないよ

13 22/12/14(水)18:53:01 No.1004009246

トマトを血飛沫の隠喩に使うな

14 22/12/14(水)18:53:44 No.1004009491

死体蹴りが終わるのは4号が死んでると発覚する時だろうなあ

15 22/12/14(水)18:54:39 No.1004009795

死体?骨も残らず焼き捨てましたが

16 22/12/14(水)18:54:52 No.1004009882

>大河内脚本だから別に上げとかケアはないよ ギアスでの前科が本当にな...

17 22/12/14(水)18:55:15 No.1004009996

死体蹴りってエアリアルたちの事かと思った

18 22/12/14(水)18:55:42 No.1004010151

ギアスのシャーリーとかその枠か…

19 22/12/14(水)18:57:15 No.1004010663

デリングの暗殺失敗して御三家瓦解かな のとまみこがチクリそうだったし

20 22/12/14(水)18:58:21 No.1004011029

一期で炙り出したかった魔女をのとがどうしたいかだな…

21 22/12/14(水)19:00:03 No.1004011604

シャーリー枠ならそれこそ死の発覚とかかがあってスレッタの原動力や成長のきっかけくらいにはなりそう なってくれ

22 22/12/14(水)19:01:17 No.1004012032

エランくん周りからはどう思われてるんだろ あいつなんか合う度性格違ってね…?みたいな

23 22/12/14(水)19:01:27 No.1004012081

五号はどうせ死ぬならそれまで楽しんじゃおうみたいなノリなのだろうか

24 22/12/14(水)19:01:55 No.1004012218

ボブのところにボブの正体を知ってる奴が居るんだよ

25 22/12/14(水)19:02:04 No.1004012269

何らかの形で5号君に人格上書きして復活とか…

26 22/12/14(水)19:02:29 No.1004012383

>4号実は生きててほしい あのおばちゃんがスレッタに何か伝えようとしてたし 生存フラグも数パーセントくらいある

27 22/12/14(水)19:03:35 No.1004012734

>いかなる無もなにか他のあるものとの関係において考えられる欠如的無であり、記号の交換が可能である >意志の完全な否定に到達した人にとっては、われわれが 存在すると考えているものがじつは無であり、かの無こそじつは存在するものである。 >彼はいっさいの認識を超えて、主観も客観も存在しない地点に立つ。 実際この通りの扱いになってるから笑えない… ガンソードのヴァンが「お前はエレナの死すら奪う気か!」と言ってたみたいにスペア出されて死すら奪われてしまった

28 22/12/14(水)19:03:42 No.1004012766

百合コーン百合コーン言ってたバ「」ージが一気に冷静になってたのはだいぶ面白かった

29 22/12/14(水)19:04:17 No.1004012948

大河内インタビュー見る限り御三家の存在そんなに重く考えてなかった感じもある

30 22/12/14(水)19:04:32 No.1004013024

2期終盤でファラクトに乗ったスレッタに一言だけ懐かしい声が聞こえたらそれでいいよ…

31 22/12/14(水)19:05:23 No.1004013291

監督の倫理観がまともな事を祈るしかない

32 22/12/14(水)19:06:17 No.1004013563

ウテナみたいにスレッタちゃんは処女喪失すると思う!

33 22/12/14(水)19:06:29 No.1004013624

>あのおばちゃんがスレッタに何か伝えようとしてたし シャディク戦でのエアリアルの動きのことを聞きたがってるだけの 立派なペイル社員仕草なんすよアレ…

34 22/12/14(水)19:06:38 No.1004013679

真エランがスレッタに興味無さげだからこのまま疎遠になって 初恋は淡く消えるくらいで落ち着いてくれるかと油断したら チンポマン5号登場でエラスレ派の心はもうぐちゃぐちゃだ 辛すぎてボブの土方生活ネタしか触れなくなった人もいる

35 22/12/14(水)19:06:56 No.1004013766

キングゲイナーの中盤で水中に沈められた人が最後に少し凍って出てきたみたいに4号も最後日焼けして出てくるかもしれないし…

36 22/12/14(水)19:07:17 No.1004013877

遊ばないとやってられないとこはある

37 22/12/14(水)19:07:33 No.1004013968

もうスレッタちゃんはダメっぽいからいっそボブが真実を知って悲しんでくれんか

38 22/12/14(水)19:07:41 No.1004014015

>キングゲイナーの中盤で水中に沈められた人が最後に少し凍って出てきたみたいに4号も最後日焼けして出てくるかもしれないし… その作品唐突にゲインの元カノの生首とか出しやがったじゃない…

39 22/12/14(水)19:08:33 No.1004014281

ベルメリアさんは人が良いだけで立派な魔女だから

40 22/12/14(水)19:09:38 No.1004014617

>ウテナみたいにスレッタちゃんは処女喪失すると思う! >ベルメリアさんは人が良いだけで立派な魔女だから 4人は始末してのうのうと生きてる訳だからな...

41 22/12/14(水)19:09:55 No.1004014708

ボブは確かに落ちぶれたが憑き物みたいなのがどんどん落ちてくよね

42 22/12/14(水)19:10:38 No.1004014938

>初恋は淡く消えるくらいで落ち着いてくれるかと油断したら それはちょっと見通し甘すぎる 何のために強化人間退場させたと思ってたんだ

43 22/12/14(水)19:10:53 No.1004015014

そうしなけりゃ生活できないからな…NTの足切りおばさんほど嫌悪感はないにしろどっかでしっぺ返し来そうだよ貧乏姫みたいな声の人

44 22/12/14(水)19:11:14 No.1004015129

>ボブは確かに落ちぶれたが憑き物みたいなのがどんどん落ちてくよね ボブなんか不思議な存在だよね 作中での社会的地位を失うほど精神的にしがらみから開放されて真っ当に成長していく 最後は悟りの境地に入って解脱しそう

45 22/12/14(水)19:11:17 No.1004015140

加担してきたのは事実でしかないから死ぬだろね

46 22/12/14(水)19:11:53 No.1004015343

風向き変わった?

47 22/12/14(水)19:11:58 No.1004015377

たぬきが5号の操作を見て別人だなって気付くのかな

48 22/12/14(水)19:12:12 No.1004015459

デリング暗殺もなんなく情報筒抜けだったのと仮面にド派手に裏のことバラしてくれる期待しとく

49 22/12/14(水)19:12:38 No.1004015577

>たぬきが5号の操作を見て別人だなって気付くのかな そんなの期待できる情緒じゃない赤ちゃんすぎるからなぁ

50 22/12/14(水)19:13:06 No.1004015714

死後も誰かの心に残ってくれるだけで良かったんだけどなぁ… このままだと衝撃展開と主役2人の仲を深めるための存在すぎる…

51 22/12/14(水)19:13:13 No.1004015745

ボブが物語上活躍してほしい気持ちもあるけどもしかしたらマクロス7の花束の女の子みたいに本筋とはほぼ関係ない添え物のまま最後までいったりしてな

52 22/12/14(水)19:13:54 No.1004015978

GNティエリアくらいの復活してくれ

53 22/12/14(水)19:14:48 No.1004016243

>>たぬきが5号の操作を見て別人だなって気付くのかな >そんなの期待できる情緒じゃない赤ちゃんすぎるからなぁ 赤ちゃんのまま終わらんだろうし成長イベントで気付く流れはあるかもしれん

54 22/12/14(水)19:14:52 No.1004016262

>このままだと衝撃展開と主役2人の仲を深めるための存在すぎる… 現状登場人物特に男はそういう役割しか持ってないからそういうもんなんじゃなかろうかと思いつつある

55 22/12/14(水)19:15:07 No.1004016337

>主役2人の仲を深めるための存在 この扱い方をするにはセンシティブすぎるキャラ作りだ… 最初から5号みたいな人ならともかく

56 22/12/14(水)19:16:08 No.1004016692

>死後も誰かの心に残ってくれるだけで良かったんだけどなぁ… >このままだと衝撃展開と主役2人の仲を深めるための存在すぎる… それはそれでキャラクターの役割としてはまあいいんじゃないか カップリング的な視点で見てるときついだろうけれども

57 22/12/14(水)19:16:12 No.1004016721

>死後も誰かの心に残ってくれるだけで良かったんだけどなぁ… >このままだと衝撃展開と主役2人の仲を深めるための存在すぎる… 「そこに心はないさ」は4号との約束にも返ってくるのでは?という予感はしている

58 22/12/14(水)19:16:17 No.1004016743

言われてみれば4号は誰の心にもいないのか… どうしてとっつき易い学園ものって油断させてからいきなりツララをケツの穴に突っ込んでくるかな

59 22/12/14(水)19:17:00 No.1004016983

時間がどんどん経ち別に傍にはいなかったから気持ち薄れて大事な人は変わりました 今はなんか変なことしてきて気持ち悪いです とは思わなんだよ…6話の宇宙での手繋ぎの美しい画見せられた後に

60 22/12/14(水)19:17:11 No.1004017031

5号のおかげで仲が進展しそうなスレミオに気ぶりつつもあらゆる意味で4号可哀想すぎない?ってなるから困る

61 22/12/14(水)19:17:34 No.1004017163

>言われてみれば4号は誰の心にもいないのか… >どうしてとっつき易い学園ものって油断させてからいきなりツララをケツの穴に突っ込んでくるかな ある意味スレッタの心の中にもいないのがなかなか残酷だなとは思う

62 22/12/14(水)19:17:54 No.1004017253

シャディクミオミオみたいに双方きっちり話して終わりを迎えた気持ちでもなく 酷すぎるからな

63 22/12/14(水)19:18:15 No.1004017374

(お弁当くれたのも寮に誘ってくれたのも結局は体目的だったんだ…)ってなって欲しい…

64 22/12/14(水)19:18:51 No.1004017575

2期で仮面付けた元4号が出てきたりしたらビックリする

↑Top