22/12/14(水)18:26:35 陰陽ビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/14(水)18:26:35 No.1004001119
陰陽ビルドやばい これ使ってたら俺は弱くなるかもしれん
1 22/12/14(水)18:29:31 No.1004002020
深部を遅鈍符なしとか俺には無理だ
2 22/12/14(水)18:34:40 No.1004003628
遅鈍符を当てる為の遅鈍が欲しい!
3 22/12/14(水)18:47:00 No.1004007370
>遅鈍符を当てる為の遅鈍が欲しい! 陰陽命中で遅鈍OPで従雷符をあて遅鈍状態+雷やられから遅鈍符で遅鈍時間上書き!
4 22/12/14(水)18:58:05 No.1004010946
とうとうすねこすりに頼っちゃったよ 二時間苦戦した絵巻が一瞬だ
5 22/12/14(水)18:58:40 No.1004011130
遅鈍付与使うから遅鈍符は入れないもんだと思ってた
6 22/12/14(水)18:59:27 No.1004011409
陰陽強い!義経ダルい!!!!
7 22/12/14(水)19:01:51 No.1004012195
「」の字に聞きたいんだけど地獄絵巻ってほかの人の手伝いするだけじゃ貰えないんかな? 何度かやったけど手に入らなくて…自分でボスから拾うしかないのかな?
8 22/12/14(水)19:01:59 No.1004012234
>とうとうすねこすりに頼っちゃったよ >二時間苦戦した絵巻が一瞬だ ズル三すらなにもできずに死んでいく…
9 22/12/14(水)19:02:27 No.1004012367
まれびとやってるとあるある 陰陽連射マンがホスト無視して敵に突っ込んで死んでる
10 22/12/14(水)19:02:43 No.1004012469
一期一会は陰陽ビルドだと死ぬ可能性少ないし援護もバリバリ出来るから実際安心
11 22/12/14(水)19:03:16 No.1004012625
水鬼とかイツマデとか遅くしないともうどうにもならん
12 22/12/14(水)19:03:29 No.1004012692
秀の字 すねこすり すねこすり すねこすり ヤスケ うぬら…5人か…!
13 22/12/14(水)19:04:01 No.1004012872
深部いかないと無理じゃない?
14 22/12/14(水)19:04:38 No.1004013055
俺は以津真天は遅くしちゃうとびっくりするくらい避けらんなくなるな… 水鬼は遅くするより先に妖怪技で押し殺す
15 22/12/14(水)19:04:45 No.1004013102
>まれびとやってるとあるある >陰陽連射マンがホスト無視して敵に突っ込んで死んでる ホスト死ぬと終わるから多少のリスク込みで突っ込んでるんだ
16 22/12/14(水)19:05:04 No.1004013202
知っているか猿は3度死ぬ
17 22/12/14(水)19:05:21 No.1004013285
>深部いかないと無理じゃない? 深部20まで行ってるんだけどな… ということは貰えるのが普通ということかありがとう
18 22/12/14(水)19:05:25 No.1004013308
>まれびとやってるとあるある >陰陽連射マンがホスト無視して敵に突っ込んで死んでる 陰陽連射マンなのになぜホストより先に進むんだろう…
19 22/12/14(水)19:05:29 No.1004013328
ニニギで夢食み使ってるんだけど魂代なにがいい? とりあえず牛頭となまはげ入れてるけど
20 22/12/14(水)19:05:33 No.1004013354
>何度かやったけど手に入らなくて…自分でボスから拾うしかないのかな? 一期一会で結構地獄絵巻貰ってるわ 欲しい絵巻装備してるとプレゼントされるのかも?
21 22/12/14(水)19:06:18 No.1004013570
まれびとは死んでも大してデメリットないしホストが敵と戦う前に全部終わらせたいのよ
22 22/12/14(水)19:06:42 No.1004013698
皆地獄絵巻つけてないんじゃない
23 22/12/14(水)19:06:49 No.1004013727
陰陽ビルドじゃないけど金剛符だけは手放せない
24 22/12/14(水)19:07:34 No.1004013975
>まれびとは死んでも大してデメリットないしホストが敵と戦う前に全部終わらせたいのよ 一人でやってろ過ぎる…
25 22/12/14(水)19:07:39 No.1004014004
河童も呼び出したい
26 22/12/14(水)19:08:21 No.1004014221
スレッドを立てた人によって削除されました ホスト死んで終わるほどしょーもないことないからな
27 22/12/14(水)19:08:30 No.1004014261
近接でクリアしたいからネットで色々見たけど オオヤマツミ装備でも結構集めないとムズいなこれ… この前「」が教えてくれた陰陽武者でも11階のレンハヤブサに勝てねえ
28 22/12/14(水)19:08:42 No.1004014324
すねこすり3匹とかっぱ数匹連れてくるママンのガチ編成には笑った そりゃ大嶽丸も逃げるわ
29 22/12/14(水)19:09:26 No.1004014560
スレッドを立てた人によって削除されました >ホスト死んで終わるほどしょーもないことないからな だからって全部ガン処理してクソつまんない展開にするのもしょーもなくない?
30 22/12/14(水)19:10:09 No.1004014786
スレッドを立てた人によって削除されました >だからって全部ガン処理してクソつまんない展開にするのもしょーもなくない? いやそのために呼んでるんだろまれびと
31 22/12/14(水)19:11:11 No.1004015109
スレッドを立てた人によって削除されました 後ろからのんびりアイテム拾って追いかけてくれたらいいよね
32 22/12/14(水)19:11:34 No.1004015244
妖にはわかんねえか
33 22/12/14(水)19:14:02 No.1004016019
近接はどんなビルド組んでも結局はプレイヤースキルがものを言うから練習あるのみだぞ
34 22/12/14(水)19:15:30 No.1004016484
醍醐の花見で残身全く出来てないのとか陰陽マンにキャリーされてきたんだろうな
35 22/12/14(水)19:16:12 No.1004016722
スレッドを立てた人によって削除されました 自分一人で勝てないからまれびと呼んどいて敵先に倒されたら文句つけるのもすごいな あと一撃で死ぬ程度に残しといてほしいのか
36 22/12/14(水)19:16:55 No.1004016960
>近接はどんなビルド組んでも結局はプレイヤースキルがものを言うから練習あるのみだぞ だねー 装備集めてガンガン進んできたから急に練習が必要になってきた
37 22/12/14(水)19:17:15 No.1004017062
>協力プレイは >妖にはわかんねえか
38 22/12/14(水)19:18:15 No.1004017367
>>まれびとは死んでも大してデメリットないしホストが敵と戦う前に全部終わらせたいのよ >一人でやってろ過ぎる… それこそまれびと呼ばずに一人でやってればいいのでは…
39 22/12/14(水)19:18:16 No.1004017381
>自分一人で勝てないからまれびと呼んどいて敵先に倒されたら文句つけるのもすごいな >あと一撃で死ぬ程度に残しといてほしいのか 頭あやかしすぎる…
40 22/12/14(水)19:19:45 No.1004017902
今二週目なんだけど周回重ねると重装備って陳腐化したりする?
41 22/12/14(水)19:20:30 No.1004018167
>この前「」が教えてくれた陰陽武者でも11階のレンハヤブサに勝てねえ どういうふうに組んでる? 陰陽武者は5そろえで完成するというズルさが強さの半分占めてるから6+4+4って感じに組むんだよ
42 22/12/14(水)19:21:19 No.1004018460
>今二週目なんだけど周回重ねると重装備って陳腐化したりする? しないので安心してほしい プロの字が軽装使うってだけ
43 22/12/14(水)19:22:11 No.1004018736
周回では大して変わんないんじゃねえかな重装
44 22/12/14(水)19:23:56 No.1004019360
極まると重装は2パンになって軽装はワンパンってバランスになるからじゃあもう当たらない前提で軽装になるか…ってプロの字が出てくる感じ 安全マージンとって重装にする人も普通にいる
45 22/12/14(水)19:26:38 No.1004020311
やはり重装備は安定するんだな… ありがとう
46 22/12/14(水)19:28:10 No.1004020820
重装は基本的にワンパン死はほぼ消えるしガードも硬い 軽装は全身軽装にするジャブで死ぬようなのとジャブは耐える様に一部重中装混ぜる2パターンがある
47 22/12/14(水)19:31:00 No.1004021817
まあ奈落108層クリアして深部まで行かないとそこまで考えることはないよ
48 22/12/14(水)19:33:31 No.1004022771
11層まで行けるなんてすごいじゃん 俺なんて6階の火車にガードの上から2パンで削り殺されて呆然としてビルド組み始めたとこだよ ここまで出世頭一式で来れたけど流石に限界だったわ
49 22/12/14(水)19:34:05 No.1004022977
深ボスは一発もらった時点でガッツリドレインされてジリ貧になりがちだからいっそ軽装でいっかってなる
50 22/12/14(水)19:34:35 No.1004023175
>ここまで出世頭一式で来れたけど すげー
51 22/12/14(水)19:35:12 No.1004023428
深部は属性ダメージの危険度がいきなり10倍くらいに跳ね上がるからえ!?ってなるのは誰もが体験する
52 22/12/14(水)19:35:55 No.1004023693
火車は深部で牙剥き始める妖怪ボス筆頭だから立ち回り見直す良い機会と思って練習しよう
53 22/12/14(水)19:37:42 No.1004024344
属性ダメージはガードの上からでも通って深部は属性ダメがヤバいから ガード時属性カット100%を積むか軽装で避けるかの二択だぞ「」の字
54 22/12/14(水)19:38:28 No.1004024645
それまでガードがめちゃくちゃ頼りになるゲーム性だったのに深部になると急に頼りなくなるのビビるよね…
55 22/12/14(水)19:38:39 No.1004024718
常闇が苦手過ぎる
56 22/12/14(水)19:39:27 No.1004024999
ガード時属性カット3箇所付けは基本腐らないからなるべく付けときたいね
57 22/12/14(水)19:41:37 No.1004025744
2周目で初めて黄色の継承枠拾ったんだけど 遠距離武器の構え時移動速度100%ってこれ処分していいやつ?
58 22/12/14(水)19:42:11 No.1004025958
>常闇が苦手過ぎる 結界符をスッと懐から取り出すと大体なんとかなる
59 22/12/14(水)19:43:50 No.1004026552
>常闇が苦手過ぎる そこに一輪の彼岸花と鬼灯の実があるじゃろ
60 22/12/14(水)19:43:53 No.1004026568
>遠距離武器の構え時移動速度100%ってこれ処分していいやつ? 相手の射撃避けながら撃つときにあるとちょっと便利かなくらい 慣れたらいらない
61 22/12/14(水)19:44:26 No.1004026754
>2周目で初めて黄色の継承枠拾ったんだけど >遠距離武器の構え時移動速度100%ってこれ処分していいやつ? 遠距離は欲しいOPそんなにないから継承は基本的にはドロップ関連のやつ以外は全処分でいいと思う
62 22/12/14(水)19:44:49 No.1004026894
>2周目で初めて黄色の継承枠拾ったんだけど >遠距離武器の構え時移動速度100%ってこれ処分していいやつ? 装備のオレンジ継承は特殊効果の枠増やす効果もあるから基本的には処分しない方が良い
63 22/12/14(水)19:46:44 No.1004027597
移植と継承は違うでしょ 継承の黄色OPって話だと思うよ
64 22/12/14(水)19:47:57 No.1004028025
>移植と継承は違うでしょ >継承の黄色OPって話だと思うよ 移動速度は青色OPです…
65 22/12/14(水)19:49:32 No.1004028591
>深部は属性ダメージの危険度がいきなり10倍くらいに跳ね上がるからえ!?ってなるのは誰もが体験する 土蜘蛛スープレックス食らったら死ぬのは分かるよ でも手裏剣当たるだけで死ぬのはもう…
66 22/12/14(水)19:52:25 No.1004029639
ブサ手裏剣で死ぬのはまあ全身軽装だとそうなる そういう当たりやすい牽制死を防ぐかどうかの選択でオオヤマツミなり本多+猪兜なり重中装備混ぜするなりの選択肢が出てくる