ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/14(水)16:40:07 No.1003974450
本格始動!
1 22/12/14(水)16:40:52 No.1003974607
始動! 死亡!
2 22/12/14(水)16:42:46 No.1003975014
こんなすぐ殺されるテーマある?
3 22/12/14(水)16:43:17 No.1003975139
ある
4 22/12/14(水)16:43:53 No.1003975276
短かったな全盛期…
5 22/12/14(水)16:44:50 No.1003975502
半年許されなかったのは珍しい
6 22/12/14(水)16:45:02 No.1003975554
死んでよ~~!とは思ったけどここまで早く死ぬとは思わなくて願った側としてもびっくりした…
7 22/12/14(水)16:45:07 No.1003975566
ストーリーのフレーバーは理解するけどとりあえず名称越境するときは性能は程々にするべきなんだなって
8 22/12/14(水)16:45:32 No.1003975656
せめてユニコーンだけは許してくれたらなぁ
9 22/12/14(水)16:46:16 No.1003975815
死ね!死んだ!完!
10 22/12/14(水)16:46:31 No.1003975876
なんなんだよティアラもクシャトリラも なんか言えよヴィサス=スタフロスト
11 22/12/14(水)16:47:01 No.1003975990
単体の強さならまぁ半年は許されたかもしれないけど出張性能までやたらと高かったしな…
12 22/12/14(水)16:47:02 No.1003975996
フェンリルは当然だしバースもわかる ユニコーンまでしっかり殺したのは意外だった
13 22/12/14(水)16:47:02 No.1003975997
環境トップに立ったわけでもなく規制だからすごいと思う 遅かれ早かれ規制されてたと思うけどこの早さは間違いなく隣の世壊の犯罪者どもの影響だろ
14 22/12/14(水)16:47:21 No.1003976069
全員悪人!
15 22/12/14(水)16:47:22 No.1003976072
>フェンリルは当然だしバースもわかる パライゾスな
16 22/12/14(水)16:47:37 No.1003976134
>単体の強さならまぁ半年は許されたかもしれないけど出張性能までやたらと高かったしな… っていっても規制された連中半年立ってはいるんんだよね一応
17 22/12/14(水)16:48:06 No.1003976244
左上が極悪人だとしたら右上と左下が人類の敵ってレベルでの違いはある
18 22/12/14(水)16:48:30 No.1003976341
>っていっても規制された連中半年立ってはいるんんだよね一応 パライゾスは3ヶ月ですね…
19 22/12/14(水)16:48:48 No.1003976407
ティアクシャは完全にティアラメンツ勢力だろテメー!
20 22/12/14(水)16:49:06 No.1003976487
本格始動したと思ったら数か月で本格死亡した…
21 22/12/14(水)16:49:07 No.1003976492
控えめに言ってTCGとして最低の売り方してる
22 22/12/14(水)16:49:46 No.1003976665
処する理性はあるのになぜうんだんだ
23 22/12/14(水)16:49:50 No.1003976681
>控えめに言ってTCGとして最低の売り方してる どうせ通常パックなんてもうプリシク目当てでしか買ってないだろ…という思い切りを感じる
24 22/12/14(水)16:49:59 No.1003976723
>フェンリルは当然だしバースもわかる バースじゃねえよ六世壊だよ
25 22/12/14(水)16:50:25 No.1003976815
やっぱりティアラメンツが悪いよなぁ!
26 22/12/14(水)16:50:39 No.1003976877
>やっぱりティアラメンツが悪いよなぁ! 7割くらいそうだと思うよマジで
27 22/12/14(水)16:50:41 No.1003976886
直近で出したカードもがっつり規制した辺りコナミも流石にやりすぎたと自覚したんだろうな…
28 22/12/14(水)16:51:01 No.1003976969
>処する理性はあるのになぜうんだんだ 処する部署と作る部署が違うんだろう
29 22/12/14(水)16:51:06 No.1003976983
最近のテーマは遊戯王をさせないカードが多すぎる
30 22/12/14(水)16:51:18 No.1003977018
フェンリルを初動として最も上手く扱えるテーマがクシャトリラじゃなくティアラメンツだったのが本当に最悪だと思う
31 22/12/14(水)16:51:37 No.1003977085
>直近で出したカードもがっつり規制した辺りコナミも流石にやりすぎたと自覚したんだろうな… デザインしたやつ相当怒られたと思う 怒られて欲しい
32 22/12/14(水)16:51:41 No.1003977107
他はさておきフェンリルは100%クシャトリラが悪いだろ
33 22/12/14(水)16:51:45 No.1003977122
なんだかんだで他テーマと組んで生き残るんじゃない?
34 22/12/14(水)16:51:46 No.1003977124
>やっぱりティアラメンツが悪いよなぁ! これはまぁ本当にそう いくらクシャトリラがカードパワー高くても本格始動した3ヶ月で死ぬのは組んでる奴らがやば過ぎた
35 22/12/14(水)16:51:47 No.1003977129
クシャそのものよりティアラの空きスペースに詰め込まれそうだからってところもありそうではあるなって
36 22/12/14(水)16:51:48 No.1003977132
>やっぱりティアラメンツが悪いよなぁ! ティアラメンツクシャトリラ担当絶対同じ奴だしクビにすべきだと思う スケアクロー担当の仕事っぽい伍世壊は平和だな……
37 22/12/14(水)16:52:02 No.1003977199
この速さで構築不能にされるのは珍しすぎる
38 22/12/14(水)16:52:21 No.1003977255
スレ画をフルレアで揃えてなんか動きつまんねえそのうち売るかと思ってケースにしまってた俺を慰めてくれ
39 22/12/14(水)16:52:22 No.1003977258
刷る前にちょっとは考えてほしい
40 22/12/14(水)16:52:23 No.1003977266
>ティアクシャは完全にティアラメンツ勢力だろテメー! 今だとバースの蘇生先を落とせるんだけど運ゲーになるね...まずバースだって魔法な時点で素引き前提みたいなもんだし
41 22/12/14(水)16:52:33 No.1003977297
スケアクローが微妙扱いだったせいで作ってる側が弾けた感じあるんだよな スプライトとか盤面の増え方一緒だし
42 22/12/14(水)16:52:44 No.1003977336
正直次の改訂で準制限くらいに緩和されると思う フェンリルはムリ
43 22/12/14(水)16:52:53 No.1003977365
>直近で出したカードもがっつり規制した辺りコナミも流石にやりすぎたと自覚したんだろうな… この連続壊れっぷりは流石に環境を一新するつもりだと思っておったよ… そうじゃなかった以上本当になんでこんなの出したのかわからなくなっちゃった…
44 22/12/14(水)16:52:59 No.1003977383
>>処する理性はあるのになぜうんだんだ >処する部署と作る部署が違うんだろう 処する部署は作る部署ちゃんと叱れよな!
45 22/12/14(水)16:53:23 No.1003977465
>スケアクロー担当の仕事っぽい伍世壊は平和だな…… スケアクローも初期だとどうやって戦えば良いんだ!! だったしいい感じの強化してくれるんだろうな
46 22/12/14(水)16:53:24 No.1003977472
>他はさておきフェンリルは100%クシャトリラが悪いだろ フェンリルはクシャが悪いってよりフェンリルそのものが悪い パライゾスはティアラが普通に使えちゃうのが悪い ユニコーンはなんか知らん…流石にやりすぎ…
47 22/12/14(水)16:53:43 No.1003977540
フィールド魔法制限にうなぎ龍の帰還は追い風…!
48 22/12/14(水)16:54:05 No.1003977610
何故生んだ
49 22/12/14(水)16:54:10 No.1003977639
POTEでこれ絶対環境変えようとしてるじゃん!って思ってた なんか一周回って幻影とかエルドリッチとか生えてきてるぞ
50 22/12/14(水)16:54:13 No.1003977652
3つの世壊を巻き込んだ戦いは優秀な改造生物を残して去ってくれたスケアクローの一人勝ちか…
51 22/12/14(水)16:54:16 No.1003977660
>他はさておきフェンリルは100%クシャトリラが悪いだろ アレはもうクシャトリラが悪いって言うかフェンリルそのものが悪いだろ 仮にティアクシャ出てなくても制限行ってたろうし
52 22/12/14(水)16:54:24 No.1003977695
斥候壊滅!世壊崩壊!ストーリーでも負けてる! 盛り上がってきたぜ…
53 22/12/14(水)16:54:31 No.1003977714
>フィールド魔法制限にうなぎ龍の帰還は追い風…! うなぎもレベル7なんだよな…
54 22/12/14(水)16:54:36 No.1003977731
ティアラメンツは他テーマ混合でまだ環境に顔出してくるかな…?
55 22/12/14(水)16:54:43 No.1003977758
ヴィ様ストーリーズはこのあとどう拡充されるんだろうね…次はマイルドめには見えるけど
56 22/12/14(水)16:54:45 No.1003977764
>POTEでこれ絶対環境変えようとしてるじゃん!って思ってた >なんか一周回って幻影とかエルドリッチとか生えてきてるぞ 失敗作の集まり POTE
57 22/12/14(水)16:54:59 No.1003977818
>スケアクローも初期だとどうやって戦えば良いんだ!! >だったしいい感じの強化してくれるんだろうな 中継地点になるレベル8シンクロが来てほしい ついでにマナドゥムモンスターサーチしてほしい
58 22/12/14(水)16:55:00 No.1003977820
ユニコーンは次の改訂でティアクシャと入れ替えで準になると思ってる流石に パライゾスは知らんお前は制限でいい
59 22/12/14(水)16:55:21 No.1003977894
フェンリルはクシャトリラから見てもなんだお前みたいなやつだし…初手に来ても2枚初動だし…
60 22/12/14(水)16:55:26 No.1003977914
イシズとティアラメンツに関してはマジで数年ぶりにKONAMIの逆ギレ発狂規制を見た気がする……今までなんだかんだテーマの根幹は殺さずにパワーだけ削ぐ規制してたからFWD関連以来…いやテーマとしては9期以来ではここまで徹底的にやるのは
61 22/12/14(水)16:55:26 No.1003977916
ティアクシャ生贄に捧げて何か戻ってきそうではある
62 22/12/14(水)16:55:30 No.1003977938
>ヴィ様ストーリーズはこのあとどう拡充されるんだろうね…次はマイルドめには見えるけど リウムハート1枚から3000アライバルorシンギュラリティ墓地に融合が立つよ
63 22/12/14(水)16:55:49 No.1003978001
>控えめに言ってTCGとして最低の売り方してる 言われ続けて20年
64 22/12/14(水)16:55:50 No.1003978004
同名サーチできる先輩のエアーマンは2007年から2017年まで10年制限だったから 10年たったら戻れるかもね
65 22/12/14(水)16:56:01 No.1003978054
>フェンリルはクシャトリラから見てもなんだお前みたいなやつだし…初手に来ても2枚初動だし… むしろクシャ側からしたら減ってくれた方が裏目も減って助かる枠だったやつ
66 22/12/14(水)16:56:01 No.1003978055
上げすぎなのはともかく環境のギア上げるのは既定路線かと思ったが全部滅ぼすとは参ったね これが商売として成立するんだから不思議
67 22/12/14(水)16:56:10 No.1003978081
正直簡易融合禁止とかも覚悟してた
68 22/12/14(水)16:56:19 No.1003978125
勇者でめっちゃ引き伸ばしてあれこれ言われまくったの効いてたんだろうか
69 22/12/14(水)16:56:22 No.1003978137
>イシズとティアラメンツに関してはマジで数年ぶりにKONAMIの逆ギレ発狂規制を見た気がする……今までなんだかんだテーマの根幹は殺さずにパワーだけ削ぐ規制してたからFWD関連以来…いやテーマとしては9期以来ではここまで徹底的にやるのは ついでにもう11期で禁止出さないとか無理そうだしいいか…みたいなノリでライダーが殺されてしまった
70 22/12/14(水)16:56:28 No.1003978170
フェンリルライズハートは蟲惑魔で便利パーツになっていたが フェンリル制限になってもパライゾスとテラフォ入れれば3枚体制だし悪くないか…?
71 22/12/14(水)16:56:28 No.1003978173
こんな早くテーマ潰されるなら新パックの強テーマ集めにくくなる
72 22/12/14(水)16:56:32 No.1003978185
>リウムハート1枚から3000アライバルorシンギュラリティ墓地に融合が立つよ ……どう拡充されるんだろうね……
73 22/12/14(水)16:56:34 No.1003978190
流石にYCSJ時間切れドロー連打が酷すぎたと思われる
74 22/12/14(水)16:56:50 No.1003978252
インフレさせないと売れないし… いけるかな…ギリギリいけるか?…駄目だった
75 22/12/14(水)16:56:56 No.1003978288
>ユニコーンは次の改訂でティアクシャと入れ替えで準になると思ってる流石に >パライゾスは知らんお前は制限でいい ティアクシャ準に何の意味もねぇよ
76 22/12/14(水)16:56:57 No.1003978291
このテーマペンデュラム完全否定できるな デザイナー首にしろ
77 22/12/14(水)16:56:57 No.1003978293
>こんな早くテーマ潰されるなら新パックの強テーマ集めにくくなる 言われてるぞマナドゥム
78 22/12/14(水)16:57:11 No.1003978343
>フェンリルライズハートは蟲惑魔で便利パーツになっていたが >フェンリル制限になってもパライゾスとテラフォ入れれば3枚体制だし悪くないか…? 蟲惑魔にそれ入れるのどうなの?ってのは思う
79 22/12/14(水)16:57:17 No.1003978362
>ティアクシャ生贄に捧げて何か戻ってきそうではある まあユニコーンあたりは戻ってくるんじゃないか…? フェンリルは無理だしフェンリルサーチするパライゾスも怪しい
80 22/12/14(水)16:57:19 No.1003978367
POTEは新規テーマはご覧の有様だけどテーマ強化としては成功の部類だったのでは
81 22/12/14(水)16:57:23 No.1003978385
>正直簡易融合禁止とかも覚悟してた 今までの実績から身代わり規制多すぎたからな…本来ならキトカロス死ぬだろって疑問持たれないはずなのにこれだぜ
82 22/12/14(水)16:57:25 No.1003978393
>ティアクシャ準に何の意味もねぇよ 無論こいつは制限か禁止だ
83 22/12/14(水)16:57:29 No.1003978404
>インフレさせないと売れないし… >いけるかな…ギリギリいけるか?…駄目だった あっちょっと環境壊れるっ
84 22/12/14(水)16:57:34 No.1003978424
ティアクシャ一時期楽しく使ってたけどこうも規制されると強すぎるのも問題だなって思いました
85 22/12/14(水)16:57:43 No.1003978457
>正直簡易融合禁止とかも覚悟してた 色んな邪悪な汎用が消されていく中でしぶとく生きてるなあいつ
86 22/12/14(水)16:57:47 No.1003978469
うーん詐欺…って感じのスピード規制だった…
87 22/12/14(水)16:58:02 No.1003978523
フェンリルはスケアクローでも便利ないいやつだったんだけどな…
88 22/12/14(水)16:58:06 No.1003978534
さすがに反省してほしい
89 22/12/14(水)16:58:09 No.1003978542
>POTEは新規テーマはご覧の有様だけどテーマ強化としては成功の部類だったのでは ようやくあんまり他のHERO入れずに十代デッキが成立するようになっていっぱいうれしい
90 22/12/14(水)16:58:14 No.1003978563
>このテーマペンデュラム完全否定できるな >デザイナー首にしろ 本当にバカだと思った DIFOでオッドアイズ強化しといたり虹彩返したりしててこれ
91 22/12/14(水)16:58:32 No.1003978631
>フェンリルはスケアクローでも便利ないいやつだったんだけどな… 女子供も数えるほどしか殺してないいいヤクザみたいな…
92 22/12/14(水)16:58:33 No.1003978638
>うーん詐欺…って感じのスピード規制だった… プリシク買ってたやつからしたらまあそうだよな
93 22/12/14(水)16:58:40 No.1003978669
環境最上位は軒並み殺されたけど環境下位以下を全て殺してたビーステッドの規制は次で増える気はする
94 22/12/14(水)16:58:45 No.1003978687
>今までの実績から身代わり規制多すぎたからな…本来ならキトカロス死ぬだろって疑問持たれないはずなのにこれだぜ キトカロスが死ぬのはおかしくない 簡易もそろそろいいんじゃねえかな…
95 22/12/14(水)16:58:58 No.1003978728
最近はどうせパック即完売するから売り逃げ余裕なので売り上げにも影響無さそうだし内部で怒られてるとかはなさそう
96 22/12/14(水)16:59:02 No.1003978750
プロデューサーレターみたいなのあったら何言っても叩かれるタイプの環境と規制だった気がする
97 22/12/14(水)16:59:06 No.1003978771
>>フェンリルライズハートは蟲惑魔で便利パーツになっていたが >>フェンリル制限になってもパライゾスとテラフォ入れれば3枚体制だし悪くないか…? >蟲惑魔にそれ入れるのどうなの?ってのは思う 最近の優勝構築に入ってたの一例だけだからデータ不足 出してたランク7もドラゴサックだったからなんとも
98 22/12/14(水)16:59:17 No.1003978811
>POTEは新規テーマはご覧の有様だけどテーマ強化としては成功の部類だったのでは それも新テーマ全滅後の環境でどうなるかでしょ 出た瞬間から炭酸ティアラと一部の精鋭以外死んでるみたくなってたから未知数すぎる
99 22/12/14(水)16:59:23 No.1003978834
他のカードゲームだと過度なインフレからの規制が死因になってること有るけど遊戯王なら人口の多さとキャラ人気で死にはしないな
100 22/12/14(水)16:59:25 No.1003978845
>フェンリルライズハートは蟲惑魔で便利パーツになっていたが >フェンリル制限になってもパライゾスとテラフォ入れれば3枚体制だし悪くないか…? 鰻も帰ってきたからフェンリルはまだ出張させようと思えば出張できるのよね 同名サーチで手札減らないっていう更に狂った部分はなくなったけど
101 22/12/14(水)16:59:26 [sage] No.1003978851
カードデザイナーに何を考えてこれ作ったのか聞いて理由次第では更迭するレベル
102 22/12/14(水)16:59:35 No.1003978885
>出してたランク7もドラゴサックだったからなんとも ランク4にドラゴサックと同じ役割のやついたから別に要らないな…
103 22/12/14(水)16:59:41 No.1003978904
>フェンリルはスケアクローでも便利ないいやつだったんだけどな… スケアクローは1枚になったフェンリルをクシャトリラの次くらいには上手に使えるから… シャス様も苦しいマナドゥムちょろっとタッチしてもいいだろうしこいつら本当にずっと強化されてるな
104 22/12/14(水)16:59:41 No.1003978906
簡易はプール広がるとともにずっとパワー上がってくカードだから秒読みではあると思う デザインの邪魔になるし
105 22/12/14(水)16:59:55 No.1003978954
最近の安定性がインフレする代わりにテーマ内で万能無効構えさせないスタイルは個人的には好きなんだけど今度は逆に拮抗勝負が強くなり過ぎてるなって思う
106 22/12/14(水)17:00:00 No.1003978973
パック初動はいいけど再販考えたら地獄だろもう
107 22/12/14(水)17:00:01 No.1003978978
スレ画担当したやつが社長室に呼び出されたって言われても信じるレベルのスピード規制だったな…
108 22/12/14(水)17:00:40 No.1003979119
デザイナーが~って言ってる奴いるけどそもそもカードデザインは普通チームじゃねえかな
109 22/12/14(水)17:00:41 No.1003979127
>フェンリルはスケアクローでも便利ないいやつだったんだけどな… 悪人ではあったし規制されても文句はない パライゾス逝ったのはだいぶ痛い
110 22/12/14(水)17:00:44 No.1003979140
本格始動する前に目立ちすぎるやつが悪い
111 22/12/14(水)17:00:46 No.1003979148
>パック初動はいいけど再販考えたら地獄だろもう もう再販しなくていいからその分レアコレでも刷っといて
112 22/12/14(水)17:00:48 No.1003979160
とりあえずPOTEもDABLもPHHYもトップレアの一角がゴミになったからな
113 22/12/14(水)17:01:06 No.1003979229
>簡易はプール広がるとともにずっとパワー上がってくカードだから秒読みではあると思う >デザインの邪魔になるし レベル6以上にすればいいだけだから邪魔にならないだろ?
114 22/12/14(水)17:01:10 No.1003979240
>簡易はプール広がるとともにずっとパワー上がってくカードだから秒読みではあると思う >デザインの邪魔になるし っても融合側を6以上にすりゃいいだけだからな…
115 22/12/14(水)17:01:13 No.1003979258
クシャは流石に消えるだろうからペンデュラムデッキは動きやすくなる 魔術師はビーステッドの方も減ってくれるとなお良いんだが
116 22/12/14(水)17:01:38 No.1003979330
フェンリルは明らかにわかってて本来必要な単語抜けてるおかしなテキストにしてるからヤバいと思う
117 22/12/14(水)17:01:42 No.1003979342
簡易は単純に新カード作る時にレベル5にすんなで終わる話なので規制強化の難癖つけようがねえよ 融合モンスターでランク5以下のエクシーズ出すテーマとか出たらようやく議論始まるくらいだわ
118 22/12/14(水)17:01:50 No.1003979361
>簡易はプール広がるとともにずっとパワー上がってくカードだから秒読みではあると思う >デザインの邪魔になるし 言ってもレベル5以下のぶっ壊れが一気に増えたりしない限りはぶっ壊れの方規制すればいいだけだからな
119 22/12/14(水)17:02:07 No.1003979425
>控えめに言ってTCGとして最低の売り方してる でも売れてて世界一のカードゲームなんだからこれでいいのだ
120 22/12/14(水)17:02:15 No.1003979461
簡易融合から出てくるやつなんてクーベルくらいでいいんだよ
121 22/12/14(水)17:02:31 No.1003979530
>レベル6以上にすればいいだけだから邪魔にならないだろ? 逆に簡易で出せばいいっしょ!ってノリでレベル5の融合作るぞ絶対
122 22/12/14(水)17:02:35 No.1003979548
ティアクシャの邪悪感いいよね 明らかに全てわかっててティアラメンツのためだけに作ってるカード
123 22/12/14(水)17:02:40 No.1003979559
>簡易融合から出てくるやつなんてミレサクくらいでいいんだよ
124 22/12/14(水)17:02:43 No.1003979572
12期からはシングルガイになる
125 22/12/14(水)17:02:51 No.1003979603
>クシャは流石に消えるだろうからペンデュラムデッキは動きやすくなる シャングリラはやれる事がテーマの動きとしては弱いのにそこの点が頭おかし過ぎた アライズのマクロはPからしたら論外だけどテーマの切り札としてはまだわかる範囲
126 22/12/14(水)17:02:57 No.1003979624
>明らかに全てわかっててティアラメンツのためだけに作ってるカード マジでこれ ムカつく
127 22/12/14(水)17:03:01 No.1003979636
年明けの環境でどのテーマが上に来るのかな
128 22/12/14(水)17:03:03 No.1003979643
クシャ単体ってよりティアラメンツ出張を警戒してなのかな
129 22/12/14(水)17:03:15 No.1003979692
イシズティアラを規制した流れから突然発表されたティアクシャの衝撃は忘れられない
130 22/12/14(水)17:03:30 No.1003979748
>>デザインの邪魔になるし >っても融合側を6以上にすりゃいいだけだからな… じゃあキトカロスのレベル設計ガバガバだったと言うのですか! そうだね…
131 22/12/14(水)17:03:32 No.1003979758
今後もちょいちょい強化きそう
132 22/12/14(水)17:03:40 No.1003979794
書き込みをした人によって削除されました
133 22/12/14(水)17:03:45 No.1003979808
>イシズティアラを規制した流れから突然発表されたティアクシャの衝撃は忘れられない 自分・「相手」メインフェイズ 頭おかしいのかこのテキスト考えたやつ
134 22/12/14(水)17:03:46 No.1003979813
簡易は魔鍵を超強化する予定があるとかじゃないとまず死なない気がする それか超緩い融合名称サーチか でもそれやったら超融合が先か
135 22/12/14(水)17:03:46 No.1003979817
なんでフェンリルに「クシャトリラ・フェンリル以外の」って文字入ってないんだろう…
136 22/12/14(水)17:03:49 No.1003979823
>簡易は単純に新カード作る時にレベル5にすんなで終わる話なので規制強化の難癖つけようがねえよ >融合モンスターでランク5以下のエクシーズ出すテーマとか出たらようやく議論始まるくらいだわ いや昔っからずーっと死線の上でタップダンスしてるだろ ノーデンの時に永久死罪にならなかったのが不思議なくらいだ
137 22/12/14(水)17:04:08 No.1003979895
ティアラメンツはデザインが気に入ってたから念入りに殺されて本気でショック
138 22/12/14(水)17:04:08 No.1003979896
>クシャ単体ってよりティアラメンツ出張を警戒してなのかな パライゾスフェンリルに関してはあらゆる点が規制要因すぎて むしろなんで1回見逃された?ってレベル
139 22/12/14(水)17:04:26 No.1003979952
簡易はこれからも簡易で悪さするための融合カードを作ってはそいつを殺し続けるんじゃないかな…
140 22/12/14(水)17:04:28 No.1003979957
>クシャ単体ってよりティアラメンツ出張を警戒してなのかな まあ多分 もともと【ティアラメンツクシャトリラ】が成立してたからそれが環境取ることを警戒した気がする
141 22/12/14(水)17:04:28 No.1003979959
まさかペルレイノとハゥフニスで初動や0ターン目のカード減らしたと思ったらパライゾスティアクシャで増やしてくるとはね…
142 22/12/14(水)17:04:29 No.1003979964
日本選手権TODは確実に何らかの影響を及ぼしたと思う
143 22/12/14(水)17:04:30 No.1003979966
>逆に簡易で出せばいいっしょ!ってノリでレベル5の融合作るぞ絶対 それがキトカロスだったからあいつは死んだんだ まあそもそも簡易で出せなくても死んでた可能性あるやつだけど
144 22/12/14(水)17:04:36 No.1003979990
レベル6にすればいいし~簡易は悪くないし~つって何回やらかしてんだボケって話なんだよ
145 22/12/14(水)17:04:36 No.1003979992
>年明けの環境でどのテーマが上に来るのかな 年明け直後なら群雄割拠すぎて分からん… リチュアスプライトはあれ誘発耐性かなり低くない? と言ってもそんな環境半月しかないし全てはサイバーストーム次第だけど
146 22/12/14(水)17:04:41 No.1003980007
そこまで文句言うなら辞めたらとしか言えないんだけど…なんでやってるの?
147 22/12/14(水)17:04:46 No.1003980028
>ノーデンの時に永久死罪にならなかったのが不思議なくらいだ テキトー言ってるな ノーデンこそ超融合でも出てきてたし簡易禁止だけじゃ意味ないカードだったろ
148 22/12/14(水)17:04:47 No.1003980030
なんでキトカロス星5にしたんだろうな… カップ麺のこと忘れていたんだろうか
149 22/12/14(水)17:04:48 No.1003980035
今回即死させたからまだまし 新パックバリアかましてたら終わってた
150 22/12/14(水)17:04:54 No.1003980062
>パライゾスフェンリルに関してはあらゆる点が規制要因すぎて >むしろなんで1回見逃された?ってレベル パライゾスいつ見逃されたんだよ!
151 22/12/14(水)17:05:08 No.1003980118
>日本選手権TODは確実に何らかの影響を及ぼしたと思う んなわけねぇだろ
152 22/12/14(水)17:05:20 No.1003980165
クシャトリラが敵対テーマでありながらテーマ間を繋ぐ強化にもなりうるってのはまぁともかくとして それやるにはパワー高すぎたし裏除外なんて不快なもん使うんじゃないよ
153 22/12/14(水)17:05:26 No.1003980195
>ティアラメンツはデザインが気に入ってたから念入りに殺されて本気でショック 良かったなシングル価格安くなるぞ
154 22/12/14(水)17:05:28 No.1003980205
どっちかというと影響したのはYCSJだと思う
155 22/12/14(水)17:05:28 No.1003980210
正直に言うと簡素でもだいぶぎりぎりの調整だと思う
156 22/12/14(水)17:05:29 No.1003980213
>パライゾスフェンリルに関してはあらゆる点が規制要因すぎて >むしろなんで1回見逃された?ってレベル パライゾスは今回が初の改定だよ! フェンリルはうん
157 22/12/14(水)17:05:40 No.1003980266
>今回即死させたからまだまし >新パックバリアかましてたら終わってた 遊戯王は終わらないよこれくらいじゃ
158 22/12/14(水)17:05:40 No.1003980268
>レベル6にすればいいし~簡易は悪くないし~つって何回やらかしてんだボケって話なんだよ 何回も出す方の規制で済ませてるってことは禁止は適正では無いってこった
159 22/12/14(水)17:05:53 No.1003980322
こんなに早くクシャが殺されるのは予想外だった ディアブロシス値崩れしそう
160 22/12/14(水)17:05:58 No.1003980341
>レベル6にすればいいし~簡易は悪くないし~つって何回やらかしてんだボケって話なんだよ まあそれこそノーデンみたいな感じの4融合で何かやりたいテーマ作る時は相当慎重にやらないといけなくなるな
161 22/12/14(水)17:06:00 No.1003980347
融合のレベルって完全にフレーバーでしか無いんだよな
162 22/12/14(水)17:06:04 No.1003980369
>こんなに早くクシャが殺されるのは予想外だった >ディアブロシス値崩れしそう もう すでに
163 22/12/14(水)17:06:09 No.1003980391
>ティアラメンツはデザインが気に入ってたから念入りに殺されて本気でショック デザイン好きなら使えばいいじゃん あんだけ殺されたあとなら文句言われないよ
164 22/12/14(水)17:06:15 No.1003980412
>ティアラメンツはデザインが気に入ってたから念入りに殺されて本気でショック かわうそなティアラメンツ…! ひとえにてめェらが糞強ェせいだが…
165 22/12/14(水)17:06:26 No.1003980451
むしろ今からティアラ使うなら頑張れって思う
166 22/12/14(水)17:06:42 No.1003980514
>融合のレベルって完全にフレーバーでしか無いんだよな レベル参照の融合素材指定あるんだからそんなわけない
167 22/12/14(水)17:06:45 No.1003980524
仮に今簡易死んだらノーデン帰って来れるかって言ったら余裕ではあるだろう
168 22/12/14(水)17:06:47 No.1003980529
フェンリルユニコーン六世界で3枚で出張パーツにならない?
169 22/12/14(水)17:06:48 No.1003980534
>>レベル6にすればいいし~簡易は悪くないし~つって何回やらかしてんだボケって話なんだよ >まあそれこそノーデンみたいな感じの4融合で何かやりたいテーマ作る時は相当慎重にやらないといけなくなるな 上記のカード名での融合召喚でのみEXから~をつければ多分大丈夫だと思う
170 22/12/14(水)17:07:01 No.1003980580
改訂出て環境終わってからここまで愚痴愚痴文句言う奴が現れるのが逆にわかりやすいなって
171 22/12/14(水)17:07:01 No.1003980583
>まあそもそも簡易で出せなくても死んでた可能性あるやつだけど そもそも簡易キトカロス自体がただのとんでもない上振れだしな...
172 22/12/14(水)17:07:09 No.1003980616
>テキトー言ってるな >ノーデンこそ超融合でも出てきてたし簡易禁止だけじゃ意味ないカードだったろ なんでいきなりノーデン禁止いらないって前提を勝手に付け加えてんのさ その時点でやらかすポテンシャル証明されたから死ぬのも妥当って文脈じゃん
173 22/12/14(水)17:07:20 No.1003980657
>フェンリルユニコーン六世界で3枚で出張パーツにならない? それはバースも入れないと弱いな
174 22/12/14(水)17:07:22 No.1003980663
イシズティアラメンツとデッキトップ削るのがテーマの特徴ってテーマがことごとく規制対象にされてるんだからもうデッキトップ墓地に送るのやめたほうがいいと思う せめて墓地効果をつけるのはやめた方がいい
175 22/12/14(水)17:07:26 No.1003980681
>とりあえずPOTEもDABLもPHHYもトップレアの一角がゴミになったからな オリパにいっぱい混ざりそう
176 22/12/14(水)17:07:28 No.1003980687
>融合のレベルって完全にフレーバーでしか無いんだよな 融合素材にしてシンクロとエクシーズする魔鍵…
177 22/12/14(水)17:07:34 No.1003980718
クシャトリラ好きだし安くなるだろうしでむしろ今から組もうかと思ってる 組むと言うより除外テーマの出張とかになるか
178 22/12/14(水)17:07:35 No.1003980724
>融合のレベルって完全にフレーバーでしか無いんだよな シンクロ素材やエクシーズ素材にも使ったりするから重要だし烙印とか8以上の融合をめちゃくちゃ強調してるだろ!
179 22/12/14(水)17:08:05 No.1003980827
>むしろ今からティアラ使うなら頑張れって思う でも新制限のシャドール寄りのはまぁかなり強いと思う いやどの道愛で使ってんなコイツとはなるけど
180 22/12/14(水)17:08:06 No.1003980832
相手の効果で送られても融合するのが頭おかしいんだよこいつら なんでサンボルや激流葬で流れた後盤面が酷くなるんだよ
181 22/12/14(水)17:08:08 No.1003980838
>むしろ今からティアラ使うなら頑張れって思う 【イシズシャドール沼地ティアラメンツ】とか執念すごいなってなる
182 22/12/14(水)17:08:11 No.1003980852
サウサクは簡易のことどう思う?
183 22/12/14(水)17:08:12 No.1003980857
>いや昔っからずーっと死線の上でタップダンスしてるだろ >ノーデンの時に永久死罪にならなかったのが不思議なくらいだ 今制限になってるの11期開幕の予防規制なんだけど 適当言っても誰も騙せないよ
184 22/12/14(水)17:08:12 No.1003980861
スケアクローがずっと強化パーツもらってるしティアラもまだまだ強化される気がするよ
185 22/12/14(水)17:08:16 No.1003980874
伸びるとテキトー言い出すやつ増えるな
186 22/12/14(水)17:08:35 No.1003980965
超上様だけでクソ強いから7軸出張で超上様だけはずっと生き延びれそう
187 22/12/14(水)17:08:42 No.1003980993
>フェンリルユニコーン六世界で3枚で出張パーツにならない? そこにバースかパーピヤス 後者はデッキ選ぶけど
188 22/12/14(水)17:08:42 No.1003980997
>クシャトリラ好きだし安くなるだろうしでむしろ今から組もうかと思ってる >組むと言うより除外テーマの出張とかになるか きついぞ 盤面作ったらデッキのユニコーンとフェンリル枯れるからリソースゼロ
189 22/12/14(水)17:08:54 No.1003981037
スレッドを立てた人によって削除されました エアプが文句言いまくってるのがよくわかる
190 22/12/14(水)17:09:08 No.1003981081
>超上様だけでクソ強いから7軸出張で超上様だけはずっと生き延びれそう あいつ3枚素材だからさ…
191 22/12/14(水)17:09:49 No.1003981232
最低でもキトカロス扱いの何かしらは出すと思う
192 22/12/14(水)17:09:51 No.1003981240
>クシャトリラ好きだし安くなるだろうしでむしろ今から組もうかと思ってる >組むと言うより除外テーマの出張とかになるか 回したけどマジでキツいよ 初動だけは何とかなる事も多いけどデッキとしてのスタミナが終わってる
193 22/12/14(水)17:09:58 No.1003981266
テーマ内で一枚二枚が制限準制限くらいなら別に何も言わないんだがな… このレベルのメス入れはもうちょっと考えてからテーマカード出してくれ
194 22/12/14(水)17:10:14 No.1003981321
>【イシズシャドール沼地ティアラメンツ】とか執念すごいなってなる 既に新制限ルールの大会で優勝してる…
195 22/12/14(水)17:10:15 No.1003981325
というか本来想定された通りの使い方していた簡素来たから簡易はマジでもうお役御免でいいんじゃない?
196 22/12/14(水)17:10:19 No.1003981346
>フェンリルユニコーン六世界で3枚で出張パーツにならない? なりはするけどそれを入れるデッキがどれだけあるかだな これでも環境で暴れるなら更に強い規制されると思う
197 22/12/14(水)17:10:22 No.1003981354
ノーデンもエラッタして返してくれ クトゥルフテーマいい加減テーマとして成立させてくれ
198 22/12/14(水)17:10:22 No.1003981355
スレッドを立てた人によって削除されました 普通にやってる人間はちゃんと楽しんで改訂でそっかぁとしかなってないのに辞めたやつやMDしかやってないやつとかエアプが後から出てきて死ぬほど文句言ってくる図
199 22/12/14(水)17:10:25 No.1003981368
パライゾスが3枚になるから極星としては有難かったんだがな まあ勇者増えるから弾の確保はいいんだけど
200 22/12/14(水)17:10:30 No.1003981386
スレッドを立てた人によって削除されました >エアプが文句言いまくってるのがよくわかる えあっす
201 22/12/14(水)17:10:39 No.1003981422
>最低でもキトカロス扱いの何かしらは出すと思う 当分要らんだろ そんなのに新規の枠潰されても嫌だし
202 22/12/14(水)17:11:00 No.1003981501
スレッドを立てた人によって削除されました >普通にやってる人間はちゃんと楽しんで改訂でそっかぁとしかなってないのに辞めたやつやMDしかやってないやつとかエアプが後から出てきて死ぬほど文句言ってくる図 いやこれは普通にやってる側からも文句出てもおかしくないだろ
203 22/12/14(水)17:11:03 No.1003981511
>ノーデンもエラッタして返してくれ >クトゥルフテーマいい加減テーマとして成立させてくれ 成立しなくていいだろあんなの…
204 22/12/14(水)17:11:07 No.1003981524
>最低でもキトカロス扱いの何かしらは出すと思う 禁止カードの代わりが来るんならバブルマンネオはあんなことにはなってねえんだ
205 22/12/14(水)17:11:30 No.1003981610
>最低でもキトカロス扱いの何かしらは出すと思う バブルマンネオが何年冷飯食ってたと思う?
206 22/12/14(水)17:11:32 No.1003981617
>ノーデンもエラッタして返してくれ >クトゥルフテーマいい加減テーマとして成立させてくれ トラペゾヘドロンが泣いてる
207 22/12/14(水)17:11:34 No.1003981626
>普通にやってる人間はちゃんと苦しんで改訂でやったぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!としかなってないのに
208 22/12/14(水)17:11:56 No.1003981708
これ全部受け入れる方がヤバくないか?
209 22/12/14(水)17:11:56 No.1003981709
バブルマンネオ…ようやくHEROから出せるね…
210 22/12/14(水)17:11:58 No.1003981717
>ノーデンもエラッタして返してくれ >クトゥルフテーマいい加減テーマとして成立させてくれ アザトートもそろそろ… アイツどうエラッタすれば帰ってこれるんだろうな…
211 22/12/14(水)17:12:00 No.1003981729
スレッドを立てた人によって削除されました >>普通にやってる人間はちゃんと楽しんで改訂でそっかぁとしかなってないのに辞めたやつやMDしかやってないやつとかエアプが後から出てきて死ぬほど文句言ってくる図 >いやこれは普通にやってる側からも文句出てもおかしくないだろ 出てもおかしくないだろってその言い方自分はOCGやってませんって自白してない?
212 22/12/14(水)17:12:01 No.1003981730
>>【イシズシャドール沼地ティアラメンツ】とか執念すごいなってなる >既に新制限ルールの大会で優勝してる… ここまで手足もがれてまだ動いてる不死身っぷり征竜思い出すな……
213 22/12/14(水)17:12:08 No.1003981759
一瞬mdに来るのかと思ってびっくりしちゃった
214 22/12/14(水)17:12:11 No.1003981775
とりあえず俺のカード資産はまあまあゴミになったよ
215 22/12/14(水)17:12:16 No.1003981792
>>ノーデンもエラッタして返してくれ >>クトゥルフテーマいい加減テーマとして成立させてくれ >成立しなくていいだろあんなの… シンクロと融合素材にしてエクシーズするのがカラフルで好きなんだ
216 22/12/14(水)17:12:20 No.1003981811
収監されてるカード達の緩和やエラッタはもっとしてほしい 猿辺りそろそろ制限くらいになってももう大丈夫じゃない?
217 22/12/14(水)17:12:22 No.1003981815
図て言い回しすごく久しぶりに見た気がする
218 22/12/14(水)17:12:23 No.1003981823
>バブルマンネオ…ようやくHEROから出せるね… 苦節何年だよあいつ まあ出さないけどさ…
219 22/12/14(水)17:12:37 No.1003981873
レ様パワーを元に新兵器つくったら暴走して壱・六世壊が核の炎に包まれた感
220 22/12/14(水)17:12:43 No.1003981898
今回の規制は妥当でしか無いだろ しいて言うなら前もって烙印融合制限強化するならエルフも規制しておいてくれと思ったくらいだ
221 22/12/14(水)17:12:44 No.1003981903
手足もがれても生き続ける魔術師に果たしてなれるのか
222 22/12/14(水)17:12:57 No.1003981953
エルフは果たして2023年度を迎えられるのだろうか
223 22/12/14(水)17:13:04 No.1003981974
スレッドを立てた人によって削除されました >出てもおかしくないだろってその言い方自分はOCGやってませんって自白してない? やってるけど 揚げ足取ろうとする癖やめた方がいいよ
224 22/12/14(水)17:13:16 No.1003982017
>手足もがれても生き続ける魔術師に果たしてなれるのか あいつ手と足帰ってきたよ 指ちょっと足らないけど
225 22/12/14(水)17:13:21 No.1003982035
今後は邪悪な一族の良心なメイルゥちゃんとオーガ君に一族代表として頑張ってもらおう
226 22/12/14(水)17:13:21 No.1003982038
>出てもおかしくないだろってその言い方自分はOCGやってませんって自白してない? どこでそう思ったんだ? おかしくないだろうと推測する=自分はやってないけどってことだろうか?
227 22/12/14(水)17:13:32 No.1003982086
ここまで大量に処されるとティアクシャ使ってなくても気にするわ!
228 22/12/14(水)17:13:35 No.1003982089
レベル調整エラッタとかあるのか?
229 22/12/14(水)17:13:44 [s] No.1003982124
レスポンチすんならよそでやれ
230 22/12/14(水)17:13:45 No.1003982126
>正直次の改訂で準制限くらいに緩和されると思う >フェンリルはムリ やりすぎたから戻すかってなった鬼ガエルのせいで酷いことになるから今回の奴らの緩和もかなり慎重になるって千年タウクの啓示にあったから緩和はされないよ
231 22/12/14(水)17:14:11 No.1003982224
>>バブルマンネオ…ようやくHEROから出せるね… >苦節何年だよあいつ >まあ出さないけどさ… だってwake upの方が遥かに出しやすいしネオと同じ効果で他にいくつも強い効果持ってるし
232 22/12/14(水)17:14:15 No.1003982246
強いカード売って規制するのに文句はねえけど3ヶ月は流石にやばい 馬鹿馬鹿しくなる
233 22/12/14(水)17:14:37 No.1003982315
ユニコーンも弱くはないがこんな規制するほど?と思うくらい食らった
234 22/12/14(水)17:14:39 No.1003982324
fu1726720.jpg 全盛期
235 22/12/14(水)17:14:48 No.1003982355
>ここまで手足もがれてまだ動いてる不死身っぷり征竜思い出すな…… マジで令和の征竜だと思う 共通効果がイカれてるから全部ぶち込まないとどうしようもない辺り
236 22/12/14(水)17:14:56 No.1003982375
>千年タウクの啓示 微妙に信じていいか迷うラインだ…
237 22/12/14(水)17:14:57 No.1003982377
普通に2ヶ月で殺されるようなのなんて環境一色に染め上げるレベルのデッキじゃん こいつら環境トップに大体3割勝てる環境2番手だったんだぞ?
238 22/12/14(水)17:14:57 No.1003982380
>強いカード売って規制するのに文句はねえけど3ヶ月は流石にやばい >馬鹿馬鹿しくなる 新規で強いテーマきてもまあ組むかどうか悩むな ていうかレギュラーパック剥くかどうかだこれは
239 22/12/14(水)17:14:57 No.1003982383
これで来年以降の新テーマがデフレに寄ってたら笑うわ
240 22/12/14(水)17:15:13 No.1003982435
そもそもうなぎのエラッタとかもっと早く出来ただろ そっちの都合で禁止になった不良品カード使えるように作り直すのとか当たり前だろ
241 22/12/14(水)17:15:22 No.1003982466
>強いカード売って規制するのに文句はねえけど3ヶ月は流石にやばい >馬鹿馬鹿しくなる 勝手に1人で馬鹿馬鹿しくなってろ
242 22/12/14(水)17:15:25 No.1003982475
俺のティアラメンツセットはなんの意味が...
243 22/12/14(水)17:15:29 No.1003982494
>>正直次の改訂で準制限くらいに緩和されると思う >>フェンリルはムリ >やりすぎたから戻すかってなった鬼ガエルのせいで酷いことになるから今回の奴らの緩和もかなり慎重になるって千年タウクの啓示にあったから緩和はされないよ 言っちゃなんだけど鬼ガエルとか次の環境のスプライトに入らないぞ
244 22/12/14(水)17:15:29 No.1003982497
>これで来年以降の新テーマがデフレに寄ってたら笑うわ マナドゥムからデフレを感じるな
245 22/12/14(水)17:15:32 No.1003982507
イシズティアラってノーリミット環境なら活躍できたりするのかな
246 22/12/14(水)17:15:32 No.1003982513
>>フェンリルはクシャトリラから見てもなんだお前みたいなやつだし…初手に来ても2枚初動だし… >むしろクシャ側からしたら減ってくれた方が裏目も減って助かる枠だったやつ そんなわけないだろ
247 22/12/14(水)17:15:43 No.1003982563
規模さえ考えなけれりゃ大抵のデッキは優勝できる
248 22/12/14(水)17:15:53 No.1003982604
>俺のティアラメンツセットはなんの意味が... 香典
249 22/12/14(水)17:15:57 No.1003982622
>微妙に信じていいか迷うラインだ… 違ったら未来が姿を変えたって言えば良いのズルい…
250 22/12/14(水)17:15:58 No.1003982623
>>>正直次の改訂で準制限くらいに緩和されると思う >>>フェンリルはムリ >>やりすぎたから戻すかってなった鬼ガエルのせいで酷いことになるから今回の奴らの緩和もかなり慎重になるって千年タウクの啓示にあったから緩和はされないよ >言っちゃなんだけど鬼ガエルとか次の環境のスプライトに入らないぞ 2枚あるなら入れない理由ないだろ
251 22/12/14(水)17:16:10 No.1003982666
>>>フェンリルはクシャトリラから見てもなんだお前みたいなやつだし…初手に来ても2枚初動だし… >>むしろクシャ側からしたら減ってくれた方が裏目も減って助かる枠だったやつ >そんなわけないだろ 助かるは言い過ぎだけど減ったら減ったでまあ仕方ないかくらいではある ユニコーンは許したってくれんか…
252 22/12/14(水)17:16:10 No.1003982667
サイバーストームはいまんとこマナドゥムくらいしか出てないからこの規制がよくわからないのはある リンク1万能サーチのSD上様が来るかとばかり
253 22/12/14(水)17:16:16 No.1003982682
>普通に2ヶ月で殺されるようなのなんて環境一色に染め上げるレベルのデッキじゃん >こいつら環境トップに大体3割勝てる環境2番手だったんだぞ? この2ヶ月で殺されたカードどうやら環境トップのデッキに入ってたみたいなんですよ
254 22/12/14(水)17:16:20 No.1003982699
>こいつら環境トップに大体3割勝てる環境2番手だったんだぞ? あいつ等に三割勝てる時点で殺すしかなかった 仕方ないってやつだ
255 22/12/14(水)17:16:31 No.1003982743
>この2ヶ月で殺されたカードどうやら環境トップのデッキに入ってたみたいなんですよ ユニコーンは入ってないから!
256 22/12/14(水)17:16:34 No.1003982757
>共通効果がイカれてるから全部ぶち込まないとどうしようもない辺り 鉄獣の時でも下級の共通イカれてんだろって言われてたのにギア上げるなよって話である
257 22/12/14(水)17:16:37 No.1003982767
>こいつら環境トップに大体3割勝てる環境2番手だったんだぞ? (環境トップに出張しながら)
258 22/12/14(水)17:17:03 No.1003982854
正直3ヶ月できっちり毎回殺すならそれはそれでいいんだよ集団幻覚として処理できるから 信用をゴミみたいに捨てて環境を崩壊させる時期とやっぱり環境の保全は必要だよね!ってする時期が不定期に来るのがだめ
259 22/12/14(水)17:17:23 No.1003982925
簡易はパッと思い付くだけでもミドラノーデンチンゲティアラで前科四犯だしなんでまだ死んでないんだろうな
260 22/12/14(水)17:17:28 No.1003982947
バリバリ売りたいテーマだったんだろうなって気はするティアラ
261 22/12/14(水)17:17:34 No.1003982970
>イシズティアラってノーリミット環境なら活躍できたりするのかな 中国であったノーリミット大会だと多い順からイシズティアラ十二獣カオスドラゴンその他って分布だった
262 22/12/14(水)17:17:46 No.1003983017
裏側除外とかゾーン封殺とか不快さを競っているのかという効果が悪かったかな…
263 22/12/14(水)17:17:47 No.1003983026
ユニコーンに関してであってフェンリルはもう予定調和でしかない
264 22/12/14(水)17:17:54 No.1003983052
>回したけどマジでキツいよ >初動だけは何とかなる事も多いけどデッキとしてのスタミナが終わってる 一回だけ擬似マクロ張れるならとりあえずそれでいいかなって アライズハート出すのもキツイ感じ?
265 22/12/14(水)17:17:54 No.1003983054
勇者みたいにずっと汚物を残されるよりはマシ
266 22/12/14(水)17:18:02 No.1003983080
強い美少女テーマなら売れる!くらいの気持ちだったと思う
267 22/12/14(水)17:18:16 No.1003983136
カード売るためなんだったら別に仕方ないで済むかな 別に2ヶ月で規制されようと
268 22/12/14(水)17:18:29 No.1003983184
>>こいつら環境トップに大体3割勝てる環境2番手だったんだぞ? >あいつ等に三割勝てる時点で殺すしかなかった >仕方ないってやつだ 3割くらいならラビュリンスでも勝てるわ
269 22/12/14(水)17:18:30 No.1003983191
>fu1726720.jpg >全盛期 アーゼウスにリミット付いて無くない?
270 22/12/14(水)17:18:34 No.1003983206
>ユニコーンは入ってないから! お前2ヶ月で殺されてなくない!?
271 22/12/14(水)17:18:40 No.1003983230
>>ティアラメンツはデザインが気に入ってたから念入りに殺されて本気でショック >良かったなシングル価格安くなるぞ 現役時代からこれ以上無いレベルで安かっただろ
272 22/12/14(水)17:18:40 No.1003983233
>>こいつら環境トップに大体3割勝てる環境2番手だったんだぞ? >あいつ等に三割勝てる時点で殺すしかなかった >仕方ないってやつだ 冷静に考えてギミッククソ有利なのに3割なの酷くない?
273 22/12/14(水)17:18:43 No.1003983249
取り敢えずクシャトリラ襲撃後のルルカロスが無事なのかどうかだけ明言してくれよ
274 22/12/14(水)17:18:43 No.1003983250
>ユニコーンに関してであってフェンリルはもう予定調和でしかない どう見ても制限前提のカード刷るのバカすぎると思う
275 22/12/14(水)17:18:44 No.1003983256
共通効果って概念が害悪なんだよ 壊れたときテーマそのものが患部になってちょっとの規制で終われないから
276 22/12/14(水)17:19:02 No.1003983311
正直殺された本当の理由は裏側除外に関するルールがガバガバすぎて突っ込まれたからだと思う
277 22/12/14(水)17:19:06 No.1003983325
テラフォ守るために死んだなら文句もない
278 22/12/14(水)17:19:22 No.1003983373
>裏側除外とかゾーン封殺とか不快さを競っているのかという効果が悪かったかな… ペンデュラムが息してなかったからな 他相手のキツさどころじゃなかったし
279 22/12/14(水)17:19:42 No.1003983462
カード売る都合上今までにない効果の強いカード作るのは仕方ないとは思うけどそれはそれとして加減しろ莫迦!
280 22/12/14(水)17:19:45 No.1003983477
>勇者みたいにずっと汚物を残されるよりはマシ グリフォン禁止にしないために新規がゴミになってたもんな
281 22/12/14(水)17:19:46 No.1003983483
まじめに消費者庁案件じゃないのかなこれ
282 22/12/14(水)17:19:49 No.1003983487
>共通効果って概念が害悪なんだよ >壊れたときテーマそのものが患部になってちょっとの規制で終われないから まあ確かにシャドールを初めて見た時インチキ臭えなとは思ったが…
283 22/12/14(水)17:19:59 No.1003983528
まぁグリフォンライダーみたいに変に長生きされるよりはよっぽど良いよ
284 22/12/14(水)17:20:01 No.1003983540
ユニコーンは準で良いしパライゾス制限ならティアクシャ制限で良いだろ! フェンリルは同名サーチ制限ないのがおかしいんだよ!
285 22/12/14(水)17:20:08 No.1003983574
>共通効果って概念が害悪なんだよ >壊れたときテーマそのものが患部になってちょっとの規制で終われないから 逆方向のがらくたになっても手がつけづらいしね クリフォおめーらのことだぞ
286 22/12/14(水)17:20:22 No.1003983629
>>イシズティアラってノーリミット環境なら活躍できたりするのかな >中国であったノーリミット大会だと多い順からイシズティアラ十二獣カオスドラゴンその他って分布だった ノーリミットとかまともに詰める気しないだろうし持ってるデッキそのまんま持ち込むって人も多いだろうからなあ
287 22/12/14(水)17:20:26 No.1003983646
>>裏側除外とかゾーン封殺とか不快さを競っているのかという効果が悪かったかな… >ペンデュラムが息してなかったからな >他相手のキツさどころじゃなかったし ペンデュラムくん長らく息してないイメージあったや
288 22/12/14(水)17:20:30 No.1003983661
>正直殺された本当の理由は裏側除外に関するルールがガバガバすぎて突っ込まれたからだと思う そもそも裏側除外を気軽に触れるテーマなんて作るんじゃねえよ!
289 22/12/14(水)17:20:32 No.1003983667
マスターデュエルは事前規制で比較的良バランスできる… という理想
290 22/12/14(水)17:20:36 No.1003983683
>まぁグリフォンライダーみたいに変に長生きされるよりはよっぽど良いよ あいつが他の勇者のメンツ追放しまくってたのマジでいびつだった
291 22/12/14(水)17:20:36 No.1003983684
規制されたの大体ティアクシャまで繋がるからティアラ関連の規制だと思う フェンリルだけは単体性能もだけど
292 22/12/14(水)17:20:39 No.1003983697
マグナムートこれダメだな…って速攻規制する結果になったのもマジで良くないと思う
293 22/12/14(水)17:20:42 No.1003983703
簡易が何度もやらかしてるから禁止しろっていうのは意味が分からない 環境が荒れてるのは簡易のせいじゃなくてティアラが壊れてるせいなんだから死ぬべきなのはティアラだけだと思う
294 22/12/14(水)17:20:48 No.1003983730
じゃあフェンリル以外の規制撤回して帰って来て欲しいかって言われるとまぁ早いか遅いかの違いかって気持ちにはなる程度
295 22/12/14(水)17:20:49 No.1003983732
>まじめに消費者庁案件じゃないのかなこれ MTGが怒られてないのでなんら問題ないと思われる オムナスばっか言われるけど相棒とかマジですごかったし
296 22/12/14(水)17:20:50 No.1003983741
遊戯王存続のためって言うなら別にどんな規制の仕方されても怒る気にはならんかなぁ
297 22/12/14(水)17:21:05 No.1003983792
フェンリルはなんで自分をサーチ可能にしたんだ...
298 22/12/14(水)17:21:13 No.1003983827
>取り敢えずクシャトリラ襲撃後のルルカロスが無事なのかどうかだけ明言してくれよ クシャトリラティアラメンツは改造じゃないあたりなんだあのロボ
299 22/12/14(水)17:21:14 No.1003983831
クシャはなんていうか思い切った改訂だな…とは思った ティアラはそうだね
300 22/12/14(水)17:21:18 No.1003983857
そういやΩが裏除外触れるのって想定されてたんだろうか
301 22/12/14(水)17:21:32 No.1003983899
>>>こいつら環境トップに大体3割勝てる環境2番手だったんだぞ? >>あいつ等に三割勝てる時点で殺すしかなかった >>仕方ないってやつだ >冷静に考えてギミッククソ有利なのに3割なの酷くない? クシャが先取ってギミック通した場合ティアラはギミックで捲れなくなるけどティアラが先取った場合も同じだからそもそも有利じゃない アライズ成立と爪音伏せるハードルの差考えるとティアラのが断然有利だし
302 22/12/14(水)17:21:33 No.1003983908
裏側除外が強すぎるから除外に関するゾーンみたいなの定めて一つぐらい対抗策が欲しい
303 22/12/14(水)17:21:53 No.1003983991
>マスターデュエルは事前規制で比較的良バランスできる… >という理想 楽しいですねルーン環境
304 22/12/14(水)17:21:54 No.1003983993
>簡易が何度もやらかしてるから禁止しろっていうのは意味が分からない >環境が荒れてるのは簡易のせいじゃなくてティアラが壊れてるせいなんだから死ぬべきなのはティアラだけだと思う でもハリファイバーも同じこと言われてたよね
305 22/12/14(水)17:22:16 No.1003984107
ハリはどう見てもハリがぶっ壊れだっただろうが
306 22/12/14(水)17:22:24 No.1003984137
グリフォンはテセアのクソ制約追放してから消えろよ
307 22/12/14(水)17:22:27 No.1003984152
>まじめに消費者庁案件じゃないのかなこれ もっとやばいゲーム他にいくらでもあるから今更…
308 22/12/14(水)17:22:28 No.1003984156
どう考えてもそんな文句言うほどの事とは思えない
309 22/12/14(水)17:22:31 No.1003984174
除外に触るバカどもがどんどん増えてじゃあもう裏側除外するよみたいなイタチごっこが良くないと思いますね
310 22/12/14(水)17:22:33 No.1003984185
ティアラメンツは闇融合汎用パーツを取り込んで動き回るゾンビと化したのに対して クシャトリラはEX1枚除外を許容すれば機能停止するデッキと化した 基本の動きだけでメインデッキ内のクシャトリラモンスターがオーガしか残らないとかどうしろと
311 22/12/14(水)17:22:39 No.1003984202
いつものノリならユニコーンは逝っても準制限で様子見…その上で暴れたら次で更に…みたいな奴だったと思うから 初手ユニコーン制限はだいぶ大鉈を振るったなと言う印象がある フェンリルは妥当すぎて何も言う事が無い
312 22/12/14(水)17:22:42 No.1003984218
>ハリはどう見てもハリがぶっ壊れだっただろうが 簡易もぶっ壊れじゃないみたいに言うのやめろ
313 22/12/14(水)17:22:44 No.1003984225
>まじめに消費者庁案件じゃないのかなこれ 現物残ってて友達と遊んだりはできるってなるとそっち方向に持っていくのは難しい気がする
314 22/12/14(水)17:22:44 No.1003984230
今年の穢れ今年のうちに
315 22/12/14(水)17:22:47 No.1003984245
やらかしたテーマって長年新規も規制解除も無く地獄の日々が続きそうだけどファン的には栄光を掴んだけでも良いんだろうか
316 22/12/14(水)17:22:48 No.1003984248
>>裏側除外とかゾーン封殺とか不快さを競っているのかという効果が悪かったかな… >ペンデュラムが息してなかったからな >他相手のキツさどころじゃなかったし ペンデュラムは元々息してねえ…
317 22/12/14(水)17:22:51 No.1003984258
そもそも除外を触るな
318 22/12/14(水)17:22:53 No.1003984268
どこからでもアクセスできるハリと簡易一緒にするのはアホか
319 22/12/14(水)17:23:03 No.1003984309
ティアラ頭おかしいのは前盤面あんなに強くて貫通力あるのにバックもクソつええことだよ なんだよアド産むカウンター罠が弱い方って頭おかしいのか
320 22/12/14(水)17:23:08 No.1003984323
融合モンスター展開しつつ相手のフィールドも封鎖!ってのは1月から無くなるんです?
321 22/12/14(水)17:23:27 No.1003984407
P生かすならゾーン封殺はメインモンスターゾーン限定にしておけばよかったし 単純にPについては何も考えてなかっただけだよ
322 22/12/14(水)17:23:34 No.1003984428
>融合モンスター展開しつつ相手のフィールドも封鎖!ってのは1月から無くなるんです? 混ざってる混ざってる
323 22/12/14(水)17:23:36 No.1003984434
娘々とΩは想定してなかった気がするけどちょっとわからん…
324 22/12/14(水)17:23:45 No.1003984464
>>まじめに消費者庁案件じゃないのかなこれ >もっとやばいゲーム他にいくらでもあるから今更… なんなら遊戯王の歴史の中ですらもっと酷かったのいくらでもあるからな…
325 22/12/14(水)17:23:46 No.1003984470
>でもハリファイバーも同じこと言われてたよね ハリも帰ってきていいよ Sが厳しすぎるし一部エラッタしても良いからデッキからチューナー供給できる手段が必要
326 22/12/14(水)17:23:52 No.1003984500
裏側除外は相手側に情報明かさないのが糞いな 強貪で飛んだカード見せてよ
327 22/12/14(水)17:23:56 No.1003984517
ハリはハリ前提のテーマいくつかできるまで持ったのが罪と言えば罪かな… 呼吸権奪われたTGとか
328 22/12/14(水)17:24:25 No.1003984623
>一回だけ擬似マクロ張れるならとりあえずそれでいいかなって >アライズハート出すのもキツイ感じ? アライズハートを一枚から出せる札が 惑星探査車テラフォパライゾスユニコーンの6でそこに金謙込みって感じだからここ引けてるなら誘発避けて初動通せるならって感じ あと2枚以上の初パターンはそれなりにあるからアライズ行ける率自体はそれなりにあるのと元々誘発入れまくれるくらいにはデッキスカスカだからクシャとお互い邪魔にならないギミックと組んだりは一応出来る
329 22/12/14(水)17:24:32 No.1003984653
環境じゃ全く暴れてないのにハリ禁止とか意味不明だったからなぁ すぐ帰ってくるんじゃないのあれは
330 22/12/14(水)17:24:39 No.1003984681
>簡易もぶっ壊れじゃないみたいに言うのやめろ ハリはハリ1枚からソリティア始まるから比較にもならねえ
331 22/12/14(水)17:24:53 No.1003984729
スタン落ちがあればもっと最低な売り方していいとモチーフ元も言っている
332 22/12/14(水)17:24:56 No.1003984736
すっげえ昔に会場の定員パンクさせてすげえ怒られたことあったよな
333 22/12/14(水)17:25:05 No.1003984787
>Sが厳しすぎるし一部エラッタしても良いからデッキからチューナー供給できる手段が必要 リンク挟むトライデントランチャーはどうやっても救えそうにないのマジで笑っちゃうよね
334 22/12/14(水)17:25:12 No.1003984818
思えば悲しいデッキじゃのう
335 22/12/14(水)17:25:32 No.1003984895
>P生かすならゾーン封殺はメインモンスターゾーン限定にしておけばよかったし >単純にPについては何も考えてなかっただけだよ Pゾーン復活させてくれれば解決したんだ
336 22/12/14(水)17:25:54 No.1003984975
>環境じゃ全く暴れてないのにハリ禁止とか意味不明だったからなぁ >すぐ帰ってくるんじゃないのあれは アナコンダと一緒に今後カード刷る時に邪魔だから死んだから戻って来ないでしょ ホープゼアルと一緒
337 22/12/14(水)17:25:58 No.1003984994
裏除外が強すぎるって言うよりは除外が弱いんだよ除外が
338 22/12/14(水)17:26:02 No.1003985010
ティアラメンツは会社は爆発四散したけどスタッフは再就職先が見つかった クシャトリラは社員が全員死んだ
339 22/12/14(水)17:26:05 No.1003985022
ハリ必須のテーマにハリの代替品出すのもめんどいだろうし まぁ放置でいいんじゃない?
340 22/12/14(水)17:26:06 No.1003985030
遊戯王だけで見てもデュエルリンクスの方がよっぽどヤバい行動何度もしてる
341 22/12/14(水)17:26:07 No.1003985036
簡易融合は別によくない? 悪さしそうだなーって思うけど思うだけというか… というか禁止カード増やして欲しいわけでもないし
342 22/12/14(水)17:26:08 No.1003985041
>Pゾーン復活させてくれれば解決したんだ それはそれでPが有利になりすぎるからダメだし ヴァリアンツが全部エラッタしないといけなくなる
343 22/12/14(水)17:26:09 No.1003985048
>>でもハリファイバーも同じこと言われてたよね >ハリも帰ってきていいよ >Sが厳しすぎるし一部エラッタしても良いからデッキからチューナー供給できる手段が必要 シンクロはそうでもリンクはそうじゃねえからな エラッタ必須だな
344 22/12/14(水)17:26:22 No.1003985093
>Pゾーン復活させてくれれば解決したんだ ヴァリアンツがゴミになるのでさせる気ないと思う
345 22/12/14(水)17:26:26 No.1003985115
ハリというかLVPは即席強化パッチみたいなものであって居るうちにテーマ内で現代化してハリ離れしていくべきだったのに なんでハリ死んではじめて「これからシンクロテーマ強くしていくね!」みたいな雰囲気出してんだよ
346 22/12/14(水)17:26:30 No.1003985136
除外が弱いってのも相当だけどな! いやどうしてこんな事に
347 22/12/14(水)17:26:36 No.1003985158
>裏除外が強すぎるって言うよりは除外が弱いんだよ除外が 弱くはねえよ
348 22/12/14(水)17:26:38 No.1003985166
>本格死亡!
349 22/12/14(水)17:26:44 No.1003985182
俺が大切にしてたプリシクユニコーン3枚どうすればいいのさ
350 22/12/14(水)17:26:46 No.1003985192
>アライズハートを一枚から出せる札が >惑星探査車テラフォパライゾスユニコーンの6でそこに金謙込みって感じだからここ引けてるなら誘発避けて初動通せるならって感じ >あと2枚以上の初パターンはそれなりにあるからアライズ行ける率自体はそれなりにあるのと元々誘発入れまくれるくらいにはデッキスカスカだからクシャとお互い邪魔にならないギミックと組んだりは一応出来る ありがとう! とりあえず除外デッキの出張マクロコスモスみたいな感じで使えれば十分だし揃えてみる
351 22/12/14(水)17:26:50 No.1003985212
>ハリ必須のテーマにハリの代替品出すのもめんどいだろうし >まぁ放置でいいんじゃない? TGハリファイバー寄越せや!
352 22/12/14(水)17:26:55 No.1003985231
テラフォと簡易道連れにしとけばよかったのに
353 22/12/14(水)17:26:56 No.1003985237
>簡易融合は別によくない? >悪さしそうだなーって思うけど思うだけというか… >というか禁止カード増やして欲しいわけでもないし しそうじゃなくてもう何度もやらかしてんだよ
354 22/12/14(水)17:27:00 No.1003985250
>裏除外が強すぎるって言うよりは除外が弱いんだよ除外が 裏除外ほどじゃないだけで除外も十分強いよ 昔と比べると触れるカード増えたけど
355 22/12/14(水)17:27:03 No.1003985258
ハリは帰ってこねえよ マナドゥム出しちゃったもん
356 22/12/14(水)17:27:03 No.1003985261
>ヴァリアンツが全部エラッタしないといけなくなる 魔法罠ゾーンの両端にも置けるよ Pゾーン両端か魔法罠ゾーン両端のどっちかだけだよにすれば解決するだけだ
357 22/12/14(水)17:27:19 No.1003985328
>遊戯王だけで見てもデュエルリンクスの方がよっぽどヤバい行動何度もしてる fu1726737.jpg
358 22/12/14(水)17:27:19 No.1003985330
>ハリはハリ前提のテーマいくつかできるまで持ったのが罪と言えば罪かな… >呼吸権奪われたTGとか TGはTGしか出せなくなる縛りつく専用ハリよこしてやれよと思う
359 22/12/14(水)17:27:24 No.1003985345
あらゆる汎用パワカは禁止されるべきみたいな思想のやついるよな
360 22/12/14(水)17:27:30 No.1003985372
>俺が大切にしてたプリシクユニコーン3枚どうすればいいのさ 飾れば?
361 22/12/14(水)17:27:30 No.1003985374
>俺が大切にしてたプリシクユニコーン3枚どうすればいいのさ 数年置いたら5000円くらいになるだろう…
362 22/12/14(水)17:27:35 No.1003985391
>リンク挟むトライデントランチャーはどうやっても救えそうにないのマジで笑っちゃうよね シンクロテーマなのにハリでシンクロじゃなくLINK伸ばす前提なのマジでおかしいって言うか歪みだよな...
363 22/12/14(水)17:27:37 No.1003985402
>俺が大切にしてたプリシクユニコーン3枚どうすればいいのさ まぁ塩漬けにしておけばそのうち規制緩和されるだろう…
364 22/12/14(水)17:27:45 No.1003985447
今ハリファイバーいたらエルフとスプリンド組みやすくなるからダメでしょ
365 22/12/14(水)17:27:48 No.1003985454
KONAMI的に1強とか2強みたいな環境っておいしいの? 群雄割拠の方が全体のパイは増えない?
366 22/12/14(水)17:27:51 No.1003985465
ハリはこのカードを召喚したターンシンクロモンスターしかEXデッキから特殊召喚出来ないってエラッタして帰ってこい TGは犠牲になれ
367 22/12/14(水)17:27:51 No.1003985467
>>Sが厳しすぎるし一部エラッタしても良いからデッキからチューナー供給できる手段が必要 >リンク挟むトライデントランチャーはどうやっても救えそうにないのマジで笑っちゃうよね 1回までリンクできるようにすればアクセスルートは潰せる
368 22/12/14(水)17:27:52 No.1003985470
>fu1726737.jpg 遊戯王ベイルリンクスにした罪
369 22/12/14(水)17:27:56 No.1003985485
除外は基本的に手札だし機械族は裏除外も手札にするのが現代遊戯王だゾ
370 22/12/14(水)17:28:19 No.1003985576
裏除外自体はせいぜいミラーでケアされにくいくらいのメリットしかなかったと思う
371 22/12/14(水)17:28:28 No.1003985619
>>ハリ必須のテーマにハリの代替品出すのもめんどいだろうし >>まぁ放置でいいんじゃない? >TGハリファイバー寄越せや! 新規なら前貰ったしまだ欲張るの…?
372 22/12/14(水)17:28:30 No.1003985627
>>俺が大切にしてたプリシクユニコーン3枚どうすればいいのさ >飾れば? 闘い"だい"!!
373 22/12/14(水)17:28:32 No.1003985634
簡易で出されたくないならそもそもレベル5以下の融合にしなきゃいいだけだからな その内でレベル5の融合出すならもう簡易前提ってだけだろ
374 22/12/14(水)17:28:33 No.1003985641
>俺が大切にしてたプリシクユニコーン3枚どうすればいいのさ こういうの聞くと自引きしたプリシクのスプライトエルフ手放すか悩む
375 22/12/14(水)17:28:34 No.1003985653
>>遊戯王だけで見てもデュエルリンクスの方がよっぽどヤバい行動何度もしてる >fu1726737.jpg お前らはまずなんで実装したんだ…
376 22/12/14(水)17:28:51 No.1003985715
>俺が大切にしてたプリシクユニコーン3枚どうすればいいのさ 恩赦を信じて持っとけ どうせ今売っても二束三文だ
377 22/12/14(水)17:29:01 No.1003985754
>あらゆる汎用パワカは禁止されるべきみたいな思想のやついるよな 安けりゃいいよ安けりゃ
378 22/12/14(水)17:29:18 No.1003985815
>KONAMI的に1強とか2強みたいな環境っておいしいの? >群雄割拠の方が全体のパイは増えない? そもそも遊戯王はコレクター需要の方が高すぎて環境がどうかはパックの売上に関わらないんじゃねえかな… ゲームやってくれるかどうかでしかないと思う
379 22/12/14(水)17:29:27 No.1003985848
>>>遊戯王だけで見てもデュエルリンクスの方がよっぽどヤバい行動何度もしてる >>fu1726737.jpg >お前らはまずなんで実装したんだ… 一枚ずつならいいかな だめかー
380 22/12/14(水)17:29:36 No.1003985884
>TGハリファイバー寄越せや! これ言っちゃっていいかなあ ハリランチャーって結局TG含む2枚使って1ドローと12シンクロ出すだけなんだからハリなくても救済できるしなんならランチャー自体いらなくした方がテーマのためになるだろ
381 22/12/14(水)17:29:51 No.1003985946
>>>俺が大切にしてたプリシクユニコーン3枚どうすればいいのさ >>飾れば? >闘い"だい"!! きも
382 22/12/14(水)17:29:55 No.1003985966
キトカロスのプリシクをプレイ用にわざわざ3枚買ったとかなら同情する
383 22/12/14(水)17:30:03 No.1003985998
2ヶ月間墓地で融合する環境トップ相手にマクロコスモスでイキっただけでデッキが消し飛ぶとは…
384 22/12/14(水)17:30:06 No.1003986007
ユニコーンはまあ待てば準制限までは帰ってくるんじゃないか多分(今後のクシャ新規の質と量次第で) 使用2枚鑑賞1枚で
385 22/12/14(水)17:30:08 No.1003986014
>あらゆる汎用パワカは禁止されるべきみたいな思想のやついるよな 前から居たけどMD以降何でもかんでも規制しろ禁止しろって言うやつが増えたからな…
386 22/12/14(水)17:30:20 No.1003986063
俺はマスターデュエルからアライズハートに惚れて復帰しようやく組めたデュエリスト 死んだ
387 22/12/14(水)17:30:29 No.1003986103
ティアクシャと一緒にマグナムートも規制されたしどこからでも深淵の獣が飛んできて息ができなかった数多の光闇テーマは息ができるようになるんだろうか
388 22/12/14(水)17:30:36 No.1003986128
>キトカロスのプリシクをプレイ用にわざわざ3枚買ったとかなら同情する プレイ用なら2枚でいいからそれはただのアホ
389 22/12/14(水)17:30:36 No.1003986136
>>あらゆる汎用パワカは禁止されるべきみたいな思想のやついるよな >前から居たけどMD以降何でもかんでも規制しろ禁止しろって言うやつが増えたからな… 3割くらい対戦申し込みの意味で使われてそう
390 22/12/14(水)17:30:44 No.1003986160
リンクスでの後々までの影響力だと機械天使の方が何倍もひどいから…
391 22/12/14(水)17:30:48 No.1003986172
クシャトリラにオーガから動ける狂った罠が次の次のパックで追加されるかもしれないし…
392 22/12/14(水)17:30:59 No.1003986197
インフレ進んだらいつかフェンリルも緩和されるんだな…
393 22/12/14(水)17:31:00 No.1003986205
実際簡易で悪さしてるっていうけど元凶潰して尚暴れてるカードじゃねえしなぁ じゃあ悪いの元凶の融合じゃんって話になる
394 22/12/14(水)17:31:03 No.1003986213
>ティアクシャと一緒にマグナムートも規制されたしどこからでも深淵の獣が飛んできて息ができなかった数多の光闇テーマは息ができるようになるんだろうか まあまずそのどこからでも飛んできたって認識が間違いなんだがな…
395 22/12/14(水)17:31:14 No.1003986256
>クシャトリラにオーガから動ける狂った罠が次の次のパックで追加されるかもしれないし… クシャトリラ・ブリガンダイン(レベル7)か
396 22/12/14(水)17:31:20 No.1003986281
アライズハートめちゃくちゃカッコいいよな
397 22/12/14(水)17:31:21 No.1003986288
>こういうの聞くと自引きしたプリシクのスプライトエルフ手放すか悩む エルフはどの道安いから引いた思い出として大切にしろ
398 22/12/14(水)17:31:25 No.1003986309
消費者庁とコラボしたところで何すんの?
399 22/12/14(水)17:31:30 No.1003986331
>実際簡易で悪さしてるっていうけど元凶潰して尚暴れてるカードじゃねえしなぁ >じゃあ悪いの元凶の融合じゃんって話になる その理屈だとアナコンダ死なないだろ
400 22/12/14(水)17:31:34 No.1003986351
規制忘れられてずっと放置のような規制され続けるテーマもあるしなあ こればっかりはどうなるだろうねえ
401 22/12/14(水)17:31:42 No.1003986382
>リンクスでの後々までの影響力だと機械天使の方が何倍もひどいから… 古代のリンクス環境に9期パワーで殴り込みかけたからな…
402 22/12/14(水)17:31:44 No.1003986391
フェンリルは自分自身がまぁまぁ中身のあるモンスターの癖してなんでかフェンリル呼べる以上無理だろ…
403 22/12/14(水)17:31:45 No.1003986403
世壊観は好きだからスケアクローみたいなちょうどいい強さになってくれればいいんだが
404 22/12/14(水)17:31:47 No.1003986411
>消費者庁とコラボしたところで何すんの? 転売潰しとか?
405 22/12/14(水)17:31:52 No.1003986424
>消費者庁とコラボしたところで何すんの? 消費者庁世壊を出す
406 22/12/14(水)17:31:55 No.1003986442
効果モンスター2体がミラジェイドになるのはなあ…
407 22/12/14(水)17:31:58 No.1003986452
>ティアクシャと一緒にマグナムートも規制されたしどこからでも深淵の獣が飛んできて息ができなかった数多の光闇テーマは息ができるようになるんだろうか マグナムート規制は即ちその分ティアラメンツが元気になるって事だぞ 積んでる
408 22/12/14(水)17:32:01 No.1003986467
まあ使ってたのは2枚だけだが…
409 22/12/14(水)17:32:08 No.1003986508
>その理屈だとアナコンダ死なないだろ アナコンダ禁止しなくても良かったし…
410 22/12/14(水)17:32:12 No.1003986522
消費者庁コラボとか抜かすならゲーム特典ランダム封入の頃に言わないと
411 22/12/14(水)17:32:13 No.1003986523
言っちゃなんだけどエルドリッチも閃刀もビーステッド関係なくデッキパワーが…
412 22/12/14(水)17:32:15 No.1003986531
>規制忘れられてずっと放置のような規制され続けるテーマもあるしなあ >こればっかりはどうなるだろうねえ ガゼルはMDでも2枚使えるようになったのに紙で忘れられてそうなのがかわうそ…
413 22/12/14(水)17:32:18 No.1003986543
サイバーストームアクセスの世壊枠ってもうないのかな
414 22/12/14(水)17:32:29 No.1003986587
>その理屈だとアナコンダ死なないだろ だから代わりにフューデス返しただろ?
415 22/12/14(水)17:32:35 No.1003986612
眼鏡は日和る気持ち分かるけどガゼルに関しては本気で忘れられてそう
416 22/12/14(水)17:32:36 No.1003986619
>規制忘れられてずっと放置のような規制され続けるテーマもあるしなあ >こればっかりはどうなるだろうねえ EMとEmの塩漬けっぷりは何とかならない? 今なら猿も一枚くらい別に良いだろ
417 22/12/14(水)17:32:38 No.1003986627
この辺のマスターデュエル来日どうすんだろうね
418 22/12/14(水)17:32:47 No.1003986661
>>その理屈だとアナコンダ死なないだろ >だから代わりにフューデス返しただろ? 答えになってないけど?
419 22/12/14(水)17:32:56 No.1003986700
11期はハリは強かったけどハリをEXに入れる必要があるデッキは弱かった 主要な誘発全部刺さる上にEXに1枚しか入れられないカードに展開を依存するデッキは元々上位に来るパワー無い 天威勇者はパーツ素引きリスクと誘発耐性克服したから強かったけど
420 22/12/14(水)17:33:07 No.1003986748
消費者庁消費者庁って喚いてるけどお前エアプじゃん
421 22/12/14(水)17:33:15 No.1003986778
ノーレアは一回怒られねえかなって思ってるけどこのゲームそもそも封入率公開してないんだよな
422 22/12/14(水)17:33:16 No.1003986780
>ティアクシャと一緒にマグナムートも規制されたしどこからでも深淵の獣が飛んできて息ができなかった数多の光闇テーマは息ができるようになるんだろうか ビーステッドがどこまで減るかだね 一番わかりやすく強かったマグナムート制限だから動きは厳しくなってるけど光闇が多いならまた出てくるだろうし
423 22/12/14(水)17:33:16 No.1003986781
>>クシャトリラにオーガから動ける狂った罠が次の次のパックで追加されるかもしれないし… >クシャトリラ・ブリガンダイン(レベル7)か それだけだとシャングリラ出て終わるぞ
424 22/12/14(水)17:33:20 No.1003986802
>クシャトリラにオーガから動ける狂った罠が次の次のパックで追加されるかもしれないし… オーガの清々しいほどのティアラメンツへの殺意は嫌いじゃない
425 22/12/14(水)17:33:22 No.1003986813
簡易は死ぬべきとは思わないけど死んでもおかしくないくらいの立ち位置だと思ってる 今後刷るカードに気をつければ死ななくてすむ
426 22/12/14(水)17:33:30 No.1003986842
>言っちゃなんだけどエルドリッチも閃刀もビーステッド関係なくデッキパワーが… やっぱりパンチある新規が貰えてない不遇テーマは辛いッチな~
427 22/12/14(水)17:33:33 No.1003986854
>裏除外が強すぎるって言うよりは除外が弱いんだよ除外が 全然ゲームから除外できてないから別の表現でいいと思う
428 22/12/14(水)17:34:07 No.1003986985
リンクスのインフレは機械天使六武衆堕天使のみっつがやばかったな 特に堕天使はDSODの大インフレ引き起こす遠因にもなったし無駄に長生きしたし本当にいい思い出ない
429 22/12/14(水)17:34:10 No.1003987003
現地生物をカプセルに封印→裏側除外、侵略してテラフォーミング→ゾーン封鎖のイメージで作られてるフレーバーを感じて好きなんだけど フレーバー重視しすぎた結果ゲーム的に不快すぎるテーマになってしまった感がある
430 22/12/14(水)17:34:20 No.1003987041
ブラスターとかもう別に戻ってきてもいいけど 一回禁止になったら戻るハードルちょっと高いよね
431 22/12/14(水)17:34:27 No.1003987063
>フェンリルは自分自身がまぁまぁ中身のあるモンスターの癖してなんでかフェンリル呼べる以上無理だろ… 実家で同名サーチなんか絶対やらないのにクシャトリラ全く関係ない所が壊れてるのはクシャ側が可哀想に見える...
432 22/12/14(水)17:34:27 No.1003987067
(アナコンダ禁止にしてんだから簡易融合も禁止にしろ!とはならなくない?)
433 22/12/14(水)17:34:37 No.1003987102
制限改訂出たばっかなのにもうこれ禁止にしろこれ返せとか言ってる 次3ヶ月後だぞ?
434 22/12/14(水)17:34:46 No.1003987140
>この辺のマスターデュエル来日どうすんだろうね 共通効果やらかし組のティアラはちょっとでも緩めたらどうしようもない上でクシャトリラへの共有ルート作っちゃったせいでこいつらもなかなか緩められないしマジでどん詰まりだと思う じゃあ勇者みたく期間限定暴れて貰おうって言うにはそろそろゲームのライフが削られつつある
435 22/12/14(水)17:34:49 No.1003987154
>その理屈だとアナコンダ死なないだろ だからEXから出てくる奴と魔法を一緒にするな
436 22/12/14(水)17:34:49 No.1003987158
通常魔法 相手の墓地から1枚または2枚のモンスターカードを選択する。 選択したカードをゲームから除外する。 これらはそのデュエルではもう使えない。
437 22/12/14(水)17:34:59 No.1003987200
>サイバーストームアクセスの世壊枠ってもうないのかな ストーリー的に見て スケアクロー…ライトハートが吸収されたまま ティアラメンツ…ペルレギアでひとまず完結 クシャトリラ…アライズの肉体が破壊されヴィ様に取り憑く? ヴィ様…悪堕ち暴走しヴィしゃまに マナドゥム…暴走するヴィ様とバトル中 だからもう他の世壊の出番は今回は無さそうに見える
438 22/12/14(水)17:35:05 No.1003987229
始動した瞬間に大爆発起こして周りを盛大に火の海にしながら一瞬で瀕死になった奴
439 22/12/14(水)17:35:34 No.1003987334
ティアクシャがこれから始まる12期のパワー基準になるものかと思ってたら流石に許されなかった奴 この強さは想定外だったんだろうな
440 22/12/14(水)17:35:39 No.1003987351
>眼鏡は日和る気持ち分かるけどガゼルに関しては本気で忘れられてそう 炎DPでなにかあるんだろうって思う分ガゼルの方が認識はされてると思うけど
441 22/12/14(水)17:35:42 No.1003987359
EXで簡易融合と同じ効果のリンクとか来たらそいつは死ぬだろうな…
442 22/12/14(水)17:35:42 No.1003987362
>サイバーストームアクセスの世壊枠ってもうないのかな 11枠くらい食ってるので流石にこれ以上はないと思われる
443 22/12/14(水)17:35:50 No.1003987387
今回の制限改訂自体は明確にやりたい事見えたしよかったと思うけどもっと早くやれはその通りでなあ…
444 22/12/14(水)17:36:04 No.1003987439
やるべきこととしては多分烙印のクライマックスだから世壊側はこんくらいじゃないかなぁ
445 22/12/14(水)17:36:05 No.1003987444
そもそも緩和ってKONAMIが環境変えたい時にやるもんだから規制の方で環境変わるならやる意義無い
446 22/12/14(水)17:36:10 No.1003987476
>>リンクスでの後々までの影響力だと機械天使の方が何倍もひどいから… >古代のリンクス環境に9期パワーで殴り込みかけたからな… この環境なら名称指定HEROも戦えるかもと期待した十代が未来から来たブレイズマンとサンダージャイアントで戦えと言われてる横でサーチサルベージ攻守+1000相手に墓地送り強制してくる明日香さん
447 22/12/14(水)17:36:12 No.1003987483
>この辺のマスターデュエル来日どうすんだろうね 紙で規制されたカード全部Rにしておいて一ヶ月後に規制する
448 22/12/14(水)17:36:19 No.1003987523
>共通効果やらかし組のティアラはちょっとでも緩めたらどうしようもない上でクシャトリラへの共有ルート作っちゃったせいでこいつらもなかなか緩められないしマジでどん詰まりだと思う >じゃあ勇者みたく期間限定暴れて貰おうって言うにはそろそろゲームのライフが削られつつある BACHが未だに全部来てないしデアゴスティーニして調整するとかかな… キトカロス最後に回して下級全部入れ替わりに制限あたりならぎりぎり許容範囲にならない?
449 22/12/14(水)17:36:29 No.1003987561
ここまで制限にされると上様みたいにイライラするのもまぁ分かるかも…?
450 22/12/14(水)17:36:46 No.1003987635
まずティアクシャって言われると2テーマ総称なのか混合デッキの事なのか単体カードの略称か分からないんだよ!
451 22/12/14(水)17:37:10 No.1003987758
>まずティアクシャって言われると2テーマ総称なのか混合デッキの事なのか単体カードの略称か分からないんだよ! あいつの名称とことんクソすぎるな
452 22/12/14(水)17:37:33 No.1003987863
デフレ環境だとカード売れないっていうけど今回みたいなぶっちぎったらぶっちぎったでプレイヤー減るよね
453 22/12/14(水)17:37:35 No.1003987870
>>>クシャトリラにオーガから動ける狂った罠が次の次のパックで追加されるかもしれないし… >>クシャトリラ・ブリガンダイン(レベル7)か >それだけだとシャングリラ出て終わるぞ 仮にブリガン来たとしてそれなら自在天素引いてれば行けるじゃん 今後の新規に1枚初動を望むのやめた方が良いテーマだと思うよ 遠い将来でユニコーンが帰って来る可能性すら潰すから
454 22/12/14(水)17:37:36 No.1003987872
>ティアクシャがこれから始まる12期のパワー基準になるものかと思ってたら流石に許されなかった奴 >この強さは想定外だったんだろうな いまだにクシャトリラがティアラメンツと同等のデッキパワー持ってたと思ってる「」居たんだ…
455 22/12/14(水)17:37:57 No.1003987967
>今回の制限改訂自体は明確にやりたい事見えたしよかったと思うけどもっと早くやれはその通りでなあ… クシャトリラの規制早すぎるだろ!?ってのがスレの始まりだろ?
456 22/12/14(水)17:38:14 No.1003988038
何なら遊戯王の場合なんだかんだそこそこのライン維持すればパック売れるんじゃねぇかな
457 22/12/14(水)17:38:18 No.1003988060
>まずティアクシャって言われると2テーマ総称なのか混合デッキの事なのか単体カードの略称か分からないんだよ! 絶対にこれ理解せずティアクシャがヤバイ=ティアラメンツとクシャトリラがヤバいんだな! で話に混じって騒ぐやつ多いからない
458 22/12/14(水)17:38:20 No.1003988071
>デフレ環境だとカード売れないっていうけど今回みたいなぶっちぎったらぶっちぎったでプレイヤー減るよね 実際減っちゃったの?強いから一時的には売れてそうだが
459 22/12/14(水)17:38:23 No.1003988081
MDはティアラより先にイシズ組呼んでどっちが悪いか確かめたらいい
460 22/12/14(水)17:38:30 No.1003988109
>デフレ環境だとカード売れないっていうけど今回みたいなぶっちぎったらぶっちぎったでプレイヤー減るよね 1番減るのはこれまでできた事やれなくすることだけど
461 22/12/14(水)17:38:31 No.1003988114
テーマ名2つ以上含むカードは強い傾向にある
462 22/12/14(水)17:38:57 No.1003988215
>絶対にこれ理解せずティアクシャがヤバイ=ティアラメンツとクシャトリラがヤバいんだな! >で話に混じって騒ぐやつ多いからない ちょっと上にいるな
463 22/12/14(水)17:39:14 No.1003988292
>いまだにクシャトリラがティアラメンツと同等のデッキパワー持ってたと思ってる「」居たんだ… 他のテーマからすればゾーン封殺やEX覗いて裏除外とか相手にしててどうにもならないのは似たようなもんだよ ティアとクシャだとティアのほうが圧倒的に強かったのはそうだけど
464 22/12/14(水)17:39:14 No.1003988293
>クシャトリラの規制早すぎるだろ!?ってのがスレの始まりだろ? 本格始動!としか言ってないし… よく考えたら悪意の塊のクソみたいな本文だな
465 22/12/14(水)17:39:14 No.1003988294
POTEのカード群見た時はこれを新基準としてカード性能デザインすんのか?って思ったよ 別にそうでもなかった
466 22/12/14(水)17:39:21 No.1003988320
MDはPOTE以後の全パックから穏当なカードから順に実装していければ平和に進みそうだけど めっちゃ難しいよなぁこれ
467 22/12/14(水)17:39:27 No.1003988337
>テーマ名2つ以上含むカードは強い傾向にある EMオッドアイズシンクロンきたな…
468 22/12/14(水)17:39:27 No.1003988338
>>その理屈だとアナコンダ死なないだろ >だからEXから出てくる奴と魔法を一緒にするな サーチ手段ない制限カードの方がクソだろ 引いた側が一方的に有利になるだけだし
469 22/12/14(水)17:39:29 No.1003988343
>仮にブリガン来たとしてそれなら自在天素引いてれば行けるじゃん >今後の新規に1枚初動を望むのやめた方が良いテーマだと思うよ >遠い将来でユニコーンが帰って来る可能性すら潰すから どちらかというと欲しいのは1枚初動よりリソース回復できる奴なんだよな…ssしたら除外墓地のクシャトリラ回収できる感じの…
470 22/12/14(水)17:39:30 No.1003988349
>>デフレ環境だとカード売れないっていうけど今回みたいなぶっちぎったらぶっちぎったでプレイヤー減るよね >1番減るのはこれまでできた事やれなくすることだけど なのでこうして鰻とプトレを開放してできることを増やす
471 22/12/14(水)17:39:33 No.1003988365
遊戯王で1番やばかったのって新マスタールールの頃でしょう
472 22/12/14(水)17:39:35 No.1003988374
>何なら遊戯王の場合なんだかんだそこそこのライン維持すればパック売れるんじゃねぇかな デフレ期って言われがちなBLVOからDAMAぐらいのパックも大体売り切れてるしな…
473 22/12/14(水)17:40:09 No.1003988534
>POTEのカード群見た時はこれを新基準としてカード性能デザインすんのか?って思ったよ >別にそうでもなかった 実際皆これが新しい基準かぁだったしその通りだったら違ったんだろうな
474 22/12/14(水)17:40:20 No.1003988575
>現地生物をカプセルに封印→裏側除外、侵略してテラフォーミング→ゾーン封鎖のイメージで作られてるフレーバーを感じて好きなんだけど アライズハート様のエクシーズ素材化効果も 裏側除外でカプセルに封印した奴を吸収してるんだろうなって感じあって良いよね >フレーバー重視しすぎた結果ゲーム的に不快すぎるテーマになってしまった感がある
475 22/12/14(水)17:40:26 No.1003988593
>デフレ環境だとカード売れないっていうけど今回みたいなぶっちぎったらぶっちぎったでプレイヤー減るよね やってる事が焼畑農業だから一瞬だけ上がっても後はずるずる下がり続けるだけなんよ
476 22/12/14(水)17:40:44 No.1003988662
逆にいっそのこと2つのテーマを合体させたカードをバンバン出していけば面白いんじゃねぇの
477 22/12/14(水)17:40:47 No.1003988669
>サーチ手段ない制限カードの方がクソだろ >引いた側が一方的に有利になるだけだし 制限カードのクソさといつでも取り出せるカードのクソさは若干クソの方向性が違う! どっちもクソだと思うけど
478 22/12/14(水)17:40:49 No.1003988677
歴代2位のスピード規制のパライゾス
479 22/12/14(水)17:40:52 No.1003988686
この短期間でテーマごとゴミにされたのなに以来だったかな
480 22/12/14(水)17:40:53 No.1003988692
仮にクシャトリラ一強になったとしても ティアラメンツと違って弱所が明確で魔法で捲れるから デッキ調整で対応しやすくてそこまで圧倒できないんですよ そもそもティアラメンツに先行取れれば有利かつ ティアラメタの深遠の獣と干渉しないのが環境におけるクシャトリラの強みだった訳で
481 22/12/14(水)17:41:03 No.1003988737
>逆にいっそのこと2つのテーマを合体させたカードをバンバン出していけば面白いんじゃねぇの それセフィラじゃね?
482 22/12/14(水)17:41:07 No.1003988748
>他のテーマからすればゾーン封殺やEX覗いて裏除外とか相手にしててどうにもならないのは似たようなもんだよ >ティアとクシャだとティアのほうが圧倒的に強かったのはそうだけど いや…誘発で割と簡単に止まるし汎用捲り札で簡単に捲れるしアライズハートに泡で妨害の大半消えるしで 確かに盤面は強いけどティアラの何倍も相手しやすかったな…
483 22/12/14(水)17:41:08 No.1003988753
ヒンリギ死亡マジ?
484 22/12/14(水)17:41:17 No.1003988797
>何なら遊戯王の場合なんだかんだそこそこのライン維持すればパック売れるんじゃねぇかな 正直新テーマ出し続けるよりも既存テーマの強化入れ続ける方が良いんじゃないかと思う 再録もしつつ
485 22/12/14(水)17:41:23 No.1003988823
>>デフレ環境だとカード売れないっていうけど今回みたいなぶっちぎったらぶっちぎったでプレイヤー減るよね >実際減っちゃったの?強いから一時的には売れてそうだが 売れたけどマスターデュエル需要+転売ヤーに目付けられ始めたのが原因だからカードの強さは関係ない 今回規制された奴ら全員ワンコイン未満だし
486 22/12/14(水)17:41:25 No.1003988836
>逆にいっそのこと2つのテーマを合体させたカードをバンバン出していけば面白いんじゃねぇの 初期DTテーマをその路線で盛るのはアリだと思う 手始めにジェムナイト・シャドール・フュージョンとか出すか
487 22/12/14(水)17:41:37 No.1003988900
実際前回念入りにティアラメンツ殺しとけばフェンリル位で許されてた感ない?
488 22/12/14(水)17:41:45 No.1003988940
イカれたカードを売るためにやったならまだマシで いやなんかここまでになるとは思わんかったが一番怖い気はする
489 22/12/14(水)17:41:51 No.1003988971
いたよねシンクローン・リゾネーターってやつ
490 22/12/14(水)17:41:56 No.1003989002
スプライトで一気にインフレしてやべえぞってなって イシズティアラで流石にこれは即規制されるだろうからのティアクシャだからな…
491 22/12/14(水)17:41:58 No.1003989010
KONAMIカード刷るの下手か?
492 22/12/14(水)17:41:59 No.1003989019
>歴代2位のスピード規制のパライゾス ティアラメンツ・クシャトリラも制限しとけよってなる
493 22/12/14(水)17:42:05 No.1003989043
>手始めにジェムナイト・シャドール・フュージョンとか出すか なんでその2つなんだよ!
494 22/12/14(水)17:42:15 No.1003989091
ぶっちゃけクシャトリラを語る上でゾーン封殺とか実際やった人間も食らった人間も居ないと思う…ディアブロシスとか金謙で飛ばす筆頭だし…
495 22/12/14(水)17:42:15 No.1003989092
やはりセフィラか…!
496 22/12/14(水)17:42:15 No.1003989093
>どちらかというと欲しいのは1枚初動よりリソース回復できる奴なんだよな…ssしたら除外墓地のクシャトリラ回収できる感じの… それは凄いわかるよ... バースは強い時本当に強いカードだけど結局ユニコーン減らされたら結局こっちもまたほぼ素引きしか選択肢がないカードってのがね...
497 22/12/14(水)17:42:19 No.1003989103
>KONAMIカード刷るの下手か? いさ まら
498 22/12/14(水)17:42:19 No.1003989105
三戦の才でアライズかフェンリルのどっちか奪えば終わったしな
499 22/12/14(水)17:42:28 No.1003989162
mtgも爆速禁止出してたし対抗したんだろ
500 22/12/14(水)17:42:31 No.1003989172
>いまだにクシャトリラがティアラメンツと同等のデッキパワー持ってたと思ってる「」居たんだ… ティアラメンツとクシャトリラが戦ったらそりゃティアラメンツの方が上だが ティアラメンツが死んだらクシャトリラが環境トップになるのは目に見えてるだろ
501 22/12/14(水)17:42:35 No.1003989185
>遊戯王で1番やばかったのって新マスタールールの頃でしょう それと原作終了と重なったカオス期もだな
502 22/12/14(水)17:42:35 No.1003989188
テキスト枠がギチギチだから文章省略した結果滅茶苦茶になってねえか?とも思う
503 22/12/14(水)17:42:42 No.1003989222
クシャリトラは今回見逃されて次で死ぬかと思ってたんだけど対応早いな ティアラメンツの様子見期間は前回で終わってたからこっちは死ぬとは思ってたけど
504 22/12/14(水)17:42:43 No.1003989226
どうせティアラメンツ潰すつもりなら共通効果持ちもう一体禁止しとけば他テーマに巻き添えせずに済んだのに
505 22/12/14(水)17:42:43 No.1003989229
>正直新テーマ出し続けるよりも既存テーマの強化入れ続ける方が良いんじゃないかと思う >再録もしつつ テーマで固まってデッキ強化するって戦略に限界があるから既存テーマのテコ入れ頻繁にしていかないと不満が出るんだよな 最初はプレイヤーが自分の使うテーマに愛着持つのを想定してなかったのかもしれないが
506 22/12/14(水)17:42:51 No.1003989267
>実際前回念入りにティアラメンツ殺しとけばフェンリル位で許されてた感ない? ティアクシャが悪い 割とマジで
507 22/12/14(水)17:42:58 No.1003989301
>>手始めにジェムナイト・シャドール・フュージョンとか出すか >なんでその2つなんだよ! 設定上の接点あるしどっちも融合テーマだし
508 22/12/14(水)17:43:09 No.1003989342
イシズティアラに関しては想定外だったんだろうなって感じの緊急規制感はある
509 22/12/14(水)17:43:16 No.1003989369
>○○○○カード刷るの下手か? 好きな会社の名前を入れよう
510 22/12/14(水)17:43:16 No.1003989373
スプライトも本当は餅じゃなくてエルフが悪かったんだよな…
511 22/12/14(水)17:43:26 No.1003989412
>>いまだにクシャトリラがティアラメンツと同等のデッキパワー持ってたと思ってる「」居たんだ… >ティアラメンツとクシャトリラが戦ったらそりゃティアラメンツの方が上だが >ティアラメンツが死んだらクシャトリラが環境トップになるのは目に見えてるだろ いいえ?
512 22/12/14(水)17:43:38 No.1003989458
ティアクシャが本当にダメギルスよりダメ
513 22/12/14(水)17:43:40 No.1003989465
>>遊戯王で1番やばかったのって新マスタールールの頃でしょう >それと原作終了と重なったカオス期もだな ショップの消え具合だと海外禁止も大概だった
514 22/12/14(水)17:43:41 No.1003989469
>ティアラメンツとクシャトリラが戦ったらそりゃティアラメンツの方が上だが >ティアラメンツが死んだらクシャトリラが環境トップになるのは目に見えてるだろ どの辺を見ればそうなるんだよ むしろどうやってもトップにはなれないように作られてるテーマだろ
515 22/12/14(水)17:43:43 No.1003989480
>歴代2位のスピード規制のパライゾス 一位が不快ぶっちぎってる あんなカード使わない方がいいよ
516 22/12/14(水)17:43:49 No.1003989515
>>手始めにジェムナイト・シャドール・フュージョンとか出すか >なんでその2つなんだよ! クリスタがエグリスタになる辺りからシャドール始動だし… ストーリー好きからの不満めっちゃ出ると思う
517 22/12/14(水)17:44:00 No.1003989556
>KONAMIカード刷るの下手か? 昔から皆思ってるよ 遊戯王ブランドは偉大だな
518 22/12/14(水)17:44:08 No.1003989588
環境追う気はなくて身内でなあなあでゆるくやってるから正直面白いけど やってる人辛いだろうなあ
519 22/12/14(水)17:44:09 No.1003989596
>ティアクシャが本当にダメギルスよりダメ マジで同じ過ちだよね
520 22/12/14(水)17:44:10 No.1003989598
>ティアクシャが本当にダメギルスよりダメ ギルスはそろそろ緩和されない?
521 22/12/14(水)17:44:27 No.1003989673
>>いまだにクシャトリラがティアラメンツと同等のデッキパワー持ってたと思ってる「」居たんだ… >ティアラメンツとクシャトリラが戦ったらそりゃティアラメンツの方が上だが >ティアラメンツが死んだらクシャトリラが環境トップになるのは目に見えてるだろ むしろティアラが消えたらメタ対象減って相性悪いラビュリンスが増えるからどうしようって言われ続けてたぞこの1ヶ月
522 22/12/14(水)17:44:31 No.1003989691
>スプライトも本当は餅じゃなくてエルフが悪かったんだよな… スプライトが出たときはエルフはすぐ死ぬと思ったのにまだ生きてるんだよな…
523 22/12/14(水)17:44:36 No.1003989709
>ティアラメンツとクシャトリラが戦ったらそりゃティアラメンツの方が上だが >ティアラメンツが死んだらクシャトリラが環境トップになるのは目に見えてるだろ ティアラメンツはここまで殺しても動けるし クシャトリラが環境トップになったところでティアラと違って対処手段は豊富だし クシャの方もここまで殺す必要ある?
524 22/12/14(水)17:44:38 No.1003989722
>>ティアクシャが本当にダメギルスよりダメ >ギルスはそろそろ緩和されない? ホホ…
525 22/12/14(水)17:44:39 No.1003989724
>>○○○○カード刷るの下手か? >好きな会社の名前を入れよう ●っち店長カード刷るの下手か?
526 22/12/14(水)17:44:48 No.1003989761
しかし刷ってすぐ暴れて規制はよくあることとはいえ今年は特に顕著だったな
527 22/12/14(水)17:44:48 No.1003989765
>逆にいっそのこと2つのテーマを合体させたカードをバンバン出していけば面白いんじゃねぇの レッドアイズとデーモンを合わせた全く新しいデュアルモンスター
528 22/12/14(水)17:44:57 No.1003989806
大会で全く結果残さなかったのにあっという間に禁止されたやつがいるらしいな?
529 22/12/14(水)17:45:05 No.1003989829
>テキスト枠がギチギチだから文章省略した結果滅茶苦茶になってねえか?とも思う 10期の頃から略されて歪になる文が出てきてたけど11期はもっと目立ってきた このコントロールは変更できないとかいつ見ても変な文章
530 22/12/14(水)17:45:06 No.1003989839
>テーマで固まってデッキ強化するって戦略に限界があるから既存テーマのテコ入れ頻繁にしていかないと不満が出るんだよな >最初はプレイヤーが自分の使うテーマに愛着持つのを想定してなかったのかもしれないが 今はともかくアニメやってたらキャラに対しての愛着=テーマ握るになるしなぁ 単純にテーマ多すぎて入れる場所が足りないわ
531 22/12/14(水)17:45:10 No.1003989860
ニーサンというか全盛期オルフェはどっこいどっこいな気がする マーメイド生きてたのまじ凄い
532 22/12/14(水)17:45:12 No.1003989873
>売れたけどマスターデュエル需要+転売ヤーに目付けられ始めたのが原因だからカードの強さは関係ない >今回規制された奴ら全員ワンコイン未満だし それこそ一番転売で困ってるであろうポケモンカードですら普通に組むなら大体のデッキが安いしね... 使うカードにそれ自体の希少性とかで高くなってるカードも当然あるけど
533 22/12/14(水)17:45:14 No.1003989881
>●っち店長カード刷るの下手か? 物理的に下手なのはやめろ
534 22/12/14(水)17:45:18 No.1003989901
>環境追う気はなくて身内でなあなあでゆるくやってるから正直面白いけど >やってる人辛いだろうなあ MDだとそういうのがやりづらいからこそ POTE連中が恐れられてるんだよね…
535 22/12/14(水)17:45:22 No.1003989927
ティアラもティアラだけどクシャトリラはティアラが居なくなったらトップに立つのは分かりきってたし 不快度がかなり高いからこうしないと次環境の評判も最悪だった可能性は高い
536 22/12/14(水)17:45:25 No.1003989940
スプライトもマジで弱くなったしな スタータージェット1枚マジで弱い
537 22/12/14(水)17:45:26 No.1003989943
自分の周りだと今環境は遊戯王自体を引退とかじゃなく大会には出ないって人が多かったな…
538 22/12/14(水)17:45:37 No.1003989999
ギルスはオルフェゴール側で暴れててジャックナイツ側だと適正なのがポイント高い
539 22/12/14(水)17:45:38 No.1003990000
>スプライトも本当は餅じゃなくてエルフが悪かったんだよな… カードデザインの幅狭めてんのはどう見てもスプライト側だしな
540 22/12/14(水)17:45:39 No.1003990008
>歴代2位のスピード規制のパライゾス 最速で規制されたのが意外なだけで書いてあることは規制されて当然のカードではある
541 22/12/14(水)17:45:43 No.1003990023
やっと土台が組み上がったのに巻き添えで壊された氷結界は本当に可哀想
542 22/12/14(水)17:45:49 No.1003990045
>しかし刷ってすぐ暴れて規制はよくあることとはいえ今年は特に顕著だったな 今年のことは忘れろというKONAMIの宣言だろうな
543 22/12/14(水)17:45:58 No.1003990091
>スプライトも本当は餅じゃなくてエルフが悪かったんだよな… いや餅は普通に悪い
544 22/12/14(水)17:46:10 No.1003990154
大会環境が地獄になりすぎて相当人減ってそうだよな
545 22/12/14(水)17:46:18 No.1003990194
パライゾスに関してはティアラメンツ・クシャトリラが全部悪い
546 22/12/14(水)17:46:21 No.1003990206
全員悪党みたいな状況
547 22/12/14(水)17:46:46 No.1003990310
>一位が不快ぶっちぎってる >あんなカード使わない方がいいよ 魔法の筒ってそこまでヒドイか…?
548 22/12/14(水)17:46:46 No.1003990315
>ティアラもティアラだけどクシャトリラはティアラが居なくなったらトップに立つのは分かりきってたし >不快度がかなり高いからこうしないと次環境の評判も最悪だった可能性は高い 散々反論されてるのに頑なに自分の脳内のクシャトリラ最強論を曲げようとしないなこいつ…
549 22/12/14(水)17:46:47 No.1003990318
例えば完成盤面にサンボル食らうとティアラメンツが興奮し出すのに対してクシャトリラは葬式始まるからな...
550 22/12/14(水)17:47:10 No.1003990414
MDにスプラティアクシャは実装しなくていいよ
551 22/12/14(水)17:47:11 No.1003990420
>スプライトも本当は餅じゃなくてエルフが悪かったんだよな… 当時もエルフは絶対死ぬけどあいつ新弾バリアあるから餅だな…って感じだったし
552 22/12/14(水)17:47:19 No.1003990452
アライズハートで戦っていきやすい展開新規が欲しいのだが クシャトリラって烙印に於けるデスピア的な枠と言うか なんかもうあんまストーリー上の新規来る立ち位置に見えないんだよな…
553 22/12/14(水)17:47:32 No.1003990494
まずゲームとして成立してないレベルで上と他の差が酷いからな
554 22/12/14(水)17:47:45 No.1003990543
そういやイシズも今年だったな
555 22/12/14(水)17:47:52 No.1003990578
まあ今後のカード含めて弾ける気配で牢獄行きなんかねえ
556 22/12/14(水)17:47:53 No.1003990587
>自分の周りだと今環境は遊戯王自体を引退とかじゃなく大会には出ないって人が多かったな… それは単純に元々トーナメントプレイヤーが少なかっただけでは? CS参考にすると今年一番減ってたのはスプライト全盛期の5~6月だったし
557 22/12/14(水)17:48:22 No.1003990728
クシャトリラは制圧しきってもサンボルとか泡とか拮抗勝負で死ぬし 流石に手札ピーピング裏除外とか言うぶっちぎり不快効果はないので
558 22/12/14(水)17:48:23 No.1003990735
>大会環境が地獄になりすぎて相当人減ってそうだよな 一強環境もさることながらその一強が大会進行をめちゃくちゃ大変にしてたからな
559 22/12/14(水)17:48:34 No.1003990778
パライゾスは早すぎることを除けばまあ妥当と言えるけどユニコーンは流石に過剰
560 22/12/14(水)17:48:47 No.1003990849
クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと?
561 22/12/14(水)17:48:53 No.1003990882
>>大会環境が地獄になりすぎて相当人減ってそうだよな >一強環境もさることながらその一強が大会進行をめちゃくちゃ大変にしてたからな ティアラメンツ回すの時間掛かりすぎ問題
562 22/12/14(水)17:48:59 No.1003990911
エルフはサラッと対象耐性付与するのがキモすぎる
563 22/12/14(水)17:49:11 No.1003990965
>クシャトリラは制圧しきってもサンボルとか泡とか拮抗勝負で死ぬし >流石に手札ピーピング裏除外とか言うぶっちぎり不快効果はないので しゃあっ!クシャトリラ・プリペア!
564 22/12/14(水)17:49:12 No.1003990969
>まあ今後のカード含めて弾ける気配で牢獄行きなんかねえ 今後のカードというかティアクシャが生きてる限りティアラメンツで使われ続けるからの殆ど巻き添え規制だよ
565 22/12/14(水)17:49:23 No.1003991017
>クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと? ティアラメンツほどじゃないだけで強いよ
566 22/12/14(水)17:49:29 No.1003991039
ユニコーンの規制は「規制班めっちゃ怒ってます 」っていうサインだろあれ 明らかに死体蹴りだもん
567 22/12/14(水)17:49:32 No.1003991057
スプライトの時点で大概だったのにイシズティアラメンツが最悪すぎてもうやらなくていいかって感じ
568 22/12/14(水)17:49:42 No.1003991101
そろそろどうにか理屈こねくり回して消費者訴訟とか起きねえかなとちょっと思ってる
569 22/12/14(水)17:49:45 No.1003991109
>クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと? そんなアホな死に方したのか…
570 22/12/14(水)17:49:50 No.1003991139
>クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと? いや普通にアレだったから処刑された
571 22/12/14(水)17:50:02 No.1003991204
クシャトリラに関しては新規あるからちょっとキツめに行くよならわかるけどこれで新規があの魔法だけで終わったら流石にヤバい
572 22/12/14(水)17:50:07 No.1003991220
煮詰まったメタゲーム楽しむ人もいるから一強二強環境はここで言われるほど嫌われてもない
573 22/12/14(水)17:50:08 No.1003991221
>そろそろどうにか理屈こねくり回して消費者訴訟とか起きねえかなとちょっと思ってる リンクショックよりマシだからないだろ
574 22/12/14(水)17:50:19 No.1003991270
>ユニコーンの規制は「規制班めっちゃ怒ってます 」っていうサインだろあれ >明らかに死体蹴りだもん 規制班もクソもここまでやったから許してくれよなにしか見えない
575 22/12/14(水)17:50:22 No.1003991288
>クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと? というかクシャも殺さないとティアラが死なないんだよ
576 22/12/14(水)17:50:23 No.1003991289
環境そのものを許せなかったとしか思えない 自分達が作った過ち
577 22/12/14(水)17:50:26 No.1003991310
フェンリルとパライゾスとティアラメンツ・クシャトリラが生きている限り ティアラメンツ規制の開き枠にクシャトリラが突っ込まれる可能性あるから… じゃあ何でティアラメンツ・クシャトリラは無規制なんだろうな…
578 22/12/14(水)17:50:34 No.1003991339
>そんなアホな死に方したのか… 何も知らないのに話に混じりたがる人っているよね
579 22/12/14(水)17:50:43 No.1003991384
>>クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと? >ティアラメンツほどじゃないだけで強いよ ティアラ抜きでも環境でたまに当たって当たるとちょっと嫌な顔するくらいには強いよね
580 22/12/14(水)17:50:46 No.1003991392
今後新規来て強化予定だったのかもねえ
581 22/12/14(水)17:50:48 No.1003991405
>クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと? あれはもう単純に環境からなにもかも消し去りたかったんだろう
582 22/12/14(水)17:50:51 No.1003991422
>クシャトリラに関しては新規あるからちょっとキツめに行くよならわかるけどこれで新規があの魔法だけで終わったら流石にヤバい それこそコレでライトハートみたいなの来たら規制に対してそうだねって言うしか無くなるからな...
583 22/12/14(水)17:50:58 No.1003991446
クシャトリラは確かに強いけど ここまで徹底的に殺されたのはティアラ規制に巻き込まれたのが大きい 全部ティアラメンツ・クシャトリラとかいうクソカードが悪い
584 22/12/14(水)17:51:07 No.1003991492
>>クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと? >ティアラメンツほどじゃないだけで強いよ ラビュリンスにはほぼ負けるよ
585 22/12/14(水)17:51:19 No.1003991535
>アライズハートで戦っていきやすい展開新規が欲しいのだが >クシャトリラって烙印に於けるデスピア的な枠と言うか >なんかもうあんまストーリー上の新規来る立ち位置に見えないんだよな… (世壊テーマ名)・クシャトリラはでてきそうじゃない?
586 22/12/14(水)17:51:23 No.1003991553
一強環境といっても今までと違ってカードパワーが酷すぎて比較にならないレベルだからな
587 22/12/14(水)17:51:25 No.1003991562
>クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと? 強くないならティアラメンツ一強環境で環境2番手になれねえよ…
588 22/12/14(水)17:51:25 No.1003991564
マッチ戦が実質シングルになった話は笑った
589 22/12/14(水)17:51:31 No.1003991594
ティアクシャのせいでもうティアラもクシャも逃げ場無くなったんで もしなんかの気まぐれであいつら緩和したくなったらティアラメンツ・クシャトリラ絶対禁止にした方がいいと思う
590 22/12/14(水)17:51:37 No.1003991622
スプライト ティアラメンツ イシズ クシャトリラ ビーステッド うぬら5人か
591 22/12/14(水)17:51:37 No.1003991626
見せしめで死んだと言うならマグナムートもだけど深淵というテーマ自体が強い弱い以前にデッキコンセプトが不健全だと思う
592 22/12/14(水)17:51:40 No.1003991633
本体も普通にいつかは規制入りそうなラインで 下手に生かすとティアラメンツも蘇生する可能性もあるってなったら早いけどしょうが無いよね的措置
593 22/12/14(水)17:51:42 No.1003991642
>>クシャトリラに関しては新規あるからちょっとキツめに行くよならわかるけどこれで新規があの魔法だけで終わったら流石にヤバい >それこそコレでライトハートみたいなの来たら規制に対してそうだねって言うしか無くなるからな... クシャはライトハート貰っても意味なくねえかな…
594 22/12/14(水)17:51:49 No.1003991672
>自分の周りだと今環境は遊戯王自体を引退とかじゃなく大会には出ないって人が多かったな… 遊戯王の日いいよね…
595 22/12/14(水)17:51:56 No.1003991697
>じゃあ何でティアラメンツ・クシャトリラは無規制なんだろうな… 単体のカードパワーとしては大した事ないからだよティアラ側の共通効果も持ってないし ただ名前欄が強すぎる
596 22/12/14(水)17:51:59 No.1003991708
>クシャトリラに関しては新規あるからちょっとキツめに行くよならわかるけどこれで新規があの魔法だけで終わったら流石にヤバい 残念ながら残りの世壊枠的に…
597 22/12/14(水)17:52:05 No.1003991734
>>クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと? >強くないならティアラメンツ一強環境で環境2番手になれねえよ… 光闇以外の属性テーマでティアラメタの深遠の獣が刺さらないのも大きいからややこしいんだ
598 22/12/14(水)17:52:09 No.1003991755
ティアクシャは禁止だ制限だというよりも刷らなかった方がいいって感じ 名前がだめ
599 22/12/14(水)17:52:15 No.1003991778
>そろそろどうにか理屈こねくり回して消費者訴訟とか起きねえかなとちょっと思ってる 自分が不快になるとすぐ消費者庁コラボとか言い出すのソシャゲ民の悪い癖だと思う
600 22/12/14(水)17:52:17 No.1003991789
クシャトリラが強くないとは口が裂けても言えないが 1発で3枚同時制限されるほどだったかと言うと…みたいな気持ちはあり それはそれとしてフェンリル制限は妥当すぎるし パライゾス制限も速さを除けばまあそうだねなので ユニコーン準制限くらいに帰ってこないかな…な感じになる感覚
601 22/12/14(水)17:52:21 No.1003991810
ユニコーンは別に処す必要ないんじゃねえかな… こいつ単体では悪くねえよ
602 22/12/14(水)17:52:25 No.1003991825
>エルフはサラッと対象耐性付与するのがキモすぎる 墓地から特殊召喚がリンク先指定じゃないのなんで?って身内同士でやってても10回以上言ってる
603 22/12/14(水)17:52:28 No.1003991840
>>クシャトリラは強くないけど見せしめついでに死んだってこと? >強くないならティアラメンツ一強環境で環境2番手になれねえよ… むしろもう少し強けりゃティアラメンツ一強環境止められただろお前ら なんでエースがマクロス内蔵してるのに普通に負けるんだ
604 22/12/14(水)17:52:34 No.1003991864
深淵は不健全以前に光闇メタ性能が高すぎて人気商売やる気あるのって感想が
605 22/12/14(水)17:52:38 No.1003991881
>見せしめで死んだと言うならマグナムートもだけど深淵というテーマ自体が強い弱い以前にデッキコンセプトが不健全だと思う マグナムートは間違っても見せしめじゃねえ こいつの存在だけで息止められたテーマがどれだけあると思ってんだ
606 22/12/14(水)17:52:39 No.1003991886
>遊戯王の日いいよね… 来月サイストの発売日のに出てみたいんだけど 出られるかな?
607 22/12/14(水)17:52:42 No.1003991912
>>まあ今後のカード含めて弾ける気配で牢獄行きなんかねえ >今後のカードというかティアクシャが生きてる限りティアラメンツで使われ続けるからの殆ど巻き添え規制だよ それならティアクシャ減らしてユニコーン残すからやっぱクシャトリラ単体も警戒してるんじゃね
608 22/12/14(水)17:52:44 No.1003991916
>全部ティアラメンツ・クシャトリラとかいうクソカードが悪い これは本当にそう こいつが死んだらユニコーンも帰ってくると思う
609 22/12/14(水)17:52:56 No.1003991965
どれだけ環境で暴れても根本的な是正にはならない汎用周辺パーツの規制でお茶濁して本体に猶予与えるのを繰り返した結果がこの1年間だよ
610 22/12/14(水)17:52:57 No.1003991969
紙エアプなんだけど規制で環境が遡って今のMD環境みたいになるの?
611 22/12/14(水)17:52:57 No.1003991970
ティアラ対策にビーステッドとかいつの情報だよ
612 22/12/14(水)17:53:03 No.1003991998
クシャトリラが強くないとかいうアホがいたらエアプにもほどがある
613 22/12/14(水)17:53:13 No.1003992036
これでクシャトリラをフリーで使えるかっつったらアライズハートの効果がヘイト貯めすぎるから使えねぇという
614 22/12/14(水)17:53:14 No.1003992038
>スプライト >ティアラメンツ >イシズ >クシャトリラ >ビーステッド >うぬら5人か この半年なんだったんだ遊戯王の歴史において暗黒期だろ
615 22/12/14(水)17:53:14 No.1003992041
まだ対戦の形を成してた昔の1強環境とはゲームが違いすぎる
616 22/12/14(水)17:53:17 No.1003992051
>むしろもう少し強けりゃティアラメンツ一強環境止められただろお前ら >なんでエースがマクロス内蔵してるのに普通に負けるんだ よくわからないメタから普通の誘発まで幅広く刺さる敏感体質が悪い
617 22/12/14(水)17:53:23 No.1003992075
>遊戯王の日いいよね… リアルキースさん結構いて楽しい
618 22/12/14(水)17:53:28 No.1003992114
>クシャはライトハート貰っても意味なくねえかな… そのままの互換とは誰も言ってねぇよ
619 22/12/14(水)17:53:45 No.1003992172
遊戯王光闇優遇されすぎだしマグナムートくらいのハンデは許容しろよと思わなくもない
620 22/12/14(水)17:53:45 No.1003992180
深淵見てるとAOJの弱さは妥当だったのかもしれんと思ってしまう
621 22/12/14(水)17:53:46 No.1003992184
>ティアクシャは禁止だ制限だというよりも刷らなかった方がいいって感じ >名前がだめ 名前は良いけど効果がおかしいんだよ! クシャトリラに入らないのにティアラメンツだとヤバい動きする奴じゃねーか!
622 22/12/14(水)17:53:46 No.1003992185
>じゃあ何でティアラメンツ・クシャトリラは無規制なんだろうな… 本体を直接殺すならそいつを殺す意味は無いから
623 22/12/14(水)17:53:52 No.1003992214
スケアクロー・クシャトリラは優等生だな…
624 22/12/14(水)17:53:54 No.1003992221
環境は環境で複数デッキでメタが回ってても 環境と準環境の格差が隔絶すると人は減る かつて他のTCGでも散々起きた現象
625 22/12/14(水)17:53:56 No.1003992231
次期に入る前に今年の暴れた痕跡を残したくなかった可能性
626 22/12/14(水)17:53:56 No.1003992232
ラビュがティアラガンメタしてもそれでもほぼ勝てなかったのがティアラだからな
627 22/12/14(水)17:53:59 No.1003992247
環境内のメタも分布も何も考慮せず2番手だから強い! トップが死んだら次のトップになる!ってカードゲームどころか対戦ゲームやったことないのか
628 22/12/14(水)17:54:01 No.1003992257
>>遊戯王の日いいよね… >来月サイストの発売日のに出てみたいんだけど >出られるかな? 参加枠の抽選にうかれる気がしねぇよ
629 22/12/14(水)17:54:01 No.1003992260
>この半年なんだったんだ遊戯王の歴史において暗黒期だろ まるで暗黒期が初めて見たいな言い方するな
630 22/12/14(水)17:54:02 No.1003992265
>紙エアプなんだけど規制で環境が遡って今のMD環境みたいになるの? なんだかんだスプライトは半分生きてるのでそうもならないと思う MDと違って烙印融合も1枚だし
631 22/12/14(水)17:54:05 No.1003992281
>来月サイストの発売日のに出てみたいんだけど >出られるかな? 店といる地域次第だよマジで サテライトはアホほど集まるから逆にやめた方がいい
632 22/12/14(水)17:54:07 No.1003992299
そういやイシズっていたな秒で規制されたから忘れたわ
633 22/12/14(水)17:54:09 No.1003992313
>紙エアプなんだけど規制で環境が遡って今のMD環境みたいになるの? スプティアインフレの波でいい感じの強化貰ったテーマ連中が動くじゃねぇかな
634 22/12/14(水)17:54:18 No.1003992363
>クシャトリラに入らないのにティアラメンツだとヤバい動きする奴じゃねーか! クシャにも入るよ 抹殺用に
635 22/12/14(水)17:54:24 No.1003992390
>この半年なんだったんだ遊戯王の歴史において暗黒期だろ 暗黒期何回訪れてんだこのゲーム
636 22/12/14(水)17:54:24 No.1003992393
クシャトリラに関しては概ねユニコーンまで殺す必要はなかっただろ!で一貫してる
637 22/12/14(水)17:54:29 No.1003992422
MDでキトカロスが未実装になる可能性が出て来たの面白いな
638 22/12/14(水)17:54:46 No.1003992501
>深淵は不健全以前に光闇メタ性能が高すぎて人気商売やる気あるのって感想が 新規が光闇なのを確認して診療所送りにしたがる「」とかいたし
639 22/12/14(水)17:54:59 No.1003992566
半年全否定はしにくい こいつらの水面下で強化されたテーマが沢山あるので
640 22/12/14(水)17:55:02 No.1003992579
>スプティアインフレの波でいい感じの強化貰ったテーマ連中が動くじゃねぇかな リチュア大分強そうだなと羨ましく思ってる
641 22/12/14(水)17:55:03 No.1003992587
>スプライト >ティアラメンツ >イシズ >クシャトリラ >ビーステッド >うぬら5人か その中にビーステッド入れるのはおかしくない?
642 22/12/14(水)17:55:05 No.1003992597
クシャトリラに関しては陰湿罪で実際の環境パワー以上に嫌われてる部分はまああるよねって もちろん環境パワーがある側なのは前提として
643 22/12/14(水)17:55:07 No.1003992607
>クシャトリラに関しては概ねユニコーンまで殺す必要はなかっただろ!で一貫してる あっちまったんだろうがティアラメンツ・クシャトリラのせいでよぉ!
644 22/12/14(水)17:55:09 No.1003992617
いざとなれば規制すればよろしい!
645 22/12/14(水)17:55:12 No.1003992633
ティアラはもうこのまま伝説になりそうなレベル
646 22/12/14(水)17:55:27 No.1003992699
>スケアクロー・クシャトリラは優等生だな… ヴィシャスも普通にEXに入るし本当にスケアクローだけ適切な強化をじわじわ受けてて逆に困惑する
647 22/12/14(水)17:55:28 No.1003992701
鉄獣スプライトがティアラメンツとかには相手にならんかったがかなり強いし他の混ぜものしたスプライトも強いらしい 姫はメタ対象が定まれば増えるだろう
648 22/12/14(水)17:55:32 No.1003992723
>>この半年なんだったんだ遊戯王の歴史において暗黒期だろ >暗黒期何回訪れてんだこのゲーム 暗黒期じゃない期間が一年あるか怪しい
649 22/12/14(水)17:55:40 No.1003992764
ビーステッドとかテーマとしてはゴミみたいなもんだし環境がティアラ一強だったから手札誘発枠で入ってただけだろ
650 22/12/14(水)17:55:44 No.1003992775
それこそPOTEのおかげで別物になったテーマは多いからな
651 22/12/14(水)17:55:45 No.1003992783
>あっちまったんだろうがティアラメンツ・クシャトリラのせいでよぉ! そこに1ミリも繋がり無いんだけど本当にやって無いんだな
652 22/12/14(水)17:55:46 No.1003992788
そういえば雑にフェンリル積まれてたのに【クシャトリラ】名乗るデッキあんま無かったな…
653 22/12/14(水)17:55:50 No.1003992802
マグナムートは光闇メタ抜きに便利過ぎたから時間の問題…と思ってたが今回やるとは思わなかった
654 22/12/14(水)17:55:50 No.1003992804
>>深淵は不健全以前に光闇メタ性能が高すぎて人気商売やる気あるのって感想が >新規が光闇なのを確認して診療所送りにしたがる「」とかいたし 実際イシズティアラメンツの時は闇光ってだけでキツかったからな… まあそこら辺の話は面倒くさいからなしにしていい?
655 22/12/14(水)17:55:53 No.1003992811
>スケアクロー・クシャトリラは優等生だな… スケでもクシャでも有用な優等生 たすかる
656 22/12/14(水)17:55:55 No.1003992821
>クシャトリラに関しては概ねユニコーンまで殺す必要はなかっただろ!で一貫してる 勝手に総意を語る奴って…
657 22/12/14(水)17:55:57 No.1003992836
>スプティアインフレの波でいい感じの強化貰ったテーマ連中が動くじゃねぇかな きたか…サイバースの時代が
658 22/12/14(水)17:56:00 No.1003992848
>いざとなれば規制すればよろしい! それはもう宿命だからいいんだけど 今年はなんか刷ってから規制の頻度が多く感じたイシズ達のせいで
659 22/12/14(水)17:56:00 No.1003992850
新規なんて渡さないか絶対的にカードパワー落とさなきゃダメでしょうよ それにそのカード使ってまた暴れたらもっと酷い規制が飛んでくるかもしれんぞ
660 22/12/14(水)17:56:06 No.1003992881
>これでクシャトリラをフリーで使えるかっつったらアライズハートの効果がヘイト貯めすぎるから使えねぇという 勝手に使えなくしてろ
661 22/12/14(水)17:56:06 No.1003992882
ティアラメンツ・クシャトリラがマジでゴミゴミうんちカードすぎる クシャトリラじゃ一切使わないのにこいつが生きてる限りクシャトリラも緩和されない
662 22/12/14(水)17:56:06 No.1003992889
ユニコーンはティアラに1枚も入らないから意味あったかと言われると微妙 パライゾスで十分きつい
663 22/12/14(水)17:56:20 No.1003992953
まあ半端に規制したせいで大暴れした奴らもいるし念入りに殺されるのは当然と言える
664 22/12/14(水)17:56:21 No.1003992958
後に遊戯王第四暗黒期として語り継がれることになるだろう
665 22/12/14(水)17:56:33 No.1003993012
>鉄獣スプライトがティアラメンツとかには相手にならんかったがかなり強いし他の混ぜものしたスプライトも強いらしい 鉄とリチュアは本当に強い
666 22/12/14(水)17:56:33 No.1003993013
クシャと烙印融合の規制はティアラメンツ殺しの一環がメインだと思う
667 22/12/14(水)17:56:36 No.1003993019
ルルカロスそのものはそこまでじゃないけどキトカロスが更にもう1アド取るのが邪悪すぎたよね
668 22/12/14(水)17:56:44 No.1003993067
>>クシャトリラに関しては概ねユニコーンまで殺す必要はなかっただろ!で一貫してる >あっちまったんだろうがティアラメンツ・クシャトリラのせいでよぉ! 何言ってんの…?
669 22/12/14(水)17:56:47 No.1003993078
フリーで使えるか?って話なら まあまあ出張でクシャトリラみたし使えばいいじゃん
670 22/12/14(水)17:56:50 No.1003993092
スケクシャは性能の優等生ぶりもすごいけどフレーバーもしっかりしてるのが本当に優等生
671 22/12/14(水)17:56:52 No.1003993107
>ラビュがティアラガンメタしてもそれでもほぼ勝てなかったのがティアラだからな そもそもビーステッドがティアラガンメタみたいな共通効果してて あれがいてなお環境トップだったのがマジで意味わからん そのビーステッドがクシャトリラにガン不利だったのが悪いのか?
672 22/12/14(水)17:56:55 No.1003993120
次の環境どうなるんだろうね
673 22/12/14(水)17:57:06 No.1003993158
>ビーステッドとかテーマとしてはゴミみたいなもんだし環境がティアラ一強だったから手札誘発枠で入ってただけだろ 結局ビーステッド1枚じゃ止まらないからサイドからも抜けちゃうのは笑う 何のための共通効果だよ
674 22/12/14(水)17:57:07 No.1003993160
フェンリルの効果作ったやつアホでしょ
675 22/12/14(水)17:57:10 No.1003993175
令和の征龍
676 22/12/14(水)17:57:21 No.1003993233
>そういえば雑にフェンリル積まれてたのに【クシャトリラ】名乗るデッキあんま無かったな… そりゃ【妖怪娘G】を名乗らないのと一緒だろ
677 22/12/14(水)17:57:26 No.1003993256
おまけ感覚でユニコーンを殺すんじゃねえ!
678 22/12/14(水)17:57:33 No.1003993297
キトカロスにサーチ効果付けたやつ馬鹿です
679 22/12/14(水)17:57:39 No.1003993325
ティアラメンツは手札1枚で1~2回融合できるけどビーステッドが手札一枚で止められる融合は1回だけなんだ
680 22/12/14(水)17:57:49 No.1003993376
>ルルカロスそのものはそこまでじゃないけどキトカロスが更にもう1アド取るのが邪悪すぎたよね キト戻すのもクソ
681 22/12/14(水)17:57:53 No.1003993399
ユニコーン規制するにしても準制限で良いだろうが パライゾス制限なら尚更
682 22/12/14(水)17:57:54 No.1003993401
>>そういえば雑にフェンリル積まれてたのに【クシャトリラ】名乗るデッキあんま無かったな… >そりゃ【妖怪娘G】を名乗らないのと一緒だろ 【フォトン】
683 22/12/14(水)17:57:56 No.1003993405
まさか令和にリチュアだからな…
684 22/12/14(水)17:57:58 No.1003993415
ビーステッドはデッキとしては相性良かった烙印規制されてサンドラぐらいしか相方思い浮かばない ドラメはマグナムートの枚数減ったの大分辛いし
685 22/12/14(水)17:58:09 No.1003993468
エアプが自信満々に別の世界の話できるの謎すぎる どこから出てくるんだその自信
686 22/12/14(水)17:58:10 No.1003993471
今回の規制は本当に徹底的にティアラの息の根を止めるためだけの規制だよ
687 22/12/14(水)17:58:14 No.1003993496
>まさか令和に権現坂だからな…
688 22/12/14(水)17:58:15 No.1003993502
紙の暗黒期が終わってMDの暗黒期が始まるんだろうか…
689 22/12/14(水)17:58:34 No.1003993568
>そもそもビーステッドがティアラガンメタみたいな共通効果してて >あれがいてなお環境トップだったのがマジで意味わからん >そのビーステッドがクシャトリラにガン不利だったのが悪いのか? 単にデッキからのオチぐらいによっては追いつかないだけ
690 22/12/14(水)17:58:39 No.1003993589
いや…先攻素引きユニコーンも大概だから制限で良かったと思う…
691 22/12/14(水)17:58:44 No.1003993616
>ビーステッドはデッキとしては相性良かった烙印規制されてサンドラぐらいしか相方思い浮かばない >ドラメはマグナムートの枚数減ったの大分辛いし ドラリンはいつでもウェルカム あと60枚GS
692 22/12/14(水)17:58:44 No.1003993617
>次の環境どうなるんだろうね ラビュリンス 烙印ティアラ 鉄獣炭酸 あたりかな
693 22/12/14(水)17:58:50 No.1003993647
>今回の規制は本当に徹底的にティアラの息の根を止めるためだけの規制だよ これでも本当に息の根が止まってるか怪しいのが困る
694 22/12/14(水)17:58:55 No.1003993673
>まさか令和にリチュアだからな… 元環境のスプライトと組んで大会で結果出してるの凄いよね良い新規もらえた
695 22/12/14(水)17:59:03 No.1003993716
>ビーステッドはデッキとしては相性良かった烙印規制されてサンドラぐらいしか相方思い浮かばない >ドラメはマグナムートの枚数減ったの大分辛いし 普通にヴァレルとかドラゴンリンクで使えばよくね?
696 22/12/14(水)17:59:08 No.1003993737
>そもそもビーステッドがティアラガンメタみたいな共通効果してて >あれがいてなお環境トップだったのがマジで意味わからん >そのビーステッドがクシャトリラにガン不利だったのが悪いのか? 何ならクシャトリラも相当ティアラへの殺意詰まってるのにティアラに勝てて無いからアレのおかしさは論外 いやまぁ実家より強く使えるパライゾスとかティアクシャとかも後から一緒に与えちゃってる側ではあるんだけど
697 22/12/14(水)17:59:09 No.1003993741
ティアラメンツ楽しかったのにー
698 22/12/14(水)17:59:15 No.1003993771
>今回の規制は本当に徹底的にティアラの息の根を止めるためだけの規制だよ まあ息の根止まったかと言われたら微妙なんだけど
699 22/12/14(水)17:59:17 No.1003993779
純クシャトリラは入賞デッキには入ったことないテーマなのにいっぱい悲しい…
700 22/12/14(水)17:59:17 No.1003993784
ありがとうとは思うがマグナムート制限はやっぱり不思議かも
701 22/12/14(水)17:59:23 No.1003993818
>>次の環境どうなるんだろうね >ラビュリンス >烙印ティアラ >鉄獣炭酸 >あたりかな まだフラクは帰って来れないんですか…?
702 22/12/14(水)17:59:26 No.1003993838
>>深淵は不健全以前に光闇メタ性能が高すぎて人気商売やる気あるのって感想が >新規が光闇なのを確認して診療所送りにしたがる「」とかいたし どう見てもエアプが喚いてるだけじゃねえかそれ
703 22/12/14(水)17:59:30 No.1003993849
紙はクソカードばっかり刷ってMDに謝れよ
704 22/12/14(水)17:59:34 No.1003993870
>今回の規制は本当に徹底的にティアラの息の根を止めるためだけの規制だよ おいそれならついでに烈風像禁止にすな
705 22/12/14(水)17:59:40 No.1003993900
別にエアプでもなんでもいいけどよお デッキの名前から下手な想像して話のは危険だろ
706 22/12/14(水)17:59:44 No.1003993918
>いや…先攻素引きユニコーンも大概だから制限で良かったと思う… 何が?
707 22/12/14(水)17:59:53 No.1003993962
リンクス運営はどう思う?
708 22/12/14(水)17:59:58 No.1003993985
フォトスラネタ擦ってるのなんて今日日imgくらいだろ
709 22/12/14(水)18:00:07 No.1003994020
炭酸リチュアは聞いたことあっても見たこと無いんだがどんな動きするんだろう
710 22/12/14(水)18:00:09 No.1003994031
>>今回の規制は本当に徹底的にティアラの息の根を止めるためだけの規制だよ >おいそれならついでに烈風像禁止にすな 別枠の罪じゃねえかお前は
711 22/12/14(水)18:00:20 No.1003994072
これからはラビュリンスの時代ですわ~!
712 22/12/14(水)18:00:25 No.1003994085
>いや…先攻素引きユニコーンも大概だから制限で良かったと思う… 単なる初動札じゃねーか!
713 22/12/14(水)18:00:26 No.1003994088
早くファイアウォール新規が欲しい!!!!!!
714 22/12/14(水)18:00:43 No.1003994157
クシャトリラは様子見されなかったんだな
715 22/12/14(水)18:00:47 No.1003994173
マグナムートはサーチ効果のせいで環境外でも普通に遭遇するから中々嫌だった
716 22/12/14(水)18:00:48 [MD] No.1003994175
>>今回の規制は本当に徹底的にティアラの息の根を止めるためだけの規制だよ >おいそれならついでに烈風像禁止にすな OCGパイセン!こいつろくでもないから禁止したほうがいッスよ!
717 22/12/14(水)18:00:50 No.1003994186
>おいそれならついでに烈風像禁止にすな ついでじゃなくてお前は今まで生きてたことがおかしいんだよ 他の結界像と違って展開ついでに気軽に出てきすぎ
718 22/12/14(水)18:00:51 No.1003994190
>リンクス運営はどう思う? 1枚で勝利に近づきすぎるカードは良くないと思う
719 22/12/14(水)18:00:52 No.1003994191
>これでも本当に息の根が止まってるか怪しいのが困る 既に融合GSとして新制限の大会で優勝してます…
720 22/12/14(水)18:01:00 No.1003994231
>これからはラビュリンスの時代ですわ~! 罠ビ失せろリブート返せ
721 22/12/14(水)18:01:02 No.1003994247
>おいそれならついでに烈風像禁止にすな YCSJ優勝おめでとう!
722 22/12/14(水)18:01:06 No.1003994265
>クシャトリラは様子見されなかったんだな 共謀罪でとりあえず逮捕
723 22/12/14(水)18:01:10 No.1003994284
>これからはラビュリンスの時代ですわ~! マグナムートが規制されたので ッチ 俺たちの黄金が帰ってくる
724 22/12/14(水)18:01:12 No.1003994302
>早くファイアウォール新規が欲しい!!!!!! あと1ヶ月くらい我慢しなさい!
725 22/12/14(水)18:01:14 No.1003994307
別にエアプなのはいいんだ 自分の握ってないデッキは知らない事も多いし あたかも知ってる風に入ってこないでくれ
726 22/12/14(水)18:01:14 No.1003994310
>ユニコーン EXピーピング裏側除外が普通に悪質だったのでは…?
727 22/12/14(水)18:01:20 No.1003994332
>いや…先攻素引きユニコーンも大概だから制限で良かったと思う… ちゃんと「俺が嫌いなデッキは環境から消え失せろ」って言え
728 22/12/14(水)18:01:31 No.1003994376
POTEは良かったけど一部環境デッキの強化の方向性が狂いすぎてたせいで総倒れなるのほんとアホアホ
729 22/12/14(水)18:01:35 No.1003994391
初動できることを理由に規制とは新しい観点だな
730 22/12/14(水)18:01:36 No.1003994396
クシャは本体の弱体化もしんどいんだけど 環境がアライズだけで止まる(止まらない)ティアラ一色じゃなくなるのも厳しそう
731 22/12/14(水)18:01:41 No.1003994416
烈風像は分かりやすく大会罪じゃないのか この早さな辺り大鉈の一環とも少しは感じるが
732 22/12/14(水)18:01:44 No.1003994431
結界像禁止されて辛いふわん… 助けて欲しいふわん
733 22/12/14(水)18:01:45 No.1003994439
>>いや…先攻素引きユニコーンも大概だから制限で良かったと思う… >単なる初動札じゃねーか! プランキッズ素引きは犯罪ですぞ~~~
734 22/12/14(水)18:02:07 No.1003994513
ラビュリンスは環境がある程度安定してメタが定まるまでは今の永続罠型は減るんじゃないかな
735 22/12/14(水)18:02:24 No.1003994583
>別にエアプなのはいいんだ >自分の握ってないデッキは知らない事も多いし >あたかも知ってる風に入ってこないでくれ つまり今後はレスの前に「素人質問で恐縮ですが…」とつけるのが流行る
736 22/12/14(水)18:02:24 No.1003994584
>早くファイアウォール新規が欲しい!!!!!! 早く来年来て欲しいし今週末のイベントで更に新規が来て欲しいし心がいっぱいある
737 22/12/14(水)18:02:25 No.1003994588
>ちゃんと「俺が嫌いなデッキは環境から消え失せろ」って言え 気軽に裏側除外するデッキなんて環境から消え失せろ!
738 22/12/14(水)18:02:26 No.1003994591
リンクス運営最大のやらかしの竹光実装が出ないとはみんな優しいんだな…
739 22/12/14(水)18:02:30 No.1003994610
烈風はバハシャ餅みたくリクルから出す妨害と化してたのも不健全だったし妥当
740 22/12/14(水)18:02:31 No.1003994614
>>ユニコーン >EXピーピング裏側除外が普通に悪質だったのでは…? EX除外がそんなに強いならディアブロシスはもう少し使われてた
741 22/12/14(水)18:02:32 No.1003994618
>初動できることを理由に規制とは新しい観点だな いやそれ自体はままあるだろ
742 22/12/14(水)18:02:33 No.1003994624
大会で結果残したら禁止とか酷いふわん 返して欲しいふわん
743 22/12/14(水)18:02:45 No.1003994671
>>>いや…先攻素引きユニコーンも大概だから制限で良かったと思う… >>単なる初動札じゃねーか! >プランキッズ素引きは犯罪ですぞ~~~ 素引き以外でどう展開するんだろうか…
744 22/12/14(水)18:02:59 No.1003994730
>EXピーピング裏側除外が普通に悪質だったのでは…? 先行1ターン目から能動的に使えるなら確かに悪質だったろうな
745 22/12/14(水)18:03:05 No.1003994759
一部ビーステッドと烙印融合を採用していたドラゴンデッキがとばっちりを受けてしまった
746 22/12/14(水)18:03:06 No.1003994763
ドラメ使ってるけどマグナムート1枚の状況ですらティルルをデッキに入れるのだいぶ躊躇する ビーステッド以降脳が壊れてしまった
747 22/12/14(水)18:03:16 No.1003994814
>素引き以外でどう展開するんだろうか… ハウスからサーチする
748 22/12/14(水)18:03:20 No.1003994831
(ひたすら影の薄い業火の結界像)
749 22/12/14(水)18:03:26 No.1003994850
強いの売って規制するのなんていつものことじゃねーか
750 22/12/14(水)18:03:30 No.1003994871
水遣いが完全に許されたならアラメシアもついでに無制限にしてくれませんかね あと良さげな勇者新規も下さい
751 22/12/14(水)18:03:30 No.1003994872
>初動できることを理由に規制とは新しい観点だな 初動になるから規制はこれまでいくらでもあっただろ…
752 22/12/14(水)18:03:35 No.1003994890
ティアラはすでに新制限で融合GSとして優勝したんだ よかったなコナミ最初に想定した汎用融合サポートテーマとしての活躍だぞ死ね
753 22/12/14(水)18:03:37 No.1003994899
手札以外のピーピングには昔から以上に厳しいよねコナミ
754 22/12/14(水)18:03:45 No.1003994942
>>ユニコーン >EXピーピング裏側除外が普通に悪質だったのでは…? 誘発撃つと制限のキーカード持っていかれるのは本当に理不尽だった
755 22/12/14(水)18:04:06 No.1003995033
>大会で結果残したら禁止とか酷いふわん >返して欲しいふわん 結界像禁止ならフィールド魔法準に緩和してもいい気はする
756 22/12/14(水)18:04:08 No.1003995045
>>素引き以外でどう展開するんだろうか… >ハウスからサーチする な…なるほど…?
757 22/12/14(水)18:04:09 No.1003995048
とばっちりも何も烙印深淵はtier2~3にいたから妥当というか…
758 22/12/14(水)18:04:13 No.1003995059
>(ひたすら影の薄い業火の結界像) だってよラヴァ剛火!サポートが!
759 22/12/14(水)18:04:13 No.1003995060
>(ひたすら影の薄い業火の結界像) 炎DPで炎族なんでもリクルートできるブレイズキャノン来て一発逆転だから…
760 22/12/14(水)18:04:19 No.1003995087
>リンクス運営最大のやらかしの竹光実装が出ないとはみんな優しいんだな… あっち色々話が違いすぎる… まだインフェルニティガン4枚使えるの?
761 22/12/14(水)18:04:24 No.1003995102
>(ひたすら影の薄い業火の結界像) ラッシュデュエルで…
762 22/12/14(水)18:04:25 No.1003995114
>手札以外のピーピングには昔から以上に厳しいよねコナミ そこでこのユニコーンよ
763 22/12/14(水)18:04:28 No.1003995122
>>EXピーピング裏側除外が普通に悪質だったのでは…? >先行1ターン目から能動的に使えるなら確かに悪質だったろうな うらら封じといて何言ってんだ
764 22/12/14(水)18:04:33 No.1003995153
>EXピーピング裏側除外が普通に悪質だったのでは…? 不快さはともかく大抵のデッキでキーカードは2枚以上積まれるからそこまで影響大きくない シャングリラ共々Pにはごめんなさいって感じだがまぁエレクトさわるが制限なのが悪いと思ってくれ
765 22/12/14(水)18:04:34 No.1003995158
>初動できることを理由に規制とは新しい観点だな いやむしろ真っ先に規制される部分だろ
766 22/12/14(水)18:04:35 No.1003995165
銀河百式が怒られちまうー! いやあれ銀河じゃないと許されないこと書いてるね…
767 22/12/14(水)18:04:44 No.1003995201
>(ひたすら影の薄い業火の結界像) お前はラッシュに行って炎族強化の恩恵貰ってるだろ!
768 22/12/14(水)18:05:02 No.1003995254
ユニコーンのEX除外って正直普通にやってたら喰らうことほぼないんだよな…直接のアドバンテージにならないからシャングリラで盤面出すのって基本フェンリルだし誘発は投げるタイミング的に自在天にうらら投げた時くらいしか発動しないし
769 22/12/14(水)18:05:13 No.1003995292
暴れそうだから禁止なら水と闇と土の結界像もさっさと禁止しとけ
770 22/12/14(水)18:05:13 No.1003995294
ユニコーン緩和していいからエレクトラム2枚にしろ
771 22/12/14(水)18:05:38 No.1003995406
>リンクス運営最大のやらかしの竹光実装が出ないとはみんな優しいんだな… まずスキルのナーフでラインぶっちぎってるのが複数ないか? 無課金要素のキャラの調整なんでガチャで引かせるカード部分には関係ないですってバリアの時点で相当狡い事してるよ?
772 22/12/14(水)18:05:38 No.1003995407
>暴れそうだから禁止なら水と闇と土の結界像もさっさと禁止しとけ 暴れそうじゃなくて風は今まで散々暴れたから禁止なんだよ
773 22/12/14(水)18:05:47 No.1003995442
>>>ユニコーン >>EXピーピング裏側除外が普通に悪質だったのでは…? >誘発撃つと制限のキーカード持っていかれるのは本当に理不尽だった ユニコーン起動される誘発ってうららしかなくね?
774 22/12/14(水)18:05:47 No.1003995445
>とばっちりも何も烙印深淵はtier2~3にいたから妥当というか… 握ってたけど全然ねーよそんなパワーは ティアラメンツとクシャトリラとラビュリンスよりもしたでtier2~3扱いしてくれるならいいけど
775 22/12/14(水)18:05:54 No.1003995472
カードごとに禁止や制限にした理由も書いてほしい
776 22/12/14(水)18:05:56 No.1003995474
>暴れそうだから禁止なら水と闇と土の結界像もさっさと禁止しとけ 光ぐらいはそこに混ぜていいだろ!? 炎は
777 22/12/14(水)18:06:20 No.1003995579
結界像でも闇と光はあんまり効果ない奴らじゃないか?
778 22/12/14(水)18:06:26 No.1003995602
>ユニコーン緩和していいからエレクトラム2枚にしろ ターン1付け忘れた欠陥カードなの馬鹿すぎる
779 22/12/14(水)18:06:31 No.1003995622
>炎は ラッシュデュエル
780 22/12/14(水)18:06:34 No.1003995639
そのとりあえず禁止みたいに言うのやめなさいよ!
781 22/12/14(水)18:06:37 No.1003995649
暴れそうで禁止にするのはいいけど自分のテーマのカードの時はなんていうんじゃろか
782 22/12/14(水)18:06:38 No.1003995653
>うらら封じといて何言ってんだ えっ自在天にうらら撃たないでくれるんですか!
783 22/12/14(水)18:06:56 No.1003995726
テロ等準備罪で禁止とか理不尽な改定はちょっと… 殺るならなにかやらかしてからでいいよ
784 22/12/14(水)18:06:57 No.1003995727
>そのとりあえず禁止みたいに言うのやめなさいよ! 禁止禁止しろ
785 22/12/14(水)18:06:58 No.1003995734
話がループするけどユニコーンパライゾスはティアラメンツ幇助罪で殺された面が大きいと思うよ クシャトリラ単体で見たら両方順程度で済んだと思う
786 22/12/14(水)18:06:58 No.1003995737
>ティアラはすでに新制限で融合GSとして優勝したんだ >よかったなコナミ最初に想定した汎用融合サポートテーマとしての活躍だぞ死ね 制限発表からそんなすぐ新制限大会開いてるところなんてあるの?まだ1週間も経ってないぞ?
787 22/12/14(水)18:06:59 No.1003995743
制限は厳しいというがランク7軸という意味じゃ許されなかったとも思うよユニコーン
788 22/12/14(水)18:07:03 No.1003995753
>不快さはともかく大抵のデッキでキーカードは2枚以上積まれるからそこまで影響大きくない >シャングリラ共々Pにはごめんなさいって感じだがまぁエレクトさわるが制限なのが悪いと思ってくれ ピーピングがそもそもめちゃくちゃ強いって理解してる?
789 22/12/14(水)18:07:14 No.1003995791
>(ひたすら影の薄い業火の結界像) 炎族は大体炎属性だからいいだろ!と言わんばかりのサポート >《炎帝近衛兵》の登場(2008年9月)から《デュエル・アカデミア》の登場(2022年2月)までの13年以上に渡り、炎族のサポートカードは登場していなかった。 > これほど長い期間種族サポートが登場しない例は他に無く、その不遇な扱いが如実に表れている。
790 22/12/14(水)18:07:14 No.1003995794
>カードごとに禁止や制限にした理由も書いてほしい 3枚採用することで1ターンですべてを終わらせる動きを安定的に運用することができたため枚数を制限します
791 22/12/14(水)18:07:16 No.1003995804
ぶっちゃけユニコーンのEX効果よりユニコーン効果でパーピヤス使ってフェンリルリクルのほうがよっぽど問題では?
792 22/12/14(水)18:07:24 No.1003995830
>暴れそうで禁止にするのはいいけど自分のテーマのカードの時はなんていうんじゃろか 二度と帰ってくるなよ…グリフォン!
793 22/12/14(水)18:07:27 No.1003995844
>話がループするけどユニコーンパライゾスはティアラメンツ幇助罪で殺された面が大きいと思うよ フェンリルパライゾスは当然としてユニコーンのどこにその要素があんのって聞いてんの
794 22/12/14(水)18:07:29 No.1003995854
>光ぐらいはそこに混ぜていいだろ!? 光属性天使族っていかにもではあるが 光にも天使族にもそこまで余裕持って展開できる手段が無い
795 22/12/14(水)18:07:29 No.1003995857
やっぱりコナミインフェルニティガンの事忘れてた?
796 22/12/14(水)18:07:39 No.1003995899
今度の世壊は環境壊しそうにないなつまらん
797 22/12/14(水)18:07:59 No.1003995993
>今度の世壊は環境壊しそうにないなつまらん 気軽に環境を壊すなボケ
798 22/12/14(水)18:08:02 No.1003996004
>大抵のデッキでキーカードは2枚以上積まれるからそこまで影響大きくない この前提がまず違うような気がするんだが
799 22/12/14(水)18:08:08 No.1003996028
私これ知ってる!事業拡大が前提にあるから無茶な拡大して倒産していく会社と同じだ!
800 22/12/14(水)18:08:12 No.1003996047
>烈風はバハシャ餅みたくリクルから出す妨害と化してたのも不健全だったし妥当 むしろそっちがメインじゃないの? 今時ふわんいるの?
801 22/12/14(水)18:08:12 No.1003996053
>今度の世壊は環境壊しそうにないなつまらん あからさまなまでにクシャティア作ったやつがクビになってて笑える
802 22/12/14(水)18:08:13 No.1003996055
いつでもデュエルを終わらせる強さを持ったカードでしたので制限します
803 22/12/14(水)18:08:13 No.1003996058
EX1枚くらいで先行展開全部止まってくれるなら普通に投げるわ…
804 22/12/14(水)18:08:37 No.1003996139
>やっぱりコナミインフェルニティガンの事忘れてた? 同族感染ウイルスくんとか結構忘れてたしコナミくんにはよくあることだ
805 22/12/14(水)18:08:38 No.1003996147
>ぶっちゃけユニコーンのEX効果よりユニコーン効果でパーピヤス使ってフェンリルリクルのほうがよっぽど問題では? ただの初動の動きじゃねえか!?
806 22/12/14(水)18:08:39 No.1003996153
>今度の世壊は環境壊しそうにないなつまらん ティアラメンツの初報の時もこんな反応だったんだよな…
807 22/12/14(水)18:08:40 No.1003996157
>やっぱりコナミインフェルニティガンの事忘れてた? まあいいかやる事なす事先行制圧しかできないテーマ
808 22/12/14(水)18:08:43 No.1003996174
多分エアプの半分はユニコーンでパライゾスサーチできると思ってる
809 22/12/14(水)18:08:49 No.1003996202
烈風は大会罪と制限だとピン刺しだから無意味で禁止は分かる キトカロスは制限で良かったよなぁそれでも暴れるなら禁止で
810 22/12/14(水)18:08:50 No.1003996208
>今度の世壊は環境壊しそうにないなつまらん 後のこういう反応含め本当に大失敗だったと噛み締める
811 22/12/14(水)18:08:52 No.1003996217
>ピーピングがそもそもめちゃくちゃ強いって理解してる? 手札ならともかくEXのピーピングなんてそこまででもない ましてクシャって動きの幅全然広くないし
812 22/12/14(水)18:08:59 No.1003996241
>やっぱりコナミインフェルニティガンの事忘れてた? 今突然変異の話した?
813 22/12/14(水)18:09:16 No.1003996322
>やっぱりコナミインフェルニティガンの事忘れてた? あいつら何するかわからんし…
814 22/12/14(水)18:09:18 No.1003996329
エアプとかクビとかいつものが来たなって感じ
815 22/12/14(水)18:09:20 No.1003996334
>今度の世壊は環境壊しそうにないなつまらん 流石に反省してるというか規制した瞬間また即座にやらかしたら笑うしないわ
816 22/12/14(水)18:09:27 No.1003996364
突然変異は単に調整面倒なだけだろ
817 22/12/14(水)18:09:36 No.1003996398
>>今度の世壊は環境壊しそうにないなつまらん >あからさまなまでにクシャティア作ったやつがクビになってて笑える 確定してるみたいに言うなよ紛らわしい
818 22/12/14(水)18:09:37 No.1003996400
>この前提がまず違うような気がするんだが テーマ札でも展開に必須なのにこんなん素引きしたくねぇよで1は幾らでもあるしな 1番の例は宝玉だけど...
819 22/12/14(水)18:09:42 No.1003996420
満足ってエンプラ使って先行LOしてくるって聞いた
820 22/12/14(水)18:09:45 No.1003996442
1弾目だけで世壊テーマを語っても仕方なくね?とライトハート達が言っている
821 22/12/14(水)18:09:59 No.1003996504
>突然変異は単に調整面倒なだけだろ デビフラ許してるのにサーチもできない上に団体で機能しないカードなんてどうでもいいだろ
822 22/12/14(水)18:10:00 No.1003996510
>ピーピングがそもそもめちゃくちゃ強いって理解してる? サウザンド・アイズ・フィッシュは強モンスターだった…?
823 22/12/14(水)18:10:03 No.1003996522
>光属性天使族っていかにもではあるが >光にも天使族にもそこまで余裕持って展開できる手段が無い というか結界像出すならクリスティアになる
824 22/12/14(水)18:10:11 No.1003996557
>>ぶっちゃけユニコーンのEX効果よりユニコーン効果でパーピヤス使ってフェンリルリクルのほうがよっぽど問題では? >ただの初動の動きじゃねえか!? だからEX撃ち抜くのはそんなに重要視されないというか悪質じゃないというか手間に合わないというか
825 22/12/14(水)18:10:14 No.1003996572
クシャトリラに誘発投げるなら上様が出てきたタイミングが良いんだっけ?
826 22/12/14(水)18:10:25 No.1003996614
ティアラメンツもクシャトリラも本陣が来たのは2回目だったのを忘れてはいけない
827 22/12/14(水)18:10:29 No.1003996628
>暴れそうで禁止にするのはいいけど自分のテーマのカードの時はなんていうんじゃろか グリフォンライダーをさっさと禁止にしろって何度も言ったよ!
828 22/12/14(水)18:10:37 No.1003996658
スケアクローが優等生的ないいテーマだったな 紙だと先行やることあんま無いけど
829 22/12/14(水)18:10:49 No.1003996705
>ティアラメンツもクシャトリラも本陣が来たのは2回目だったのを忘れてはいけない マナドゥムはカラリウムの効果が悪い意味でおかしいんですけど 2回目で何とかなるんですかね…
830 22/12/14(水)18:10:49 No.1003996708
>ティアラメンツの初報の時もこんな反応だったんだよな… ティアラメンツは強化で完全にぶっ壊れた枠だから初期のは強いけどここまでのぶっ壊れではなかったろ
831 22/12/14(水)18:10:57 No.1003996748
>光属性天使族っていかにもではあるが >光にも天使族にもそこまで余裕持って展開できる手段が無い ロドパシが気配りの神なのでサーチと展開自体はできる でもクリスティアでいい
832 22/12/14(水)18:11:07 No.1003996782
インフェルニティとかいうイグナイトの劣化テーマは完全に終わってる
833 22/12/14(水)18:11:10 No.1003996793
インフェルニティはまず誘発をどうするかを考えないと現代遊戯王に参戦出来ないんでガンを返しても許されるだろう…
834 22/12/14(水)18:11:10 No.1003996794
あれちょっとやり過ぎちゃったかな
835 22/12/14(水)18:11:11 No.1003996800
つまり三戦の才は悪いカード
836 22/12/14(水)18:11:20 No.1003996832
水遣いは冤罪だったからな…
837 22/12/14(水)18:11:26 No.1003996865
>ティアラメンツもクシャトリラも本陣が来たのは2回目だったのを忘れてはいけない スケアクローなんか1回目の時点だと3枚初動の微妙テーマだしな…(ライヒトライヒは強いが)
838 22/12/14(水)18:11:26 No.1003996867
環境に立ち向かえるテーマはEX抜かれても戦えるだろうけどそれ以外は普通にキツいと感じるが
839 22/12/14(水)18:11:29 No.1003996882
>>ティアラメンツもクシャトリラも本陣が来たのは2回目だったのを忘れてはいけない >マナドゥムはカラリウムの効果が悪い意味でおかしいんですけど >2回目で何とかなるんですかね… その時が来てから改めて心配してくれとして言えない
840 22/12/14(水)18:11:56 No.1003996997
突然変異はぶっちゃけ悪用されたらまた禁止だから面倒だから放置されてるタイプだよね
841 22/12/14(水)18:12:05 No.1003997039
今年はイシズのインパクトがとにかくデカかったわ ティアラメンツは後半もほぼずっと悪さしてたな
842 22/12/14(水)18:12:09 No.1003997058
インフレに脳が焼かれるとまともになったはずの環境が退屈に感じてくるからヤバいヤバい
843 22/12/14(水)18:12:17 No.1003997098
>インフェルニティとかいうイグナイトの劣化テーマは完全に終わってる 適当言いすぎだろ
844 22/12/14(水)18:12:23 No.1003997120
>エアプが自信満々に別の世界の話できるの謎すぎる >どこから出てくるんだその自信 imgは制限改訂の時期だけラヴァ剛火次元と繋がるの知らないのか
845 22/12/14(水)18:12:25 No.1003997124
ライダーは出た瞬間から暴れまくっただろ
846 22/12/14(水)18:12:42 No.1003997183
やはりピーピングの弱い現代なら押収の無制限化も可能か…
847 22/12/14(水)18:12:49 No.1003997216
>ライヒトライヒ BLEACHにありそう
848 22/12/14(水)18:12:56 No.1003997249
リウムハートがヴィシリーズ特有のパンチある効果してないんだよね
849 22/12/14(水)18:12:56 No.1003997250
スケアクローの優等生ぶりを見るに1枚初動そのものは現環境だと適性なので 後は最終盤面の制圧効果と穴次第だな 何されてもそこから動き回るティアラメンツはおかしい
850 22/12/14(水)18:12:57 No.1003997254
イシズは強いのにパックは安売りされてたの大分印象深い
851 22/12/14(水)18:13:07 No.1003997286
>やはりピーピングの弱い現代なら押収の無制限化も可能か… 寝言は 寝て言え
852 22/12/14(水)18:13:10 No.1003997298
>インフェルニティとかいうイグナイトの劣化テーマは完全に終わってる ループコンボの安定性だけで劣化扱いするのは無理があるし何なら普通に組むんだがその二つ
853 22/12/14(水)18:13:15 No.1003997319
>リウムハートがヴィシリーズ特有のパンチある効果してないんだよね キックはしてるだろうが!
854 22/12/14(水)18:13:16 No.1003997326
大変そうだな紙勢は
855 22/12/14(水)18:13:20 No.1003997341
初期ティアラはこいつら共通効果はぶっ壊れてるけど安定しないし思ったよりリソース枯れるな…程度だったね ただそこにイシズが来たのは不幸な事故としても規制直後に露骨なリペアカード配ったのはちょっと擁護無理だわ
856 22/12/14(水)18:13:26 No.1003997370
>やはりピーピングの弱い現代なら押収の無制限化も可能か… 手札ピーピングはダメでしょ
857 22/12/14(水)18:13:30 No.1003997388
>イシズは強いのにパックは安売りされてたの大分印象深い ティアラメンツと合わせると死ぬほど強かっただけで単体だと…
858 22/12/14(水)18:13:40 No.1003997432
インフェルニティって今はイグナイトと混ぜる型が主流だろ? 劣化は乱暴な言い方だがあながち間違いでもないだろ
859 22/12/14(水)18:13:51 No.1003997484
>大変そうだな紙勢は MDもシングルでルーンの相手とか鬱陶しいだろ
860 22/12/14(水)18:13:51 No.1003997486
マナドゥムが愛の世壊だから破壊効果とかがないのは意図的なデザインだと思う
861 22/12/14(水)18:13:53 No.1003997494
EXからランダムに除外だったら許してもらえたかな もらえないだろうな
862 22/12/14(水)18:13:55 No.1003997505
再販っていうかMDはマジでどうすんのこれ…
863 22/12/14(水)18:14:02 No.1003997531
>イシズは強いのにパックは安売りされてたの大分印象深い 誰が見ても即規制しないと遊戯王自体が終わるってわかる性能だったので あとイシズのデュエル自体が人気無い…
864 22/12/14(水)18:14:04 No.1003997545
>イシズは強いのにパックは安売りされてたの大分印象深い 明らかに調整不足の強さで死ぬのが目に見えて誰も買わない
865 22/12/14(水)18:14:12 No.1003997575
突然変異はデビフラが許されてる以上あんなのが暴れることはないと思う
866 22/12/14(水)18:14:13 No.1003997580
初公開の時は令和のライロかくらいの感想が世壊テーマってインパクトで押し流されてたからな
867 22/12/14(水)18:14:22 No.1003997623
>烈風は大会罪と制限だとピン刺しだから無意味で禁止は分かる >キトカロスは制限で良かったよなぁそれでも暴れるなら禁止で キトカロスこそ使いまわせるから制限が何の意味もねえじゃねえか!
868 22/12/14(水)18:14:25 No.1003997635
>ティアラメンツと合わせると死ぬほど強かっただけで単体だと… 単体でも壊してたが
869 22/12/14(水)18:14:26 No.1003997643
劣化どうこう以前にイグナイトのテーマの動きなんてルール改定で崩壊してるわ
870 22/12/14(水)18:14:29 No.1003997650
マナドゥムはストーリー的に見ても 次の弾で「ヴィしゃま撃破!ヴィ様救済!なんか良い感じに融合なりしてパワーアップ!」が控えてる奴だと思う
871 22/12/14(水)18:14:51 No.1003997744
キトカロス1枚にしないか?無制限と欲は言わんから
872 22/12/14(水)18:14:57 No.1003997780
ピーピングが強いって言っておきながらサウザンド・アイズ・フィッシュにノータッチなのは何なんだよ 典型的なピーピングカードだろ
873 22/12/14(水)18:14:58 No.1003997782
>マナドゥムはストーリー的に見ても >次の弾で「ヴィしゃま撃破!ヴィ様救済!なんか良い感じに融合なりしてパワーアップ!」が控えてる奴だと思う まずヴィしゃまがいい感じの融合だからな
874 22/12/14(水)18:15:00 No.1003997793
決闘者がスプライトを一目見ればガエルを思い返すように ティアラメンツも一目見てミドラーシュを思い出す効果ではあったよ
875 22/12/14(水)18:15:18 No.1003997874
>劣化どうこう以前にイグナイトのテーマの動きなんてルール改定で崩壊してるわ デュアルRが出てない世界から来た人?
876 22/12/14(水)18:15:20 No.1003997881
>EXからランダムに除外だったら許してもらえたかな >もらえないだろうな そっちならまだ環境外とか規制食らってる準環境クラスからのヘイトは少なかったと思う
877 22/12/14(水)18:15:23 No.1003997896
>キトカロス1枚にしないか?無制限と欲は言わんから ホホ…
878 22/12/14(水)18:15:27 No.1003997918
>キトカロス1枚にしないか?無制限と欲は言わんから 1枚でもルルカロスに繋がるのがクソですよあの女
879 22/12/14(水)18:15:30 No.1003997927
>ティアラメンツと合わせると死ぬほど強かっただけで単体だと… 最強の墓地肥やしであるアギドケルベクと最強の墓地妨害であるムドラケルドウのバグみてえなやつらだよな…
880 22/12/14(水)18:15:35 No.1003997941
ルルカロスの性能は一切悪くない それはそれとしてなせルルカロス刷った
881 22/12/14(水)18:15:39 No.1003997962
(環境最前線に)つっこむぞ!掴まれ!
882 22/12/14(水)18:15:40 No.1003997966
大会出ないし俺がフリーの環境外デッキで使ってるカードは禁止にするなと思ってる
883 22/12/14(水)18:15:49 No.1003997998
>劣化どうこう以前にイグナイトのテーマの動きなんてルール改定で崩壊してるわ これどういうこと?
884 22/12/14(水)18:16:04 No.1003998067
>まずヴィしゃまがいい感じの融合だからな ヴィしゃまはクシャを取り込んだ事による悪い感じの融合だから… 性能はスケアクロー使いとして良い感じです!その調子でお願いします!
885 22/12/14(水)18:16:17 No.1003998135
SPYRALは逆にダブヘリの値段落ちて行ってたみたいな話か…
886 22/12/14(水)18:16:19 No.1003998144
>インフェルニティはまず誘発をどうするかを考えないと現代遊戯王に参戦出来ないんでガンを返しても許されるだろう… サルンガみたいな感じの墓地から反応する条件ででインフェルニティに対する誘発カットできる効果のカードを作るとか...?あとはミセラサウルスみたいなのとか どっちもやり過ぎると壊れるな...
887 22/12/14(水)18:16:20 No.1003998147
>ピーピングが強いって言っておきながらサウザンド・アイズ・フィッシュにノータッチなのは何なんだよ >典型的なピーピングカードだろ 覗いた後に裏側除外しなけりゃ言及されただろうけど
888 22/12/14(水)18:16:26 No.1003998171
>突然変異はデビフラが許されてる以上あんなのが暴れることはないと思う デビフラと採用理由全然違くね? デビフラは場に出してなおかつ5000支払う必要あるけど突然変異は同じレベルのモンスターでいいから全然使い方違くない?
889 22/12/14(水)18:16:29 No.1003998184
>イシズは強いのにパックは安売りされてたの大分印象深い どのゲームでも明確すぎるぶっ壊れって一周回って安くなるんだなって 何処のゲームも何故このレベルでやらかしてたのかは謎
890 22/12/14(水)18:16:32 No.1003998196
MDしかやってなかったけど最初の公開時にテーマとしての動きが好みでテーマXが蘇生しても仕事できたりと良い感じだったから楽しみにしてた
891 22/12/14(水)18:16:37 No.1003998222
>ピーピングが強いって言っておきながらサウザンド・アイズ・フィッシュにノータッチなのは何なんだよ >典型的なピーピングカードだろ ピーピングハンデスのハンデスを省略する癖がついてる「」は多い
892 22/12/14(水)18:16:39 No.1003998234
MDのティアラメンツは…カレイドハートを出すデッキになるんだろ?!
893 22/12/14(水)18:16:42 No.1003998250
イグナイトってメインテーマ回すためのロケットみたいな存在だと思ってたらIFと比べるようなイメージなかったわ
894 22/12/14(水)18:16:52 No.1003998305
>インフェルニティはまず誘発をどうするかを考えないと現代遊戯王に参戦出来ないんでガンを返しても許されるだろう… インフェルニティ専用の墓地誘発作ってみてほしい
895 22/12/14(水)18:16:57 No.1003998317
>>劣化どうこう以前にイグナイトのテーマの動きなんてルール改定で崩壊してるわ >デュアルRが出てない世界から来た人? イゾルデ出すだけのギミックじゃん
896 22/12/14(水)18:17:03 No.1003998348
>>劣化どうこう以前にイグナイトのテーマの動きなんてルール改定で崩壊してるわ >これどういうこと? エクストラにためて一斉展開が出来なくなったけど?
897 22/12/14(水)18:17:18 No.1003998421
朱光から展開始まるの本当に意味分からなくて嫌い
898 22/12/14(水)18:17:35 No.1003998505
>EXからランダムに除外だったら許してもらえたかな >もらえないだろうな ユニコーン規制は多分クシャの初動罪だからランダム除外どころか③まるまる無くてもあんま関係ないと思うよ
899 22/12/14(水)18:17:39 No.1003998525
>イゾルデ出すだけのギミックじゃん まあそれはそう
900 22/12/14(水)18:17:44 No.1003998541
今年ずっとファンデッキで遊んでたわ環境やってられなかったから ブラマジデッキ作ったけど中々楽しいもんだな
901 22/12/14(水)18:17:46 No.1003998555
>>インフェルニティはまず誘発をどうするかを考えないと現代遊戯王に参戦出来ないんでガンを返しても許されるだろう… >インフェルニティ専用の墓地誘発作ってみてほしい まずインフェルニティ以外で使われない制限を考えるのが難しいな…
902 22/12/14(水)18:18:04 No.1003998627
イグナイトはルール変わる前から図書館エクゾのエンジンになったりしてたしああなるのは必然だったと言うか...
903 22/12/14(水)18:18:07 No.1003998642
ティアラメンツの悪行を手伝ってたから当然だ あと次のヴィのテーマも悪事を働きそうだから事前にナーフしろ
904 22/12/14(水)18:18:13 No.1003998670
ヴィシャ様は最初はなんか折角の暴走主役の割にパッとしなく見えたけど 墓地リソースから効果発動抜きで三千世界打点がスッと出て盤面増えて除去も飛ばせるのすごいいい子だね
905 22/12/14(水)18:18:15 No.1003998679
イシズとアマゾネス(2回目)っていう2大クソ選出に挟まれたディフォーマーが哀れ
906 22/12/14(水)18:18:19 No.1003998698
>>>劣化どうこう以前にイグナイトのテーマの動きなんてルール改定で崩壊してるわ >>デュアルRが出てない世界から来た人? >イゾルデ出すだけのギミックじゃん じゃあテーマの動きって?
907 22/12/14(水)18:18:27 No.1003998739
>朱光から展開始まるの本当に意味分からなくて嫌い そうだそうだとドライトロンも言っています
908 22/12/14(水)18:18:32 No.1003998756
>ユニコーン規制は多分クシャの初動罪だからランダム除外どころか③まるまる無くてもあんま関係ないと思うよ それじゃあユニコーン規制は不当だって言ってる「」は何なの
909 22/12/14(水)18:18:32 No.1003998758
ブラマジはフリーと環境の中間って強さが問題な以外は定期補強貰ってるからな…
910 22/12/14(水)18:18:51 No.1003998839
イグナイトよく言われるけど実は自前で大型モンスターいるからそれが多分テーマな動きなんだ
911 22/12/14(水)18:18:58 No.1003998884
突然変異は場に指定のレベルのモンスターいないと出せないからチェーンして破壊したら不発になる カップ麺は1000払ったら5以下だけど場にいなくても出せるから使い勝手いいのはカップ麺
912 22/12/14(水)18:19:14 No.1003998958
ディーフォーマー空気すぎ
913 22/12/14(水)18:19:14 No.1003998959
>>>インフェルニティはまず誘発をどうするかを考えないと現代遊戯王に参戦出来ないんでガンを返しても許されるだろう… >>インフェルニティ専用の墓地誘発作ってみてほしい >まずインフェルニティ以外で使われない制限を考えるのが難しいな… ハンドレスって別にその気になればどのテーマでもやれちゃうしな
914 22/12/14(水)18:19:22 No.1003998989
>イシズとアマゾネス(2回目)っていう2大クソ選出に挟まれたディフォーマーが哀れ 無限ループが一瞬話題になったぐらいしか記憶にない…
915 22/12/14(水)18:19:39 No.1003999068
(イグナイトってイゾルデ出すだけじゃなかったのか…)
916 22/12/14(水)18:19:51 No.1003999128
>>朱光から展開始まるの本当に意味分からなくて嫌い >そうだそうだとドライトロンも言っています そういえば紙のドライトロンって朱光以外無傷でいいんだっけ
917 22/12/14(水)18:19:55 No.1003999145
>それじゃあユニコーン規制は不当だって言ってる「」は何なの そう言ってればマウント取れると思ってる
918 22/12/14(水)18:20:08 No.1003999197
>イグナイトよく言われるけど実は自前で大型モンスターいるからそれが多分テーマな動きなんだ イグニスで持ってきてマジェに捨てられる為しか使われてないの哀れすぎる
919 22/12/14(水)18:20:09 No.1003999200
>イグナイトよく言われるけど実は自前で大型モンスターいるからそれが多分テーマな動きなんだ 効果はともかく自己SSは何考えてあんな重くしたの
920 22/12/14(水)18:20:13 No.1003999228
>>イシズとアマゾネス(2回目)っていう2大クソ選出に挟まれたディフォーマーが哀れ >無限ループが一瞬話題になったぐらいしか記憶にない… イシズが色んな意味で目立ちすぎる
921 22/12/14(水)18:20:14 No.1003999232
>イグナイトよく言われるけど実は自前で大型モンスターいるからそれが多分テーマな動きなんだ スティンガー弱過ぎて当時からテーマ冠してないイグニスターの方がエースだったろ
922 22/12/14(水)18:20:18 No.1003999250
イグナイトの魔法罠と効果モンスター見ればテーマの方向性は分かると思う
923 22/12/14(水)18:20:23 No.1003999271
>イグナイトよく言われるけど実は自前で大型モンスターいるからそれが多分テーマな動きなんだ 初期から採用されなかった上に出番が来たと思ったらマジェスティPで捨てられる出番しか貰えない奴がなんだって?
924 22/12/14(水)18:20:25 No.1003999285
>>>朱光から展開始まるの本当に意味分からなくて嫌い >>そうだそうだとドライトロンも言っています >そういえば紙のドライトロンって朱光以外無傷でいいんだっけ 父上 ユニキャが死んだえ
925 22/12/14(水)18:20:32 No.1003999314
>(イグナイトってターンスキップするだけじゃなかったのか…)
926 22/12/14(水)18:20:44 No.1003999367
正式な動きして出すエースを禁止されたマジェに悲しき現在…
927 22/12/14(水)18:20:48 No.1003999384
MD勢だからわからんけどこの規制はデッキ組めないレベル?
928 22/12/14(水)18:20:52 No.1003999410
>そういえば紙のドライトロンって朱光以外無傷でいいんだっけ イーバも規制されてるから宣告者型は大分辛い
929 22/12/14(水)18:20:53 No.1003999415
>ディーフォーマー空気すぎ 結局やる事がループだし強さ的にはそれ程でもないから環境でもファンでも居場所が無い せめてブレイバーがちゃんと相性良ければファン的な構築とかもできたんだろうけど…
930 22/12/14(水)18:20:54 No.1003999419
>>イグナイトよく言われるけど実は自前で大型モンスターいるからそれが多分テーマな動きなんだ >スティンガー弱過ぎて当時からテーマ冠してないイグニスターの方がエースだったろ テーマ名こそないけどあれ自体はガッツリ自前のエースだろ
931 22/12/14(水)18:21:06 No.1003999473
>ディーフォーマー空気すぎ 気が利かない部分はあったとは言え強化自体は悪くなかった 同期のイシズが印象全部持ってったのが悪い
932 22/12/14(水)18:21:13 No.1003999509
>そういえば紙のドライトロンって朱光以外無傷でいいんだっけ イーバも制限
933 22/12/14(水)18:21:14 No.1003999517
>イグナイトの魔法罠と効果モンスター見ればテーマの方向性は分かると思う 爆発だ
934 22/12/14(水)18:21:28 No.1003999572
>そういえば紙のドライトロンって朱光以外無傷でいいんだっけ イーバも減ってる
935 22/12/14(水)18:21:48 No.1003999680
ブレイバーはサイバーダークネスと並べたら楽しそうだなと出たときから思ってる
936 22/12/14(水)18:21:56 No.1003999723
>>イグナイトの魔法罠と効果モンスター見ればテーマの方向性は分かると思う >爆発だ 爆発だ
937 22/12/14(水)18:21:59 No.1003999735
まあいいか あんな先行制圧しかできない儀式
938 22/12/14(水)18:22:04 No.1003999752
わりと痛いよイーバ制限
939 22/12/14(水)18:22:06 No.1003999763
アマゾネスもコナミの推しっぷりと実人気が乖離してる感あって苦手
940 22/12/14(水)18:22:21 No.1003999843
>>>イグナイトの魔法罠と効果モンスター見ればテーマの方向性は分かると思う >>爆発だ >爆発だ 爆発だ
941 22/12/14(水)18:22:31 No.1003999905
>ユニキャ >イーバ ㌧
942 22/12/14(水)18:22:36 No.1003999929
>アマゾネスもコナミの推しっぷりと実人気が乖離してる感あって苦手 タイラー姉妹って誰だよ
943 22/12/14(水)18:22:38 No.1003999939
>アマゾネスもコナミの推しっぷりと実人気が乖離してる感あって苦手 おっぱい大きい美少女テーマなのに・・・
944 22/12/14(水)18:22:47 No.1003999982
強さじゃなくてTODで大会環境物理的に破壊する可能性がある以上テレホンはいつ制限になってもおかしくないと思ってるけど
945 22/12/14(水)18:22:51 No.1004000004
炎属性守備力200が沸いてきたな……
946 22/12/14(水)18:22:53 No.1004000020
>>>>イグナイトの魔法罠と効果モンスター見ればテーマの方向性は分かると思う >>>爆発だ >>爆発だ >爆発だ 真言だ
947 22/12/14(水)18:22:55 No.1004000039
>MD勢だからわからんけどこの規制はデッキ組めないレベル? 純ならそもそも枚数が足りない 混ぜ物としてなら今後の研究次第
948 22/12/14(水)18:23:11 No.1004000106
ティアラメンツもあまくだりにさえ他の融合のフォローに回れとか言われてて駄目だった
949 22/12/14(水)18:23:23 No.1004000172
そうAとBから爆発するテーマ イグナイトである
950 22/12/14(水)18:23:37 No.1004000243
フェンリルくんお休み
951 22/12/14(水)18:24:13 No.1004000420
単純に10枚以上デッキ内のカード削られたから今のままじゃデッキとして成立しない
952 22/12/14(水)18:24:58 No.1004000652
アマゾネスは使われた事すら無いからテーマの動き知らないわ
953 22/12/14(水)18:25:02 No.1004000675
>アマゾネスもコナミの推しっぷりと実人気が乖離してる感あって苦手 →人気的に初代のカードを刷りたい →テーマとしてまとまってるのがない →じゃあアマゾネスで みたいな流れじゃないかと思ってる
954 22/12/14(水)18:25:22 No.1004000764
枚数あっても成立しないテーマとかもあるし
955 22/12/14(水)18:25:22 No.1004000766
>そうAとBから爆発するテーマ >イグナイトである どうしてイグナイトCはアストロからサーチしたイグナイトCを破壊させたのでしょうか
956 22/12/14(水)18:25:35 No.1004000840
代行とか朱光イーバユニキャハリで手足もがれてる
957 22/12/14(水)18:25:49 No.1004000893
パンクラを制限したんだから似たようなフェンリルを生むんじゃない
958 22/12/14(水)18:26:08 No.1004000991
>>アマゾネスもコナミの推しっぷりと実人気が乖離してる感あって苦手 >おっぱい大きい美少女テーマなのに・・・ どっからどう見てもクロウにしか見えないデザインを出すな
959 22/12/14(水)18:26:08 No.1004000994
梶木の海デッキは嫌いじゃないし…
960 22/12/14(水)18:26:11 No.1004001001
神判帰ってきたの9年だし暫く帰ってこれそうに無いな早くて3年か
961 22/12/14(水)18:26:12 No.1004001010
アマゾネスはまだ未OCGが5枚はあるからもっと強化できるぞ
962 22/12/14(水)18:26:15 No.1004001021
同じ舞のテーマでもハーピィは人気あるけどアマゾネスは人気無いよね…
963 22/12/14(水)18:26:16 No.1004001025
実人気が伴っててコナミが推しててそこまでヘイト買ってないテーマって?
964 22/12/14(水)18:26:17 No.1004001027
>MD勢だからわからんけどこの規制はデッキ組めないレベル? アライズ出すだけならまぁ動けなくもないので事故率高くなったとはいえ組めないってレベルでは無い アライズ効かない相手どうすんのって感じだけどまぁどうせ全盛期もラビュリンスとかにボロ負けしてたしある意味変わらんかもしれん
965 22/12/14(水)18:26:23 No.1004001065
正直アマゾネスなんかよりアンティークギアとか三沢が使ってたマグネットモンスターとか万城目のビートロンとかが欲しかった
966 22/12/14(水)18:26:33 No.1004001112
天使族ってドイツもこいつも先行制圧しか脳が無さすぎだろ ウーサもそうだし
967 22/12/14(水)18:26:43 No.1004001157
>実人気が伴っててコナミが推しててそこまでヘイト買ってないテーマって? サイバー流
968 22/12/14(水)18:26:53 No.1004001200
コナミがちゃんと反省してくれればいいが…
969 22/12/14(水)18:27:00 No.1004001226
>実人気が伴っててコナミが推しててそこまでヘイト買ってないテーマって? 閃刀姫
970 22/12/14(水)18:27:07 No.1004001267
>実人気が伴っててコナミが推しててそこまでヘイト買ってないテーマって? 今基準ならBF剣闘
971 22/12/14(水)18:27:17 No.1004001316
>コナミがちゃんと反省してくれればいいが… すると思う?
972 22/12/14(水)18:27:22 No.1004001338
>コナミがちゃんと反省してくれればいいが… 売れるし反省する必要ないだろう
973 22/12/14(水)18:27:23 No.1004001342
>天使族ってドイツもこいつも先行制圧しか脳が無さすぎだろ >ウーサもそうだし 滅相もない 特殊召喚せずに通常召喚同士で殴り合おうと主張しているだけで…
974 22/12/14(水)18:27:25 No.1004001353
>代行とか朱光イーバユニキャハリで手足もがれてる スプライトもだ
975 22/12/14(水)18:27:27 No.1004001369
>イグナイトよく言われるけど実は自前で大型モンスターいるからそれが多分テーマな動きなんだ イグナイトの大型は…イグニスPなんだろ?!
976 22/12/14(水)18:27:27 No.1004001371
サイバーってなんかこう…理性働いるよね
977 22/12/14(水)18:27:39 No.1004001426
>>実人気が伴っててコナミが推しててそこまでヘイト買ってないテーマって? >閃刀姫 はは
978 22/12/14(水)18:27:43 No.1004001450
アニメテーマは何枚もらっても贔屓扱いはされないな今だと
979 22/12/14(水)18:27:51 No.1004001499
天使とか光の使いって封殺系多くねデュエマの光もそんな特徴だったような
980 22/12/14(水)18:28:01 No.1004001550
>>コナミがちゃんと反省してくれればいいが… >すると思う? >>コナミがちゃんと反省してくれればいいが… >売れるし反省する必要ないだろう この時期はこれを言って気持ち良くなりたいだけの人が出てくる
981 22/12/14(水)18:28:06 No.1004001576
>閃刀姫 新規枠潰したりメディアミックス(マンガ)したりでわりとヘイト向いてるような
982 22/12/14(水)18:28:08 No.1004001582
烙印新規やっぱり暴れるのかな
983 22/12/14(水)18:28:10 No.1004001595
>閃刀姫 相当ヘイト買ってる方だと思うけど…
984 22/12/14(水)18:28:12 No.1004001600
>>イグナイトよく言われるけど実は自前で大型モンスターいるからそれが多分テーマな動きなんだ >イグナイトの大型は…イグニスPなんだろ?! 下級じゃねえか!
985 22/12/14(水)18:28:36 No.1004001730
売れてくれるならなんでもいいよ別に
986 22/12/14(水)18:28:39 No.1004001754
>天使とか光の使いって封殺系多くねデュエマの光もそんな特徴だったような 白がパーミは直系のデュエマは当然として ギャザからの影響だよ
987 22/12/14(水)18:28:52 No.1004001803
>サイバーってなんかこう…理性働いるよね 基本的に後攻特化だからな 先行でやるの未だにノヴァインフィニだし
988 22/12/14(水)18:28:56 No.1004001832
サイバー流はケツ売ってるとか言われるけど新規が来るだけであんまり強くはないよね
989 22/12/14(水)18:28:59 No.1004001844
正直反省した結果マナドゥムみたいな何とも言えないテーマ連発するのも割と見えてるけどね…
990 22/12/14(水)18:28:59 No.1004001846
>>実人気が伴っててコナミが推しててそこまでヘイト買ってないテーマって? >サイバー流 何度尻を売ったのか
991 22/12/14(水)18:29:17 No.1004001933
>>閃刀姫 >相当ヘイト買ってる方だと思うけど… クソデッキ筆頭だと思ってたけど最近対戦したら魔衝洞がやばかっただけだなって思った
992 22/12/14(水)18:29:19 No.1004001946
>>閃刀姫 >新規枠潰したりメディアミックス(マンガ)したりでわりとヘイト向いてるような 他のテーマからすればプレミアムパックの中の微妙新規枠潰してくれるぶんにはありがたいよ
993 22/12/14(水)18:29:20 No.1004001955
>>実人気が伴っててコナミが推しててそこまでヘイト買ってないテーマって? >サイバー流 サイバーは∞来たときは嫌いだったよ 今基準だとそうだね
994 22/12/14(水)18:29:37 No.1004002043
>実人気が伴っててコナミが推しててそこまでヘイト買ってないテーマって? 霊使い
995 22/12/14(水)18:29:37 No.1004002046
チェイン返して
996 22/12/14(水)18:29:37 No.1004002047
青眼…
997 22/12/14(水)18:29:38 No.1004002051
>烙印新規やっぱり暴れるのかな 烙印融合制限が次の烙印最終回でめちゃくちゃ強化します宣言にしか見えない
998 22/12/14(水)18:29:45 No.1004002097
スケクシャありがとうねぇ!
999 22/12/14(水)18:29:50 No.1004002123
サイバー流はもう諦めの境地というか
1000 22/12/14(水)18:29:52 No.1004002145
1000ならスケアクロー新規