虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/14(水)14:48:02 No.1003951425

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/12/14(水)14:49:00 No.1003951630

    割りと過ごしやすい地域だろ!

    2 22/12/14(水)14:49:42 No.1003951761

    ちばの 上のほうの 田んぼしか無いあたりで どう生きるか

    3 22/12/14(水)14:49:56 No.1003951812

    ちばは地元に残るとキツいと聞く

    4 22/12/14(水)14:50:00 No.1003951829

    まつどでどう生きるか

    5 22/12/14(水)14:50:13 No.1003951873

    八千代台とか老後に住むにはいい街だよ

    6 22/12/14(水)14:51:13 No.1003952087

    チーバくんの真ん中辺りは虚無地帯だよ

    7 22/12/14(水)14:51:44 No.1003952191

    空港を除けばゴミと荒れ地しか無い中央部分

    8 22/12/14(水)14:51:55 No.1003952230

    ロッテにトレードされた選手の物語

    9 22/12/14(水)14:51:57 No.1003952236

    ちばの 下のほうの 本当に何もないあたりで どう生きるか

    10 22/12/14(水)14:52:50 No.1003952420

    >割りと過ごしやすい地域だろ! 北西部だけはな それ以外はもう…ネ…

    11 22/12/14(水)14:53:01 No.1003952443

    若い時は東京寄りでリタイア後は先っぽで生きる

    12 22/12/14(水)14:53:17 No.1003952498

    千葉の東の先端で生きるのか

    13 22/12/14(水)14:53:21 No.1003952509

    割と広いので県共通の話題で語りにくい土地

    14 22/12/14(水)14:53:58 No.1003952631

    ちばのそとぼうでどう生きるか

    15 22/12/14(水)14:54:04 No.1003952663

    千葉駅から向こうの地域でどう生きるか

    16 22/12/14(水)14:54:25 No.1003952720

    ちばで なにか あそぶとこ あるか

    17 22/12/14(水)14:54:34 No.1003952765

    出身者には申し訳ないけどユーカリが丘などという地名があるのは衝撃だった

    18 22/12/14(水)14:54:41 No.1003952791

    きらさづで どう 生きるか

    19 22/12/14(水)14:54:45 No.1003952810

    渋滞で死にそうになる

    20 22/12/14(水)14:54:48 No.1003952821

    なんとなく平原が広がってると思っていたが結構山だった

    21 22/12/14(水)14:55:07 No.1003952886

    北西地区か千葉市以外に行きたくない

    22 22/12/14(水)14:55:23 No.1003952930

    原住民と和解せよ

    23 22/12/14(水)14:55:28 No.1003952941

    チーバくんの足の方とか人住んでるの?

    24 22/12/14(水)14:55:31 No.1003952950

    晩年は千葉で釣りだけして生きていきたいと思っている

    25 22/12/14(水)14:56:06 No.1003953076

    書き込みをした人によって削除されました

    26 22/12/14(水)14:56:18 No.1003953133

    千葉駅周辺からはオタショップが軒並み撤退してしまった… 代わりに来たのが真の戦士向けのバーガー屋という

    27 22/12/14(水)14:56:21 No.1003953144

    ちばのうえのほうで なぜいきるか

    28 22/12/14(水)14:56:22 No.1003953149

    そとぼうでどう生きるか

    29 22/12/14(水)14:57:02 No.1003953293

    ちば程地域差ある県も無い

    30 22/12/14(水)14:57:07 No.1003953317

    ちばのいいところあぴーるは ないのか

    31 22/12/14(水)14:57:23 No.1003953374

    >ちば程地域差ある県も無い 兵庫県とか…

    32 22/12/14(水)14:57:47 No.1003953466

    >ちば程地域差ある県も無い 茨城も中々

    33 22/12/14(水)14:58:16 No.1003953570

    いちかわでどう生きるか

    34 22/12/14(水)14:58:39 No.1003953651

    ちばのらっかせいは ないのか

    35 22/12/14(水)14:58:39 No.1003953653

    オ ス ナ

    36 22/12/14(水)14:58:53 No.1003953698

    なんだかんだでメシは美味い

    37 22/12/14(水)14:58:57 No.1003953710

    上総でどう生きるか

    38 22/12/14(水)14:59:14 No.1003953768

    八街富里方面 香取佐原方面 九十九里 銚子 茂原から下半分 全部虚無だよ

    39 22/12/14(水)14:59:19 No.1003953782

    イメージされる京都奈良とそれ以外とか

    40 22/12/14(水)14:59:32 No.1003953822

    >いちかわでどう生きるか ほぼとうきょうで生きてるようなもんじゃねーか!

    41 22/12/14(水)14:59:34 No.1003953827

    館山駅出ての浮かれポンチ感はちょっと良かった

    42 22/12/14(水)14:59:36 No.1003953830

    きみつちいきは どう 生きるか

    43 22/12/14(水)14:59:41 No.1003953849

    まくはりはでかいビルがたくさんあって都会

    44 22/12/14(水)14:59:42 No.1003953851

    >いちかわでどう生きるか 地価が高すぎてどう生きるかわからなくなる場所きたな…

    45 22/12/14(水)14:59:44 No.1003953859

    老後を を挟むと悲壮感がアップ

    46 22/12/14(水)14:59:45 No.1003953862

    蘇我から先は都内に行くのが一大イベント

    47 22/12/14(水)14:59:49 No.1003953885

    千葉でも東京へ電車で一本のところと山の中みたいなところは全然違うだろうしなあ

    48 22/12/14(水)15:00:21 No.1003953994

    >いちはらでどう生きるか

    49 22/12/14(水)15:00:41 No.1003954065

    まつどを でて いくのか

    50 22/12/14(水)15:00:59 No.1003954137

    まつどでしにたくない

    51 22/12/14(水)15:01:17 No.1003954186

    かながわに かてるのか

    52 22/12/14(水)15:01:19 No.1003954199

    実家が茂原に引っ越したときは帰省するのがちょっと大変だった 千葉なのに山越えする必要があるなんて…

    53 22/12/14(水)15:02:11 No.1003954396

    電車で東京まで1時間のちばの民だけどそこまで不自由は無い

    54 22/12/14(水)15:02:25 No.1003954445

    チーバくんの顔面くらいなら良い それ以外はうん

    55 22/12/14(水)15:02:32 No.1003954475

    神奈川でも東西で結構違わない?

    56 22/12/14(水)15:02:35 No.1003954487

    成田闘争

    57 22/12/14(水)15:02:47 No.1003954525

    かもがわで りんねのらぐらんじぇは どうなったか

    58 22/12/14(水)15:03:04 No.1003954569

    >チーバくんの顔面くらいなら良い >それ以外はうん チンポの部分は災害が起きたとき大変そう

    59 22/12/14(水)15:03:41 No.1003954700

    ちょうし でんてつ はどう生きるか

    60 22/12/14(水)15:04:07 No.1003954794

    冗談抜きで南の方の人たちはどうやって生きているのか謎

    61 22/12/14(水)15:04:21 No.1003954840

    >>いちかわでどう生きるか >ほぼとうきょうで生きてるようなもんじゃねーか! 違うのだ!?

    62 22/12/14(水)15:04:33 No.1003954878

    >ちょうし >でんてつ >はどう生きるか もう生き方を確立している企業じゃん!

    63 22/12/14(水)15:04:40 No.1003954894

    >ちょうし >でんてつ >はどう生きるか もう路線をやめてせんべいとかグッズだけでよくない?

    64 22/12/14(水)15:04:57 No.1003954961

    成田や土気や館山はキャンプでわりかしよく行く 生き方は知らん

    65 22/12/14(水)15:04:58 No.1003954963

    なあ…千葉って東京の隣で都会なイメージあるんだけど なんで停電したりするんだ?

    66 22/12/14(水)15:05:14 No.1003955025

    >冗談抜きで南の方の人たちはどうやって生きているのか謎 勝浦あたりは水産業が盛んだからまだわからんでもない

    67 22/12/14(水)15:05:26 [ネズミ―ランドとそれ以外市] No.1003955064

    割と殺人事件とか傷害事件とか最近増えてこわい…

    68 22/12/14(水)15:06:05 No.1003955209

    >なあ…千葉って東京の隣で都会なイメージあるんだけど そもそも東京都も25区外は田舎なのだ…

    69 22/12/14(水)15:06:28 No.1003955309

    ちばけんちじは ヒで イキるか

    70 22/12/14(水)15:06:34 No.1003955328

    なんか知人に割と柏住みの奴がいるけどなんで柏なのかよく知らない

    71 22/12/14(水)15:06:35 No.1003955329

    >そもそも東京都も25区外は田舎なのだ… 区増えたんだ…

    72 22/12/14(水)15:06:38 No.1003955343

    二つくらい区が増えてませんか

    73 22/12/14(水)15:06:43 No.1003955363

    勝浦タンタンメン(坦々麺ではない)

    74 22/12/14(水)15:06:57 No.1003955415

    おそらくこのちばは外房側を指してるんだろうな…

    75 22/12/14(水)15:07:05 No.1003955438

    おんじゅくで どう生きるか

    76 22/12/14(水)15:07:05 No.1003955439

    >冗談抜きで南の方の人たちはどうやって生きているのか謎 自…自動車泥棒…

    77 22/12/14(水)15:07:31 No.1003955516

    >ちばけんちじは >ヒで >イキるか おれは おとこだ

    78 22/12/14(水)15:07:46 No.1003955580

    調布や府中が田舎だって言うのか!

    79 22/12/14(水)15:08:13 No.1003955689

    夜とか市原から先は闇

    80 22/12/14(水)15:08:30 No.1003955747

    >ちばの >下のほうの >本当に何もないあたりで >どう生きるか 千葉市に転職して引っ越せ

    81 22/12/14(水)15:08:32 No.1003955762

    ちばにあん って なんだ…?

    82 22/12/14(水)15:08:34 No.1003955774

    馬込沢辺りなら余裕

    83 22/12/14(水)15:08:39 No.1003955794

    千葉の東側は日本の気候ではないと聞いたことがある

    84 22/12/14(水)15:08:52 No.1003955835

    にしとうきょうはわりと生きてる

    85 22/12/14(水)15:09:06 No.1003955877

    みそぴーなっつで どう いきるか

    86 22/12/14(水)15:10:03 No.1003956077

    やたら遠い勝浦

    87 22/12/14(水)15:10:11 No.1003956100

    館山と三崎をつなぐ第二アクアライン作ってくれないかな…

    88 22/12/14(水)15:10:42 No.1003956209

    ラーメンハゲの漫画ではじめて竹岡式ラーメン知ったわ…

    89 22/12/14(水)15:10:43 No.1003956214

    日本一平たい県のくせに地味に山は深い

    90 22/12/14(水)15:10:48 No.1003956223

    釣り始めてよく行くようになったけどとても日本とは思えない風景してるよね…特に館山から外房にかけて

    91 22/12/14(水)15:10:56 No.1003956251

    人気コンテンツ ・ジャガーさん ・異世界の門

    92 22/12/14(水)15:11:03 No.1003956278

    館山とかいう伊豆

    93 22/12/14(水)15:11:10 No.1003956293

    どむどむ くって いきるのか

    94 22/12/14(水)15:11:18 No.1003956319

    館山と秩父ってどっちが過ごしやすいんだろ

    95 22/12/14(水)15:11:19 No.1003956325

    >人気コンテンツ >・ジャガーさん >・異世界の門 今日から俺はもあるよ

    96 22/12/14(水)15:11:56 No.1003956433

    ちばはこうしえんで ゆうしょうできない

    97 22/12/14(水)15:12:09 No.1003956480

    いま日本で一番住みたい地域がちばの東京寄りのところなんですけお! 流山おおたかの森(もうおおたかはいない)なんですけお!

    98 22/12/14(水)15:12:25 No.1003956560

    たてやまで くじらべんとうを 食うか

    99 22/12/14(水)15:12:42 No.1003956617

    >調布や府中が田舎だって言うのか! 国分寺も 吉祥寺も 田舎よ でも立川は仕事で寄るたびにすげえ!大都会!ってなる

    100 22/12/14(水)15:12:50 No.1003956641

    東京湾口道路ってどうなったんだ?

    101 22/12/14(水)15:12:55 No.1003956659

    ちばはすめるのか

    102 22/12/14(水)15:13:24 No.1003956748

    北総は葛飾で括った方が文化的にも近い

    103 22/12/14(水)15:13:30 No.1003956767

    たまーに茹で落花生食うレベルなのに落花生が代表みたいになってる

    104 22/12/14(水)15:13:48 No.1003956840

    ちばものれーるの せまさなんとか ならないか

    105 22/12/14(水)15:13:51 No.1003956854

    茨城に向かうつくばエクスプレスのおかげで発展するちば

    106 22/12/14(水)15:13:51 No.1003956855

    そとぼうで しぬ

    107 22/12/14(水)15:14:27 No.1003956973

    チーバ君の顔のところ(野田流山柏松戸市川浦安船橋)あたりは本当に無敵なんだけどなー

    108 22/12/14(水)15:14:36 No.1003957000

    酒々井 よめるやつ いなかもの

    109 22/12/14(水)15:14:47 No.1003957040

    >今日から俺はもあるよ カメレオンとくろアゲハもあるよ

    110 22/12/14(水)15:15:01 No.1003957087

    >いま日本で一番住みたい地域がちばの東京寄りのところなんですけお! >流山おおたかの森(もうおおたかはいない)なんですけお! 印西の辺りも人気だそうだぞ

    111 22/12/14(水)15:15:15 No.1003957125

    >東京湾口道路ってどうなったんだ? 消えてはいないけど長期的視点から取り組むという名の事実上凍結になった

    112 22/12/14(水)15:16:02 No.1003957269

    昔チーバ君の顔のところに住んでたけど 田舎と都会のいいどこどりだよ本当

    113 22/12/14(水)15:16:08 No.1003957294

    生まれてからずっと千葉県に住んでるけど外房方面に行ったことがない

    114 22/12/14(水)15:16:23 No.1003957348

    さいたまあいてに イキるか

    115 22/12/14(水)15:16:27 No.1003957360

    あの眼鏡かけた少年でてくるんですか

    116 22/12/14(水)15:16:41 No.1003957410

    >ちばはすめるのか すみたくない

    117 22/12/14(水)15:16:49 No.1003957436

    >千葉駅周辺からはオタショップが軒並み撤退してしまった… >代わりに来たのが真の戦士向けのバーガー屋という メロンもメイトあればいいじゃん あとヨドバシの本屋の中になんか同人雑に置いてるよ昔のだけど

    118 22/12/14(水)15:16:51 No.1003957448

    そごう いきのこれるか

    119 22/12/14(水)15:16:53 No.1003957455

    >人気コンテンツ >・ジャガーさん 昨年星に帰ったよ

    120 22/12/14(水)15:16:58 No.1003957476

    チーバくんのチンポいいとこだよ

    121 22/12/14(水)15:17:48 No.1003957646

    つごうのいい ろけち

    122 22/12/14(水)15:18:07 No.1003957705

    鼻の辺りは都内にも出やすくて良いんだけどなあ

    123 22/12/14(水)15:18:13 No.1003957736

    こすとことかあるのか

    124 22/12/14(水)15:18:19 No.1003957756

    にしなりでどう生きるか

    125 22/12/14(水)15:18:21 No.1003957760

    >千葉でも東京へ電車で一本のところと山の中みたいなところは全然違うだろうしなあ 上野から成田行きの電車乗ったときは千葉入って割とすぐなのに嘘みたいな田園風景が広がって凄かったよ……

    126 22/12/14(水)15:18:33 No.1003957806

    もとやわたからひがしの どうろなんとか ならないか

    127 22/12/14(水)15:18:48 No.1003957864

    >たまーに茹で落花生食うレベルなのに落花生が代表みたいになってる 茹で落花生…?

    128 22/12/14(水)15:18:49 No.1003957873

    えどがわと かつしかあだちは ちば

    129 22/12/14(水)15:18:53 No.1003957889

    としまやで どの 弁当を頼むか

    130 22/12/14(水)15:19:20 No.1003957983

    千葉鑑定団あるしゲーム最強の県

    131 22/12/14(水)15:19:22 No.1003957993

    >神奈川でも東西で結構違わない? それは関東の一都六県全部そう

    132 22/12/14(水)15:19:38 No.1003958037

    こいわで生きてるけどここはちば

    133 22/12/14(水)15:19:56 No.1003958098

    東京のオプションパーツみたいな地域と純粋な田舎の二つからなる

    134 22/12/14(水)15:20:01 No.1003958118

    >>人気コンテンツ >>・ジャガーさん >昨年星に帰ったよ 引退したのか本当に星になったのか微妙だ

    135 22/12/14(水)15:20:12 No.1003958156

    >茹で落花生…? ニセ千葉県民は見つかったようだな

    136 22/12/14(水)15:20:42 No.1003958261

    もとやわたに そうぶかいそく 止めないか

    137 22/12/14(水)15:20:48 No.1003958294

    東京の外側 再開発困難地域 田舎 魔境 の4種類ぐらいはあるだろ

    138 22/12/14(水)15:21:06 No.1003958361

    千葉~東京間ならなんの不満もないだろ

    139 22/12/14(水)15:21:32 No.1003958437

    あらかわこえたら だいたいちば

    140 22/12/14(水)15:21:46 No.1003958486

    >もとやわたに >そうぶかいそく >止めないか いちかわに なぜ 止めるか

    141 22/12/14(水)15:21:47 No.1003958489

    そうぶせんで どう すわるか

    142 22/12/14(水)15:21:55 No.1003958522

    房総半島辺りまで行くなら困るが…

    143 22/12/14(水)15:21:56 No.1003958523

    千葉県民なら落花生のメジャーな品種名を言ってみろ

    144 22/12/14(水)15:22:01 No.1003958538

    らっかせいは いったほうが おいしい

    145 22/12/14(水)15:22:06 No.1003958553

    幕張イオンのの前に新駅できるんだぞ千葉最高だろ

    146 22/12/14(水)15:22:09 No.1003958562

    >つごうのいい >ろけち 海浜幕張周辺ロケし過ぎ問題

    147 22/12/14(水)15:22:19 No.1003958604

    北西部 なんかサーファーとか集まって来る地域 それ以外

    148 22/12/14(水)15:22:23 No.1003958625

    >千葉~東京間ならなんの不満もないだろ ちばのうらぎりもの

    149 22/12/14(水)15:22:36 No.1003958676

    みなみふなばしえき なぜ くさいか

    150 22/12/14(水)15:22:36 No.1003958678

    ぐんまでどう生きるのか fu1726561.jpg

    151 22/12/14(水)15:22:37 No.1003958683

    (落花生に品種があったのか…)

    152 22/12/14(水)15:22:42 No.1003958706

    >つごうのいい >ろけち また こみなと てつどう

    153 22/12/14(水)15:23:05 No.1003958786

    蘇我を過ぎると雰囲気がガラッと変わるよね…

    154 22/12/14(水)15:23:50 No.1003958944

    >>茹で落花生…? >ニセ千葉県民は見つかったようだな ちばけんみんが ほこらしいのか

    155 22/12/14(水)15:23:58 No.1003958980

    松戸ってマッドシティって言われる以外には住みやすそうな場所だよな

    156 22/12/14(水)15:23:59 No.1003958984

    >いちかわに >なぜ >止めるか とまったところでぎっちぎちだし どうやって 乗るのか

    157 22/12/14(水)15:24:21 No.1003959054

    >君津を過ぎると雰囲気がガラッと変わるよね…

    158 22/12/14(水)15:24:23 No.1003959055

    ふなばしに すてーたすを 感じろ

    159 22/12/14(水)15:24:45 No.1003959118

    ものれーるがすごい でも にんちどはない

    160 22/12/14(水)15:24:48 No.1003959129

    とうざいせんの じょうきゃくを どう消すべきか

    161 22/12/14(水)15:24:53 No.1003959149

    昔の西船橋の危ない雰囲気好きだった 今も多少危ない感じあるけど

    162 22/12/14(水)15:24:54 No.1003959152

    みなみふなばしにはららぽーとがあるんだぞ

    163 22/12/14(水)15:25:01 No.1003959177

    >千葉~東京間ならなんの不満もないだろ つだぬまが なぜ しゅうてんなのか

    164 22/12/14(水)15:25:20 No.1003959245

    >みなみふなばしにはららぽーとがあるんだぞ でもえきはくさい

    165 22/12/14(水)15:25:51 No.1003959342

    >松戸ってマッドシティって言われる以外には住みやすそうな場所だよな 常磐線でしか見た事ない飲酒スタイルとか松戸でしか見た事ないような変人とか割といるけどそれ抜きにすれば住みやすいよ

    166 22/12/14(水)15:25:57 No.1003959359

    落花生を どう 消化するか

    167 22/12/14(水)15:26:23 No.1003959430

    おいしいらーめんや 松戸付近にしかない それ以外の地域は竹岡式かアリラン

    168 22/12/14(水)15:26:30 No.1003959456

    かやばちょうまで どう 生きるか

    169 22/12/14(水)15:26:50 No.1003959523

    ふなはしけいばじょうを どう消すか

    170 22/12/14(水)15:27:19 No.1003959631

    ほくそうせんえんせんで どう 生きるか

    171 22/12/14(水)15:27:39 No.1003959676

    東西線快速停車駅間の駅 いらない

    172 22/12/14(水)15:27:41 No.1003959684

    こうぎょうか らっかせいか

    173 22/12/14(水)15:28:05 No.1003959774

    ちばは らっかせいが めいさんか

    174 22/12/14(水)15:28:12 No.1003959793

    くうこうとでずにーで ぎゃくにどう死ぬのか

    175 22/12/14(水)15:28:30 No.1003959862

    >たまーに茹で落花生食うレベルなのに落花生が代表みたいになってる 落ち着いて聞いてほしい 他の地域じゃ茹で落花生なんて生涯に一度食べるかどうかなんだ

    176 22/12/14(水)15:28:57 No.1003959958

    おれんとこ こないか

    177 22/12/14(水)15:29:01 No.1003959979

    東京で就職すればそこまで大変じゃないだろ!

    178 22/12/14(水)15:29:46 No.1003960129

    >東京で就職すればそこまで大変じゃないだろ! 満員電車で どう 通勤するか

    179 22/12/14(水)15:30:08 No.1003960196

    >おいしいらーめんや >松戸付近にしかない >それ以外の地域は竹岡式かアリラン 津田沼行こう

    180 22/12/14(水)15:30:17 No.1003960219

    よなかに やよいけん いくのか

    181 22/12/14(水)15:30:32 No.1003960267

    なにげに梨もとれるが?

    182 22/12/14(水)15:31:00 No.1003960355

    ほくそうせん やすく ならないのか

    183 22/12/14(水)15:31:07 No.1003960380

    >おいしいらーめんや >松戸付近にしかない >それ以外の地域は竹岡式かアリラン なぜ なりたけに 行かないのか

    184 22/12/14(水)15:31:45 No.1003960524

    はんとうのなまえ いえない

    185 22/12/14(水)15:32:10 No.1003960607

    千葉雄大は千葉県出身じゃない

    186 22/12/14(水)15:32:22 No.1003960646

    でも宮崎駿が描くこの映画は見たいぞ

    187 22/12/14(水)15:33:47 No.1003960944

    観光サイクリングで行くにしろ行く手間考えたら景色が綺麗でも館山より土浦だなってなった あとは土浦駅の日高屋がもう少し広ければ…

    188 22/12/14(水)15:34:05 No.1003961001

    住みやすさアピールする割に農林水産業トップランカーでもある

    189 22/12/14(水)15:34:46 No.1003961144

    かしわきゃんぱすで どう 生きるか

    190 22/12/14(水)15:35:07 No.1003961215

    高知に比べれば天国だろ… これだから千葉人は

    191 22/12/14(水)15:35:54 No.1003961369

    >ほくそうせん >やすく >ならないのか やすくなつたろう

    192 22/12/14(水)15:36:08 No.1003961419

    なりたせん ほんすうのわりに えきりっぱすぎ

    193 22/12/14(水)15:36:27 No.1003961488

    東京都民の考える千葉県の印象=総武線沿線の印象説

    194 22/12/14(水)15:37:10 No.1003961612

    けいようせん かぜでとまりすぎ

    195 22/12/14(水)15:37:30 No.1003961695

    新宿さざなみで館山へ行ったのは小旅行感があった

    196 22/12/14(水)15:38:14 No.1003961842

    新人千葉県民なんだが生ピーナッツ食べたいのに売ってるの見た事ない…

    197 22/12/14(水)15:38:37 No.1003961935

    落花生と言え

    198 22/12/14(水)15:39:00 No.1003962015

    けいせいふなばし どう のりかえるか

    199 22/12/14(水)15:39:17 No.1003962084

    ピーナッツではない おおまさりだ

    200 22/12/14(水)15:40:13 No.1003962288

    今度電車で鹿島神宮観光したいんだが 遠い…

    201 22/12/14(水)15:40:36 No.1003962367

    くるまがあるとかなり生きやすいのか

    202 22/12/14(水)15:41:12 No.1003962510

    あたたかくていきやすいのか

    203 22/12/14(水)15:42:19 No.1003962695

    ならしのにおおがたしせつ集まりすぎじゃないか

    204 22/12/14(水)15:42:26 No.1003962716

    じゅうたくがいと いおんで いきるのか

    205 22/12/14(水)15:44:11 No.1003963062

    最近台風直撃しまくってる

    206 22/12/14(水)15:44:16 No.1003963079

    千葉と言ってもと船橋と外房でははぐれメタルとメタルスライム以上の差がある

    207 22/12/14(水)15:44:31 No.1003963116

    うらやすは とうきょうだから

    208 22/12/14(水)15:45:49 No.1003963367

    昨日もこのスレ見た

    209 22/12/14(水)15:47:53 No.1003963796

    >出身者には申し訳ないけどユーカリが丘などという地名があるのは衝撃だった ちばには不遜なネーミングだよね… 落花生丘が順当

    210 22/12/14(水)15:48:00 No.1003963814

    いばらきと なにが ちがうのか

    211 22/12/14(水)15:49:09 No.1003964038

    >千葉と言ってもと船橋と外房でははぐれメタルとメタルスライム以上の差がある 浦安はメタルキングか

    212 22/12/14(水)15:49:45 No.1003964135

    >新人千葉県民なんだが生ピーナッツ食べたいのに売ってるの見た事ない… スーパー行けば真空パックで殻を剥かれた日の通ってない奴が売っているぞ 殻が付いてる奴? 季節ものだから今は無いよ

    213 22/12/14(水)15:52:01 No.1003964548

    >いばらきと >なにが >ちがうのか 違うのだ!!

    214 22/12/14(水)15:52:18 No.1003964594

    千葉ってそのへんの道の駅で葉にんにく売ってるらしくてうらやましい

    215 22/12/14(水)15:53:12 No.1003964765

    >昨日もこのスレ見た 500以上伸びてた…

    216 22/12/14(水)15:53:57 No.1003964904

    >>昨日もこのスレ見た >500以上伸びてた… ちばで いきる「」 おすぎ

    217 22/12/14(水)15:54:09 No.1003964938

    >今度電車で鹿島神宮観光したいんだが >遠い… 便数的にも高速バスがお勧め

    218 22/12/14(水)15:54:22 No.1003964982

    >ちばで >いきる「」 >おすぎ なによ!

    219 22/12/14(水)15:54:26 No.1003964989

    ちばとさいたまは 「」のいちだいせいさんきょてん

    220 22/12/14(水)15:54:28 No.1003964997

    「」にとっても千葉で生きることは重大なテーマだということだ

    221 22/12/14(水)15:55:10 No.1003965151

    南北にも東西にも意外とデカいので開発具合がだいぶ違うのだ

    222 22/12/14(水)15:55:57 No.1003965305

    つだぬまで生きればしはつにのれるのか

    223 22/12/14(水)15:55:58 No.1003965306

    >新人千葉県民なんだが生ピーナッツ食べたいのに売ってるの見た事ない… 茹で落花生はうまいぞ

    224 22/12/14(水)15:56:03 No.1003965325

    はたけでとれる「」

    225 22/12/14(水)15:56:25 No.1003965406

    ぴーなっつそふと うまい

    226 22/12/14(水)15:56:34 No.1003965432

    >新人千葉県民なんだが生ピーナッツ食べたいのに売ってるの見た事ない… 地元の商店か道の駅かjaの直売所っぽい店にいくのです…

    227 22/12/14(水)15:58:11 No.1003965711

    >つだぬまで生きればしはつにのれるのか がくせいだらけの ぶっけんで どういきるか

    228 22/12/14(水)15:58:16 No.1003965730

    市川で育って東京に出てクソつまんねえ土地とあんなに憎んでいた千葉が懐かしく思えるようになってきた 引越し先として探してみるとクソ地価高え!なんなら山手線内の今の方が安い!ってなった コルトンプラザが懐かしいよ

    229 22/12/14(水)16:00:15 No.1003966079

    こるとんぷらざいがいに ばーがーきんぐは ないのか

    230 22/12/14(水)16:00:18 No.1003966086

    市川でつまらん町扱いは贅沢すぎる

    231 22/12/14(水)16:01:14 No.1003966267

    ちばで いきて いこう

    232 22/12/14(水)16:01:51 No.1003966401

    空きチャンネルに合わせた空の色みたいな土地なんだろ?

    233 22/12/14(水)16:02:45 No.1003966566

    さいきん のだが おしゃれ

    234 22/12/14(水)16:03:13 No.1003966645

    年末銚子のあたりに旅行行くんだけど濡れ煎餅以外に何かある?

    235 22/12/14(水)16:03:43 No.1003966727

    道路事情さえクリアできていれば住みやすいよ

    236 22/12/14(水)16:04:34 No.1003966882

    >年末銚子のあたりに旅行行くんだけど濡れ煎餅以外に何かある? 犬吠埼から見る初日の出は神秘的だぞ

    237 22/12/14(水)16:04:38 No.1003966894

    津田沼に住みてぇと思い続けてたらもう手の届かないところに行ってしまった...

    238 22/12/14(水)16:04:40 No.1003966899

    >市川でつまらん町扱いは贅沢すぎる 船橋とくらべると…ね

    239 22/12/14(水)16:04:50 No.1003966940

    モリシアで僕と握手!

    240 22/12/14(水)16:04:55 No.1003966959

    >道路事情さえクリアできていれば住みやすいよ じゃあ千葉で生きていくのは無理か…

    241 22/12/14(水)16:04:59 No.1003966971

    >道路事情さえクリアできていれば住みやすいよ もうかれこれ100年の議題じゃん!

    242 22/12/14(水)16:05:26 No.1003967069

    >さいきん >のだが >おしゃれ 嘘だろ!?

    243 22/12/14(水)16:05:50 No.1003967136

    住みやすいと思うけどイベント行ったりアクティブに活動するならかなり都心寄りじゃないと地味にめんどくさい

    244 22/12/14(水)16:06:15 No.1003967205

    小湊鐵道がいつ死ぬか分からない県

    245 22/12/14(水)16:06:26 No.1003967243

    オタクショップ 少なすぎ問題

    246 22/12/14(水)16:06:40 No.1003967275

    海沿いはまだ良いと思う なんだあの何にもない真ん中辺り

    247 22/12/14(水)16:06:43 No.1003967287

    >久留里線がいつ死ぬか分からない県

    248 22/12/14(水)16:06:46 No.1003967296

    >新人千葉県民なんだが生ピーナッツ食べたいのに売ってるの見た事ない… 晩秋くらいまでなら割りとスーパーで売ってるはず 今でもギリギリありそうなもんだけどな

    249 22/12/14(水)16:07:00 No.1003967339

    >海沿いはまだ良いと思う >なんだあの何にもない真ん中辺り ゴルフ場があったよ!

    250 22/12/14(水)16:07:36 No.1003967431

    >銚子電鉄がいつ死ぬか分からない県

    251 22/12/14(水)16:07:37 No.1003967441

    半勃ち茹でて食べてえなあ

    252 22/12/14(水)16:07:40 No.1003967452

    ちくしょう...てめーらがホンビノス食いまくるから全然見なくなっちまったじゃねぇか...前はそこらのスーパーにも売ってたのに...

    253 22/12/14(水)16:07:48 No.1003967480

    生のおおまさりはうまいぞ 都内のスーパーでも普通に売ってる

    254 22/12/14(水)16:08:25 No.1003967585

    のうかに なるしか ない

    255 22/12/14(水)16:09:01 No.1003967688

    >のうかに >なるしか >ない ちばの のうかで どう 生きるか

    256 22/12/14(水)16:09:49 No.1003967847

    都内行くときは西日暮里か大手町にお世話になる

    257 22/12/14(水)16:10:09 No.1003967914

    日本一低い県とはいうが坂道多いよね

    258 22/12/14(水)16:10:41 No.1003968004

    >都内行くときは錦糸町か秋葉原にお世話になる

    259 22/12/14(水)16:10:46 No.1003968023

    あんなナリして地辷りのメッカ

    260 22/12/14(水)16:11:03 No.1003968097

    日本寺大仏や萬徳寺涅槃仏や鎌ヶ谷大仏といった大仏も多い

    261 22/12/14(水)16:12:07 No.1003968316

    >地辷り なんて?

    262 22/12/14(水)16:12:23 No.1003968379

    >日本寺大仏や萬徳寺涅槃仏や鎌ヶ谷大仏といった大仏も多い 香取神宮を中心に神社も多い

    263 22/12/14(水)16:13:03 No.1003968520

    ディズニーあるじゃん

    264 22/12/14(水)16:13:27 No.1003968598

    >>地辷り >なんて? じすべり 斜面で地面が巨大な塊で緩慢に動く現象

    265 22/12/14(水)16:13:46 No.1003968656

    >日本一低い県とはいうが坂道多いよね 他の県をよく知らんけど千葉県は凄い高低差の坂というよりうねったり細い坂が多い印象

    266 22/12/14(水)16:13:48 No.1003968663

    >ディズニーあるじゃん うらやすしみんいがいは どう 生きるか

    267 22/12/14(水)16:14:07 No.1003968729

    なのはなたいそうは どう おどるのか

    268 22/12/14(水)16:14:21 No.1003968781

    地質学的にはついさっきまで海の底だったしな…

    269 22/12/14(水)16:14:51 No.1003968881

    銚子行ったらアマガミコラボ継続しててすごいなってなった

    270 22/12/14(水)16:15:21 No.1003968989

    令和の時代にアマガミを!?

    271 22/12/14(水)16:16:41 No.1003969250

    浦安は千葉じゃなくて東京だからな 他の千葉県民と一緒にしないでほしい

    272 22/12/14(水)16:17:05 No.1003969343

    アマガミはリピート再生装置が開発されたり民俗学者の父まで魅了するコンテンツだからな…

    273 22/12/14(水)16:17:21 No.1003969401

    千葉県の美味しいお土産を聞くスレは千葉県民から見ても為になった ピーターパンにパン買いに行った

    274 22/12/14(水)16:17:57 No.1003969512

    >千葉県の美味しいお土産を聞くスレは千葉県民から見ても為になった >ピーターパンにパン買いに行った いいよね…

    275 22/12/14(水)16:18:24 No.1003969593

    ぼうそうはんとうの どこらへんに 住むのか

    276 22/12/14(水)16:19:11 No.1003969751

    内房の人間は外房の事をほとんど知らない

    277 22/12/14(水)16:19:31 No.1003969819

    匝瑳市は どう 読むのか

    278 22/12/14(水)16:20:06 No.1003969943

    >ぼうそうはんとうの >どこらへんに >住むのか 房総半島縛りなら木更津以外ある?

    279 22/12/14(水)16:20:32 No.1003970043

    蘇我までがギリギリのラインだな…

    280 22/12/14(水)16:21:02 No.1003970155

    イイヤマミツル 飯山満

    281 22/12/14(水)16:21:07 No.1003970171

    >令和の時代にアマガミを!? 塚原先輩本をずっと出している人がいるから令和最新だよ ちなみに今度のコミケでも新刊が出る

    282 22/12/14(水)16:21:07 No.1003970174

    みうちのだれかが ちばからとうきょうに はたらきにでるいえは たしょうよゆうをもって いきれる

    283 22/12/14(水)16:21:08 No.1003970178

    舞浜までじゃないかな

    284 22/12/14(水)16:21:50 No.1003970348

    ちばから とないの しょくば とおい

    285 22/12/14(水)16:22:16 No.1003970454

    利根川沿いはもうちょっと走りやすくなって栄えないかな

    286 22/12/14(水)16:22:49 No.1003970579

    なかもとと うおべい もっとふやしてくれ

    287 22/12/14(水)16:25:21 No.1003971141

    わかばおんどで おどろよおどろ

    288 22/12/14(水)16:25:35 No.1003971203

    >>松戸ってマッドシティって言われる以外には住みやすそうな場所だよな >常磐線でしか見た事ない飲酒スタイルとか松戸でしか見た事ないような変人とか割といるけどそれ抜きにすれば住みやすいよ 松戸住んでたけどなんか女装したおっさんとかセーラー服きたおばさんとかとよく遭遇した

    289 22/12/14(水)16:25:52 No.1003971257

    養老行きたいが車ないと無理なのかな あんな山奥の渓流みたいなツラして山低いのは凄い

    290 22/12/14(水)16:26:38 No.1003971459

    とないから ちばのしゅっちょうも とおい

    291 22/12/14(水)16:26:54 No.1003971519

    千葉の下の方は災害復旧は完了したのかい?

    292 22/12/14(水)16:27:32 No.1003971675

    松戸はフラッと行く分にはまあ普通の街に見えるんだけど駅前ですら所々に不穏な空気が漂ってるから面白い

    293 22/12/14(水)16:28:34 No.1003971902

    ちーばくんの がんめんいがい ちばじゃない

    294 22/12/14(水)16:29:45 No.1003972145

    やっさい もっさい

    295 22/12/14(水)16:30:09 No.1003972240

    夕方になると国道16号が詰まりまくって 30分に一本のバスが6本飛ばしぐらいになるのに問題にならないの中々凄いなって

    296 22/12/14(水)16:30:15 No.1003972262

    船橋はギャンブルシティすぎる

    297 22/12/14(水)16:31:27 No.1003972553

    >夕方になると国道16号が詰まりまくって >30分に一本のバスが6本飛ばしぐらいになるのに問題にならないの中々凄いなって 千葉の道はクソオブクソだから仕方ないんだ

    298 22/12/14(水)16:31:33 No.1003972583

    >松戸住んでたけどなんか女装したおっさんとかセーラー服きたおばさんとかとよく遭遇した 30年以上松戸にいるが見たことない…

    299 22/12/14(水)16:32:28 No.1003972819

    川向うの茨城は道が広くていいね

    300 22/12/14(水)16:32:36 No.1003972850

    にしふなばしで どういきるか

    301 22/12/14(水)16:33:24 No.1003973009

    >>松戸住んでたけどなんか女装したおっさんとかセーラー服きたおばさんとかとよく遭遇した >30年以上松戸にいるが見たことない… 場所の問題かな? 松戸駅周辺じゃなくて新京成沿いでよく見たんだが

    302 22/12/14(水)16:33:36 No.1003973053

    >>夕方になると国道16号が詰まりまくって >>30分に一本のバスが6本飛ばしぐらいになるのに問題にならないの中々凄いなって >千葉の道はクソオブクソだから仕方ないんだ ちょっとまって 6本飛ばしってなに? 3時間遅れってこと?

    303 22/12/14(水)16:33:45 No.1003973089

    ちばかいどうは なぜあんなこむのか

    304 22/12/14(水)16:33:59 No.1003973139

    >にしふなばしで >どういきるか 数年ほど総武線線路沿いに住んでたけどまあまあ快適だったよ 住んでる間にバイク盗まれたし虚無感もあったけど

    305 22/12/14(水)16:34:23 No.1003973220

    船橋駅前の道が馬鹿混み過ぎる...

    306 22/12/14(水)16:35:16 No.1003973409

    >>>夕方になると国道16号が詰まりまくって >>>30分に一本のバスが6本飛ばしぐらいになるのに問題にならないの中々凄いなって >>千葉の道はクソオブクソだから仕方ないんだ >ちょっとまって >6本飛ばしってなに? >3時間遅れってこと? 30分遅れでバスが6台来る 行き先は半分同じであとバラバラ

    307 22/12/14(水)16:38:41 No.1003974141

    なのはなたいそう しってるか

    308 22/12/14(水)16:39:21 No.1003974281

    >船橋駅前の道が馬鹿混み過ぎる... 船橋市民は駅とららぽーとには車で行かない

    309 22/12/14(水)16:39:46 No.1003974374

    >船橋駅前の道が馬鹿混み過ぎる... バスさえも渋滞で動かなくなるのいいよね よくない

    310 22/12/14(水)16:39:48 No.1003974383

    千葉の南側で農業漁業しながら太陽光で発電してガスは地下から汲んでみたいな生き方を夢見た事はある

    311 22/12/14(水)16:40:18 No.1003974488

    飛行機から見るとゴルフ場でグロ画像みたいなことになってる

    312 22/12/14(水)16:41:07 No.1003974663

    >船橋駅前の道が馬鹿混み過ぎる... それでも開かずの踏み切りが無くなってマシになった方なんだ…

    313 22/12/14(水)16:42:47 No.1003975018

    >>船橋駅前の道が馬鹿混み過ぎる... >それでも開かずの踏み切りが無くなってマシになった方なんだ… 南口はまだいい 北口が新船橋あたりの再開発で渋滞がひどいひどい

    314 22/12/14(水)16:43:18 No.1003975141

    西側以外は線路がぐねっているのでナビだと電車で行くより車のほうが早いと表示されるが車は渋滞で遅れやすい

    315 22/12/14(水)16:46:31 No.1003975873

    船橋や16号だけじゃなくて千葉は県全体の道がクソなんだ だから仕方ないんだ どう生きるかなんだ

    316 22/12/14(水)16:46:33 No.1003975891

    基本治安が悪い

    317 22/12/14(水)16:47:11 No.1003976035

    麺屋青山から離れられない

    318 22/12/14(水)16:47:53 No.1003976191

    16号はどうにかならんのか

    319 22/12/14(水)16:47:55 No.1003976198

    浦安に住めれば良さそう

    320 22/12/14(水)16:50:04 No.1003976739

    >基本治安が悪い 千葉県北部の田舎だけど人がいないので治安もクソもないぜ! イノシシとキョンの北上の話を聞いて恐怖している

    321 22/12/14(水)16:50:37 No.1003976873

    ?MAtDCITY?

    322 22/12/14(水)16:52:54 No.1003977368

    ピーナッツで今日も生き凌ぐ

    323 22/12/14(水)16:53:47 No.1003977556

    >基本治安が悪い 市原市出身のやつが帰りたくないとか言ってたな…

    324 22/12/14(水)16:54:27 No.1003977702

    道路事情については行政が敗北している

    325 22/12/14(水)16:55:00 No.1003977821

    なんと「」ととしあきが無数に生息している

    326 22/12/14(水)16:55:16 No.1003977872

    原木中山には把握してる限り3~4人「」が居る 俺含め

    327 22/12/14(水)16:55:33 No.1003977943

    幕張にはでっかいイオンがあるよ

    328 22/12/14(水)16:55:34 No.1003977946

    ちばでがちぼでに見えた

    329 22/12/14(水)16:56:07 No.1003978073

    >なんと「」ととしあきが無数に生息している 沈めた方がいいな…

    330 22/12/14(水)16:56:15 No.1003978105

    富里はリラクゼーションの店がめちゃくちゃあると聞く

    331 22/12/14(水)16:56:32 No.1003978183

    >幕張にはでっかいイオンがあるよ でっかいイオンがいっぱいある…

    332 22/12/14(水)16:56:39 No.1003978204

    ちばのしたのほうでどういきるか 車で1時間走らないとサイゼリヤもねえ

    333 22/12/14(水)16:57:04 No.1003978320

    >なんと「」ととしあきが無数に生息している 松戸にも「」ペの特殊個体が居るらしい

    334 22/12/14(水)16:57:10 No.1003978339

    取手にデカいイオンが出来るから名誉千葉という事にしよう

    335 22/12/14(水)16:57:48 No.1003978475

    松戸にはその昔ガンダムがおってのう…

    336 22/12/14(水)16:58:30 No.1003978623

    >千葉の南側で農業漁業しながら太陽光で発電して うn >ガスは地下から汲んで 無茶だよ!

    337 22/12/14(水)16:58:48 No.1003978694

    駅が近くにない場所の高校の周囲は自転車のマナーが悪いことが多い

    338 22/12/14(水)16:59:14 No.1003978796

    >>ガスは地下から汲んで >無茶だよ! あるんだろ? ガス田がよぉ!

    339 22/12/14(水)16:59:38 No.1003978897

    >>千葉の南側で農業漁業しながら太陽光で発電して >うn >>ガスは地下から汲んで >無茶だよ! 南側は無理だな チーバ君の背中当たりが産地だ

    340 22/12/14(水)16:59:56 No.1003978957

    あー! 一度焦土になって道路設計から見直されないかなー!

    341 22/12/14(水)17:00:14 No.1003979029

    イオンモール駅が出来るし稲毛海岸あたりの団地街で安く住めばいいよ 道路事情はクソだからクルマ持たない人前提だけど

    342 22/12/14(水)17:00:38 No.1003979111

    >富里はリラクゼーションの店がめちゃくちゃあると聞く なんでだろうね 成田が近いから?

    343 22/12/14(水)17:00:39 No.1003979118

    コストコは3つある

    344 22/12/14(水)17:00:52 No.1003979169

    千葉は太平洋沿岸部へのやる気が感じられない

    345 22/12/14(水)17:06:26 [なぜだかジョジョに見えた] No.1003980450

    >コストコは“3つ”あるッ!

    346 22/12/14(水)17:07:43 No.1003980749

    >>富里はリラクゼーションの店がめちゃくちゃあると聞く >なんでだろうね >成田が近いから? 成田が近いので高速の便が良い ので高速飛ばして皆あそこへ行く

    347 22/12/14(水)17:09:22 No.1003981139

    >ちばでがちぼでに見えた ちぼでー どう 生きるか