22/12/14(水)14:43:46 ひっさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/14(水)14:43:46 No.1003950458
ひっさしぶりに二次創作書いてるんだけどお気に入り数は増えなくとも早く続き書きてえ!という意思がどんどん強まっていてひっさしぶりに楽しく創作できている気がする
1 22/12/14(水)14:51:53 No.1003952222
お前こそが二次創作者の鑑だ
2 22/12/14(水)14:51:59 No.1003952242
自分の満足が第一だ
3 22/12/14(水)14:53:04 No.1003952458
>お前こそが二次創作者の鑑だ >自分の満足が第一だ 強いて言うならもっと色んな感想おくれー!!となるけどそれはそれとして好きに書かせてもらうテンションになってきている
4 22/12/14(水)14:54:10 No.1003952675
>強いて言うならもっと色んな感想おくれー!!となるけど ならばさらさらだ
5 22/12/14(水)14:58:45 No.1003953670
なんなら渋にも上げるといい あっちで二次創作探す人も結構いるぞ
6 22/12/14(水)14:59:45 No.1003953861
>なんなら渋にも上げるといい >あっちで二次創作探す人も結構いるぞ ああ言うのって同一人物だと証明するためにはどうすればいいんだろう
7 22/12/14(水)15:03:10 No.1003954592
>>なんなら渋にも上げるといい >>あっちで二次創作探す人も結構いるぞ >ああ言うのって同一人物だと証明するためにはどうすればいいんだろう 両方のアカウントで「これはPixiv(ハーメルン)でも掲載しています」って書いておけばいいよ 書いてなかったらハメリニンサンから転載の疑いでメッされるから気をつけろよ された
8 22/12/14(水)15:04:19 No.1003954830
>両方のアカウントで「これはPixiv(ハーメルン)でも掲載しています」って書いておけばいいよ >書いてなかったらハメリニンサンから転載の疑いでメッされるから気をつけろよ >された なるほどね…ならやってみようかな 拙作も貼っておくね https://syosetu.org/novel/303913/
9 22/12/14(水)15:06:06 No.1003955215
ただ長編はpixivだとUIの関係で読まれにくいかもな 短編ならむしろハメより見てもらえたりするけど
10 22/12/14(水)15:06:46 No.1003955374
>された 経験者かよ
11 22/12/14(水)15:09:22 No.1003955932
俺も渋にだけずっと上げてるけどハーメルンにも載せてみようかしら 読者層違う?
12 22/12/14(水)15:10:11 No.1003956103
>拙作も貼っておくね >https://syosetu.org/novel/303913/ すまない遊戯王知らないんだ… ただ各話タイトルの付け方は雰囲気あってかなりいいと思った
13 22/12/14(水)15:10:17 No.1003956131
>俺も渋にだけずっと上げてるけどハーメルンにも載せてみようかしら >読者層違う? ジャンルによると思う 上にあるように短編を出していくと結構読んでもらえるよ
14 22/12/14(水)15:11:02 No.1003956276
誤BANならまだいいけど他サイトに転載して自作って言うやつ本当にいるから気をつけろよな 知り合いの作品が全部pixivに上がってて(いつのまにかpixivにも上げるようにしたのかな?)って聞いてみたら完全に他人が原作関係なく全部転載してここは苦労して書きました~とか言ってたことあったよ 自分はマイナーだから剽窃されないとは限らないしむしろ埋もれてるからバレへんやろみたいな奴はいるよ…
15 22/12/14(水)15:14:58 No.1003957076
サイト違えば読者層も違うけどハーメルンで掲載されてたら読みやすいからそっちで読むぞ俺は
16 22/12/14(水)15:15:18 No.1003957132
>経験者かよ ブクマもPVもそんなにある方じゃなかったのに投稿して即反応してたのはこんな木っ端でもハメリニンサンしっかり見てるんだ……って謎の感動があったよ
17 22/12/14(水)15:17:43 No.1003957626
ぶっちゃけ検索のこと考えるとハメの方がいい
18 22/12/14(水)15:18:07 No.1003957711
>すまない遊戯王知らないんだ… >ただ各話タイトルの付け方は雰囲気あってかなりいいと思った そう言ってもらえるとありがたい…しかし書き出しをええい急げ急げと焦ったから割と構成が気になっている
19 22/12/14(水)15:18:39 No.1003957827
>誤BANならまだいいけど他サイトに転載して自作って言うやつ本当にいるから気をつけろよな >知り合いの作品が全部pixivに上がってて(いつのまにかpixivにも上げるようにしたのかな?)って聞いてみたら完全に他人が原作関係なく全部転載してここは苦労して書きました~とか言ってたことあったよ >自分はマイナーだから剽窃されないとは限らないしむしろ埋もれてるからバレへんやろみたいな奴はいるよ… 俺も剽窃されたことあるな しかも渋とかじゃなくて個人ブログに 読者からの指摘で気づいたけど後からそのブログコメント欄ブロックされたりした
20 22/12/14(水)15:19:48 No.1003958072
>https://syosetu.org/novel/303913/ 片思いの視点で進んでくの遊戯王では珍しい気がするな あらすじに誤字があるのでちょっと確認してみるといいかも
21 22/12/14(水)15:19:59 No.1003958110
年末で忙しいが俺も何か書きたい! 最近単行本集め始めた五等分で…旬過ぎた原作で人気集める…そうかエロか
22 22/12/14(水)15:21:41 No.1003958468
>片思いの視点で進んでくの遊戯王では珍しい気がするな >あらすじに誤字があるのでちょっと確認してみるといいかも 今直した!ありがとう! 片想い+曇らせがモリモリになっていくから早く書きたい!
23 22/12/14(水)15:24:24 No.1003959057
渋で俺の小説をふぉろーしてくれてる人が 十年以上前に俺が壺に書いたSSをしれっと自作として載せてて 今更証明もできないしどう突っ込んだらいいんだろうと悩んでいる
24 22/12/14(水)15:24:56 No.1003959160
なろうカクヨムと並行してハーメルンでもオリジナル乗せ始めたけどヤンデレものだからか開幕から10点評価がついて本当にハーメルンでヤンデレって強いんだなと感じました
25 22/12/14(水)15:27:48 No.1003959717
>渋で俺の小説をふぉろーしてくれてる人が >十年以上前に俺が壺に書いたSSをしれっと自作として載せてて >今更証明もできないしどう突っ込んだらいいんだろうと悩んでいる そういうやつは他も盗作かもしれないから追及しといた方が色んな人のためだ…当人も気の迷いでやったのなら成功体験にするべきじゃないし…
26 22/12/14(水)15:28:17 No.1003959816
>渋で俺の小説をふぉろーしてくれてる人が >十年以上前に俺が壺に書いたSSをしれっと自作として載せてて >今更証明もできないしどう突っ込んだらいいんだろうと悩んでいる 昔からどこでもあることだけど匿名で何かを投げるってのは捨てるつもりでやらなきゃだめよ
27 22/12/14(水)15:33:09 No.1003960802
ぼざろ二次創作沢山増えたけど原作組に絡みに行くも中々上手く行かない作品がまあ普通そうなるよなあって感じで好き
28 22/12/14(水)15:33:22 No.1003960847
久々にアーマード・コアの二次創作読みたくなった エタっててもいいから「」のオススメ教えて
29 22/12/14(水)15:33:23 No.1003960853
ノブナガが夢小説の主人公呼ばわりされてる…
30 22/12/14(水)15:34:58 No.1003961183
今からそれが自分の作品だと主張するのは筋が違う 単にその作品の掲載をやめさせたいだけならその壺の過去ログのアドレスを添えて運営に通報するのが妥当 渋がそういうので動いてくれるかどうかしらんけど
31 22/12/14(水)15:35:05 No.1003961206
>ぼざろ二次創作沢山増えたけど原作組に絡みに行くも中々上手く行かない作品がまあ普通そうなるよなあって感じで好き ああいうチームものは下手に首突っ込むとノイズになるからね…
32 22/12/14(水)15:35:42 No.1003961332
>久々にアーマード・コアの二次創作読みたくなった >エタっててもいいから「」のオススメ教えて ARMORED COREⅤ DAY AFTER DAY 絶対に死んではいけないACfa どっちもエターだがな!
33 22/12/14(水)15:37:25 No.1003961676
>今からそれが自分の作品だと主張するのは筋が違う >単にその作品の掲載をやめさせたいだけならその壺の過去ログのアドレスを添えて運営に通報するのが妥当 >渋がそういうので動いてくれるかどうかしらんけど 本人にコンタクト取ったりお気持ち表明的なのはだいたいこじれる元だからやめたほうがいいよね でも渋ってそういう対応してくれない印象はある
34 22/12/14(水)15:39:29 No.1003962140
渋は運営全然動かないから直接乗り込むしかないんだよな…素直に消して逃げてくれた時はよかったけどさ…
35 22/12/14(水)15:41:52 No.1003962617
たとえばの話だけどもしハメがある日突然死んで中の人にもぜんぜん連絡がとれなくなったら ハメに掲載してた作品を誰かが勝手に「ハメで公開してた作品です!」って転載したり あるいは自分が別サイトに挙げるにしてもハメに上げてた本人だと証明できなくなるなんてこともある そういう意味でもあらかじめ複数サイトに投稿して相互アカウント紐つけしとくのは安全策になる
36 22/12/14(水)15:44:04 No.1003963038
エタを許してね
37 22/12/14(水)15:45:05 No.1003963225
>エタを許してね 喋る前と後に未完をつけろ
38 22/12/14(水)15:46:41 No.1003963544
>ARMORED COREⅤ DAY AFTER DAY >絶対に死んではいけないACfa >どっちもエターだがな! 懐かしいな絶対に死んではいけない…デイ・アフター・デイの方は聞いたことないから読んでみる
39 22/12/14(水)15:49:25 No.1003964087
AC二次でパッと出てきたのがイノウエシンカイだったが あれAC二次って言いはるのギリギリのラインだわ
40 22/12/14(水)15:50:51 No.1003964350
>渋は運営全然動かないから直接乗り込むしかないんだよな…素直に消して逃げてくれた時はよかったけどさ… 運営に頼らず圧力かけたいならあくまで第三者として盗作の疑いを追及するくらいかね 自分だったらわざわざんなことするなんて面倒くさくて見なかったことにするけど
41 22/12/14(水)15:50:53 No.1003964356
ぶっちゃけ結束バンドは皆オフの時は単独行動してんだからそれぞれが休みの日に彼氏と過ごしてても別に問題はないと思う ライブのときは行ってあげて後方彼氏面してりゃいんじゃね
42 22/12/14(水)15:51:41 No.1003964482
最悪エタってもいい 書けない書きたくない、そういうのは仕方ない でも消すな
43 22/12/14(水)15:52:01 No.1003964546
渋運営は同人で販売してる小説丸々転載してるの見つけたから通報したんだけど普通に動かねえからやべーぞ
44 22/12/14(水)15:52:59 No.1003964724
法的手段個人で取るの面倒だから誰も訴えないだろう…みたいな考えなのかね?
45 22/12/14(水)15:53:23 No.1003964810
そこでいつ止まっても問題ない 日常ほのぼのオムニバス系が最強って寸法よ
46 22/12/14(水)15:53:25 No.1003964819
>法的手段個人で取るの面倒だから誰も訴えないだろう…みたいな考えなのかね? いや…そこまで考えてないと思うよ
47 22/12/14(水)15:54:32 No.1003965009
>>法的手段個人で取るの面倒だから誰も訴えないだろう…みたいな考えなのかね? >いや…そこまで考えてないと思うよ じゃあなんですかただの怠惰って言うんですか?
48 22/12/14(水)15:55:05 No.1003965132
今さっきコメント貰えた しかも性癖に刺さりました!っていう嬉しい感想でニヤニヤしてる ありがたい…
49 22/12/14(水)15:56:09 No.1003965344
>渋運営は同人で販売してる小説丸々転載してるの見つけたから通報したんだけど普通に動かねえからやべーぞ やべーぞとは言っても著作権侵害は親告罪だからね ハメが厳しいのはあくまでハメが自主的にやってるだけで法的義務はないんだ
50 22/12/14(水)15:58:33 No.1003965786
過去に完結させた奴を再構成して短編にしてみようかなーと考えつつも筆が乗らん…!
51 22/12/14(水)15:59:01 No.1003965855
>>渋運営は同人で販売してる小説丸々転載してるの見つけたから通報したんだけど普通に動かねえからやべーぞ >やべーぞとは言っても著作権侵害は親告罪だからね >ハメが厳しいのはあくまでハメが自主的にやってるだけで法的義務はないんだ あれ?非親告罪になったんじゃなかったっけ?
52 22/12/14(水)15:59:41 No.1003965972
好きな作品が知らん内に誰得展開して総スカンになっていたらしく すぐ修正されたけどバーの色が戻らなくて許してやれよ…ってなった
53 22/12/14(水)15:59:49 No.1003966009
>両方のアカウントで「これはPixiv(ハーメルン)でも掲載しています」って書いておけばいいよ >書いてなかったらハメリニンサンから転載の疑いでメッされるから気をつけろよ >された …考えた事もなかったな 一応書いた後渋とハメにほぼ同時刻に上げるから転載云々言われる事は無いとは思うが
54 22/12/14(水)16:00:12 No.1003966071
俺が二次創作読みたい作品はなぜか大抵渋の方が充実している NIKKEといいラスオリといい
55 22/12/14(水)16:00:15 No.1003966081
>>>渋運営は同人で販売してる小説丸々転載してるの見つけたから通報したんだけど普通に動かねえからやべーぞ >>やべーぞとは言っても著作権侵害は親告罪だからね >>ハメが厳しいのはあくまでハメが自主的にやってるだけで法的義務はないんだ >あれ?非親告罪になったんじゃなかったっけ? 全部ではない 要件はぐぐれば出てくるけど簡単に言うと二次創作同人誌は基本的に対象にならない
56 22/12/14(水)16:00:17 No.1003966083
半年くらいエタってるけど別の作品書き始めようか迷ってる 誰でも予測できるようなオチの部分なんて書いてても楽しくないし面白くならないんだよな…
57 22/12/14(水)16:01:31 No.1003966330
オリキャラに原作の役やらせるだけの原作なぞっちゃう病がこわい
58 22/12/14(水)16:01:44 No.1003966383
渋が働かないというかハメリニンサンが働きすぎというか…
59 22/12/14(水)16:02:51 No.1003966580
というか非親告罪に該当するとしても渋の義務は警察から連絡が来たときに対応することだけで一般人からの通報を受ける義務は無い ふたばも同じである!
60 22/12/14(水)16:02:56 No.1003966603
バトル描きたいんだけど読者はバトル部分の優先度低くてキャラのドラマを見たくて読んでると思ってる でも俺はバトル描きたい…俺の考えたすごい異能でバトルを存分に描きたい…この気持ちどうしたら…
61 22/12/14(水)16:03:14 No.1003966646
自分のブログに転載すればバレないのか
62 22/12/14(水)16:04:08 No.1003966793
>渋が働かないというかハメリニンサンが働きすぎというか… JASRACとまで交渉してるのはなんでそこまで…となる
63 22/12/14(水)16:06:43 No.1003967283
>俺が二次創作読みたい作品はなぜか大抵渋の方が充実している >NIKKEといいラスオリといい 実はNIKKEで書いてたりする …多分合わないだろうけど
64 22/12/14(水)16:08:14 No.1003967559
>渋が働かないというかハメリニンサンが働きすぎというか… だから信頼できる
65 22/12/14(水)16:09:03 No.1003967697
渋は検索が難しいからハメしか見てない…でもソシャゲは渋が強いと思う
66 22/12/14(水)16:09:08 No.1003967720
>バトル描きたいんだけど読者はバトル部分の優先度低くてキャラのドラマを見たくて読んでると思ってる >でも俺はバトル描きたい…俺の考えたすごい異能でバトルを存分に描きたい…この気持ちどうしたら… 自分の書きたいものと読者の読みたいものの折り合いを付けるために自作を彫琢していく作業は それはそれで俺本物の作家みたい…!という気分に浸れて楽しいぞ
67 22/12/14(水)16:11:03 No.1003968099
ハンターハンターの2次創作書きたくなってきたんだけど本誌のネタバレってダメなんだっけ?
68 22/12/14(水)16:12:58 No.1003968500
見て貰える機会が多い人はやりたい事と需要のすり合わせが大変だろうなと思う 俺ぐらい木っ端だとそもそも注目度低過ぎるから好きな物を好きに書けるけど
69 22/12/14(水)16:14:18 No.1003968771
ラスオリ二次でいいのあるんです…?
70 22/12/14(水)16:15:53 No.1003969077
渋はカプとかシチュとかの細かい指定ができない分 オールキャラとか王道カプとかが強い印象がある
71 22/12/14(水)16:17:16 No.1003969382
>見て貰える機会が多い人はやりたい事と需要のすり合わせが大変だろうなと思う >俺ぐらい木っ端だとそもそも注目度低過ぎるから好きな物を好きに書けるけど ●●じゃなくて▲▲書いてください!みたいな感想きたりするのかな
72 22/12/14(水)16:18:32 No.1003969620
>実はNIKKEで書いてたりする >…多分合わないだろうけど いやごめん単純に渋の方が数が多いということを言いたかった ハーメルンだと舞台を解体したい指揮官の話とかすき
73 22/12/14(水)16:18:34 No.1003969628
>ハンターハンターの2次創作書きたくなってきたんだけど本誌のネタバレってダメなんだっけ? 別に構わないだろうけどあらすじなり前書きで一言注意しておくと親切だと思う
74 22/12/14(水)16:20:45 No.1003970083
最新作最新話のネタバレは注意書きしておかないとすごい燃え方をしたりするからな…
75 22/12/14(水)16:21:47 No.1003970333
ハメリニンサン企業じゃなくて個人なのが驚く
76 22/12/14(水)16:22:07 No.1003970416
>ラスオリ二次でいいのあるんです…? 渋で検索するか 役に立たないwikiの本棚へ行ってみろ
77 22/12/14(水)16:22:08 No.1003970421
俺が書いてる作品は面白い二次創作が先行して存在してるジャンルで そっちの読者さんが滅茶苦茶流れてきてるな…と書きながら感じる
78 22/12/14(水)16:22:12 No.1003970438
>●●じゃなくて▲▲書いてください!みたいな感想きたりするのかな 普通にありそうだけど…そういうコメ貰った「」はいるんだろうか
79 22/12/14(水)16:23:47 No.1003970778
水星ハーレムもの書こうと思ってずっと見てるけど なんか今のところ障害も絆も他者が介入すると台無しになるからオリキャラを挟みこめる場所なくて困る…
80 22/12/14(水)16:24:33 No.1003970954
別にバトルが書きたいわけじゃないがなにをどうしてどういう理由で勝ったかを詰めてたらガンガン文字数が増える!!! 参考にしてる文体というか俺の文章が少なからず川上稔の影響を受けてるのが悪い気もする!!
81 22/12/14(水)16:24:35 No.1003970966
個人だから歌詞乗っけたりボイロに朗読させたりできるんだ… ロックすぎる
82 22/12/14(水)16:25:00 No.1003971059
>>ハンターハンターの2次創作書きたくなってきたんだけど本誌のネタバレってダメなんだっけ? >別に構わないだろうけどあらすじなり前書きで一言注意しておくと親切だと思う 最新作のネタバレで感想欄が荒れて削除 私の嫌いな流れです
83 22/12/14(水)16:25:36 No.1003971207
>個人だから歌詞乗っけたりボイロに朗読させたりできるんだ… >ロックすぎる ボイロに朗読!?
84 22/12/14(水)16:26:18 No.1003971354
>最新作のネタバレで感想欄が荒れて削除 >私の嫌いな流れです 最近もありましたね…
85 22/12/14(水)16:26:33 No.1003971430
>水星ハーレムもの書こうと思ってずっと見てるけど >なんか今のところ障害も絆も他者が介入すると台無しになるからオリキャラを挟みこめる場所なくて困る… 学園外の情勢何もわからないし黒幕の真意も不明で今中長編やるのはギャンブラーすぎる…
86 22/12/14(水)16:27:38 No.1003971701
アニメは最悪見逃しても今の時代1週間もしないうちにネット視聴できるからそこまで気にしなくてもいいけど ゲームとかそこに到達するまで30時間とかかかるやつだと人によっては一月二月かかるし週刊誌は掲載見逃したら単行本出るまで半年くらい開くからな…
87 22/12/14(水)16:27:47 No.1003971729
しばらく書いてなかったら書き方忘れててダメだった 継続は力なりだな…
88 22/12/14(水)16:28:12 No.1003971813
>ボイロに朗読!? お前もゆかりさんかわいいと言いなさい
89 22/12/14(水)16:29:50 No.1003972170
>ボイロに朗読!? 読みたい話開いてメニュー開いて ゆかりorきりたんでGO!
90 22/12/14(水)16:30:13 No.1003972253
>ハメリニンサン企業じゃなくて個人なのが驚く 手伝ってる人たちもいるぞ! 手伝ってる人たちの仕事は情報提供への対応でハメリニンサンの仕事は機能追加・バグ修正・レイアウト変更などだ
91 22/12/14(水)16:30:44 No.1003972370
>ボイロに朗読!? PCなら右上にゆかりさんが見えるだろう きりたんやゆかりさんのエロを本人に読ませるのいいよね…
92 22/12/14(水)16:32:00 No.1003972683
>>ボイロに朗読!? >PCなら右上にゆかりさんが見えるだろう その機能ってインストールとかそういうの必要ないの?
93 22/12/14(水)16:32:18 No.1003972764
>その機能ってインストールとかそういうの必要ないの? ありませんねぇ!
94 22/12/14(水)16:32:20 No.1003972771
>>ハメリニンサン企業じゃなくて個人なのが驚く >手伝ってる人たちもいるぞ! >手伝ってる人たちの仕事は情報提供への対応で うn >ハメリニンサンの仕事は機能追加・バグ修正・レイアウト変更などだ 困民救済のお助け人にでもなったつもりであろうかありがとう
95 22/12/14(水)16:33:23 No.1003973004
連載中でまだ重要な設定や登場人物の目的がほぼ明かされていないアニメの二次創作は…危険!!
96 22/12/14(水)16:33:59 No.1003973140
トップメニューに >目次 小説情報 一括 縦書き しおりを挟む お気に入り登録 評価 感想 推薦 誤字 と来て >ゆかり があるの冷静に考えるとだいぶ意味分かんない
97 22/12/14(水)16:34:08 No.1003973171
>お前もゆかりさんかわいいと言いなさい ユカリサンカワイイヤッター
98 22/12/14(水)16:34:19 No.1003973211
パンジャンパンジャン
99 22/12/14(水)16:34:34 No.1003973261
俺はもう何年振りかにFate二次創作を描きたい欲が湧いてきたけど今のFateを追えてないから古い知識なんだろうなぁって二の足踏んでる
100 22/12/14(水)16:36:11 No.1003973594
>>その機能ってインストールとかそういうの必要ないの? >ありませんねぇ! そうなんだ へー俺の作品でやってみ… ・「R-18」設定ではない ・総合評価100以上 ※2020年1月16日現在 無理ですねぇ!
101 22/12/14(水)16:39:05 No.1003974233
俺の好きな原作はハメだと更新順で並べると数年前が最新なのに渋だとわりと頻繁に投稿されてるな もっとハメにも投稿しよう!って気持ちになる
102 22/12/14(水)16:39:31 No.1003974318
ハメリニンさんでも有料リクエストはじまらないかなー
103 22/12/14(水)16:40:31 No.1003974536
いつの間にエロ読み上げさせられなくなってたn!?
104 22/12/14(水)16:40:45 No.1003974582
俺の好きな原作俺しか書いてないし俺もしばらく書いてない
105 22/12/14(水)16:41:00 No.1003974640
依頼系はマネロン対策がね…
106 22/12/14(水)16:43:06 No.1003975089
ワシも昔は赤評価MAXをもらったことがあってのう…
107 22/12/14(水)16:44:12 No.1003975358
>依頼系はマネロン対策がね… pixivが厳しくなったからsukebeに移りたいのにいつまでもクリエイター許可が 出ないんですけお
108 22/12/14(水)16:47:05 No.1003976009
>依頼系はマネロン対策がね… マネロン!?
109 22/12/14(水)16:47:36 No.1003976132
>>依頼系はマネロン対策がね… >マネロン!? skebはマジで温床にされそうになったからな
110 22/12/14(水)16:47:58 No.1003976216
skebリニサンかわいそ…
111 22/12/14(水)16:49:49 No.1003976677
マネロンにskebまで使うのか…ろくでもないけど手段の選ばなさはすごいな
112 22/12/14(水)16:49:50 No.1003976686
>>依頼系はマネロン対策がね… >マネロン!? 例えば自分で自分に100万円で棒人間書いてくださいって依頼すれば手数料は引かれるにしてもクリーンなお金が手元に入るわけですね
113 22/12/14(水)16:49:58 No.1003976720
きりたんもあるじゃん
114 22/12/14(水)16:54:01 No.1003977604
きりたんにきりたん主人公の小説読んでもらおうねぇ
115 22/12/14(水)16:55:34 No.1003977949
ハメリニンサン最高!ハメリニンサン最高! お前もハメリニンサン最高と言いなさい!
116 22/12/14(水)16:56:03 No.1003978061
どうして俺の仕事中にハメスレ立てるの 夜立てて役目
117 22/12/14(水)16:56:17 No.1003978116
>ハメリニンサン最高!ハメリニンサン最高! >お前もハメリニンサン最高と言いなさい! ハメリニンサン最高!
118 22/12/14(水)16:56:26 No.1003978160
>学園外の情勢何もわからないし黒幕の真意も不明で今中長編やるのはギャンブラーすぎる… いやそうじゃなくて完結した後に書けたらなぁと思って見てたんだ
119 22/12/14(水)16:57:53 No.1003978486
>どうして俺の仕事中にハメスレ立てるの >夜立てて役目 ぽまいが夜立てろ
120 22/12/14(水)16:58:11 No.1003978551
>どうして俺の仕事中にハメスレ立てるの どうして仕事中に見てるんです…?
121 22/12/14(水)16:59:00 No.1003978738
仕事中にimg見る「」おすぎ!
122 22/12/14(水)16:59:55 No.1003978953
>>学園外の情勢何もわからないし黒幕の真意も不明で今中長編やるのはギャンブラーすぎる… >いやそうじゃなくて完結した後に書けたらなぁと思って見てたんだ それなら問題ないだろ どう考えても今後学園が悲惨な状態になるから それを回避できる人間関係調整系のオリキャラを投入すればバッチリって寸法よ
123 22/12/14(水)17:00:14 No.1003979026
>>どうして俺の仕事中にハメスレ立てるの >どうして仕事中に見てるんです…? ごめん…
124 22/12/14(水)17:00:15 No.1003979032
>仕事中にimg見る「」おすぎ! なによ!
125 22/12/14(水)17:00:24 No.1003979063
リモワなので仕事中でも二次創作が読める
126 22/12/14(水)17:03:05 No.1003979649
>きりたんにきりたん主人公のエロ小説読んでもらおうねぇ