22/12/14(水)14:04:28 野性の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/14(水)14:04:28 No.1003942529
野性のこいつがトレーナーに向かって土下座してるエリアください
1 22/12/14(水)14:05:41 No.1003942772
見た目はいいのに図鑑の味付けが完全に噛ませキャラで笑った
2 22/12/14(水)14:06:38 No.1003942964
対戦では上位クラスなのに…
3 22/12/14(水)14:08:08 No.1003943261
スカーレット ドドゲザンに 進化できるのは 大軍勢の 頂点に 立った 1匹の キリキザンだけなのだ。 バイオレット 大軍勢を 率いて 戦うが 難しい 作戦は 苦手なので 力で 押して 押しまくるだけ。
4 22/12/14(水)14:09:39 No.1003943546
>スカーレット >ドドゲザンに 進化できるのは 大軍勢の 頂点に 立った 1匹の キリキザンだけなのだ。 カッコいい >バイオレット >大軍勢を 率いて 戦うが 難しい 作戦は 苦手なので 力で 押して 押しまくるだけ。 えぇ……
5 22/12/14(水)14:11:10 No.1003943818
所詮はモンスターという事か…
6 22/12/14(水)14:14:30 No.1003944434
スカーレットだから有能なリーダーとドゲザのギャップが面白いモンスターだなと思ってたのに… こいつダメなリーダーやったんか…
7 22/12/14(水)14:20:28 No.1003945584
進化方法からして仲間割れで自分以外の偉い奴を始末するって変な奴だし…
8 22/12/14(水)14:23:53 No.1003946242
キリキザンも基本狩りはコマタナに任せてトドメだけ刺す感じだからコイツら賢いようで全く賢くないよな…
9 22/12/14(水)14:24:41 No.1003946388
でもコマタナたちは利用されて満足してるし…
10 22/12/14(水)14:26:31 No.1003946732
たくさんのコマタナとキリキザンが犠牲になればなるほどそうだいしょうの効果が上がるんだ 分かったか(まけんき)
11 22/12/14(水)14:28:28 No.1003947143
>キリキザンも基本狩りはコマタナに任せてトドメだけ刺す感じだからコイツら賢いようで全く賢くないよな… >でもコマタナたちは利用されて満足してるし… あっ…だからやたら進化遅いの…?
12 22/12/14(水)14:29:11 No.1003947299
キリキザンを ボスとした むれを つくる。 むれを ひきいる ことを ゆめみて ひび たんれんを つむ。
13 22/12/14(水)14:29:58 No.1003947466
特撮にたまにいる見た目は良いのに性格がアレな怪人
14 22/12/14(水)14:30:28 No.1003947589
>キリキザンを ボスとした むれを つくる。 むれを ひきいる ことを ゆめみて ひび たんれんを つむ。 自分のボスがレイプされてハンマーの素材にされるのをどんな心境で見てるのか考えると興奮する
15 22/12/14(水)14:30:58 No.1003947704
>大軍勢を 率いて 戦うが 難しい 作戦は 苦手なので 一致ふいうちで 押して 押しまくるだけ。
16 22/12/14(水)14:31:02 No.1003947714
テラスタルは何が良いだろうか
17 22/12/14(水)14:31:37 No.1003947826
>自分のボスがレイプされてハンマーの素材にされるのをどんな心境で見てるのか考えると興奮する 喜んで雑魚戦闘員しながらも上司を敬うとかもないだろうし 俺が素材じゃなくてよかったーくらいの気持ちしてそう
18 22/12/14(水)14:31:49 No.1003947874
>テラスタルは何が良いだろうか 守り寄りで飛行か攻撃寄りで悪
19 22/12/14(水)14:31:51 No.1003947878
こいつ連れ歩きすると歩かずにホバー移動するわ頭重いから慣性で首グイッ…って後ろに引っ張られるわで面白すぎる…
20 22/12/14(水)14:32:31 No.1003948020
悩んだ時はメイン攻撃のタイプに一致させると良いぞ そこから調整するんだ
21 22/12/14(水)14:33:24 No.1003948212
>こいつ連れ歩きすると歩かずにホバー移動するわ頭重いから慣性で首グイッ…って後ろに引っ張られるわで面白すぎる… こいつ腰掛けてるの自分の髪なんだよな…どうやって動いてるの…
22 22/12/14(水)14:34:36 No.1003948485
>>自分のボスがレイプされてハンマーの素材にされるのをどんな心境で見てるのか考えると興奮する >喜んで雑魚戦闘員しながらも上司を敬うとかもないだろうし >俺が素材じゃなくてよかったーくらいの気持ちしてそう (次の長は俺だな…)
23 22/12/14(水)14:34:44 No.1003948529
命は助けてくれ! この通り土下座もする!
24 22/12/14(水)14:35:09 No.1003948622
>こいつ腰掛けてるの自分の髪なんだよな…どうやって動いてるの… ゲームの都合上見えてないだけで実際はたくさんのコマタナとかキリキザンに押されてたらどうしよう
25 22/12/14(水)14:38:27 No.1003949331
>命は助けてくれ! >この通り土下座もする! かかったりー!
26 22/12/14(水)14:40:16 No.1003949700
軍師ヤレユータン雇おう
27 22/12/14(水)14:40:53 No.1003949841
周りはなんか土下座みたいだから油断するけど本人としては頭の刀で真っ当に斬りかかってるだけだったりすんのかな 図鑑説明とか見てても卑劣戦法使いそうな感じしないし
28 22/12/14(水)14:41:06 No.1003949885
とりあえずビーハイブって名前にした
29 22/12/14(水)14:41:59 No.1003950087
こいつのジェットコースターに乗ってるおっさんみたい動き見て格好いいと思ってたら大分ヤバいぞ
30 22/12/14(水)14:46:24 No.1003951073
>>自分のボスがレイプされてハンマーの素材にされるのをどんな心境で見てるのか考えると興奮する >喜んで雑魚戦闘員しながらも上司を敬うとかもないだろうし >俺が素材じゃなくてよかったーくらいの気持ちしてそう 多分メガトロンがボコられた後のスタースクリームみたいな考えしてると思うんだよね
31 22/12/14(水)14:46:33 No.1003951113
>周りはなんか土下座みたいだから油断するけど本人としては頭の刀で真っ当に斬りかかってるだけだったりすんのかな >図鑑説明とか見てても卑劣戦法使いそうな感じしないし 一番でかい刀でシンプルに力押ししてるつもりなのかもしれない
32 22/12/14(水)14:50:40 No.1003951970
キリキザンの図鑑で勝つために手段は選ばないって書いてあるしな
33 22/12/14(水)14:51:00 No.1003952038
まず土下座を見て野生のポケモンが油断するのか疑問ではある
34 22/12/14(水)14:52:59 No.1003952436
>一番でかい刀でシンプルに力押ししてるつもりなのかもしれない 本人たちとしては真面目な回答なんだろうけど絵面がどうしてもね…
35 22/12/14(水)14:54:45 No.1003952813
>>命は助けてくれ! >>この通り土下座もする! >かかったりー! ドゲザ中のアンブッシュ!もはや言葉も出ない程のスゴイ・シツレイ!
36 22/12/14(水)14:55:59 No.1003953055
一番は不意打ちの圧が強いけど耐久も高くて飛行テラバの通りのよさも厄介
37 22/12/14(水)14:56:08 No.1003953087
そもそも土下座してから想定外の方向から突くどげざづきと違ってドゲザンは土下座が終わった瞬間相手が死んでるような技だから不意打ちかどうかも怪しい
38 22/12/14(水)14:56:14 No.1003953111
>まず土下座を見て野生のポケモンが油断するのか疑問ではある ポケモン達は何度同じやつにだましうちされようが毎回必中だし…
39 22/12/14(水)14:57:18 No.1003953354
移動方法と専用技に目を瞑ればかっこいいし…
40 22/12/14(水)14:58:07 No.1003953537
しむらどの貼るな
41 22/12/14(水)14:59:13 No.1003953765
テラスタルタイプ一致するとさらに火力上がるん?
42 22/12/14(水)14:59:29 No.1003953817
まるでキリキザンはトドメしか刺さない臆病者だから群れててもナカヌチャン一体に対抗もせず逃げ惑って全員角圧し折られて長の資格失うみたいじゃん
43 22/12/14(水)15:00:07 No.1003953942
>テラスタルタイプ一致するとさらに火力上がるん? 1.5倍から2倍になる
44 22/12/14(水)15:01:54 No.1003954324
アニメに出てきたら二度もひっかかるわけないだろって言われてやられる気しかしない
45 22/12/14(水)15:02:34 No.1003954481
>まるでキリキザンはトドメしか刺さない臆病者だから群れててもナカヌチャン一体に対抗もせず逃げ惑って全員角圧し折られて長の資格失うみたいじゃん 正直ナカヌチャンどころかデカヌチャンでもキリキザンに勝てなさそう
46 22/12/14(水)15:04:04 No.1003954787
数で押すのは実際正しい 本にもそう書いてある
47 22/12/14(水)15:05:25 No.1003955060
実際の対戦でもほかがやられてから出てくるからな
48 22/12/14(水)15:05:55 No.1003955177
アニメに出たらどう動くのか気になる
49 22/12/14(水)15:05:57 No.1003955180
でもオーロンゲがいたら?
50 22/12/14(水)15:06:56 No.1003955411
>正直ナカヌチャンどころかデカヌチャンでもキリキザンに勝てなさそう S負けててキリキザンからは確2でデカヌチャンからは乱1とかなので
51 22/12/14(水)15:12:19 No.1003956526
コマタナ大好きだからこの進化はサプライズ過ぎた
52 22/12/14(水)15:16:40 No.1003957407
なんで急に和風なんだろうな
53 22/12/14(水)15:17:46 No.1003957639
テラスタルの倍率アップはでかいから基本的に使いたい技に一致させるのが良いしそうすると素タイプのテラスタルになることが多い気がする それベースに考えていかないと変更コストがバカにならんし
54 22/12/14(水)15:18:04 No.1003957696
「ま…待ってくれ!まいったこの通りだ!」 レイド・イクサにて包囲され勝ち目無しと見たドドゲザンのドゲザだ! しかしこれはドゲザからのドゲザ・ヅキによるアンブッシュでレイド・イクサの趨勢をこちら側に引き寄せようと言うのだ!なんたるヒレツ! 「ドゲザしている相手を攻撃するのは実際シツレイで…」 「ザッケンナコラー!」 ドドゲザンのドゲザによる遅延プレイに激怒したトレーナーの一人がレイド・スラングを吐き捨てた!コワイ! 「イヤーッ!」 「グワーッ!」 古代チョウチョ・カラテのタツジンであるチヲハウハネのローキック!ドゲザ中のドドゲザンのカタナがテラスタル・イワごと粉砕される! 「ドッソイオラー!」 「アバーッ!サヨナラ!」 追撃とばかりに放たれたモータースモトリの無慈悲なドレインパンチ!ドドゲザンは爆発四散!
55 22/12/14(水)15:19:40 No.1003958047
急に戦国武将になるとは…
56 22/12/14(水)15:21:12 No.1003958378
ドゲザンなぞ不要 不意打ちこそ誉よ
57 22/12/14(水)15:23:43 No.1003958915
>急に戦国武将になるとは… コマタナの時点で駒だからな
58 22/12/14(水)15:24:02 No.1003958991
レイドドドゲザンはちょうはつされてプレッシャー放ちながら殴ってくるだけになると実際弱い
59 22/12/14(水)15:25:05 No.1003959193
>正直ナカヌチャンどころかデカヌチャンでもキリキザンに勝てなさそう 何ですアーマーガアが一方的に負けるのが間違いだと言うんですか?
60 22/12/14(水)15:27:21 No.1003959635
>古代チョウチョ・カラテのタツジンであるチヲハウハネ 感心しかない >ドゲザ中のドドゲザンのカタナがテラスタル・イワ イワ!?ナンデイワ!?
61 22/12/14(水)15:28:52 No.1003959945
悪テラスで不意打ちの火力上げるのもいいけど 飛行テラスで苦手な格闘と地面技ケアしながら多い草タイプや草テラスに有利付けるのでこっちもいい
62 22/12/14(水)15:32:42 No.1003960712
キリキザンは洋風デザインだと勝手に思ってた
63 22/12/14(水)15:33:16 No.1003960832
>まず土下座を見て野生のポケモンが油断するのか疑問ではある 土下座で攻撃する技が2種類もあるんだぞ 効果があるに決まってる
64 22/12/14(水)15:33:28 No.1003960870
戦闘スタイルもテクニカルなように見えてふいうちやメタバと言ったら脳筋スタンスだしな
65 22/12/14(水)15:34:32 No.1003961088
素で火力は高いから種族値任せも悪くはないよね
66 22/12/14(水)15:38:47 No.1003961973
>キリキザンは洋風デザインだと勝手に思ってた 足回りは確かに和風感ある
67 22/12/14(水)15:43:43 No.1003962961
足が今見ると割と足袋っぽいなとなる
68 22/12/14(水)15:45:59 No.1003963389
別にこいつ弱いから卑怯なんじゃなくて強いのに卑怯なんだよな
69 22/12/14(水)15:46:12 No.1003963437
>戦闘スタイルもテクニカルなように見えてふいうちやメタバと言ったら脳筋スタンスだしな 不意打ちメタ場はテクニカルじゃねえかな…
70 22/12/14(水)15:46:33 No.1003963520
俺のパーティこいつに弱すぎるんだけどどうすりゃいいんだ 特殊格闘なんていねーよ
71 22/12/14(水)15:47:00 No.1003963601
>>戦闘スタイルもテクニカルなように見えてふいうちやメタバと言ったら脳筋スタンスだしな >不意打ちメタ場はテクニカルじゃねえかな… どっちも変化技で流されるが
72 22/12/14(水)15:47:08 No.1003963628
>>まず土下座を見て野生のポケモンが油断するのか疑問ではある >土下座で攻撃する技が2種類もあるんだぞ >効果があるに決まってる ポケモンは人間の真似をする高度な知能がある つまりポケモンは土下座文化を理解している
73 22/12/14(水)15:48:04 No.1003963832
>俺のパーティこいつに弱すぎるんだけどどうすりゃいいんだ >特殊格闘なんていねーよ フン!ハァ!切れ味聖なる剣なんてどうですか!?トレーナーさん!!
74 22/12/14(水)15:48:12 No.1003963856
カラテは強い 相当強い
75 22/12/14(水)15:49:39 No.1003964114
>>俺のパーティこいつに弱すぎるんだけどどうすりゃいいんだ >>特殊格闘なんていねーよ >フン!ハァ!切れ味聖なる剣なんてどうですか!?トレーナーさん!! 普通に耐えられて死ぬ
76 22/12/14(水)15:49:46 No.1003964143
特殊格闘で思ったんだけど波動弾って威力100じゃなかったっけ…今作から80?
77 22/12/14(水)15:50:37 No.1003964303
>俺のパーティこいつに弱すぎるんだけどどうすりゃいいんだ >特殊格闘なんていねーよ 不意打ち読んで身代わりで透かしたりこだわりトリックで縛ったりしり 後こいつは飛行テラスが結構多いから格闘技よりテラスしなくても等倍の電気技の方が安定して削れたりする
78 22/12/14(水)15:51:23 No.1003964431
群れキザンが持ってる道具ってただのフラグ用?
79 22/12/14(水)15:51:36 No.1003964468
悪テラスタルで脳筋してくるスタイルも多い 物理環境だし物理なら2倍抜群程度なら耐えるし
80 22/12/14(水)15:52:00 No.1003964541
>特殊格闘で思ったんだけど波動弾って威力100じゃなかったっけ…今作から80? 90だし下がったのXYだし
81 22/12/14(水)15:52:26 No.1003964625
はどうだんは威力下がったがそれでも100だったことは無い
82 22/12/14(水)15:53:16 No.1003964787
BWの頃はタスキ持って ふいうち おいうちorアイヘ つるぎのまい メタバ っていう読み合い強要のニュータイプ仕様だったなキリキザン
83 22/12/14(水)15:53:16 No.1003964788
>特殊格闘で思ったんだけど波動弾って威力100じゃなかったっけ…今作から80? 元90だけどそれはXY以前までだから結構昔の話だ きあいだまあたりと混ざってないか?
84 22/12/14(水)15:54:26 No.1003964993
すっかりガチ側になって俺も鼻が高いよ
85 22/12/14(水)15:54:58 No.1003965103
俺も頭が長いよ
86 22/12/14(水)15:55:33 No.1003965227
はがねあくって半減できる範囲かなり広いんだな
87 22/12/14(水)15:55:38 No.1003965246
いつも見せる背中が弱い昆虫みたいだな…と思う事以外はあまり問題がないやつ
88 22/12/14(水)15:56:51 No.1003965477
強い上に卑劣ならまああんまり難しいこと考えなくても勝てるよね
89 22/12/14(水)16:01:26 No.1003966312
社会人お得意の技! 出してもよろしいでしょうか?
90 22/12/14(水)16:02:20 No.1003966485
実際こんな形の兜被った戦国武将がいた気がする
91 22/12/14(水)16:02:46 No.1003966568
特殊格闘って言われるとはどうだんのルカリオが真っ先に浮かぶけど 他にどんな格闘が特攻高かったっけ…
92 22/12/14(水)16:03:07 No.1003966630
でもいざ戦うと強いんだよな厄介だと思う
93 22/12/14(水)16:03:56 No.1003966762
パルデアの特殊格闘タイプはルカリオ除くとブジンくらいしかいないな…
94 22/12/14(水)16:04:08 No.1003966791
土下座がネタ過ぎるだけで普通に強いのがまた面白い
95 22/12/14(水)16:05:00 No.1003966974
ルカリオも言うほどC高いわけではないしな…
96 22/12/14(水)16:05:15 No.1003967039
>社会人お得意の技! >出してもよろしいでしょうか? 限界営業だろ…
97 22/12/14(水)16:05:29 No.1003967079
>他にどんな格闘が特攻高かったっけ… コジョンド?
98 22/12/14(水)16:05:54 No.1003967147
別に耐久ポケモンというわけではないから殴ってれば死ぬぞ
99 22/12/14(水)16:06:41 No.1003967277
>別に耐久ポケモンというわけではないから殴ってれば死ぬぞ こっちが先に死ぬぞ
100 <a href="mailto:ふいうち">22/12/14(水)16:06:50</a> [ふいうち] No.1003967308
>別に耐久ポケモンというわけではないから殴ってれば死ぬぞ
101 22/12/14(水)16:07:19 No.1003967389
>別に耐久ポケモンというわけではないから殴ってれば死ぬぞ H100B120あるんですけどどこを見て耐久がないと思う…?
102 22/12/14(水)16:08:38 No.1003967628
そうだいしょうよりもまけんきの方が使い勝手良いよね… ぶっちゃけ火力が足りん
103 22/12/14(水)16:08:47 No.1003967650
物理はマジで硬くて侮ってると返り討ちに遭っちまう
104 22/12/14(水)16:09:06 No.1003967713
>特殊格闘って言われるとはどうだんのルカリオが真っ先に浮かぶけど >他にどんな格闘が特攻高かったっけ… C100あるのがバシャルカリオ豚ジャララフェローチェブジンぐらいで95あたりまで含めれば猿とかコジョも入る あとはメガとか伝説とか特殊なのがもうちょいいるぐらいかな
105 22/12/14(水)16:09:51 No.1003967856
真正面から戦って強いのに土下座や不意打ちが得意ってのが面白い
106 22/12/14(水)16:09:58 No.1003967874
無理に4倍狙わない方がいいんじゃ…
107 22/12/14(水)16:10:29 No.1003967971
>>別に耐久ポケモンというわけではないから殴ってれば死ぬぞ >H100B120あるんですけどどこを見て耐久がないと思う…? 耐久ポケモンってそういう意味じゃねぇよ!
108 22/12/14(水)16:11:12 No.1003968133
>無理に4倍狙わない方がいいんじゃ… 狙わなくてもいいしそもそも物理格闘でも全然いい
109 22/12/14(水)16:11:41 No.1003968232
>そうだいしょうよりもまけんきの方が使い勝手良いよね… >ぶっちゃけ火力が足りん 使い勝手はそうだいしょうの方がいいだろう 火力が出るのはまけんきだけど
110 22/12/14(水)16:12:15 No.1003968345
4倍なら物理格闘でも死ぬからな 問題はこいつがテラスタルでタイプ変更してくることが多いって所だが
111 22/12/14(水)16:12:39 No.1003968443
卑怯な手大好きだけど普通のカラテも強いのがおいしいキャラ感ある
112 22/12/14(水)16:13:03 No.1003968522
>>無理に4倍狙わない方がいいんじゃ… >狙わなくてもいいしそもそも物理格闘でも全然いい テラスタルして耐えるんだなこれが…
113 22/12/14(水)16:13:05 No.1003968528
ステロハサミギロチン電磁波挑発と変なもの覚えるんだよなこいつ かと言ってこいつに挑発を撃てる余裕はないという
114 22/12/14(水)16:13:30 No.1003968615
ああ受けポケモンって意味で耐久って言っちゃったのか…
115 22/12/14(水)16:14:18 No.1003968770
外見と強さは聖ラオモトなのに戦術はビーハイブ=サン
116 22/12/14(水)16:14:47 No.1003968871
こいつ見た目に反して生態がカッコ悪すぎる
117 22/12/14(水)16:16:49 No.1003969273
両刀で種族値無駄使いしてたり特殊技の範囲狭かったりで 特殊格闘タイプってあんまり良いイメージ無い
118 22/12/14(水)16:18:06 No.1003969538
>>>無理に4倍狙わない方がいいんじゃ… >>狙わなくてもいいしそもそも物理格闘でも全然いい >テラスタルして耐えるんだなこれが… それは他のポケモンにも言えるけどまあ仕方ない テラスタル切らせたと思うしかない
119 22/12/14(水)16:18:12 No.1003969555
かしらのしるしはアイテムとしては意味のないものってことでいいの?
120 22/12/14(水)16:18:34 No.1003969629
そもそも特殊格闘は気合玉が命中不安で良くないし 波動弾は覚えるの少ない上に一致でも火力が不足がち
121 22/12/14(水)16:19:10 No.1003969745
飛行テラス割と良くない?
122 22/12/14(水)16:19:15 No.1003969767
>両刀で種族値無駄使いしてたり特殊技の範囲狭かったりで >特殊格闘タイプってあんまり良いイメージ無い サブウェポンできあいだまならともかく特殊格闘ってはどうだん使えるか専用技ないと技にも困りがちなのよね… ルカリオは半端両刀気味だったからメガじゃないと足りないこと多かったり
123 22/12/14(水)16:20:42 No.1003970075
不一致インファで余裕で死ぬから特殊にこだわる理由はマジでない むしろ飛行やゴーストテラスタル切ってくることを警戒した方がいい
124 22/12/14(水)16:20:52 No.1003970113
>飛行テラス割と良くない? スレ画は飛行テラスの方がよく見る気がする 格闘半減に地面無効でタイプ相性ガラリと変わるし
125 22/12/14(水)16:22:22 No.1003970469
特殊格闘だと先制技しんくうはのやつだと被害大きめになるとかサブウェポンのきあいだまくらいしか意識しない気もする
126 22/12/14(水)16:22:41 No.1003970535
軒並み両刀ばっかでC特化な格闘ってもしかして居ないのか?
127 22/12/14(水)16:24:25 No.1003970928
決して弱くはないけど雑に荒らせるほどのパワーはないのでたまに見るくらいの位置 準伝来たら消えそう
128 22/12/14(水)16:25:53 No.1003971262
準伝あくじゃん ディンルーくらいか
129 22/12/14(水)16:28:52 No.1003971970
特殊格闘ってきあいだまかはどうだんで4倍弱点狙ってナンボみたいな所あるから そうなるとC高いポケモンにサブウェポンで使わせるだけで済んじゃうんだよな