虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/14(水)10:39:19 No.1003892978

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/12/14(水)10:44:17 No.1003893988

    まあそうなんだけどさ…

    2 22/12/14(水)10:44:51 No.1003894093

    この後自己嫌悪で1週間寝込んだ

    3 22/12/14(水)10:45:10 No.1003894150

    演奏力なんかロックに必要ないぜメタルでも弾いてな

    4 22/12/14(水)10:45:33 No.1003894230

    心までヨヨコになるな

    5 22/12/14(水)10:45:58 No.1003894303

    こういう攻撃性があったらもう少し強く生きられたかもしれない

    6 22/12/14(水)10:51:59 No.1003895426

    うーん事実

    7 22/12/14(水)10:55:06 No.1003896047

    どこまで追い詰めたらこの攻撃性が出てくんだろ

    8 22/12/14(水)10:57:00 No.1003896451

    結束バンドの演奏が下手だって言い続けたら

    9 22/12/14(水)10:59:32 No.1003897032

    これ言わせるのは信用を得てから手酷く裏切るケースでもない限りわざわざ言う娘じゃないからよっぽどだよ……

    10 22/12/14(水)11:00:06 No.1003897139

    >どこまで追い詰めたらこの攻撃性が出てくんだろ fu1726007.jpeg

    11 22/12/14(水)11:00:56 No.1003897294

    でもこれメガンテだよ

    12 22/12/14(水)11:01:10 No.1003897342

    結束バンドのミュージシャン力を数値化したらどのくらいなの?

    13 22/12/14(水)11:01:49 No.1003897469

    2400くらい

    14 22/12/14(水)11:02:05 No.1003897528

    >結束バンドのミュージシャン力を数値化したらどのくらいなの? ぶっちゃけ高校在学中のバンドなんて大抵そんなもんだろうと思う シデロスみたいに個体厳選してる(ヨヨコ以外が)のはともかく

    15 22/12/14(水)11:02:25 No.1003897587

    ヨヨコが言いそうなやつ

    16 22/12/14(水)11:02:49 No.1003897684

    >2400くらい サイコショッカーと相打ちくらいかぁ

    17 22/12/14(水)11:06:10 No.1003898321

    >>2400くらい >サイコショッカーと相打ちくらいかぁ めっちゃミュージシャンじゃんサイコショッカー…

    18 22/12/14(水)11:09:10 No.1003898935

    今優しくすればギターヒーローさん引き抜ける流れ?

    19 22/12/14(水)11:09:48 No.1003899060

    罠なんてくだらねーぜ!俺の歌を聞け!

    20 22/12/14(水)11:10:26 No.1003899200

    バンドでありがちな引き抜き話はないの せまる解散の危機!最終的にはお断りして結束は深まった!的な てっきりそういうのがラス前の盛り上がりに来るんだと

    21 22/12/14(水)11:10:53 No.1003899286

    >今優しくすればギターヒーローさん引き抜ける流れ? 結束バンドが好きで怒っちゃったけど言ったことのせいで顔も合わせづらくて押し入れから出てこない流れ

    22 22/12/14(水)11:11:06 No.1003899333

    >めっちゃミュージシャンじゃんサイコショッカー… 外見からして気合い入ってるしな…

    23 22/12/14(水)11:11:08 No.1003899341

    >バンドでありがちな引き抜き話はないの >せまる解散の危機!最終的にはお断りして結束は深まった!的な >てっきりそういうのがラス前の盛り上がりに来るんだと 2期の頭でやる

    24 22/12/14(水)11:12:46 No.1003899666

    これ言ったぼっちちゃんが一番凹むやつじゃん…

    25 22/12/14(水)11:13:42 No.1003899857

    >>バンドでありがちな引き抜き話はないの >>せまる解散の危機!最終的にはお断りして結束は深まった!的な >>てっきりそういうのがラス前の盛り上がりに来るんだと >2期の頭でやる ぽいずんにしてもやなやつ出てきても暗くなりすぎないでギャグっぽいのが読みやすいよね そのぽいずんも今や作中トップの常識人になってるという

    26 22/12/14(水)11:14:37 No.1003900036

    >結束バンドの演奏が下手だって言い続けたら 仲間の名誉を守るために精一杯の攻撃性出すのいいよね・・・

    27 22/12/14(水)11:14:51 No.1003900088

    ゴールデンボンバーより若干マシくらいの力配分

    28 22/12/14(水)11:14:51 No.1003900089

    ぼっちは自己正当性持ってないから絶対に言わないんだよな

    29 22/12/14(水)11:17:19 No.1003900595

    もう少し進むといろんなバンド出てきてトップ勢との実力差みたいなのもはっきりするけど それはそれとして学生バンドトップが一目置く程度の実力はもう持ってることにはなってる 割と普通に青春サクセスやってるよ

    30 22/12/14(水)11:17:20 No.1003900600

    >ぼっちは自己正当性持ってないから絶対に言わないんだよな ちやほやしてもらえるとは思ってるけど正しい生き方だとは死ぬまで思えないタイプよね

    31 22/12/14(水)11:18:08 No.1003900762

    >ゴールデンボンバーより若干マシくらいの力配分 一人に対してパワー振りすぎだろ いやまあドラムの人はちゃんと練習して叩けるらしいが

    32 22/12/14(水)11:18:14 No.1003900780

    お父さんが昔の話で6時間うざ絡みしたらセリフだけは言うかも

    33 22/12/14(水)11:18:31 No.1003900851

    ぼざろの物語の最後はそれぞれの道に進むために円満解散とかやるのかな…

    34 22/12/14(水)11:19:27 No.1003901051

    ゴボウくらいのメンタル持とうぜ

    35 22/12/14(水)11:19:32 No.1003901070

    >ぼざろの物語の最後はそれぞれの道に進むために円満解散とかやるのかな… 音楽以外に進みそうなの喜多ちゃんくらいでは…

    36 22/12/14(水)11:22:03 No.1003901581

    軽音部とかじゃなくてガッツリ音楽で飯食っていこうとしてるからな ぼっちだけそっちの世界送り出して云々ならあるかもしれんが

    37 22/12/14(水)11:22:10 No.1003901601

    >ゴボウくらいのメンタル持とうぜ ぼっちちゃんは好きな音楽好きにやって評価されてるし…

    38 22/12/14(水)11:22:27 No.1003901660

    喜多ちゃんも逃げ場無くなって来てるから俺たち結束バンドの戦いはこれからだエンドじゃないかな…

    39 22/12/14(水)11:23:24 No.1003901857

    高校生にしては上手いの評価を越えてるキャラってぼっちとヨヨコだけ?

    40 22/12/14(水)11:23:39 No.1003901904

    けいおんはガチ天才なんだっけ? もうあんまり覚えてないな…

    41 22/12/14(水)11:23:59 No.1003901972

    >音楽以外に進みそうなの喜多ちゃんくらいでは… いや音楽は続けても結束バンド以外でやった方がより輝けるんじゃないか的なやつ

    42 22/12/14(水)11:24:37 No.1003902106

    学生バンド漫画なのに軽音楽部一瞬しか出ないからな…

    43 22/12/14(水)11:24:39 No.1003902114

    けいおんは手堅く教師目指してるんじゃなかったか

    44 22/12/14(水)11:25:25 No.1003902272

    >いや音楽は続けても結束バンド以外でやった方がより輝けるんじゃないか的なやつ ぽいずん編でその流れもうやったし…

    45 22/12/14(水)11:25:28 No.1003902282

    この世界の軽音部は唯一といって良いほどぼっちの奇行の被害者だから…

    46 22/12/14(水)11:26:35 No.1003902522

    >この世界の軽音部は唯一といって良いほどぼっちの奇行の被害者だから… (ヒッピー先輩居そうだから入るのやめとこ…)ってなったのはあの二人だけじゃなさそうだな…

    47 22/12/14(水)11:26:49 No.1003902586

    けいおんはラッパを吹きたくて軍楽隊に入ったんじゃなかったっけ…

    48 22/12/14(水)11:27:06 No.1003902655

    >けいおんはガチ天才なんだっけ? >もうあんまり覚えてないな… 実力とかそういうのはあんまりテーマじゃなかった気がする 同じ音楽ジャンルだけどあっちは学生日常系メインだし

    49 22/12/14(水)11:27:25 No.1003902727

    間違えてもぼっちちゃんはこういう他人を攻撃する思考にならない ちゃんと見よう

    50 22/12/14(水)11:27:47 No.1003902795

    ぶっちゃけレコード会社編入ったから個人活動別途やるかどうかくらいはともかく基本的に結束バンドプロ編に入ったようなもんだと想う

    51 22/12/14(水)11:28:04 No.1003902866

    >けいおんはラッパを吹きたくて軍楽隊に入ったんじゃなかったっけ… プップクプーはけいおんちゃんだけどけいおんじゃないんだ

    52 22/12/14(水)11:28:30 No.1003902970

    >間違えてもぼっちちゃんはこういう他人を攻撃する思考にならない >ちゃんと見よう 母父妹にはまだちょっと言い返せるから… >お父さんが昔の話で6時間うざ絡みしたらセリフだけは言うかも

    53 22/12/14(水)11:28:50 No.1003903053

    JKバンドが零細とは言えレーベルにって実際にあるのかな

    54 22/12/14(水)11:28:54 No.1003903071

    楽しく日常生活送りながら皆でバンドやろ~!が放課後ティータイムで いくらか日常生活削ってでも売れてやる…!ってのが結束バンドだから方向性が全く違う ギタリストなんか夏休みの間遊びもせずにひたすら一人でギターの練習するほどストイックだ

    55 22/12/14(水)11:28:57 No.1003903084

    あんたほどの奏者が言うなら…

    56 22/12/14(水)11:29:51 No.1003903263

    >ギタリストなんか夏休みの間遊びもせずにひたすら一人でギターの練習するほどストイックだ (誰にも遊びに誘われなくて心が壊れるギタリスト)

    57 22/12/14(水)11:30:06 No.1003903306

    新キャラ出しまくって訳分からなくなって打ち切りみたいなきららの悪い終わり方にならなければ何でもいい

    58 22/12/14(水)11:30:13 No.1003903332

    結束バンドを貶されて普段の言動から想像できない怒り方をする後藤を見たくないかと言われたら見てみたい気持ちはあります

    59 22/12/14(水)11:30:25 No.1003903374

    流石にレーベルに入るのはほいそれとドロップアウト出来る段階超えてるよね

    60 22/12/14(水)11:30:30 No.1003903393

    ふ…ふたりは私と違ってコード抑えられないですよ…へへ…

    61 22/12/14(水)11:30:34 No.1003903401

    才能まで揃ってるののんだくれとパイセンと ぼっちちゃん位ってのは結構話のテーマに忍ばせてるしそこを踏まえた着地にはなりそう

    62 22/12/14(水)11:30:54 No.1003903472

    >母父妹にはまだちょっと言い返せるから… 言い返しても他人を下げる部分は言わないと思う 私上手いですし…みたいになる

    63 22/12/14(水)11:31:13 No.1003903547

    気に障ったら謝ります でも……結束バンドって、"ガチンコ"じゃないですよね?

    64 22/12/14(水)11:31:31 No.1003903611

    >ふ…ふたりは私と違ってコード抑えられないですよ…へへ… ぼっちちゃんはそれ以上喋らないで

    65 22/12/14(水)11:31:32 No.1003903613

    下校時間から逆算したら飯と風呂の時間以外ずっとギター持ってるよこいつ

    66 22/12/14(水)11:32:03 No.1003903703

    >JKバンドが零細とは言えレーベルにって実際にあるのかな レーベルなんてなんぼでも自分で立ち上げ出来るからボカロPが作ったりするぞ

    67 22/12/14(水)11:32:36 No.1003903813

    >気に障ったら謝ります >でも……結束バンドって、"ガチンコ"じゃないですよね? なんでちょっとマガジンっぽくしたんだよ

    68 22/12/14(水)11:32:57 No.1003903899

    >JKバンドが零細とは言えレーベルにって実際にあるのかな SCANDALとかそうじゃないのか

    69 22/12/14(水)11:33:11 No.1003903959

    別にそんな上手くなくてもプロにはなれるぞ 要は売れ方だ

    70 22/12/14(水)11:33:32 No.1003904037

    ふたりがギター始めたらどうなっちまうんだ…

    71 22/12/14(水)11:33:46 No.1003904080

    作中で一番激しく怒鳴ったのが母親が自分の制服着て友だちと遊びに混ざりに来たとき

    72 22/12/14(水)11:33:49 No.1003904091

    >ふ…ふたりは私と違ってコード抑えられないですよ…へへ… やっぱ公式の方が火力高いな...

    73 22/12/14(水)11:34:14 No.1003904168

    プロよりギター上手いJKはファンタジーだけど JK武器にしてレーベル持ってるバンドはいくらでもあるんじゃない

    74 22/12/14(水)11:34:18 No.1003904174

    作中でも言われてるけどぼっちちゃん視聴者物凄い数確保してるわけで たぶんぼっちちゃん本人が納得できるくらいの実力備わったらカミングアウトして 学生バンドレベルだと一気にトップいくくらいのポテンシャルはあるんだよね

    75 22/12/14(水)11:34:35 No.1003904234

    >ふ…ふたりは私と違ってコード抑えられないですよ…へへ… 歯ギターも背ギターも出来ませんよ… それに私ネットでそこそこ人気あります…

    76 22/12/14(水)11:34:47 No.1003904286

    メンタルがまともならいつでもギターのプロとして行ける メンタルは極めてまともではない 無理

    77 22/12/14(水)11:34:57 No.1003904312

    >別にそんな上手くなくてもプロにはなれるぞ >要は売れ方だ 作曲とボーカルの華がかなり重要だがそこはクリアしてるな…

    78 22/12/14(水)11:35:07 No.1003904353

    どうしてもJKというか女性で揃えたバンドはドラムが残念なことになる例が多い

    79 22/12/14(水)11:35:10 No.1003904362

    >なんでちょっとマガジンっぽくしたんだよ なにっ

    80 22/12/14(水)11:35:24 No.1003904397

    ライオットの元ネタからメジャー行ってるガリレオガリレイとかリョクシャカとかもいるからそんなファンタジーでも

    81 22/12/14(水)11:35:29 No.1003904414

    たぶん作中で一番ファンタジーなのが登録者10万 実際いたら知名度エグすぎるだろうな

    82 22/12/14(水)11:35:32 No.1003904429

    >どうしてもJKというか女性で揃えたバンドはドラムが残念なことになる例が多い その点虹夏ちゃんは筋肉あるから安心だな

    83 22/12/14(水)11:35:53 No.1003904500

    >どうしてもJKというか女性で揃えたバンドはドラムが残念なことになる例が多い やはりギター両手に持てる腕力か…

    84 22/12/14(水)11:36:00 No.1003904523

    >たぶん作中で一番ファンタジーなのが登録者10万 ぼっちちゃんまた盛ってる! 3万でしょ!

    85 22/12/14(水)11:36:01 No.1003904528

    >作中で一番激しく怒鳴ったのが母親が自分の制服着て友だちと遊びに混ざりに来たとき ぼっちちゃんはキレていいよ やばいよあのお母さん

    86 22/12/14(水)11:36:13 No.1003904572

    虹夏ちゃんはギターとベース両手にドラム叩くからな…

    87 22/12/14(水)11:36:15 No.1003904578

    いや一番ファンタジーなのは生態だろ

    88 22/12/14(水)11:36:20 No.1003904599

    >プロよりギター上手いJKはファンタジーだけど 個人ならドラムとか音楽系で子供でクソ上手いのはたまにいるよ ただそっからバンドに行って大成とは別の道だからな

    89 22/12/14(水)11:36:26 No.1003904633

    実際ギターのテク重視はロックよりメタル側なんだけど ぼっちザメタルだと売れない感じがぷんぷんする

    90 22/12/14(水)11:36:35 No.1003904673

    ぼっちちゃんの陰キャは隔世遺伝だけど奇行に関しては立派な母親の血だから

    91 22/12/14(水)11:36:59 No.1003904766

    >ぼっちちゃんはキレていいよ >やばいよあのお母さん (娘の制服で布教活動して結束バンドのイメージが下がる)

    92 22/12/14(水)11:37:25 No.1003904874

    ぼっちちゃんは家族になら大声あげられるから 家族並みの距離感になった上でライン踏み越えたらスレ画の反応を引き出せるかもしれない

    93 22/12/14(水)11:37:44 No.1003904951

    演奏系の動画って動画は伸びてもチャンネル登録伸ばしにくいから固定層掴んでるのは凄い 現実で伸びてるのってショート動画に加えてJKブランドフル活用とかが多いし

    94 22/12/14(水)11:37:44 No.1003904953

    10も下の妹にマウント取るな

    95 22/12/14(水)11:37:48 No.1003904972

    >実際ギターのテク重視はロックよりメタル側なんだけど >ぼっちザメタルだと売れない感じがぷんぷんする でも正直ゴリゴリメタルな結束バンドの曲1つは聴いてみたい 滅茶苦茶クサいギターソロ欲しい

    96 22/12/14(水)11:37:56 No.1003904997

    >家族並みの距離感になった上で つちのこ見つけるより難しそう

    97 22/12/14(水)11:38:03 No.1003905019

    ぼっちちゃんがこれを言えるようになったらそれはもうヨヨコ2号なんよ

    98 22/12/14(水)11:38:13 No.1003905067

    >10も下の妹にマウント取るな そもそもギターやってねえ…

    99 22/12/14(水)11:38:49 No.1003905212

    >どうしてもJKというか女性で揃えたバンドはドラムが残念なことになる例が多い へごちんが残念っつたかテメー

    100 22/12/14(水)11:39:46 No.1003905428

    あまり音楽詳しくないから とんでもなく上手いギターの子供とか 数年前の崎山総士位しか浮かばないけど ああいうのを見る感覚なんだろうか

    101 22/12/14(水)11:40:14 No.1003905554

    こっちもぽいずんいなかったら放課後ティータイムしてたと思う

    102 22/12/14(水)11:40:27 No.1003905599

    カラカラの作曲担当したTricotはガールズバンドと思いきやドラムだけ男なんだよな

    103 22/12/14(水)11:40:33 No.1003905627

    スレ画になったらストゼロルートになっちゃう

    104 22/12/14(水)11:40:55 No.1003905711

    >こっちもぽいずんいなかったら放課後ティータイムしてたと思う それはそう

    105 22/12/14(水)11:41:43 No.1003905877

    ロックバンドじゃないけど神椿とか未成年がメイン

    106 22/12/14(水)11:42:11 No.1003905981

    ぽいずんとヨヨコの存在がデカすぎる

    107 22/12/14(水)11:42:56 No.1003906147

    ぼっちちゃんがこんなに自己主張できるようになるなんて…成長したねぇ… って思われそう

    108 22/12/14(水)11:43:13 No.1003906216

    チャットとかはドラムが一番才能あったとか言われとるな

    109 22/12/14(水)11:44:25 No.1003906483

    高校生でメジャーデビューって最近の例だと崎山蒼志くらいしか浮かばないな

    110 22/12/14(水)11:45:00 No.1003906619

    ぼっちちゃん的には結束バンドと一蓮托生だけど他人と合わせられるようになったら普通に引く手数多になるからな…

    111 22/12/14(水)11:45:02 No.1003906638

    ぼっちちゃんの腕はあれでまだ発展途上なのが恐ろしい 自分の腕に驕る事なく未だずっと練習続けてるし それを凄く楽しいと思ってるのが本当ヤバい

    112 22/12/14(水)11:45:46 No.1003906817

    正直アーティストとしての成功の指標でメジャーレーベルから出たかどうかって若干怪しくなってる気もする… 人気Vが歌出すからって最初からメジャーで出すとかあるし

    113 22/12/14(水)11:46:37 No.1003907022

    >正直アーティストとしての成功の指標でメジャーレーベルから出たかどうかって若干怪しくなってる気もする… >人気Vが歌出すからって最初からメジャーで出すとかあるし アイドルは話が全く別だろうて…

    114 22/12/14(水)11:46:59 No.1003907123

    音楽一本で食えるようになったら全部成功でいいんじゃない

    115 22/12/14(水)11:47:28 No.1003907232

    成功の基準なんてないしな 金を稼ぐことが目的の人もいれば自分のやりたいことできれば満足な人だっている

    116 22/12/14(水)11:48:29 No.1003907460

    伊地知姉は男男女女だったね確か

    117 22/12/14(水)11:49:07 No.1003907612

    ぼっちちゃん位のコミュ障って実力が伴ってくれば許されるレベルだしな… 社会にはあれ位の性格の凄腕なんざ山程いるから、 仕事振る側からしても問題にならないだろう

    118 22/12/14(水)11:51:14 No.1003908111

    3人組でメジャーデビューしたけど練習もレコーディングも毎回遅刻したりサボるから1枚出して即ギタークビになってデュオになったバンドも居るからへーきへーき

    119 22/12/14(水)11:51:24 No.1003908162

    極論ぼっちざろっくを作中の回顧録として出してSTARRY聖地巡礼とかされたら虹夏ちゃんの夢が叶うことになる…のか?

    120 22/12/14(水)11:51:29 No.1003908184

    金稼ぐだけなら物販でチェキ売って撮影会でも付ければクソ稼げそう

    121 22/12/14(水)11:52:45 No.1003908491

    奇行と青春コンプレックスが死ぬほど扱いづらいけど 性格は温厚で真面目だから仕事しやすそうではある

    122 22/12/14(水)11:52:54 No.1003908529

    こいつら原価やっすい結束バンドにサイン書いてもう売ってたりするから 割と商魂逞しかったりする

    123 22/12/14(水)11:52:59 No.1003908550

    すいませんお尋ねしたいのですが ぼっちざろっくってアニメが学園祭込みであと2話で終わると思うんですけど原作だと何巻辺りまでの話なんでしょうか 原作読んでネタバレしたくないのでアニメ以降の話を単行本で買おうと思ってます

    124 22/12/14(水)11:53:14 No.1003908626

    >金稼ぐだけなら物販でチェキ売って撮影会でも付ければクソ稼げそう 既に結束バンド1本500円で売ってるからな…

    125 22/12/14(水)11:53:15 No.1003908628

    原作未読だけどなんかこうこのバンド遅かれ早かれ崩壊するんだろうなって感じで話し進んでるけど合ってるの?

    126 22/12/14(水)11:53:59 No.1003908798

    >すいませんお尋ねしたいのですが >ぼっちざろっくってアニメが学園祭込みであと2話で終わると思うんですけど原作だと何巻辺りまでの話なんでしょうか >原作読んでネタバレしたくないのでアニメ以降の話を単行本で買おうと思ってます 2巻

    127 22/12/14(水)11:54:03 No.1003908808

    >すいませんお尋ねしたいのですが >ぼっちざろっくってアニメが学園祭込みであと2話で終わると思うんですけど原作だと何巻辺りまでの話なんでしょうか >原作読んでネタバレしたくないのでアニメ以降の話を単行本で買おうと思ってます 2巻の前半だから終わったら2巻から読むと良い

    128 22/12/14(水)11:54:06 No.1003908824

    >ぼっちざろっくってアニメが学園祭込みであと2話で終わると思うんですけど原作だと何巻辺りまでの話なんでしょうか 2巻の途中までだから全巻買おう アンソロも買おう

    129 22/12/14(水)11:54:36 No.1003908942

    >原作未読だけどなんかこうこのバンド遅かれ早かれ崩壊するんだろうなって感じで話し進んでるけど合ってるの? 特に崩壊はしない

    130 22/12/14(水)11:54:48 No.1003908989

    >すいませんお尋ねしたいのですが >ぼっちざろっくってアニメが学園祭込みであと2話で終わると思うんですけど原作だと何巻辺りまでの話なんでしょうか >原作読んでネタバレしたくないのでアニメ以降の話を単行本で買おうと思ってます おおよそ2巻の途中で終わるけどぶっちゃけアニメと漫画割と違うから1巻から全部読んでほしい ついでに今確かKindleUnlimitedが99円セールしてた気がするからそれで1-2巻読めるよ

    131 22/12/14(水)11:55:09 No.1003909061

    >>ぼっちざろっくってアニメが学園祭込みであと2話で終わると思うんですけど原作だと何巻辺りまでの話なんでしょうか >2巻の途中までだから全巻買おう わかりました2巻から買います >アンソロも買おう いやーアンソロは…一人称違ってたり雑な4コマアンソロとかだとガッカリしちゃうんで…

    132 22/12/14(水)11:55:13 No.1003909075

    >原作未読だけどなんかこうこのバンド遅かれ早かれ崩壊するんだろうなって感じで話し進んでるけど合ってるの? 別に もう全員がバンドで食ってく気満々だし

    133 22/12/14(水)11:55:36 No.1003909169

    ケイオスユニオン先輩ほど別物ではないけど細々調整した結果だいぶ別物よね原作とアニメ

    134 22/12/14(水)11:56:05 No.1003909285

    >おおよそ2巻の途中で終わるけどぶっちゃけアニメと漫画割と違うから1巻から全部読んでほしい >ついでに今確かKindleUnlimitedが99円セールしてた気がするからそれで1-2巻読めるよ そこまで言われると興味持ってきました1巻から買います

    135 22/12/14(水)11:56:06 No.1003909287

    バンド仲間ってビジネスライク以上友達未満みたいなのがほとんどなイメージあるけど結束バンドくらいの仲なところはあるんだろうか

    136 22/12/14(水)11:56:28 No.1003909371

    アンソロはモブちゃんがぼっちちゃんに脳焼かれる話だけで元取れるぞ

    137 22/12/14(水)11:56:52 No.1003909479

    というかアマプラ会員なら1巻は無料で読める…

    138 22/12/14(水)11:57:06 No.1003909524

    >バンド仲間ってビジネスライク以上友達未満みたいなのがほとんどなイメージあるけど結束バンドくらいの仲なところはあるんだろうか BUMPなんかはメンバーが藤原の精神安定剤だよ

    139 22/12/14(水)11:57:10 No.1003909539

    >もう全員がバンドで食ってく気満々だし なんかここの部分がもう不幸な決裂しか想像できない

    140 22/12/14(水)11:57:21 No.1003909586

    仲がいいバンドほど解散しやすいってのは現実あるあるだからな… 結束バンドは割とドライかつそれぞれ重いっていう絶妙な関係だけど

    141 22/12/14(水)11:57:45 No.1003909652

    >アンソロはぼっちちゃんが筋圧でファンを吹き飛ばす話だけで元取れるぞ

    142 22/12/14(水)11:57:53 No.1003909683

    仮に卒業を期に解散とかあっても崩壊はする可能性は全くない そしてこの子らはプロでやってく気満々なので卒業してもやっていく

    143 22/12/14(水)11:58:15 No.1003909780

    >バンド仲間ってビジネスライク以上友達未満みたいなのがほとんどなイメージあるけど結束バンドくらいの仲なところはあるんだろうか そんな勝手なイメージで語られてもいくらでもあるんじゃねーのくらいしか言えないわ

    144 22/12/14(水)11:58:39 No.1003909886

    崩壊しそうていうか学生でクラブの延長でこのままでいくかな~的な流れではあったけど 年増の痛い女のひと言で仲良しクラブから本格的に金を得る仕事としてやってく方向にいった感じ 大学行ったり高卒で終わるのとかいくつか進路に違いは出そうだけど 結束バンドをやめるメリットが4人全員全くなくなった

    145 22/12/14(水)11:59:02 No.1003909975

    結束バンドよりギターヒーローフリーになったほうがいいよ

    146 22/12/14(水)11:59:06 No.1003909986

    売れないバンドが解散していく理由って大半は金に帰結するから結束バンドは多分大丈夫

    147 22/12/14(水)11:59:06 No.1003909988

    ボヘミアン・ラプソディのQUEENの関係性ってどこまで脚色なんだろうな