虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 挿絵の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/14(水)10:08:14 ID:82tvTZJ6 82tvTZJ6 No.1003887214

    挿絵のない文字だけの小説楽しめる人って才能あるなあと思う 俺はどうしても無理だからラノベしか読めない

    1 22/12/14(水)10:10:58 No.1003887730

    これアニメ化するらしいな

    2 22/12/14(水)10:12:40 No.1003888021

    挿絵が無いなら想像するだけよ

    3 22/12/14(水)10:14:00 No.1003888264

    ラノベも大半のページは挿絵無いし大差ないと思うけど…

    4 22/12/14(水)10:14:21 No.1003888317

    >これアニメ化するらしいな 脱水!

    5 22/12/14(水)10:14:56 No.1003888416

    たぶん挿絵だけ見てシコるんだろう

    6 22/12/14(水)10:16:10 No.1003888612

    わからんでもない 挿し絵が最初にあるとキャラ覚えやすいしね

    7 22/12/14(水)10:16:24 No.1003888643

    読みながら頭の中で想像してたイメージと途中の挿し絵が違う事が多い

    8 22/12/14(水)10:16:37 No.1003888683

    >ラノベも大半のページは挿絵無いし大差ないと思うけど… ハヤカワの硬派な作品の表紙がアニメ調になった事があってマニアからは不評だったが 個人的にはヒロインの顔が思い浮かびやすくてかなり読みやすくなった

    9 22/12/14(水)10:20:00 No.1003889267

    ラノベに無いものを求めるんだから読むしかない

    10 22/12/14(水)10:21:23 No.1003889510

    三体は挿絵がなくてもイメージしやすいと思う宇宙平面化攻撃とかも自分なりに頭の中に浮かんだし

    11 22/12/14(水)10:22:15 No.1003889670

    相棒の刑事のイメージがハート様からスタートして読むうちに前田慶次になっていく…

    12 22/12/14(水)10:23:33 No.1003889923

    >ラノベも大半のページは挿絵無いし大差ないと思うけど… 多分人物を想像できないというか見た目から入るタイプなんだろう

    13 22/12/14(水)10:26:39 No.1003890529

    そもそも小説を読むときに人物の容姿をあまり想像したことがなかったな 普段からあまり人の顔を見ずに話してるからかもしれないが…

    14 22/12/14(水)10:30:56 No.1003891360

    逆に漫画は台詞ばかり追ってしまって物語を楽しみきれない

    15 22/12/14(水)10:31:23 No.1003891455

    青空文庫とか読むと昔の小説マジにわかりづらいのある 作者の脳内にある状況の説明が比喩を交えて書かれてるの 手塚治虫が電話で作画を指示してもスタッフが全く描けなかった話みたいな

    16 22/12/14(水)10:33:48 No.1003891880

    素子があのAV女優とはイメージできなかった… まぁXの設定だけど

    17 22/12/14(水)11:15:06 No.1003900153

    逆で挿絵があるほうが苦手だった 文章から想像してた頭の中のイメージに対して答えをいきなり叩きつけられるというか

    18 22/12/14(水)11:18:28 No.1003900838

    顔顔ちゃんは俺の頭の中では冬優子だった

    19 22/12/14(水)11:18:42 No.1003900884

    昔は絵の無い方が至高みたいな気持ちもあったけど ある時からなんで小説で盲牌みたいな事せなあかんねんみたいになった

    20 22/12/14(水)11:19:11 No.1003900987

    兄貴はいかついタフガイのイメージで固定

    21 22/12/14(水)11:19:59 No.1003901170

    あんま関係ないけどラノベの挿絵ってその場面なの?ってのが多くてどうやって決めてるのか不思議

    22 22/12/14(水)11:21:06 No.1003901393

    挿絵なくても文章から想像できるもんだなって読んでるとなる 欠点は後から公式で何らかのイメージイラストがお出しされた時自分が読んだ時に想像していたものと違いすぎてなんかモヤモヤした気持ちになること

    23 22/12/14(水)11:21:07 No.1003901395

    この作品は人名が読めずに覚えられず辛かったので 人名だけは常にルビを振ってほしかった

    24 22/12/14(水)11:22:46 No.1003901719

    まぁたまに絵描く方もよく分かってなくてなんか違うのお出しする時や 原作者もあまりチェックしない時あるから

    25 22/12/14(水)11:25:49 No.1003902365

    宇宙の戦士とかスタジオぬえのパワードスーツデザインありきだな個人的にだけど

    26 22/12/14(水)11:26:58 No.1003902620

    表紙一枚だけでも有ると大分違う

    27 22/12/14(水)11:33:05 No.1003903932

    スレ画は前編中編めっちゃ熱くておもしろいのに後編で主人公がいまいち共感しきれない女の人になってモヤモヤしながら読み終えたわ

    28 22/12/14(水)11:37:44 No.1003904950

    >挿絵なくても文章から想像できるもんだなって読んでるとなる >欠点は後から公式で何らかのイメージイラストがお出しされた時自分が読んだ時に想像していたものと違いすぎてなんかモヤモヤした気持ちになること (こいつ思ったより老けてるな…)

    29 22/12/14(水)11:40:04 No.1003905509

    ハヤカワの百合ラノベっぽいやつ挿絵ないの意外だったわ

    30 22/12/14(水)11:41:11 No.1003905763

    ラノベの挿絵目当てに本読んでるやつがいたことに驚く そんなにデカいボーナスでもないだろイラストレーターのよっては超適当だし

    31 22/12/14(水)11:41:50 No.1003905903

    ハヤカワJAは短編集だと挿絵入れてくれるがそこまで人気出たJAはそもそも少ない

    32 22/12/14(水)11:42:42 No.1003906088

    自分でキャラの容姿とか想像するのが楽しいんだよ で後からメディアミックスでショックを受けるまでがセット

    33 22/12/14(水)11:43:08 No.1003906187

    スレ画は半年かけて文革シーンはクリアした その後なんかネトゲ始めた所で1年くらい止まってる

    34 22/12/14(水)11:43:12 No.1003906208

    挿絵ではないけど表紙買いしたハヤカワは割と多い女王陛下のユリシーズ号とか

    35 22/12/14(水)11:43:53 No.1003906360

    映像化してイメージと違う!ってなる

    36 22/12/14(水)11:44:18 No.1003906456

    >映像化してイメージと違う!ってなる 伊藤計劃…

    37 22/12/14(水)11:44:26 No.1003906491

    >ラノベの挿絵目当てに本読んでるやつがいたことに驚く >他人の楽しみにあれこれ言う奴に驚く

    38 22/12/14(水)11:45:12 No.1003906683

    メディア化されるにあたって容姿とか大きく変わるのいいよね 冴えない風貌のナードのはずなのに普通にこざっぱりしとる!

    39 22/12/14(水)11:46:00 No.1003906868

    どう考えても三体ゲームはつまらないと思う

    40 22/12/14(水)11:48:08 No.1003907381

    ラノベというかキャラ小説はイメージに齟齬がないよう押絵とかでイメージ構築してから入る キャラメインじゃない小説はなんとなく読んでくうちにイメージ固めてく

    41 22/12/14(水)11:48:08 No.1003907382

    クソゲーだけど素質ある知識人は食いつくから…

    42 22/12/14(水)11:48:39 No.1003907501

    古典部シリーズは最初の氷菓の表紙の朴訥なイメージが強すぎてアニメでノーマルな主人公顔になってるのに違和感が強すぎる

    43 22/12/14(水)11:50:37 No.1003907960

    大体実写の中韓国人っぽい容姿で想像してたけどジーズーだけアニメ調でしか想像できなかった

    44 22/12/14(水)11:51:36 No.1003908211

    こっちの想像が自由になるからいいんだろうが 声もない方がいい

    45 22/12/14(水)11:52:43 No.1003908481

    館物のミステリーとか建物の図面だけじゃイメージしづらい事あるし挿絵ほしい時ある

    46 22/12/14(水)11:52:50 No.1003908507

    読書感想画なんかは挿絵あると引っ張られるよね

    47 22/12/14(水)11:53:13 No.1003908622

    ルォジーはマジでキモくて感情移入できねえな… ルォジーはマジで(強すぎなのが)キモくて感情移入できねえな…

    48 22/12/14(水)11:54:11 No.1003908843

    どうせ叩かれるからオリジナルストーリーにする! できたよ雪風!

    49 22/12/14(水)11:54:43 No.1003908974

    ファンタジーにしろ現実ベースにしろしっかり作り込んでる系の戦記物は服装くらいは取っ掛かり無いと想像難しいから そこらへんは結構ちゃんと人物の挿絵あるのがありがたい

    50 22/12/14(水)11:54:58 No.1003909025

    画像はいきなり美少女出てきて射殺されていきなりおっさんが女子中学生4人にベルトムチで殴られて性癖が迸りすぎ

    51 22/12/14(水)11:55:53 No.1003909252

    >どう考えても三体ゲームはつまらないと思う 作中でオフ会に6人しか来なかったけどあのレベルのクソゲーで6人集まるのすげえな!って思った

    52 22/12/14(水)11:56:31 No.1003909386

    >どう考えても三体ゲームはつまらないと思う ここでたまにスレ立つと思う クリックで回る寿司をみんなで見たりみんなでドミノするゲームみたいな扱いされそう

    53 22/12/14(水)11:56:45 No.1003909448

    >スレ画は半年かけて文革シーンはクリアした >その後なんかネトゲ始めた所で1年くらい止まってる そこ超えると突然おっさんが美少女に首の骨折られて死ぬ話が出るよ

    54 22/12/14(水)11:57:02 No.1003909504

    >画像はいきなり美少女出てきて射殺されていきなりおっさんが女子中学生4人にベルトムチで殴られて性癖が迸りすぎ このシーンなんとなくピチピチスーツの女学生想像しちゃう

    55 22/12/14(水)11:57:05 No.1003909520

    別に挿絵がなくてもホーアルシンゲンモスケンは分かりやすいし…

    56 22/12/14(水)11:57:30 No.1003909610

    >あんま関係ないけどラノベの挿絵ってその場面なの?ってのが多くてどうやって決めてるのか不思議 そうだねx100

    57 22/12/14(水)11:58:20 No.1003909803

    脱水ー!

    58 22/12/14(水)11:58:59 No.1003909964

    三体はオンゲーで他のプレイヤーも同時に居るらしいけどどういうシステム?ってなる

    59 22/12/14(水)11:59:17 No.1003910055

    とりあえずスレ画を読んでるとき大史はマ・ドンソクを当てはめてた

    60 22/12/14(水)11:59:46 No.1003910175

    智子は色々盛りすぎなんよ

    61 22/12/14(水)12:00:11 No.1003910285

    ダン シモンズのは表紙が味気無かったら読んでる最中モチベが3割くらい下がってた気がする

    62 22/12/14(水)12:00:14 No.1003910293

    別作品のキャラ代理で当てはめがち

    63 22/12/14(水)12:02:43 No.1003910882

    硬派な世界観のSFをアイドルアニメのキャラで想像して キャスティングを楽しむみたいな遊びたまにやる

    64 22/12/14(水)12:03:02 No.1003910969

    >智子は色々盛りすぎなんよ 智子ネットワークはともこネットワーク!?って毎回なる

    65 22/12/14(水)12:04:53 No.1003911446

    大史は俺の中でドンソク兄貴になっちゃった

    66 22/12/14(水)12:06:51 No.1003911968

    オフ会0人だったらちょっと笑うな三体ゲーム

    67 22/12/14(水)12:09:08 No.1003912608

    >オフ会0人だったらちょっと笑うな三体ゲーム ある一定以上進んだ見込みのある人しか呼ばれないしな… あと秘密結社の大幹部が幹事でやってくるの超零細感ある

    68 22/12/14(水)12:09:28 No.1003912697

    とりあえずVRゲームの中で三体問題やらされる意味は無いと思う

    69 22/12/14(水)12:10:12 No.1003912925

    太陽が3つあったら世界はどうなる?みたいな議題だっけ三体

    70 22/12/14(水)12:10:57 No.1003913116

    >とりあえずVRゲームの中で三体問題やらされる意味は無いと思う VRゲーム専用スーツ買わせるのが前提なのに「予想より流行らなかった…」してるの本気でアホの集まりだと思う

    71 22/12/14(水)12:11:28 No.1003913269

    もうアニメ化してるよ

    72 22/12/14(水)12:12:05 No.1003913459

    もうビリビリだとアニメやってるんだっけ?

    73 22/12/14(水)12:12:26 No.1003913546

    宇宙人が攻めてくるぞ!って古典的なやつだよだから分かりやすいし面白かった 最初の文革パートで挫折するひとはいそう

    74 22/12/14(水)12:13:45 No.1003913896

    正直文革パート必要なくない…?

    75 22/12/14(水)12:13:50 No.1003913921

    日本語でやるのはいつになるのかね

    76 22/12/14(水)12:14:07 No.1003913999

    三体オンラインはプレイヤーを選びすぎる…

    77 22/12/14(水)12:14:49 No.1003914203

    >正直文革パート必要なくない…? おばあちゃんがなんでそんなことしたの…?に対する答えだから… それもうそんな重要な話じゃないですよねってことなら全くそのとおりだと思う

    78 22/12/14(水)12:15:46 No.1003914471

    文革パートは後付けと聞いた

    79 22/12/14(水)12:16:14 No.1003914605

    >三体オンラインはプレイヤーを選びすぎる… のっけから殷のちゅうおうですどうぞよろしく!この振り子は神に催眠術かけてます!だからな あそこでこれは背後に深遠な設定と高度な計算がある!できるのは訓練されすぎている

    80 22/12/14(水)12:17:37 No.1003915012

    文革パートはこの若かった頃のおばあちゃんいつレイプされて孕むの?と思ってみてた そんなことは全く発生せずこのエロゲめいた雰囲気でそんなんある!?ってなった

    81 22/12/14(水)12:17:49 No.1003915073

    でも相互監視社会の疑心暗鬼が暗黒森林仮説に繋がっていくのは美しい

    82 22/12/14(水)12:18:48 No.1003915392

    >正直文革パート必要なくない…? 密告者の存在を知られたら消されるという暗黒森林理論の裏打ちのエピソードだから要る 日本語版だけ冒頭に持ってきたせいで読者に逃げられてそうかもといえばそう

    83 22/12/14(水)12:21:13 No.1003916104

    >ID:82tvTZJ6 >挿絵のない文字だけの小説楽しめる人って才能あるなあと思う >俺はどうしても無理だからラノベしか読めない うんち付いてますよ

    84 22/12/14(水)12:21:37 No.1003916251

    文革パートはこれ許されるんだ…が先に来る

    85 22/12/14(水)12:21:45 No.1003916295

    del入れられててダメだった

    86 22/12/14(水)12:22:07 No.1003916407

    ね 中国で文革に触れるのはアウトだと思ってたよ

    87 22/12/14(水)12:22:24 No.1003916496

    delしたのはどっちサイドだろ ラノベ読みかな

    88 22/12/14(水)12:23:18 No.1003916768

    よそのスレで悪さでもしたんじゃないの

    89 22/12/14(水)12:23:38 No.1003916927

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元・太陽の不正利用