22/12/14(水)07:22:32 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/14(水)07:22:32 No.1003862596
アニメだと神父に吹き飛ばされたのに割と平気で 原作より頼もしそうになっていた
1 22/12/14(水)07:23:14 No.1003862647
やや承り太郎
2 22/12/14(水)07:25:08 No.1003862814
声もイケメンだ
3 22/12/14(水)07:25:33 No.1003862854
とりあえずDIOっぽい吸血鬼は倒してるからな…
4 22/12/14(水)07:26:47 No.1003862956
ちょいワルのレッテルを貼られている…
5 22/12/14(水)07:30:03 No.1003863254
スタープラチナがシティぐらい…
6 22/12/14(水)07:31:52 No.1003863402
汗が無いとこれはこれで強そう
7 22/12/14(水)07:33:45 No.1003863567
アメリカンヒーローって感じ
8 22/12/14(水)07:35:49 No.1003863775
まあまあだな…
9 22/12/14(水)07:36:23 No.1003863822
>やれやれだな…
10 22/12/14(水)07:38:18 No.1003864009
脱獄した後そのまま自宅に帰ってそうなノリでダメだった
11 22/12/14(水)07:39:09 No.1003864104
フフ…スターゴールド! 叱るのは俺のスタンドだ!
12 22/12/14(水)07:39:44 No.1003864166
俺のスタンドは針の穴に正確に糸を通すほど精密な動きと分析をする…
13 22/12/14(水)07:40:19 No.1003864236
なんだかわからんが今のうちに逃げるぞ!
14 22/12/14(水)07:41:51 No.1003864380
>なんだかわからんが今のうちに逃げるぞ! 正解
15 22/12/14(水)07:43:58 No.1003864639
ディオっぽい吸血鬼や吉良っぽい殺人鬼との戦いは乗り越えてそうだし…
16 22/12/14(水)07:44:14 No.1003864669
脱獄ってもっとこう計画的にやるものではないんですか…?
17 22/12/14(水)07:44:56 No.1003864737
ジースター家に代々伝わる戦闘法を迷いなく実行する男
18 22/12/14(水)07:45:10 No.1003864757
よれよれだぜ…
19 22/12/14(水)07:46:07 No.1003864848
俺のスタンドは
20 22/12/14(水)07:46:49 No.1003864916
メインの戦い方はその辺の物を投げつける
21 22/12/14(水)07:47:06 No.1003864946
裁くのは家庭の裁判所だ
22 22/12/14(水)07:47:13 No.1003864962
声だけなんか決まってる
23 22/12/14(水)07:47:45 No.1003865045
俺のスタンドは精密な動作をしたい…
24 22/12/14(水)07:47:48 No.1003865049
>脱獄ってもっとこう計画的にやるものではないんですか…? おじいちゃんとアブドルの影響だと思われる
25 22/12/14(水)07:49:10 No.1003865200
>アニメだと神父に吹き飛ばされたのに割と平気で スタンドはともかく本体はこっちの方がガタイよさそうだしな
26 22/12/14(水)07:49:19 No.1003865210
>裁くのは家庭の裁判所だ ハァジを知りなさいッ!!
27 22/12/14(水)07:50:26 No.1003865333
3部の時点で結構理詰めの戦い方してそう
28 22/12/14(水)07:52:30 No.1003865564
>ディオっぽい吸血鬼や吉良っぽい殺人鬼との戦いは乗り越えてそうだし… 敵も微妙にランクダウンして僧…
29 22/12/14(水)08:03:15 No.1003866889
スレ画誰…?
30 22/12/14(水)08:03:56 No.1003866981
>なんだかわからんが9秒の時点で脱出するぞ!
31 22/12/14(水)08:04:07 No.1003867011
ジョナサン・ジョーンズ
32 22/12/14(水)08:07:15 No.1003867468
アイリンのパパの方
33 22/12/14(水)08:07:40 No.1003867523
Q太郎
34 22/12/14(水)08:08:30 No.1003867665
>スレ画誰…? お父さんだよ
35 22/12/14(水)08:08:33 No.1003867674
ヅョナサソ・ヅョース夕ー
36 22/12/14(水)08:09:44 No.1003867854
敗因はいくつかあって複雑だが てめーは俺をムカっとさせた
37 22/12/14(水)08:10:07 No.1003867913
>アイリンのパパの方 アイリンのパパでもない
38 22/12/14(水)08:10:35 No.1003867983
ジョセフは6部でも存命だからスレ画も一応ジョセフの孫ではあるんだよな…
39 22/12/14(水)08:11:34 No.1003868148
承太郎の嫁は間違いなく存命だから旦那と娘が何か似たような人に置き換わったんだよな…
40 22/12/14(水)08:12:05 No.1003868227
イギーっぽい犬は柴犬なんだよね
41 22/12/14(水)08:12:05 No.1003868228
原作だと神父になに!?誰あんた!?してたのが最後の場面で そこからのなんかよくわからんが逃げるぞ!はアニメの追加場面だったんだな
42 22/12/14(水)08:14:24 No.1003868542
置き換わっても運命は似た道を辿る事がアニオリで補完されたから 益々若い頃は3部4部の似たような修羅場潜り抜けてきた説得力が増すおっさん
43 22/12/14(水)08:16:10 No.1003868806
まぁ年齢相応の顔になったのかな…?そのぶん服装が似合わなくなったけど
44 22/12/14(水)08:16:28 No.1003868847
定められた運命通りに進むならこの後 本物のジョンガリ・Aはこいつらに負けるって事だよね…
45 22/12/14(水)08:16:37 No.1003868869
>ジョセフは6部でも存命だからスレ画も一応ジョセフの孫ではあるんだよな… いくつだよジジィ…
46 22/12/14(水)08:17:36 No.1003869005
ブチャラティは置き換わってもウソをついてる味を見てそう
47 22/12/14(水)08:18:51 No.1003869214
じゃあガソスタにいたアイリンは…なに…? 星のあざもあったし…
48 22/12/14(水)08:19:52 No.1003869374
>じゃあガソスタにいたアイリンは…なに…? >星のあざもあったし… あそこは神父が死んで天国完成できなかったので運命が変わった完全な新世界だ
49 22/12/14(水)08:20:06 No.1003869403
>じゃあガソスタにいたアイリンは…なに…? >星のあざもあったし… あっちがアイリン こっちはわからん
50 22/12/14(水)08:20:54 No.1003869497
学ランに拘りあった承太郎がこんな派手な恰好するわけないし…
51 22/12/14(水)08:21:09 No.1003869532
置き換わる前と違ってあっさり脱獄に成功してる…
52 22/12/14(水)08:21:16 No.1003869545
7部8部って一周後の世界なの? それとも似たような名前の奴がいる別世界?
53 22/12/14(水)08:22:03 No.1003869651
>7部8部って一周後の世界なの? >それとも似たような名前の奴がいる別世界? わからん そのうちアイリンが出てきたら一周後だし出てこないで荒木先生が死んだらパラレルだ
54 22/12/14(水)08:22:04 No.1003869654
>3部の時点で結構理詰めの戦い方してそう 夜は遠くの街まで帰り朝から探索する
55 22/12/14(水)08:22:33 No.1003869748
>じゃあガソスタにいたアイリンは…なに…? >星のあざもあったし… アイリンはアイリン 承太郎っぽい人と徐倫っぽいひとは承太郎と徐倫の代役みたいなもんだから一巡後の世界と共になかったことになったんじゃない?
56 22/12/14(水)08:23:54 No.1003869947
岸辺露伴は動かないの一部の話は一巡失敗後に生まれた世界みたい事荒木先生が答えてたな まあ露伴なら置き換わらずそのままでも妙に説得力ある
57 22/12/14(水)08:24:04 No.1003869969
DIOの館か…スピードワゴン財団のツテを使い昼間に爆破解体した…
58 22/12/14(水)08:24:13 No.1003869991
神父の死亡前後でまた世界切り替わってるってことォ!? しらそんすぎた…
59 22/12/14(水)08:25:10 No.1003870119
神父が死ぬ前の一巡途中だと仗助やジョルノも本人のままだよね でも承太郎がぽい人になってる
60 22/12/14(水)08:26:42 No.1003870339
>DIOの館か…スピードワゴン財団のツテを使い昼間に爆破解体した… もちろん念の為の紫外線照射装置の準備も万端だったぜ…
61 22/12/14(水)08:27:25 No.1003870432
>DIOの館か…スピードワゴン財団のツテを使い昼間に爆破解体した… 地震計により地下通路の存在が分かったので事前にコンクリート充填しておいた…
62 22/12/14(水)08:27:36 No.1003870465
黄金の精神宿ってなさそうな方の娘の目つきが悪すぎる
63 22/12/14(水)08:28:21 No.1003870569
しかしスレ画の絶妙な承太郎じゃなさすごいよな…
64 22/12/14(水)08:28:41 No.1003870618
MIH関係はなんか説明不足感ある 一巡しきる前から運命変わってなさそうだったし普通の人も未来を認識できてたし ケープカナベラルまで加速しなくても別に良かったんじゃないの?
65 22/12/14(水)08:28:46 No.1003870628
>7部8部って一周後の世界なの? >それとも似たような名前の奴がいる別世界? テキトーに考えてください fu1725820.jpg
66 22/12/14(水)08:29:00 No.1003870662
>しかしスレ画の絶妙な承太郎じゃなさすごいよな… アニメだと再現できてなかったな…
67 22/12/14(水)08:29:16 No.1003870685
これでも吉良っぽい殺人鬼にとどめ刺したり仗助とネズミ退治してると思うとシュール
68 22/12/14(水)08:30:10 No.1003870818
昔USJでジョジョコラボやった時 DIOが財団開発のビーム兵器で雑に殺されてたの思い出した
69 22/12/14(水)08:31:03 No.1003871956
>MIH関係はなんか説明不足感ある >一巡しきる前から運命変わってなさそうだったし普通の人も未来を認識できてたし >ケープカナベラルまで加速しなくても別に良かったんじゃないの? ケープカナベラルまで加速しきって初めて100%完成ってことなんだろう
70 22/12/14(水)08:31:07 No.1003871966
スレ画が通用するくらいにスケールの小さいDIOだったんじゃないかな
71 22/12/14(水)08:31:31 No.1003872008
>これでも吉良っぽい殺人鬼にとどめ刺したり仗助とネズミ退治してると思うとシュール ネズミ退治にいくぞ仗助 殺鼠剤を渡しておくぜ
72 22/12/14(水)08:31:49 No.1003872049
スレ画は中断時点では本来の歴史では生きてた奴だけど加速中に殺しちゃって 急遽運命が用意した代役だから もう死んでるDIOとかは本人 つまりDIO本人がスレ画にやられたことになる
73 22/12/14(水)08:31:59 No.1003872078
>スレ画が通用するくらいにスケールの小さいDIOだったんじゃないかな (うっかりジョセフ本人の波紋ガードに触れて死ぬDIOぽい奴)
74 22/12/14(水)08:32:06 No.1003872090
ケープカナベラルから加速が始まったのでケープカナベラルまで到達で完全に1周して運命が完結する
75 22/12/14(水)08:32:24 No.1003872140
>MIH関係はなんか説明不足感ある >一巡しきる前から運命変わってなさそうだったし普通の人も未来を認識できてたし >ケープカナベラルまで加速しなくても別に良かったんじゃないの? キチンと一周しないと世界が固定されないんじゃないの
76 22/12/14(水)08:33:34 No.1003872296
加速するのはそのための副次効果みたいなもんで天国に到達するのが能力だからなあれ