22/12/14(水)06:45:06 NISA制... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/14(水)06:45:06 No.1003859871
NISA制度の具合はどう? 月33,333円で無くなるのはいいことなんだろうか
1 22/12/14(水)06:57:45 No.1003860717
NASAに見えた
2 22/12/14(水)07:00:12 No.1003860894
NASAいいよね
3 22/12/14(水)07:02:27 No.1003861049
更に便利になったのになぜか文句言われてるやつ
4 22/12/14(水)07:17:17 No.1003862149
これで配当金を受け取るようにするのって効率悪いの?
5 22/12/14(水)07:23:04 No.1003862636
積立で年40万しか入れてなかった俺がバカみたいじゃん 120万いれときゃよかった
6 22/12/14(水)07:37:42 No.1003863957
120万×5年フルに使い切ってた人がまた1から貯められるのは羨ましい
7 22/12/14(水)07:41:42 No.1003864360
今でも使いきれてない貧困層可哀想
8 22/12/14(水)07:43:46 No.1003864619
>120万×5年フルに使い切ってた人がまた1から貯められるのは羨ましい こどもニーサも使い切らないと
9 22/12/14(水)07:44:42 No.1003864713
月500円投資してるんだけど全然もーからない
10 22/12/14(水)07:44:43 No.1003864714
スレッドを立てた人によって削除されました 金持ちがさらに得するだけの制度改正では?
11 22/12/14(水)07:45:14 No.1003864764
以前の枠がリセットされるわけじゃないでしょ? トータル1800万は共通で
12 22/12/14(水)07:45:15 No.1003864766
スレッドを立てた人によって削除されました >金持ちがさらに得するだけの制度改正では? そうだが
13 22/12/14(水)07:46:05 No.1003864845
金持ちにとってははした金
14 22/12/14(水)07:50:06 No.1003865291
まぁ年利3パーとかなら自分でやったほうがマシだし楽しそう
15 22/12/14(水)07:50:58 No.1003865405
そろそろ退避してた資金を投信に回したいけど今年のNISA枠は使い切ってしまった
16 22/12/14(水)07:52:46 No.1003865596
月10万円もおとうしできないよゥ!
17 22/12/14(水)07:53:42 No.1003865702
>金持ちにとってははした金 そりゃ中間層向けだからな
18 22/12/14(水)07:54:14 No.1003865755
33333が気持ち悪いから35000か40000にしようかな
19 22/12/14(水)07:55:21 No.1003865877
月5万は積み立てて 60万円はいい感じの個別を買うのに使えばいいんだろ?
20 22/12/14(水)07:56:10 No.1003865969
追加でiDeCo始めなくて良かったぜ
21 22/12/14(水)07:57:45 No.1003866169
2つ目のiDeCo始めなきゃよかった
22 22/12/14(水)08:00:00 No.1003866436
idecoはidecoでNISAよりメリットはあるけどデメリットも大きいからな… つみにー枠増やすか
23 22/12/14(水)08:03:21 No.1003866903
240万を使い切ろうとすると月20万だからかなりキツイな まあ1800万までだからそんなMAXで使わなくていいだろうけど
24 22/12/14(水)08:06:25 No.1003867328
今普通の特定口座に入ってる分は始まったら切り替える方が得なのかね?
25 22/12/14(水)08:11:59 No.1003868206
>今普通の特定口座に入ってる分は始まったら切り替える方が得なのかね? 特定口座からNISAへ移せたっけ?
26 22/12/14(水)08:14:34 No.1003868569
スレッドを立てた人によって削除されました >>金持ちにとってははした金 >そりゃ中間層向けだからな 中間層なんて今の日本にほとんどいなくなったよ
27 22/12/14(水)08:15:45 No.1003868752
自分が得するとか損するとか関係なしに人が得するのが許せない奴いるよね
28 22/12/14(水)08:16:42 No.1003868885
>自分が得するとか損するとか関係なしに人が得するのが許せない奴いるよね 急にどうした
29 22/12/14(水)08:20:42 No.1003869474
やっとかないと後悔するぞ
30 22/12/14(水)08:23:28 No.1003869879
スレッドを立てた人によって削除されました >やっとかないと後悔するぞ できる余力があるやつが減ってるから無理だよ 4割以上が非正規で預金0なんだから
31 22/12/14(水)08:24:54 No.1003870081
やらない人は無理してスレに混ざらなくていいからね?
32 22/12/14(水)08:28:05 No.1003870532
だからこんなムジーナ以下の寂しいスレなのか
33 22/12/14(水)08:32:22 No.1003872136
フルで使えてないけど220万投資して含み益が45万 でも海外投資ばっかりだからこれ円安で膨らんでるように見えるだけだな
34 22/12/14(水)08:35:14 No.1003872530
>>今普通の特定口座に入ってる分は始まったら切り替える方が得なのかね? >特定口座からNISAへ移せたっけ? 昨日ググったらできなかったよ 今後どうなるかは知らない
35 22/12/14(水)08:42:32 No.1003873516
銘柄制限はそのまま?
36 22/12/14(水)08:46:42 No.1003874096
今つみニー含めて月12万くらい入れてるからつみニーだけでちょうどいい感じになるのかな
37 22/12/14(水)08:48:29 No.1003874350
>積立で年40万しか入れてなかった俺がバカみたいじゃん >120万いれときゃよかった 1800万分散で積み立てるなら誤差だよ
38 22/12/14(水)08:50:17 No.1003874589
たまに様子見に行くと+30%とかになってて嬉しい 今後も気絶しとくぞ
39 22/12/14(水)08:50:49 No.1003874653
特定売ってNISA枠で買うんじゃないの
40 22/12/14(水)08:51:43 No.1003874770
特定口座で売買すると税金かかるのきらい
41 22/12/14(水)08:52:05 No.1003874817
積み立てと一般を統合して年120 計1800の恒久化にしちゃダメだったのかな これ併用する意味ある?
42 22/12/14(水)09:57:25 No.1003885501
枠拡大は素直に嬉しいけど統合じゃなくて併用可なのがよくわからない
43 22/12/14(水)10:00:11 No.1003885930
むしろフルになんて入れられないから対して変わらん
44 22/12/14(水)10:00:32 No.1003885986
まだまだ枠たりねーとアピールする奴が出てくるイメージがある
45 22/12/14(水)10:00:37 No.1003886002
毎月12万も入れられるやつなんて富豪層だろう
46 22/12/14(水)10:01:19 No.1003886128
今年で2%くらいしか儲からなかったけど全世界だとこんなもん?
47 22/12/14(水)10:05:45 No.1003886790
月3万がやっとだわ お金ほしい
48 22/12/14(水)10:06:02 No.1003886840
今年で何%に一喜一憂しないで コツコツ投資してって20年後くらいに ウフフってなればいいなってやつよ
49 22/12/14(水)10:07:23 No.1003887069
定期預金よりはマシな利率!って触れ込みで結局月数万はたくのが限界の層は養分なのいいよね
50 22/12/14(水)10:08:43 No.1003887280
>月3万がやっとだわ >お金ほしい 月3万は普通に偉いと思う 他人と比較する意味がないんだから
51 22/12/14(水)10:09:17 No.1003887394
40万じゃ利息が数千円しかつかねえ
52 22/12/14(水)10:09:47 No.1003887495
金持ちはこうして不労所得を増やしてる
53 22/12/14(水)10:11:11 No.1003887768
>月3万は普通に偉いと思う >他人と比較する意味がないんだから それはそうなんだか年齢で考えたら少なすぎて辛い
54 22/12/14(水)10:13:11 No.1003888126
非課税枠が大事なんだから上限まで積み立てられる人以外が影響を感じにくいのはそりゃそうだろうとしか
55 22/12/14(水)10:18:40 No.1003889032
月一万円しか入れてないしなんなら最近ずっとマイナスで辛い
56 22/12/14(水)10:20:53 No.1003889423
こまめにに見るもんではないぞお
57 22/12/14(水)10:21:42 No.1003889565
1年気絶して起きたら数千円しか増えてなかった