虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/14(水)06:37:11 メガネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/14(水)06:37:11 No.1003859400

メガネ買ったら視界がクリアになったからサングラスにも度を入れたいのだけどやってくれるのかな

1 22/12/14(水)06:39:06 No.1003859525

度付サングラスなんて言葉もあるくらいだ 問題なかろうもん

2 22/12/14(水)06:39:28 No.1003859541

いけるやつとだめなやつがあるから眼鏡屋で確認するしかないよ

3 22/12/14(水)06:44:00 No.1003859797

眼鏡屋でもレイバンのサングラス多いてないこと多いからなー検索していくしかないかな

4 22/12/14(水)06:45:34 No.1003859895

チョウ・ユンファと大門刑事部長以外かけちゃ駄目なやつじゃん

5 22/12/14(水)06:46:36 No.1003859962

>チョウ・ユンファと大門刑事部長以外かけちゃ駄目なやつじゃん ロブハルフォードも許してくれ

6 22/12/14(水)06:47:57 No.1003860065

>チョウ・ユンファと大門刑事部長以外かけちゃ駄目なやつじゃん トムクルーズも

7 22/12/14(水)06:49:28 No.1003860159

レイバン置いてる眼鏡屋は売りにするだろうから 店頭に右上のロゴがあるんじゃないか

8 22/12/14(水)06:49:50 No.1003860180

往時のマイコーも

9 22/12/14(水)06:54:09 No.1003860486

ライトとか眩しいから夜用のグラサン欲しい

10 22/12/14(水)06:55:30 No.1003860573

今日買いに行くんだけどもしティアドロップが無理なら怪しい中国人がかけてるような丸サングラス買おうと思ってるけどなんて名前なんだろうアレ

11 22/12/14(水)07:03:44 No.1003861139

眼鏡屋持って行ったらやってくれるよ

12 22/12/14(水)07:06:31 No.1003861329

fu1725757.jpg 面倒ならクリップサングラスとかでも

13 22/12/14(水)07:17:35 No.1003862174

カラーレンズ流行ってるからおしゃれなframeにしたい

14 22/12/14(水)07:22:36 No.1003862603

度付きサングラスはお高い

15 22/12/14(水)07:31:31 No.1003863373

以前は度入りにするとレイバンのロゴが無くなるので悩み処だった

16 22/12/14(水)07:32:25 No.1003863434

>チョウ・ユンファと大門刑事部長以外かけちゃ駄目なやつじゃん 先に言われちまった… ユンファのって何て名前のグラスなんだろう…

17 22/12/14(水)07:45:53 No.1003864826

度付きサングラスってそういう意味だったのな 音でしか知らなかったからなんか威圧するためのサングラスかと思ってた

18 22/12/14(水)07:47:37 No.1003865020

スポーツ用だけどオークリーの度付きサングラスを今年作ってもらった

19 22/12/14(水)07:48:59 No.1003865180

しイバソのサソグうヌ

20 22/12/14(水)07:51:05 No.1003865411

コンタクトレンズにすればサングラス選び放題だよ

21 22/12/14(水)07:52:10 No.1003865525

>ユンファのって何て名前のグラスなんだろう… ティアドロップ

22 22/12/14(水)07:53:32 No.1003865678

度付きサングラスはこの前買ったよ 普通にあるよ ただ偏光レンズのものとかは度数に制限あったりするよう

23 22/12/14(水)07:53:38 No.1003865689

>ティアドロップ ありがとう!

24 22/12/14(水)07:53:45 No.1003865707

調光とか偏光とかにするとより便利よ 高いけど

25 22/12/14(水)07:54:04 No.1003865737

twitterの乗っ取りのやつ!twitterの乗っ取りのやつじゃないか!

26 22/12/14(水)07:56:57 No.1003866065

オレがサングラス掛けても 江南スタイルの人みたいになるだろうな…

27 22/12/14(水)08:00:28 No.1003866510

グラサン欲しいけどどのブランド買ったらいいかわかんない

28 22/12/14(水)08:03:29 No.1003866924

とりあえずレイバン トムフォードとかもあるけど

29 22/12/14(水)08:19:45 No.1003869349

レイバンの度付きサービスって今年からなんやな

30 22/12/14(水)08:58:34 No.1003875737

フレーム持っていけば眼鏡屋でレンズだけ交換できるよ そしてレンズに色着けて注文できるから色んなグラデーション見比べて濃度とかも選べる

31 22/12/14(水)08:59:40 No.1003875893

>オレがサングラス掛けても >江南スタイルの人みたいになるだろうな… めっちゃ人気者じゃん

32 22/12/14(水)09:14:56 No.1003878228

レイバンも度付きにできるのか… コンタクトだからスレ画の丸いやつしてるけどすごい丈夫で好き

33 22/12/14(水)09:16:29 No.1003878500

お洒落眼鏡道に目覚めようぜ

34 22/12/14(水)09:17:13 No.1003878621

>fu1725757.jpg >面倒ならクリップサングラスとかでも こういうのあるのか… アウトドアでちょっと使うように眼鏡の上から覆うように被せるやつ買ったけど嵩張って困ってたわ

35 22/12/14(水)09:18:32 No.1003878832

サングラスを度付きにするんじゃなくて普通のメガネを色付きにするという考え方もある

36 22/12/14(水)09:23:36 No.1003879630

最近サングラス買ったんだけどマスクしてると曇ってしまう助けて欲しい

37 22/12/14(水)09:25:20 No.1003879957

>最近サングラス買ったんだけどマスクしてると曇ってしまう助けて欲しい マスクをしっかりつけて上部から息が出ないようにするのと曇り止め塗る 上から息が漏れてるともりもり曇る

38 22/12/14(水)09:27:11 No.1003880286

>サングラスを度付きにするんじゃなくて普通のメガネを色付きにするという考え方もある おばあちゃんがオシャレするとき掛けるやつ!

39 22/12/14(水)09:28:23 No.1003880463

>>最近サングラス買ったんだけどマスクしてると曇ってしまう助けて欲しい >マスクをしっかりつけて上部から息が出ないようにするのと曇り止め塗る >上から息が漏れてるともりもり曇る ありがとう曇り止めはもう使ってるからもうちょっとマスクの付け方工夫してみる

40 22/12/14(水)09:29:32 No.1003880654

マスクは顎の方から空気が抜けるようにつけると良いよ 言葉で説明はとても難しいが…

41 22/12/14(水)09:30:23 No.1003880796

クリップサングラスで検索したらこれ出てきてダメだった fu1725879.jpg

42 22/12/14(水)09:32:30 No.1003881181

サンド伊達ちゃんがかけてるみたいな色付きメガネが欲しい

43 22/12/14(水)09:37:17 No.1003881992

度数高いとカーブレンズ作ってくれなかったりゲロ高くなるからメガネに色つけた方が安いぞ

44 22/12/14(水)09:41:15 No.1003882653

丸メガネにフリップアップでカラーレンズついてるイカれたの買ったけど いつかけたらいいのかわからなくて一度もかけてない

45 22/12/14(水)09:42:42 No.1003882906

>度数高いとカーブレンズ作ってくれなかったりゲロ高くなるからメガネに色つけた方が安いぞ サングラスって大体レンズが湾曲してるから メガネに出来ないのも多いんだよね

46 22/12/14(水)10:07:38 No.1003887112

早大門しようぜ!

↑Top