虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/14(水)06:23:46 決勝へ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/14(水)06:23:46 No.1003858674

決勝へ!

1 22/12/14(水)06:24:36 No.1003858715

ぜひ2022はメッシのワールドカップだったと呼ばせてくれ

2 22/12/14(水)06:25:09 No.1003858739

abema通訳のおばあちゃんがヤバかった

3 22/12/14(水)06:25:29 No.1003858754

アルゼンチン対モロッコだと面白いな

4 22/12/14(水)06:29:02 No.1003858965

>abema通訳のおばあちゃんがヤバかった なんかやったの?

5 22/12/14(水)06:31:30 No.1003859101

>>abema通訳のおばあちゃんがヤバかった >なんかやったの? 禁断のキチガイ二段重ね ワイプで爆笑するせいや

6 22/12/14(水)06:35:33 No.1003859307

>禁断のキチガイ二段重ね >ワイプで爆笑するせいや まぁAbemaだしいいか…

7 22/12/14(水)06:35:43 No.1003859314

>アルゼンチン対モロッコだと面白いな もろチン対決だと72年ぶりの欧州勢が決勝に絡まないカードだ

8 22/12/14(水)06:35:48 No.1003859318

試合終了20分後の選手インタビューだし大丈夫だろ… なおスタジオは二度謝った

9 22/12/14(水)06:37:20 No.1003859412

>もろチン対決だと72年ぶりの欧州勢が決勝に絡まないカードだ 歴史なげー

10 22/12/14(水)06:37:30 No.1003859429

>72年ぶり なそ にん

11 22/12/14(水)06:38:14 No.1003859473

もろちん見たいな…

12 22/12/14(水)06:41:59 No.1003859680

モロチン見てえな…

13 22/12/14(水)06:42:39 No.1003859715

モロチンはもろちん見たいよな!

14 22/12/14(水)06:42:48 No.1003859727

>72年ぶり 一応あるにはあるんだ…

15 22/12/14(水)06:43:14 No.1003859759

メッシがボロンしちゃうのはちょっと見たいかもしれない

16 22/12/14(水)06:48:41 No.1003860113

メッシキモチイイ(モロッ

17 22/12/14(水)06:49:37 No.1003860167

まあフランスアルヘンという順当な決勝かねえ ブラジルが消えたのが波乱か

18 22/12/14(水)06:51:19 No.1003860284

クロアチアもう少し粘れるかと思ったけどがっつり割られたなぁ モロフラも楽しみじゃわい…

19 22/12/14(水)06:57:32 No.1003860706

20年30年経ってどんなにいい選手が出ても メッシに比べたら云々って言い出す爺になっちゃいそう

20 22/12/14(水)06:58:09 No.1003860745

>メッシに比べたら云々って言い出す爺になっちゃいそう もうなりつつあるんだ

21 22/12/14(水)06:59:44 No.1003860860

そんな…あのクロアチアが!?って漫画のキャラみたいになったよ

22 22/12/14(水)07:00:18 No.1003860900

前試合荒れなけりゃ素直に拍手してたんだが

23 22/12/14(水)07:01:53 No.1003861010

フラチンもいいだろ

24 22/12/14(水)07:03:54 No.1003861153

オランダ戦の後半だけクソコテ集団になったのはマジで何だったんだ

25 22/12/14(水)07:06:16 No.1003861310

>オランダ戦の後半だけクソコテ集団になったのはマジで何だったんだ 必要以上にオランダが試合前からクソコテ気質で煽ったから

26 22/12/14(水)07:07:45 No.1003861425

>オランダ戦の後半だけクソコテ集団になったのはマジで何だったんだ ファン・ハールにだいぶ試合前言われたってのとファン・ハールがバルサ時代にアルゼンチンのレジェンドのひとりリケルメを冷遇してたのもあって火種は元からあった そんでオランダも今回のカード記録更新前の保持者もオランダが関わってた(2002年大会ポルトガル戦)せいもある程度には荒っぽいところなんだ

27 22/12/14(水)07:10:37 No.1003861627

>2002年大会ポルトガル戦 オランダは日韓大会予選落ち…

28 22/12/14(水)07:11:14 No.1003861672

>ブラジルが消えたのが波乱か ヨーロッパの一流国に勝てない程度

29 22/12/14(水)07:12:03 No.1003861738

荒いところと荒いところが激突すればああもなろう

30 22/12/14(水)07:12:43 No.1003861799

メッシが優勝してくれ お前のエンディングに相応しい

31 22/12/14(水)07:13:41 No.1003861871

>オランダ戦の後半だけクソコテ集団になったのはマジで何だったんだ 審判が何やってもいいよって…

32 22/12/14(水)07:14:43 No.1003861948

>>2002年大会ポルトガル戦 >オランダは日韓大会予選落ち… ああごめん年度間違いだ ドイツだから2006だね

33 22/12/14(水)07:15:44 No.1003862032

メッシは年齢的にも最後だろうし優勝してほしいなぁ

34 22/12/14(水)07:16:44 No.1003862107

メッシほどの男がいまだにW杯無冠なの悲しすぎるから頼む あとフランスの二連覇は個人的に面白味が薄い

35 22/12/14(水)07:19:01 No.1003862287

でもあまりに出来すぎた物語すぎてそんなエンディングあるかな?って思っちゃう

36 22/12/14(水)07:23:52 No.1003862701

ジダンラストダンスみたいな結末だったら笑う

37 22/12/14(水)07:27:49 No.1003863062

エンバペの涙が見たい

38 22/12/14(水)07:29:37 No.1003863209

>>メッシに比べたら云々って言い出す爺になっちゃいそう >もうなりつつあるんだ メッシの全盛期超えてる選手いる?

39 22/12/14(水)07:29:58 No.1003863243

メッシに勝たせてベタベタの少年マンガ王道エンドでいいよ

40 22/12/14(水)07:30:20 No.1003863271

98年大会もあるといえばある オルテガがデルサールにやっちゃって赤紙貰った奴 https://youtu.be/hK5eeTA-5DE?t=30

41 22/12/14(水)07:34:09 No.1003863603

まあ勝っても負けても絵面は整うからテレビマンは安心してるだろう

42 22/12/14(水)07:38:25 No.1003864026

>98年大会もあるといえばある >オルテガがデルサールにやっちゃって赤紙貰った奴 fu1725779.mp4 ベルカンプのスーパーゴールが出た試合だね

43 22/12/14(水)07:40:19 No.1003864235

空気読まずにフランス勝ってほしい

44 22/12/14(水)07:46:52 No.1003864924

書き込みをした人によって削除されました

45 22/12/14(水)07:47:21 No.1003864979

>空気読まずにフランス勝ってほしい 連覇目指すチームが他国の空気読む必要ある!?

46 22/12/14(水)07:48:28 No.1003865124

緒戦でサウジに負けた時点で決勝まで行くとか誰も思って無かったろうな

47 22/12/14(水)07:49:33 No.1003865235

フランスが読むべき空気は自国民だよ!

48 22/12/14(水)07:52:14 No.1003865531

>20年30年経ってどんなにいい選手が出ても >メッシに比べたら云々って言い出す爺になっちゃいそう 実際現代サッカーのスタッツで抜かれることあるのか疑問

49 22/12/14(水)08:00:21 No.1003866488

>ぜひ2022はメッシのワールドカップだったと呼ばせてくれ 準々決勝で審判に贔屓された結果残ってる以上これ言われても皮肉じゃない?

50 22/12/14(水)08:02:35 No.1003866801

個人的には今大会欧州の煽りや差別関連でうんざりする事多かったから そういう意味でもアルゼンチン勝つとちょっとスッキリする

51 22/12/14(水)08:07:05 No.1003867435

メッシで締めてもエムベパが引導を渡してもどっちにしろ時代の終わりだな

52 22/12/14(水)08:09:43 No.1003867849

「」がモロッコの勝ちを予想してないからモロッコが行くな…

53 22/12/14(水)08:11:05 No.1003868075

外人って気軽にタトゥー入れるよな

54 22/12/14(水)08:26:59 No.1003870379

モロチン対決見たいよね

55 22/12/14(水)08:49:56 No.1003874538

>外人って気軽にタトゥー入れるよな 同じ服着てようが脱いでようが自分がはっきり判別できるようになるからね

56 22/12/14(水)08:54:35 No.1003875154

今気付いたけどモロッコ対フランスって滅茶苦茶荒れるやつじゃない? 大丈夫なの?

57 22/12/14(水)08:56:21 No.1003875438

南米なんかは人の命軽そうだしタトゥーあったほうが楽だよな

58 22/12/14(水)08:57:15 No.1003875572

スペインとポルトガルに勝って逆レコンキスタは達成したからな あとはエキストラマッチだ

59 22/12/14(水)08:57:19 No.1003875580

>今気付いたけどモロッコ対フランスって滅茶苦茶荒れるやつじゃない? >大丈夫なの? BGM:パリは燃えているか

60 22/12/14(水)08:57:51 No.1003875655

>オランダ戦の後半だけクソコテ集団になったのはマジで何だったんだ あれはオランダが悪い

61 22/12/14(水)09:01:29 No.1003876147

書き込みをした人によって削除されました

62 22/12/14(水)09:01:45 No.1003876181

>>オランダ戦の後半だけクソコテ集団になったのはマジで何だったんだ >あれはオランダが悪い いくら因縁があったりインタビューで煽られたりしても世界大会であんなマネするのはやめてほしかったな…

63 22/12/14(水)09:02:12 No.1003876252

俺達日本の仇をとってくれてありがとう

64 22/12/14(水)09:03:12 No.1003876402

クロアチア疲れてたな 流石に2回延長はしんどいか

65 22/12/14(水)09:03:56 No.1003876520

>いくら因縁があったりインタビューで煽られたりしても世界大会であんなマネするのはやめてほしかったな… ベンチにシュー!までは流石にうn…

66 22/12/14(水)09:04:45 No.1003876642

>いくら因縁があったりインタビューで煽られたりしても世界大会であんなマネするのはやめてほしかったな… 気持ちはわかるが聖人君子づらを求めるのもどうかな

67 22/12/14(水)09:05:23 No.1003876753

スレッドを立てた人によって削除されました 法律さえ犯してないなら何しようが自由だろ

68 22/12/14(水)09:05:28 No.1003876766

メッシがピッチで泣き崩れる姿なんて見とうない…

69 22/12/14(水)09:05:32 No.1003876774

>いくら因縁があったりインタビューで煽られたりしても世界大会であんなマネするのはやめてほしかったな… そうは言うが先に煽ったのはオランダだし さらに言えば諸悪の根源はクソ審判だし

70 22/12/14(水)09:07:43 No.1003877089

やったのかアルゼンチン!

71 22/12/14(水)09:13:59 No.1003878091

>メッシがピッチで泣き崩れる姿なんて見とうない… 決勝まで行ったんだから負けても泣かないんじゃね?

72 22/12/14(水)09:21:40 No.1003879330

>法律さえ犯してないなら何しようが自由だろ アベマでチンチンモロだしって大丈夫なの?

73 22/12/14(水)09:26:08 No.1003880085

>決勝まで行ったんだから負けても泣かないんじゃね? 記念参加じゃねぇんだぞ

74 22/12/14(水)09:27:18 No.1003880303

14ブラジルの時も決勝まで行ったけど泣いてる イグアインのせいで

75 22/12/14(水)09:28:48 No.1003880536

フランス優勝だろうなぁ…

76 22/12/14(水)09:30:21 No.1003880791

>>いくら因縁があったりインタビューで煽られたりしても世界大会であんなマネするのはやめてほしかったな… >ベンチにシュー!までは流石にうn… ベンチにイエローカード出す審判がいるんだし別にいいだろ

77 22/12/14(水)09:30:56 No.1003880896

ディマリアの扱いも主人公チームっぽい

78 22/12/14(水)09:31:50 No.1003881064

もろちんなんだから勝ったチームは脱いでもいいってことだよな

79 22/12/14(水)09:32:43 No.1003881219

>>メッシがピッチで泣き崩れる姿なんて見とうない… >決勝まで行ったんだから負けても泣かないんじゃね? 多分勝っても負けても泣きそうな気がする

80 22/12/14(水)09:34:12 No.1003881465

ベンチにイエローは割と出るし… ベンチシュート退場にしなかったのはマジであの審判ダメだった

81 22/12/14(水)09:40:44 No.1003882575

サッカー詳しくないんだけどブラジルってめちゃくちゃ強いんじゃないの? けどW杯じゃ優勝できないのなんで?

82 22/12/14(水)09:45:40 No.1003883456

空気読まずにアルゼンチンブチ破って変なダンスするハキミが見たい

83 22/12/14(水)09:45:52 No.1003883492

スレッドを立てた人によって削除されました >気持ちはわかるが聖人君子づらを求めるのもどうかな ベンチに蹴り込むのはやめて欲しかった程度で聖人君子であることを求めてるって聖人のライン低過ぎんか

84 22/12/14(水)09:49:25 No.1003884078

>ジダンラストダンスみたいな結末だったら笑う それはそれで美しい

85 22/12/14(水)09:50:49 No.1003884338

終わったことをネチネチ言い続けるのはどうかと思う

86 22/12/14(水)09:50:52 No.1003884347

>20年30年経ってどんなにいい選手が出ても >メッシに比べたら云々って言い出す爺になっちゃいそう マラドーナに比べたら所詮ワールドカップで優勝してないメッシはまだまだ… って言われてるから今回でそれを払しょくしてほしい

87 22/12/14(水)09:51:19 No.1003884425

これで優勝できないと母国ではマラドーナを超えない評価になるの悲しいな…

88 22/12/14(水)09:51:37 No.1003884477

アルゼンチンが優勝→メッシ! フランスが優勝→連覇! モロッコ→快挙 割とどこがきても祭りだな

89 22/12/14(水)09:51:42 No.1003884495

神の手を継いだ男

90 22/12/14(水)09:53:16 No.1003884768

モロチンがちんこ勝負

91 22/12/14(水)09:53:22 No.1003884784

仮定の話で批判するな 批判は終わってからにしろ 終わったことをいつまで批判してるんだ

92 22/12/14(水)10:01:25 No.1003886138

選手は同じこと繰り返しても他の審判がレッド出せばいいけど審判は何かしら問題だと言われないと同じ事繰り返すんだよなぁ

93 22/12/14(水)10:07:13 No.1003887045

>終わったことをいつまで批判してるんだ 無能審判のレス

94 22/12/14(水)10:08:36 No.1003887268

モロフラは勝っても負けても暴動確定だな…

95 22/12/14(水)10:10:36 No.1003887660

>批判は終わってからにしろ >終わったことをいつまで批判してるんだ 二行で矛盾するな

96 22/12/14(水)10:12:06 No.1003887926

メッシ意外と小さいな

97 22/12/14(水)10:14:26 No.1003888332

フランス主力怪我で抜けたって聞いたわりに強えな

98 22/12/14(水)10:14:29 No.1003888339

>二行で矛盾するな ええ…

↑Top