ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/14(水)01:59:58 No.1003834853
最初は山田と匂わせてたけどすっかりぼっちちゃん好きになったな
1 22/12/14(水)02:06:00 No.1003835850
贖罪の機会を与えてくれたギターの師匠で自分の理解できない高尚な歌詞をすらすら生み出す子だからな…
2 22/12/14(水)02:12:12 No.1003836819
憧れの先輩とのバンドもそれから逃げ出したっていう負い目もぜんぶぼっちのお陰で叶ったうえに平凡だと思っていた人生でようやく特別って思えるなにかに自分もなれるかもしれないってとこまで来たからな…
3 22/12/14(水)02:14:35 No.1003837223
憧れとは最も理解からは遠いうんぬん
4 22/12/14(水)02:27:01 No.1003839039
山田は一目惚れだったけど後藤とは馴れ初めがしっかりあったから
5 22/12/14(水)02:32:34 No.1003839798
脳がカラカラなのを知る辺りから徐々に山田離れしてぼっちちゃんに傾倒し始めたね
6 22/12/14(水)02:33:00 No.1003839862
>憧れとは最も理解からは遠いうんぬん なのでこうして時折ぼっちちゃんへの憧れをぶち壊すと同時に内面を理解させつつ惹かれ合うよう仕向ける 完璧な布陣である
7 22/12/14(水)02:33:44 No.1003839950
面食いだから…
8 22/12/14(水)02:36:58 No.1003840388
>面食いだから… でもね…顔がいいだけの山田じゃ満足しなかったんですよ…
9 22/12/14(水)02:37:20 No.1003840440
>脳がカラカラなのを知る辺りから徐々に山田離れしてぼっちちゃんに傾倒し始めたね 江ノ島辺りから山田の株価が下がってぼっちちゃんの株価が上がったから自然な路線切り替えに感じた
10 22/12/14(水)02:40:11 No.1003840814
山田も山田で郁代呼びしてくるのがね...山田なりに打ち解けてるんだけども
11 22/12/14(水)02:54:05 No.1003842425
別に山田への好感度が下がったわけではなない ただ私の後藤さんを見てくれ!って気持ちで文化祭ステージに応募してその後藤さんを支えられるような存在になりたいと思うようになっただけだ
12 22/12/14(水)02:56:30 No.1003842674
>ただ私の後藤さんを見てくれ!って気持ちで文化祭ステージに応募してその後藤さんを支えられるような存在になりたいと思うようになっただけだ その心構えを文化祭本番でのアクシデントで見事活かした喜多ちゃんには参るね…
13 22/12/14(水)03:02:26 No.1003843216
早く見たいけど見たら終わっちまうんだよな...
14 22/12/14(水)03:18:31 No.1003844652
原作だとたまに思い出したように山田好きになるよ 彼氏疑惑でたら錯乱するし
15 22/12/14(水)03:52:04 No.1003847193
>別に山田への好感度が下がったわけではなない >ただ私の後藤さんを見てくれ!って気持ちで文化祭ステージに応募してその後藤さんを支えられるような存在になりたいと思うようになっただけだ うんうん!結束感出てきたねぇ~! >私の後藤さん 喜多ちゃん?
16 22/12/14(水)04:01:03 No.1003847874
山田が憧れのひとではなくなったとは思わないけどカラカラバレとあと何よりベース売ったのがだいぶ効いてる感はする
17 22/12/14(水)04:03:39 No.1003848076
推しと好きは違う
18 22/12/14(水)04:04:51 No.1003848146
fu1725669.png 顔がいい人がやってたってのが大前提ではあるけどただそれで暴走したって言うよりは普通でないことへの憧れがでかいんだよね
19 22/12/14(水)04:20:03 No.1003849280
>贖罪の機会を与えてくれたギターの師匠で自分の理解できない高尚な歌詞をすらすら生み出す子だからな… やがてとてつもない歌詞を生み出すことになろうとは…
20 22/12/14(水)04:25:49 No.1003849686
>推しと好きは違う 女性の使う推しはそうでもなかったりする
21 22/12/14(水)04:28:06 No.1003849875
>>憧れとは最も理解からは遠いうんぬん >なのでこうして時折山田への憧れをぶち壊すと同時に内面を理解させつつ幻想を壊すよう仕向ける >完璧な布陣である
22 22/12/14(水)04:28:21 No.1003849904
>なのでこうして時折山田への憧れをぶち壊すと同時に内面を理解させつつ幻想を壊すよう仕向ける いくよ
23 22/12/14(水)04:38:02 No.1003850806
へ…へへ…明日から私も郁代ちゃんって呼んでもいいですか…
24 22/12/14(水)04:42:05 No.1003851268
ギターの練習見てもらうイベントあったのに特に山いくは発展しなかった
25 22/12/14(水)04:43:08 No.1003851369
>ギターの練習見てもらうイベントあったのに特に山いくは発展しなかった 金銭絡んでるからなアレ…
26 22/12/14(水)04:46:04 No.1003851569
>金銭絡んでるからなアレ… マジで払ってたのかあれ…
27 22/12/14(水)04:47:28 No.1003851657
いや払ってないでしょ…
28 22/12/14(水)04:48:28 No.1003851727
>へ…へへ…明日から私も郁代ちゃんって呼んでもいいですか… やめて!
29 22/12/14(水)04:50:59 No.1003851950
郁代ちゃん?練習初めるよ~
30 22/12/14(水)04:54:46 No.1003852222
>マジで払ってたのかあれ… 劇中で誰も止めてない以上まあ払ってるよね… 金でなくともそれに相当するものはやりとりしてるんじゃねえかな
31 22/12/14(水)04:59:03 No.1003852526
なんでそんなに払ってることにしたいんだ… 飯奢るぐらいはやってるかもしれないけど
32 22/12/14(水)05:02:15 No.1003852752
>なんでそんなに払ってることにしたいんだ… むしろ山田に頼んでなんでタダで済むのかの根拠を聞きたい
33 22/12/14(水)05:16:04 No.1003853629
全校生徒にぼっちちゃんの凄さ自慢したいとか彼氏自慢したがるJKかよ
34 22/12/14(水)05:17:09 No.1003853694
山田のアレは普通ならレッスン料取られるよって意味での牽制だと思う 喜多ちゃんその辺物知らずだろうし まあ山田は同意貰えたら普通に金取るだろうけど
35 22/12/14(水)05:20:15 No.1003853929
多分金取ろうとして虹夏に投げられてタダ働きの流れじゃない?
36 22/12/14(水)05:21:46 No.1003854053
ますますぼっちちゃんの方を好きになっちまう~
37 22/12/14(水)05:22:03 No.1003854083
原作ではお金への言及なかったからね…
38 22/12/14(水)05:26:03 No.1003854360
>なんでそんなに払ってることにしたいんだ… うn >飯奢るぐらいはやってるかもしれないけど 結局対価発生してるじゃんそれ
39 22/12/14(水)05:26:22 No.1003854389
山田はクズだけどバンドメンバーの真剣なお願いに対して本気で金取るような奴ではないだろ
40 22/12/14(水)05:28:13 No.1003854529
つうか山田になんで頼むの ベーシストじゃん
41 22/12/14(水)05:31:12 No.1003854931
>つうか山田になんで頼むの >ベーシストじゃん アコギも弾けたりするので一通りの楽器は出来ると思われる
42 22/12/14(水)05:31:16 No.1003854937
ベースかドラムならベースに頼むだろ!
43 22/12/14(水)05:33:27 No.1003855142
あんなんだが昔バイオリン習ってたり家のレベル相応に音楽エリートだ
44 22/12/14(水)05:34:11 No.1003855208
山田以外で頼めそうなの店長ぐらいしか… 喜多ちゃんのコミュ力ならイライザにも頼めそうだけどスターリーにはいないし
45 22/12/14(水)05:34:56 No.1003855301
>山田はクズだけどバンドメンバーの真剣なお願いに対して本気で金取るような奴ではないだろ ぼっちちゃんがレクチャーしてる内容が本来金を取れる内容だって山田が判断してるんじゃねえの むしろそこで他のやつに頼んだ場合を想定してちゃんとしとかないと逆に失礼だろ
46 22/12/14(水)05:35:13 No.1003855328
カッコつけて言ったセリフかなと思うけど真に受けてレッスン料差し出してきたら普通に受け取るとは思う
47 22/12/14(水)05:37:58 No.1003855547
作曲してるならバンドの楽器にそれなりの理解があるからな
48 22/12/14(水)05:56:27 No.1003856936
みんなのピンチには必ずかっこいいとこを見せてくれるヒーローだからな… 頑張って介護するね…
49 22/12/14(水)06:06:45 No.1003857648
ぼっちちゃんは支える必要があるけどその分以上を返してくれるから単純に満たされるんだろうな…
50 22/12/14(水)06:17:54 No.1003858368
そういやクラス違うのに ぼっちちゃんのこと知ってたんだな
51 22/12/14(水)06:36:40 No.1003859373
しかし結束バンドはどの子でも2人にしても良い感じになるな 4人メンバーだと結構この2人仲悪そうとかあるもんだが
52 22/12/14(水)06:42:56 No.1003859737
山田は音楽に関してはほんと真摯なので……
53 22/12/14(水)06:44:58 No.1003859860
山ぼが割としっくりきてるの面白い 変な意味でなく
54 22/12/14(水)06:51:07 No.1003860270
音楽性に関しては山ぼが最適解だからな
55 22/12/14(水)06:56:56 No.1003860665
まあギター→ベースと変える人結構いるから
56 22/12/14(水)07:00:37 No.1003860924
まあ最後にはやっぱりぼ虹なんだよな
57 22/12/14(水)07:04:53 No.1003861221
>まあ最後にはやっぱりぼ星なんだよな
58 22/12/14(水)07:05:29 No.1003861258
喜多ちゃん虹夏ちゃんが陽すぎるから陰の山田がいないとぼっちちゃん雰囲気に耐えられなさそう
59 22/12/14(水)07:10:29 No.1003861612
顔のいい推しと恋愛対象は別だよな
60 22/12/14(水)07:10:54 No.1003861652
ぼ山は相性はいいけどろくなことしなそうだから組ませたくねえな…
61 22/12/14(水)07:13:58 No.1003861891
ぼ山はぼっちがクズ彼氏に引き摺られて貢いだり悪いことしちゃったりする恋人みたいになりそう
62 22/12/14(水)07:15:14 No.1003861988
ぼっち ヴィレヴァンで女引っ掛けに行こう あっ…いいですねヘヘヘ
63 22/12/14(水)07:16:11 No.1003862062
>ぼっち >ヴィレヴァンで女引っ掛けに行こう >あっ…いいですねヘヘヘ (●) (●)
64 22/12/14(水)07:37:52 No.1003863965
山田は憧れの人 ぼっちちゃんは「世界に後藤ひとりを知らしめたい」