虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/14(水)01:59:08 魔法み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/14(水)01:59:08 No.1003834726

魔法みたいに便利なやつ

1 22/12/14(水)01:59:29 No.1003834781

魔法便!

2 22/12/14(水)02:00:41 No.1003834975

コタツの横に 机の横に

3 22/12/14(水)02:02:18 No.1003835234

一回お湯を沸かせば一日もつしね ティーバッグには何度も働いてもらうが

4 22/12/14(水)02:03:40 No.1003835465

これかケトルか電気ポットか迷ってこれにした

5 22/12/14(水)02:09:07 No.1003836344

電気ケトルじゃないのかこれ

6 22/12/14(水)02:19:31 No.1003837961

沸く子さんの方が

7 22/12/14(水)02:20:32 No.1003838102

これは何?魔法瓶的なもの?

8 22/12/14(水)02:21:17 No.1003838197

まんまステンレス魔法瓶だよ

9 22/12/14(水)02:39:18 No.1003840705

ケトルと併用で使ってるけど結構便利

10 22/12/14(水)02:41:18 No.1003840950

朝起きたらまず大量のお湯を沸かしてこいつに入れる 夜までもつ

11 22/12/14(水)02:42:35 No.1003841105

ウチのは魔法が解けて表面がめちゃくちゃ熱くなるようになった まあ1時間くらいは保温できるのでヨシ

12 22/12/14(水)03:00:42 No.1003843045

朝2Lのを満タンにして机に置いておけば1日の水分摂取量がわかりやすい

13 22/12/14(水)03:39:53 No.1003846358

>朝起きたらまず大量のお湯を沸かしてこいつに入れる >夜までもつ そんな魔法みたいなことある?

14 22/12/14(水)03:47:17 No.1003846829

お茶入れるとすぐ渋くなる…

15 22/12/14(水)03:50:43 No.1003847096

中身すぐ無くなっちゃう

16 22/12/14(水)04:38:07 No.1003850816

手入れが面倒くさくて使うのやめちゃった

17 22/12/14(水)07:22:18 No.1003862577

魔法瓶の鍋も便利だよね

↑Top