22/12/14(水)00:04:50 fu17251... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/14(水)00:04:50 No.1003802905
fu1725173.jpg fu1725174.jpg もう何もかもさっぱり分からないからこの手持ちでなにをどう育てたらいいか教えて欲しいのだ
1 22/12/14(水)00:06:22 No.1003803416
他力本願すぎるのだ…
2 22/12/14(水)00:07:01 No.1003803610
>他力本願すぎるのだ… 他力本願の誤用は阿弥陀如来に帰依してるウインディちゃんがむかつくからやめてほしいのだ
3 22/12/14(水)00:08:38 No.1003804100
チョコボン大逃げスズカ総大将のテンプレでいいんじゃないのだ キタちゃんいないのは痛いけどまあなんとかなるのだ多分
4 22/12/14(水)00:09:38 No.1003804425
今更作ろうとしてるのだ? ワハハ
5 22/12/14(水)00:09:39 No.1003804435
この微妙にトレンドから外れたスピSSRしか凸れてないあたりにシンパシーを感じるのだ でもシービーはしっかり凸れてるからやっぱり敵なのだ
6 22/12/14(水)00:10:48 No.1003804854
>今更作ろうとしてるのだ? >ワハハ ワハハ こっちはずっとできてないのだ
7 22/12/14(水)00:11:20 No.1003805033
アオハルとTSの時にガチャ回しすぎてGLでタキオン引けなかった感じに見えるサポカなのだ 彼方ボリか無我夢中で差し運ゲーが一番マシな気がするのだ
8 22/12/14(水)00:11:33 No.1003805110
キタサンかクリーク完凸してないと何やっても片手落ちなのだ
9 22/12/14(水)00:12:48 No.1003805562
>チョコボン大逃げスズカ総大将のテンプレでいいんじゃないのだ >キタちゃんいないのは痛いけどまあなんとかなるのだ多分 キタちゃん本体いるからスズカよりそっちの方がいいのだ キタちゃんはスズカの4倍勝ってるのだ
10 22/12/14(水)00:13:15 No.1003805702
お任せボタンでメンバー決めてA決行けたことあるのだ AIの判断を信じるのだ
11 22/12/14(水)00:13:17 No.1003805711
キタサンはいるけどTSだとトプロ1枚で何とかなってたからキタサントプロ以外のまともなスピ完凸がないのだ…
12 22/12/14(水)00:13:18 No.1003805718
差しは無我夢中のコスト何だかんだで重いからゴルシタイシンイナリ辺りが硬いのだ サポカも使い回しで済むから安上がりなのだ
13 22/12/14(水)00:13:43 No.1003805878
スピ3編成とか絶対嘘なのだ
14 22/12/14(水)00:14:44 No.1003806212
キタサンあるなら後は適当にロブロイかマブかフラッシュかマヤ詰めとけばいいのだ
15 22/12/14(水)00:15:36 No.1003806502
スピ3はブライトならやれるのかな…?位の感覚なのだ
16 22/12/14(水)00:16:06 No.1003806670
時間がないなら総大将よりゴルシのほうが楽に仕上がるのだ
17 22/12/14(水)00:16:22 No.1003806756
持ってる因子にもよるけどSRスイープビコー配布スズカクリークハローシービーで追込ゴルシ作るのだ 目標ステは1500 867 1100 580 800なのだ デバフ2入れたらゴルシが6位で彼方アナボ出して余裕勝ちできるのだ スタミナ因子持ってるなら賢さ2でクリーク抜くのだ
18 22/12/14(水)00:17:04 No.1003807012
下手にスタミナ入れて出来上がった差しよりマイル中距離で作ったスタミナ入れてない先行のほうがステバランスもスタミナも高いのだ???なんでなのだ…???
19 22/12/14(水)00:17:27 No.1003807143
自前回復持ちの追い込みはスピ3でいいのだ
20 22/12/14(水)00:18:00 No.1003807334
スタトレでスタ上げようとすると単独友情になるしあんまパフォ稼げないし1ターンの期待値低そうなのだ
21 22/12/14(水)00:18:08 No.1003807381
スピ3でスタ901いけるのだ?
22 22/12/14(水)00:18:38 No.1003807583
今は賢1スタ2の差しなのだ
23 22/12/14(水)00:18:39 No.1003807593
差しは作るのマゾいからライト層は追い込みの方がいいのだ その手持ちでボリクリレンタルすると悲惨なことになるのだ
24 22/12/14(水)00:18:48 No.1003807655
ゴルシならスタ補正あるから余裕なのだ
25 22/12/14(水)00:19:00 No.1003807727
867は超えたから絶好調なら大丈夫なのだ
26 22/12/14(水)00:19:13 No.1003807816
夏合宿8ターンいい感じのスタミナ叩けるように祈るのだ 因子もスタ因子でGOなのだ
27 22/12/14(水)00:19:39 No.1003807943
>スピ3でスタ901いけるのだ? 867で妥協していいと思うのだ 前のチャンミで使ってたタイシンのスタミナ見たら942もあったのだ
28 22/12/14(水)00:19:53 No.1003808010
del
29 22/12/14(水)00:20:21 No.1003808181
スタサポ入れるにしてもやっぱりあんま叩きたくないからスタ因子が軸になるのだ
30 22/12/14(水)00:20:23 No.1003808196
パワーが1050辺りになっちゃうこと多いのだ パワー1050賢さ1150よりパワー1150賢さ1000目指す方がいいのだ?
31 22/12/14(水)00:20:38 No.1003808302
最近は夏合宿で友情叩かないのは効率悪い気がしてるのだ パフォ大幅にロスしてるのだ
32 22/12/14(水)00:20:44 No.1003808331
リタイア出来なくなったのだ…?
33 22/12/14(水)00:20:54 No.1003808385
スタミナはスタトレ踏むために入れるんじゃなくてスキル取るために入れるのだ 基本はスピードと賢さしか踏まないのだ
34 22/12/14(水)00:21:28 No.1003808579
>パワーが1050辺りになっちゃうこと多いのだ >パワー1050賢さ1150よりパワー1150賢さ1000目指す方がいいのだ? コース取りとか坂とか諸説あるから走らせて気になったら調整するのがセオリーなのだ
35 22/12/14(水)00:21:40 No.1003808675
>スタミナはスタトレ踏むために入れるんじゃなくてスキル取るために入れるのだ >基本はスピードと賢さしか踏まないのだ 踏むとしたらヒントと合宿ぐらいで良さそうなのだ?
36 22/12/14(水)00:22:28 No.1003808972
スピも賢さも光ってなくてスタミナが光ったら叩くのだ
37 22/12/14(水)00:23:24 No.1003809307
賢たわけは踏めば踏むほど仕上がりがグッダグダになるのだ
38 22/12/14(水)00:23:27 No.1003809327
>踏むとしたらヒントと合宿ぐらいで良さそうなのだ? 合宿以外は消去法で踏む感じでいいのだ それでどうしてもスタミナ足りないなら因子の積み方が間違ってるのだな
39 22/12/14(水)00:23:43 No.1003809415
スレインディちゃんの手持ちが豪華すぎて目が潰れたのだ
40 22/12/14(水)00:23:51 No.1003809452
サポカメンバーなしGLメンバーなしの単独友情はまじでパフォ増えないのだ メンバー特盛の他の友情踏んで変換したほうが良いレベルなのだ
41 22/12/14(水)00:25:17 No.1003809969
>スピ3でスタ901いけるのだ? これはチムレの子だけどほぼいけたのだ fu1725253.png
42 22/12/14(水)00:26:01 No.1003810239
時間さえあれば塞げる負けパのケア出来てないからもうこれダメなのだ ブルボン程度じゃ決定打にならんのだ スズカ見たら完全に白旗上げて勝率3割あるかないかのラインなのだ
43 22/12/14(水)00:26:11 No.1003810304
イベントでスタ上がる選択肢とかコツコツ積んでくとスタサポなしでも900は割と行けるラインなのだ
44 22/12/14(水)00:26:40 No.1003810482
シャカールがレベル1のまま放置してあってダメだったのだ
45 22/12/14(水)00:26:45 No.1003810513
>fu1725253.png やっぱりパワーも上げるのは難しいのだ…
46 22/12/14(水)00:27:16 No.1003810699
逃げはスピ1600パワ1050よりスピ1450パワ1200の方が勝ってるのだ パワー低いと固有出す段階までいけないのだ
47 22/12/14(水)00:27:19 No.1003810724
サトちゃんからスタ40貰うのだ
48 22/12/14(水)00:28:24 No.1003811092
因子の情報出さないし聞くだけ聞いて何もしないやつなのだ
49 22/12/14(水)00:28:35 No.1003811143
スズカさんはシナリオリンク特盛りに出来るからやってると楽しくなってくるのだ
50 22/12/14(水)00:29:29 No.1003811437
fu1725267.png スピちょっと足りないけどスタ867は超えたのだ
51 22/12/14(水)00:29:33 No.1003811451
>因子の情報出さないし聞くだけ聞いて何もしないやつなのだ まとめて動画にするのだ ワハハ
52 22/12/14(水)00:29:38 No.1003811486
今年から始めたからハフバスズカと賢さブルボンいないのが逃げ育成でハンデを感じるのだ 早く復刻するのだ
53 22/12/14(水)00:30:13 No.1003811664
>逃げはスピ1600パワ1050よりスピ1450パワ1200の方が勝ってるのだ >パワー低いと固有出す段階までいけないのだ 今回はパワーないと展開負け多すぎるのだ… ついてくにも引き離すにも1100くらいは欲しいのだ…
54 22/12/14(水)00:30:37 No.1003811798
>fu1725267.png >スピちょっと足りないけどスタ867は超えたのだ そのデッキからは信じられないステータスなのだ…
55 22/12/14(水)00:31:01 No.1003811962
グラスもどぼめ先生も持ってないから刑の執行を待つ死刑囚の気分なのだ
56 22/12/14(水)00:31:02 No.1003811971
>今年から始めたからハフバスズカと賢さブルボンいないのが逃げ育成でハンデを感じるのだ 賢さブルボンはスタパーマーで代用できるレベルなのだ
57 22/12/14(水)00:31:53 No.1003812210
先駆け地固めでもやれるのだ コンセは祈りが通じれば不要なのだ
58 22/12/14(水)00:32:18 No.1003812347
ハフバスズカはレンタル消化目的のオールB雑因子周回で便利なのだ 初期スタ55根性30がでかくてシニアあたりまで友情トレしなくても最終的にスタ600いけるのだ
59 22/12/14(水)00:32:19 No.1003812357
ユキノはわりとイベステブーストあるからパワー不足に結構効くのだ
60 22/12/14(水)00:32:27 No.1003812398
>>今年から始めたからハフバスズカと賢さブルボンいないのが逃げ育成でハンデを感じるのだ >賢さブルボンはスタパーマーで代用できるレベルなのだ ガチャ産を比較にするのは違うと思うのだ…
61 22/12/14(水)00:32:43 No.1003812470
パーマー使った子仕上げたけどやっぱり賢枠で先手取れるのは破格なのだ
62 <a href="mailto:s">22/12/14(水)00:32:57</a> [s] No.1003812549
それでウインディちゃんはどのデッキで誰を育成したらいいのだ? 手持ちの長距離因子はスタ3パワ6しか8以上の持っていないのだ
63 22/12/14(水)00:33:00 No.1003812572
スイープに内的体験させたいのだ
64 22/12/14(水)00:33:23 No.1003812691
スタミナ1000も必要なのだ?
65 22/12/14(水)00:33:42 No.1003812798
>それでウインディちゃんはどのデッキで誰を育成したらいいのだ? >手持ちの長距離因子はスタ3パワ6しか8以上の持っていないのだ 本番まで何時間かけられるのだ?
66 22/12/14(水)00:34:03 No.1003813283
>ガチャ産を比較にするのは違うと思うのだ… 完凸必要じゃなくて無凸で十分な性能出せるのだ 賢ボン持ってなかったら1枚引いておくべきだったのだ
67 22/12/14(水)00:34:35 No.1003813944
シナリオ因子ないならマジで地味で安定してるゴルシでも育ててろとしか言えないのだ
68 22/12/14(水)00:34:40 No.1003813960
時間無いならチョコボン作ったほうが良いと思うのだ 今から地固め距離祈るその他逃げ育成はきついと思うのだ
69 22/12/14(水)00:34:55 No.1003814048
>それでウインディちゃんはどのデッキで誰を育成したらいいのだ? 上にゴルシの育成方法書いてるのだ
70 22/12/14(水)00:35:21 No.1003814182
>それでウインディちゃんはどのデッキで誰を育成したらいいのだ? >手持ちの長距離因子はスタ3パワ6しか8以上の持っていないのだ お任せ編成という機能があるから使ってみるといいのだ
71 22/12/14(水)00:35:31 No.1003814236
>スタミナ1000も必要なのだ? 追込はいらないけど他はいるのだ 差しなんかは悲惨なのだ
72 22/12/14(水)00:35:45 No.1003814325
総大将も差しだと時間かかるだろうからそれよりゴルシとタマがオススメなのだ
73 22/12/14(水)00:36:26 No.1003814549
自前スタ3パワ6にスタ9借りてサポカはスピ3賢2ハローでゴルシ作ればまず1枠なのだ
74 22/12/14(水)00:36:34 No.1003814601
ウマ好み激推しのウインディちゃんもゴルシに太鼓判なのだ
75 22/12/14(水)00:36:38 No.1003814632
総大将は育成方法が根幹から違うから手を出すだけ時間の無駄なのだ
76 22/12/14(水)00:37:05 No.1003814777
総大将スピ2でスピ1300狙いもありなのだ ボリクリ借りてノンスト出せばアホみたいな加速するのだ
77 22/12/14(水)00:37:41 No.1003814951
いい感じでいけそうな時に怠けだして今日は終わりなのだ またあした頑張りましょうなのだ
78 22/12/14(水)00:37:43 No.1003814965
差し育成は石油王が手を出すヤツなのだ
79 22/12/14(水)00:37:52 No.1003815008
スタデバ2追込1で割と高確率で食えるから手詰まりならそれでいいのだ
80 22/12/14(水)00:38:46 No.1003815330
>差し育成は石油王が手を出すヤツなのだ 実はボリクリ以外必要ないのだ フラッシュもたわけもパワー不足で不採用なのだ
81 22/12/14(水)00:39:37 No.1003815604
>総大将スピ2でスピ1300狙いもありなのだ >ボリクリ借りてノンスト出せばアホみたいな加速するのだ 総大将スピ補正あるから普通に1400くらい行くし上触れれば1500行くのだ
82 22/12/14(水)00:39:40 No.1003815624
有用スキルで埋める大変さ久しぶりに体感してるのだ… もう長距離はこりごりなのだ~
83 22/12/14(水)00:40:14 No.1003815800
>スタデバ2追込1で割と高確率で食えるから手詰まりならそれでいいのだ スレンディちゃん嫁マヤもマミクリも持ってないのだ
84 22/12/14(水)00:40:37 No.1003815918
たわけはヒント関連ノータッチなの本当にたわけてる上にやっぱり賢サポは真っ当に賢ボほしいのだ
85 22/12/14(水)00:40:57 No.1003816022
たわけは1凸でも総大将育成で役に立ったけど何がパワー不足なのだ?
86 22/12/14(水)00:41:27 No.1003816209
総大将のスピ上げには苦労しないけど金回復なくていいくらいスタミナ上げるか頑張って潜伏つけるかどちらも厳しいのだ 900+白回復+ゲインヒールでも行けなくはないが不測の事態にかなり弱いのがうーんなのだ
87 22/12/14(水)00:41:33 No.1003816249
>スレンディちゃん嫁マヤもマミクリも持ってないのだ ネイチャとスタデバフ持ちグラスでいいのだ
88 22/12/14(水)00:41:46 No.1003816327
>たわけは1凸でも総大将育成で役に立ったけど何がパワー不足なのだ? 頭がパーな子になるし多分たわけじゃなくても同じ仕上がりになるのだ
89 22/12/14(水)00:42:20 No.1003816482
>総大将スピ補正あるから普通に1400くらい行くし上触れれば1500行くのだ ちゃんとスレンディちゃんの手持ち見たのだ? キタタキマブどれも持ってないのだ ボリクリも無いからレンタルもできないのだ
90 22/12/14(水)00:42:23 No.1003816499
無難にスズカチョコボンでいいんじゃないのだ スピキタちゃん持ってないやつ久しぶりに見たのだ…
91 22/12/14(水)00:42:36 No.1003816596
スレンディーは完凸クリーク持ってるからいくらでも編成自由効くのだ
92 22/12/14(水)00:42:52 No.1003816677
有用スキル持ち+高ヒントレベルってやっぱ強いなって最近感じるのだ
93 22/12/14(水)00:43:01 No.1003816721
>>たわけは1凸でも総大将育成で役に立ったけど何がパワー不足なのだ? >頭がパーな子になるし多分たわけじゃなくても同じ仕上がりになるのだ 総大将は賢さ補正あるからたわけとCBでも普通に1000行くし スピボのおかげでスピ2でもスピ1500が楽に狙えるのだ 差し直線とかもくれるし
94 22/12/14(水)00:43:15 No.1003816817
差しはネイチャ置いとけば最速無我夢中ほぼ行けないから過回復にするか大人しく追い込みにするのだ
95 22/12/14(水)00:43:18 No.1003816838
>スレンディーは完凸クリーク持ってるからいくらでも編成自由効くのだ スタ2でやるのだ!?!?
96 22/12/14(水)00:43:38 No.1003816938
>ちゃんとスレンディちゃんの手持ち見たのだ? >キタタキマブどれも持ってないのだ SRスイープとビコーでスピ1300はいくのだ
97 22/12/14(水)00:43:43 No.1003816962
とにかく質が求められる今回にお手軽キャラなんてないから 手軽にある程度通用するゴルシくらいしかすぐに薦められるのなさそうなのだ
98 22/12/14(水)00:44:17 No.1003817147
>無難にスズカチョコボンでいいんじゃないのだ >スピキタちゃん持ってないやつ久しぶりに見たのだ… スレンディちゃんじゃないけど無凸すらないのだワハハ ガチャ産でまともなのは完凸マヤと3凸CBしかないのだ
99 22/12/14(水)00:44:17 No.1003817148
賢さ因子ガン盛りでスタ2は割とポピュラーになったのだ
100 22/12/14(水)00:44:17 No.1003817153
たわけの本体は迅速果断じゃないのだ? 今更パワマベちんとかスタタマ入れてる余裕ないのだ
101 22/12/14(水)00:44:18 No.1003817162
なんでハロタキガチャ回さなかったのだ?
102 22/12/14(水)00:44:41 No.1003817307
まあルムマだとゴルシは全く勝ってないけど 本番なら直線一気とアナボ彼方あればそれなりに勝てそうなのだ
103 22/12/14(水)00:45:04 No.1003817423
差しは欲しい時にずっと友情集まり続けるかどうかで カードパワーだけあってもどうにもならないのだワハハ
104 22/12/14(水)00:45:08 No.1003817451
>スタ2でやるのだ!?!? 普通にありなのだ スタ根性補正マックスでスピード稼げるし金回復分のスキルを速度スキルに回せるから多少おバカでもUFチョコボン差し切るときもあるのだ
105 22/12/14(水)00:45:08 No.1003817452
迅速あって助かったってシーンがないのだ
106 22/12/14(水)00:45:08 No.1003817453
>なんでハロタキガチャ回さなかったのだ? …
107 <a href="mailto:s">22/12/14(水)00:45:43</a> [s] No.1003817625
fu1725326.jpg とりあえずチョコボンは何人かそれっぽいの作ってるけどこの中だと誰がワンチャンあるのだ?
108 22/12/14(水)00:45:58 No.1003817697
>迅速あって助かったってシーンがないのだ 前に逃げ5とかいると必ず発動するから頼れるのだ
109 22/12/14(水)00:46:40 No.1003817896
>スタ根性補正マックスでスピード稼げるし金回復分のスキルを速度スキルに回せるから多少おバカでもUFチョコボン差し切るときもあるのだ 差しはスキルポイント余裕あるから回復無しOKのありがたみがあんまりないのだ あとおバカならいいけどノーパワーだと悲惨なのだ
110 22/12/14(水)00:46:41 No.1003817897
何を基準に普段キャラ育成してるのだ…?
111 <a href="mailto:s">22/12/14(水)00:46:50</a> [s] No.1003817952
>なんでハロタキガチャ回さなかったのだ? 270連回してSSR1枚も出なかったからその話はしないで欲しいのだ
112 22/12/14(水)00:46:53 No.1003817963
逃げならビコー+クリーク+ハロー+CBブルボン(ネイチャかフク)にフレマブ借りれば形にはなりそうなのだ パワー死にそうなのは諦めるのだ
113 22/12/14(水)00:46:53 No.1003817964
ロブロイ強引に出すとしてスピ3スタ1賢さ1ハローで良いのだ? 賢さはもちろんスピードまで盛れないのだ…困ったのだ
114 22/12/14(水)00:47:01 No.1003818021
迅速果断は意味不明な順位条件がなくなれば強いのだワハハ
115 22/12/14(水)00:47:12 No.1003818081
>fu1725326.jpg >とりあえずチョコボンは何人かそれっぽいの作ってるけどこの中だと誰がワンチャンあるのだ? なんでそんなに押切準備が好きなのだ…?そんなもん取るなら直コを◎にすべきだったのだ
116 22/12/14(水)00:48:11 No.1003818416
ウインディちゃん達が本気で眉をしかめる図が面白すぎるのだ
117 22/12/14(水)00:48:16 No.1003818438
>とりあえずチョコボンは何人かそれっぽいの作ってるけどこの中だと誰がワンチャンあるのだ? 強いて言うなら左2だけど気合であと賢さを100上げたいのだ
118 22/12/14(水)00:48:28 No.1003818500
>とりあえずチョコボンは何人かそれっぽいの作ってるけどこの中だと誰がワンチャンあるのだ? 1番左なのだ そのレベル作れるなら勝てるゴルシ育成余裕なのだ アドバイスして損したのだ
119 22/12/14(水)00:48:45 No.1003818617
マエストロいらないならスタミナはスキル的にホワワがオススメなのだイベントも強いのだ
120 22/12/14(水)00:49:25 No.1003818850
押切萌衣は今回地雷もいいとこだからちゃんと効果覚えたのだ
121 22/12/14(水)00:50:00 No.1003819015
>差しはスキルポイント余裕あるから回復無しOKのありがたみがあんまりないのだ 総大将だと距離脚質コーナー全部◎にできるのだ スキルポイント余ることなんてないのだ
122 22/12/14(水)00:50:54 No.1003819307
総大将でスピ2スタ2ハロ1賢さ1やると1300/1100/700/900/1000か1300/1100/900/900/800ぐれーになりそうなのだ
123 22/12/14(水)00:50:55 No.1003819313
押し切り準備って無駄とかじゃなくてあるとマイナスなのだ...?
124 22/12/14(水)00:50:58 No.1003819329
>ロブロイ強引に出すとしてスピ3スタ1賢さ1ハローで良いのだ? >賢さはもちろんスピードまで盛れないのだ…困ったのだ ノンスト先行と無我夢中差しのどっちかだけどクリオグリの真似にしかならないとだけは言っておくのだ
125 22/12/14(水)00:52:08 No.1003819684
>総大将だと距離脚質コーナー全部◎にできるのだ >スキルポイント余ることなんてないのだ 差しに限ってはろくなスキルが無くて余りがちなのだ 迅速果断もパワマベか賢さ女帝だから入れられないし…
126 22/12/14(水)00:52:31 No.1003819804
無インディちゃんだけどハローは天井交換の無凸なのだ これでも一応勝てるUF作れるのだ
127 22/12/14(水)00:52:34 No.1003819825
最速スパート入れなきゃ長所が全くなくなるから総大将は回復しまくるくらいでいいのだ
128 22/12/14(水)00:52:50 No.1003819912
>押し切り準備って無駄とかじゃなくてあるとマイナスなのだ...? 確実に効果0だからSP消費した分だけマイナスではあるのだ
129 22/12/14(水)00:52:57 No.1003819981
賢さ減らすとスキポも減るのだ
130 22/12/14(水)00:53:16 No.1003820106
>押し切り準備って無駄とかじゃなくてあるとマイナスなのだ...? 長距離の押切逃亡者はスパートからめっちゃ遅れて発動するからスキルポイントの無駄なのだ
131 22/12/14(水)00:53:50 No.1003820288
自分はマヤにノンスト無我夢中でお祈りするのだ
132 22/12/14(水)00:53:53 No.1003820312
先行逃げ作ってるといつもの編成で異様なほど有用スキルが貯まるけど差しにはそんなことないのだ…
133 22/12/14(水)00:54:27 No.1003820469
押し切り準備は逃げで総大将固有継承発動させるためのトリガーなのだ SP的に無駄多すぎるのだ
134 22/12/14(水)00:55:11 No.1003820721
キタサンクリークハローで大体誤魔化せるから初期からやってる人はお金あんまりかからなそうで羨ましいのだ
135 22/12/14(水)00:55:15 No.1003820743
で?ゴルシ育てる気になったのだ?
136 22/12/14(水)00:55:15 No.1003820747
差しクリオグリ作ったけど取るスキル無さ過ぎてレーンの魔術師とかコツ◎とかとってるのだ 逃げはスキポいくらあっても足りないのと大違いなのだ
137 22/12/14(水)00:55:47 No.1003820954
>押し切り準備は逃げで総大将固有継承発動させるためのトリガーなのだ 頭いいのだ
138 22/12/14(水)00:56:47 No.1003821283
>押し切り準備は逃げで総大将固有継承発動させるためのトリガーなのだ …内弁慶でよくないのだ?
139 22/12/14(水)00:57:03 No.1003821353
>キタサンクリークハローで大体誤魔化せる うn 初期からやってる人はお金あんまりかからなそう ううn
140 22/12/14(水)00:57:06 No.1003821363
GLに関しては無料10連でハロー引けてるかどうかでだいぶ格差が出てそうなのだ
141 22/12/14(水)00:57:43 No.1003821532
>差しクリオグリ作ったけど取るスキル無さ過ぎてレーンの魔術師とかコツ◎とかとってるのだ >逃げはスキポいくらあっても足りないのと大違いなのだ オグリが雑な固有依存な構築だからそりゃそうなるのだ
142 22/12/14(水)00:57:51 No.1003821558
ハローは無凸で十分なのだ
143 22/12/14(水)00:57:58 No.1003821587
>>押し切り準備は逃げで総大将固有継承発動させるためのトリガーなのだ >…内弁慶でよくないのだ? 長距離レッスンガチャがお排泄物すぎてやりたくないのだ
144 22/12/14(水)00:58:35 No.1003821783
目潰しをくらえなのだ
145 22/12/14(水)00:58:47 No.1003821844
長距離レッスン目くらましばっかり出るのだあああああああ
146 22/12/14(水)00:58:53 No.1003821868
>長距離レッスンガチャがお排泄物すぎてやりたくないのだ むしろ長距離レッスンは割りと当たり多い印象なのだ マイル中距離あたりのハズレ具合が酷いのだ
147 22/12/14(水)00:59:45 No.1003822100
目くらましとリードキープ消してほしいのだ
148 22/12/14(水)00:59:51 No.1003822126
うおっまぶしのだ
149 22/12/14(水)01:00:15 No.1003822237
リードキープってどれくらい効果あるのだ?
150 22/12/14(水)01:00:16 No.1003822239
書き込みをした人によって削除されました
151 22/12/14(水)01:00:32 No.1003822310
目くらましって反則じゃないのだ? 鏡とかレーザーポインターとか使ってるのだ?
152 22/12/14(水)01:00:39 No.1003822355
長距離ヒントは6つ当たりなのだ 直線 コーナー 内弁慶 影打 マイペース がむしゃら 引く価値あるのだ
153 22/12/14(水)01:01:30 No.1003822574
>リードキープってどれくらい効果あるのだ? ハナ取って一バ身あれば出るので取っていいのだ 効果は急ぎ足と同じなのだ
154 22/12/14(水)01:02:36 No.1003822875
リードキープ先陣の心得は大逃げなら付け得なのだ
155 22/12/14(水)01:02:53 No.1003822956
>目くらましって反則じゃないのだ? >鏡とかレーザーポインターとか使ってるのだ? 脚で土やら埃やら跳ね上げてるんじゃないのだ?
156 22/12/14(水)01:03:45 No.1003823144
目眩しは何故か前方の視野が狭まるのだ
157 22/12/14(水)01:03:48 No.1003823155
神イナリなんかは自前で直コなんにも持ってないからレッスンガチャお祈りするしかないのだ
158 22/12/14(水)01:03:52 No.1003823174
>直線 コーナー 内弁慶 影打 マイペース がむしゃら 差しなら影打は発動しないしがむしゃらはどっちみちボリクリから取るのだ マイペースも中盤初めで4~7位だから発動怪しいのだ
159 22/12/14(水)01:03:59 No.1003823200
上位スキルが奇術師なのを考えると目くらましは後ろの方でお笑いのネタやってるとかなのだ
160 22/12/14(水)01:04:09 No.1003823253
囁きとか睨みと比べたら目眩ましのほうが現実的なのだ
161 22/12/14(水)01:04:39 No.1003823401
がむしゃらって長距離レッスンで出たこと無いのだ あれ差しレッスンだけじゃないのだ?
162 22/12/14(水)01:05:07 No.1003823502
ウインディちゃんが禁断の物理攻撃を引っ提げて登場するのだ
163 22/12/14(水)01:05:52 No.1003823679
fu1725396.jpg スタミナどうにもならんのだ
164 22/12/14(水)01:06:28 No.1003823825
体力回復はまあわかるのだ 体力吸収ってなにしてるのだ…?
165 22/12/14(水)01:06:56 No.1003823937
>fu1725396.jpg >スタミナどうにもならんのだ 多分スタミナ以前に育成方針が有馬じゃないのだ
166 22/12/14(水)01:07:10 No.1003823994
総大将って強いのだ?いもげ顕彰馬じゃないのだ?
167 22/12/14(水)01:07:10 No.1003824001
複数条件のスキルはどっちのレッスンでも出るのだ 今日長距離と差しとめくったら連続でがむしゃら出てビビったのだ
168 22/12/14(水)01:07:15 No.1003824022
>体力回復はまあわかるのだ >体力吸収ってなにしてるのだ…? 首筋にカプッのだ
169 22/12/14(水)01:07:24 No.1003824050
>体力吸収ってなにしてるのだ…? 黒魔法ドレインなのだ
170 22/12/14(水)01:07:52 No.1003824174
>総大将って強いのだ?いもげ顕彰馬じゃないのだ? 無事に無我夢中出る前提なら一番強い差しだと思うのだ 指しが強くないって問題はあるのだ
171 22/12/14(水)01:07:58 No.1003824206
中距離でもないのになんでエル使ってるのだ? 配布姉貴でも入れたほうがよほどいいと思うのだ
172 22/12/14(水)01:08:07 No.1003824241
総大将スタミナ900で回復不発するとスタミナ不足になるのだ… もうだめなのだ
173 22/12/14(水)01:08:10 No.1003824253
>総大将って強いのだ?いもげ顕彰馬じゃないのだ? 今回上から強いキャラ5人選んだら総大将はまず入るのだ
174 22/12/14(水)01:08:22 No.1003824292
ゴルシか総大将で余裕で勝てるからキャラ格差は今回無いのだ
175 22/12/14(水)01:08:44 No.1003824386
>fu1725396.jpg >スタミナどうにもならんのだ URAの亡霊なのだ
176 22/12/14(水)01:09:17 No.1003824517
キタタキファインとか持ってても育成の知識がないとどうにもならないといういい例なのだな
177 22/12/14(水)01:09:52 No.1003824670
いもげ総大将はなんで中山仕様なのだ…? あいつ強いの東京競馬場じゃないのだ…? 取ったGIの4分の3が東京で残りが京都なのだ
178 22/12/14(水)01:10:08 No.1003824724
どっかいい例載ってるとこが知りたいのだ…
179 22/12/14(水)01:10:24 No.1003824796
>いもげ総大将はなんで中山仕様なのだ…? >あいつ強いの東京競馬場じゃないのだ…? >取ったGIの4分の3が東京で残りが京都なのだ メインストーリー読むのだ
180 22/12/14(水)01:10:24 No.1003824799
イナリは元の衣装だと気にしてなかった根性20と尻尾上がりのヒントが秋衣装だとすごくありがたいのだ でも30回復と択だから悩むのだ
181 22/12/14(水)01:10:37 No.1003824846
こうやって見ると先陣と脱出持ってるセイちゃんに大逃げが渡るとなかなか面白そうなのだ さっさと大逃げサポカをガチャに出すのだ
182 22/12/14(水)01:10:44 No.1003824882
有馬特攻のクリオグリ使えのだ
183 22/12/14(水)01:10:45 No.1003824890
>いもげ総大将はなんで中山仕様なのだ…? メインストーリー全部スキップしてるのだ?
184 22/12/14(水)01:11:25 No.1003825068
>>いもげ総大将はなんで中山仕様なのだ…? >>あいつ強いの東京競馬場じゃないのだ…? >>取ったGIの4分の3が東京で残りが京都なのだ >メインストーリー読むのだ メインストーリー読んだらなおさらじゃないのだ? 中山勝ったifの特典が中山仕様衣装なのだ
185 22/12/14(水)01:12:10 No.1003825237
普通に考えると日本総大将はジャパンカップだと思うのだ だから東京仕様なのだ
186 22/12/14(水)01:12:24 No.1003825281
大逃げはアオハル幽閉してほしかったのだ 今はもう出し得なのだ
187 22/12/14(水)01:12:39 No.1003825338
そういえば昔中山って彼女がいたのだ
188 22/12/14(水)01:13:02 No.1003825432
ストーリーを読まずにスペは東京だろとか言われても知らんのだ…
189 22/12/14(水)01:13:34 No.1003825566
有馬勝って年度代表馬の報酬で貰えた衣装だから中山仕様でいいんじゃないのだ
190 22/12/14(水)01:13:35 No.1003825569
>大逃げはアオハル幽閉してほしかったのだ >今はもう出し得なのだ ウインディちゃんの予想では次のシナリオはまた大逃げ取れない形式になるのだ 半年ごとに切り替わっていくのだ
191 22/12/14(水)01:13:40 No.1003825588
>ストーリーを読まずにスペは東京だろとか言われても知らんのだ… 読んだから言ってるのだ
192 22/12/14(水)01:14:09 No.1003825698
>大逃げはアオハル幽閉してほしかったのだ >今はもう出し得なのだ GLからだいぶたつけどデバフ役じゃない大逃げがこんなに注目されてるの初めてだし今回はそういうコースってだけじゃないのだ?
193 22/12/14(水)01:14:25 No.1003825758
なんか朝いたロブロイの奴と同じ感じがするのだワハハ 話通じない感がやべーのだワハハ
194 22/12/14(水)01:14:29 No.1003825768
こう言ったらなんだけど効率いい育成の参考とかずれてるのだ 全プレイヤーの資産が同じならともかく自分の資産の最適解は自分で育成する中で考えるしかないのだ
195 22/12/14(水)01:14:35 No.1003825792
>>ストーリーを読まずにスペは東京だろとか言われても知らんのだ… >読んだから言ってるのだ 余計めんどくさい人だということがわかったのだ
196 22/12/14(水)01:14:37 No.1003825806
中山で勝つifで手に入るから有馬仕様なんじゃないのだ? JCクソ強モンジュー倒してストーリー終わってたら東京仕様だったと思うのだ
197 22/12/14(水)01:14:38 No.1003825810
有馬に勝つために進化した総大将に有馬最強の眼鏡の総大将をぶつけて本物をわからせるのだ
198 22/12/14(水)01:14:45 No.1003825840
距離短いほど大逃げが大逃げとして機能しないからコース的な都合の面のほうが大きいのだ
199 22/12/14(水)01:14:47 No.1003825848
大逃げが出し得とは到底思えないのだ… 出して得にしかならないのはスピデバフだけなのだ
200 22/12/14(水)01:15:13 No.1003825945
ストーリー読んだから→おかしいよね って言ってるのに ストーリー読んだから→あってるじゃん って言っても意味ないのだ
201 22/12/14(水)01:15:28 No.1003825998
大逃げに逃げ切られることも20回に1回くらいはあるけど 普通に逃げだしたほうがええやろ…ってなるのだ
202 22/12/14(水)01:15:38 No.1003826042
ルムマは大逃げが大量にいるのだ
203 22/12/14(水)01:15:41 No.1003826056
パーマーがスズカに駆逐されててかわうそ…のだ
204 22/12/14(水)01:15:42 No.1003826057
?
205 22/12/14(水)01:15:49 No.1003826095
>大逃げが出し得とは到底思えないのだ… >出して得にしかならないのはスピデバフだけなのだ 勝ち筋が一つ減るんだから全損レベルなのだ
206 22/12/14(水)01:15:59 No.1003826126
>GLからだいぶたつけどデバフ役じゃない大逃げがこんなに注目されてるの初めてだし今回はそういうコースってだけじゃないのだ? 距離伸びるともっと強くなる可能性あるのだ
207 22/12/14(水)01:16:06 No.1003826157
>パーマーがスズカに駆逐されててかわうそ…のだ 駆逐以前に持っている人の数が違いすぎるのだ
208 22/12/14(水)01:16:14 No.1003826184
大逃げは基本逃げのアシストじゃないのだ?
209 22/12/14(水)01:16:31 No.1003826249
>こう言ったらなんだけど効率いい育成の参考とかずれてるのだ >全プレイヤーの資産が同じならともかく自分の資産の最適解は自分で育成する中で考えるしかないのだ サポ資産はたとえSSRがSRでもステが一回り弱くなるだけで踏み方は大して変わらんのだ 問題は因子なのだ…スタ15とか用意してくださいと言われてはい無理というウインディちゃんは多いとおもうのだ
210 22/12/14(水)01:16:32 No.1003826257
>ルムマは大逃げが大量にいるのだ ブルボン食えるし後方にはほぼ差されないしマジで強いのだ
211 22/12/14(水)01:16:34 No.1003826263
逃げ2大逃げで後ろを殺すか逃げ2後ろで保険を作るかの二択しかないのだ
212 22/12/14(水)01:16:44 No.1003826306
>大逃げは基本逃げのアシストじゃないのだ? 自滅にもなるギャンブルなのだ
213 22/12/14(水)01:17:05 No.1003826401
大逃げって逃げ殺しじゃないのだ?
214 22/12/14(水)01:17:12 No.1003826429
>大逃げは基本逃げのアシストじゃないのだ? 自分の逃げのアシストだけできればいいけどそういうわけじゃないから 自爆アシストになる可能性も考えるとウインディちゃんはあんま使いたくないなと思ったのだ
215 22/12/14(水)01:17:14 No.1003826446
大逃げが3人集まると最強なのだ
216 22/12/14(水)01:17:15 No.1003826452
スズカがパーマーより強いというのは少し違うと思うのだ 所持率が相当違うからそれだけ仕上げられる層が増えるのだ
217 22/12/14(水)01:17:20 No.1003826487
パーマーは固有が悠長すぎるから勝ちに行ける性能じゃないのだ
218 22/12/14(水)01:17:31 No.1003826530
>大逃げは基本逃げのアシストじゃないのだ? 強いの作れるとチョコボンより安定して勝つのだ
219 22/12/14(水)01:17:32 No.1003826533
大逃げ3になると高確率で大逃げが勝つのだ もちろん位置取り争いしなかったやつの勝利なのだワハハ
220 22/12/14(水)01:17:40 No.1003826567
出し得とは真逆の存在だと思うのだ大逃げ
221 22/12/14(水)01:17:50 No.1003826607
大逃げが戦法として強いけど大逃げそのものが強いかと言われたらそうじゃないと答えるのだ
222 22/12/14(水)01:17:51 No.1003826610
>ブルボン食えるし後方にはほぼ差されないしマジで強いのだ 喰えるは多分過言なのだ 五分五分位まで詰められるのだ 先頭の景色を見れたら割とそのままぶっちぎって勝つのは確かなのだ
223 22/12/14(水)01:17:51 No.1003826617
>大逃げが3人集まると最強なのだ 前脚質全滅のグダグダになりそうなのだ…
224 22/12/14(水)01:18:09 No.1003826684
>強いの作れるとチョコボンより安定して勝つのだ ではおウインディ様 その強い大逃げを見せてくださいなのだ
225 22/12/14(水)01:18:16 No.1003826713
総大将スペてスタ因子に振るとしたらどんな編成がおすすめなのだ?逃げは作れるのに差し難しいのだ…
226 22/12/14(水)01:18:35 No.1003826789
ブルボン継承使ってまで無理矢理距離維持して固有に繋いでくるから捕まえられないのだ
227 22/12/14(水)01:18:39 No.1003826802
>GLからだいぶたつけどデバフ役じゃない大逃げがこんなに注目されてるの初めてだし今回はそういうコースってだけじゃないのだ? 3000以上はアンスキ効かない&終盤長いからボン逃げ切りがキツくてダスカキタサン有利 2400はアンスキギアあるけど後方がギアアナボあってラスト長いから後ろ有利 2200-2000はいつものあれ だから割とそれはありそうなのだ
228 22/12/14(水)01:18:47 No.1003826829
安定して勝てる大逃げはサンプルが見たいのだ
229 22/12/14(水)01:18:48 No.1003826841
>出し得とは真逆の存在だと思うのだ大逃げ 運次第で毒にも薬にもなるのだ
230 22/12/14(水)01:18:51 No.1003826850
>スズカがパーマーより強いというのは少し違うと思うのだ >所持率が相当違うからそれだけ仕上げられる層が増えるのだ スタミナ確保できるなら先頭の景色が強いというのもあると思うのだ
231 22/12/14(水)01:18:53 No.1003826856
今回のチャンミで勝利効率が1番高いのが大逃げなのだ
232 22/12/14(水)01:19:15 No.1003826942
大逃げは緩い作りでも他より格上食いやすいのだ その代わり安定もないと使ってて感じるのだ
233 22/12/14(水)01:19:18 No.1003826953
>総大将スペてスタ因子に振るとしたらどんな編成がおすすめなのだ?逃げは作れるのに差し難しいのだ… スタ9パワ9かスタ12パワ6じゃないのだ? 最初後者で作ってたけどパワが1000いかないから前者に変えたのだ
234 22/12/14(水)01:19:35 No.1003827032
勝利効率とかよくわからんこと言い出したのだ
235 22/12/14(水)01:19:42 No.1003827061
パーマーは後半捕まるけどスズカは固有で捕まらないのだ
236 22/12/14(水)01:19:46 No.1003827081
>総大将スペてスタ因子に振るとしたらどんな編成がおすすめなのだ?逃げは作れるのに差し難しいのだ… キタクリークハローボリクリあとは誤差だからお好みなのだ
237 22/12/14(水)01:19:48 No.1003827086
>今回のチャンミで勝利効率が1番高いのが大逃げなのだ よくわからない言葉で煙に巻いてないで その強い大逃げを見せてほしいのだ
238 22/12/14(水)01:20:10 No.1003827149
普通に逃げ切れちゃうから最悪相手の大逃げを潰せたら仕事してるのだ たまに位置取り争いが出ないまま大逃げ同士争って圧勝したりもするのだ
239 22/12/14(水)01:20:18 No.1003827175
逃げの金回復地味に取りにくいのだ... クリークはレンタルできないのだ
240 22/12/14(水)01:20:42 No.1003827279
>総大将スペてスタ因子に振るとしたらどんな編成がおすすめなのだ?逃げは作れるのに差し難しいのだ… スピ2ボリ賢さ2ハローでやってるのだ パワーに関しては合宿でいいの踏むか因子ちょっと傾けないと1000行かないのだ
241 22/12/14(水)01:21:00 No.1003827354
ぶっちゃけルムマにUF大逃げスズカたくさんいるけど全然常勝するレベルではないのだ 逃げより勝てるとか言ってるのはUF5とかなのだ?
242 22/12/14(水)01:21:02 No.1003827362
スズカ固有は発動位置が絶妙で大逃げの弱み消してるのだ
243 22/12/14(水)01:22:03 No.1003827552
大逃げって大逃げ同士かち合ったらスタミナ足りなくならないのだ?
244 22/12/14(水)01:22:10 No.1003827580
総大将スペて星4開放どのくらい女神像いるか計算したくないのだ…
245 22/12/14(水)01:22:22 No.1003827621
マヤわかっちゃった この人ひたすら大逃げは強いって連呼するだけでスクショも動画も最後まで出さないって
246 22/12/14(水)01:22:25 No.1003827629
スズカその切り開くものは長距離で使えてもいいと思わないのだ?
247 22/12/14(水)01:22:30 No.1003827652
毎回ブルボン潰されるから強いのだ スズカ不在なら大体勝てるブルボンだから尚の事なのだ
248 22/12/14(水)01:22:42 No.1003827693
>総大将スペて星4開放どのくらい女神像いるか計算したくないのだ… 750じゃなかったっけのだ
249 22/12/14(水)01:22:44 No.1003827702
>大逃げって大逃げ同士かち合ったらスタミナ足りなくならないのだ? 足りなくなるから基本そうなったらあきらめるしかないのだ たまにもう一人の大逃げが出遅れたりして位置取り争い回避して生き残るのだ
250 22/12/14(水)01:23:20 No.1003827829
毎日おはしてるから女神像は何だかんだあるのだ
251 22/12/14(水)01:23:25 No.1003827845
>大逃げって大逃げ同士かち合ったらスタミナ足りなくならないのだ? 位置取り争いとっとと終わらせれば燃費はいいほうなのだ
252 22/12/14(水)01:23:43 No.1003827922
>750じゃなかったっけのだ なそ にん な の だ ウマ箱4つなのだワハハ
253 22/12/14(水)01:23:55 No.1003827961
>総大将スペて星4開放どのくらい女神像いるか計算したくないのだ… 700くらいだった気がするのだ
254 22/12/14(水)01:24:12 No.1003828023
>>大逃げって大逃げ同士かち合ったらスタミナ足りなくならないのだ? >位置取り争いとっとと終わらせれば燃費はいいほうなのだ いや位置取り争い0でも先行よりスタミナ必要量多いのだ
255 22/12/14(水)01:24:47 No.1003828138
移籍でピース20稼いだから多少消費は抑えられたけどそれでも600くらい減ったのだ
256 22/12/14(水)01:24:54 No.1003828170
結局わからんままチャンミになりそうなのだ
257 22/12/14(水)01:24:55 No.1003828175
fu1725454.png 強いとは思わんけど試しに一発作ってみたやつは10回に1回くらいルムマで勝つのだ 5回は自分のチョコボクリダスで残りは敵って感じなのだ 地固め先手つけて育成しなおすのだ
258 22/12/14(水)01:25:10 No.1003828237
弱いからスズカは持ち込まないほうがいいのだ
259 22/12/14(水)01:25:21 No.1003828278
総大将スペて賢さ1でいいのだ…?馬鹿しか作れないのだ…
260 22/12/14(水)01:25:24 No.1003828296
(スズカに負けたのだな…)
261 22/12/14(水)01:25:41 No.1003828352
成功で立ってたルムマでパーマー3人いてパーマーが勝ってたの笑ったのだ
262 22/12/14(水)01:25:42 No.1003828357
位置取り争いゾーン抜けてから競り合い出して馬群伸ばしたまま逃げ切る大逃げは反則なのだ
263 22/12/14(水)01:26:05 No.1003828421
どうせ大逃げ二人いたら共倒れするんだし地固めいるのだ?
264 22/12/14(水)01:26:06 No.1003828426
>fu1725454.png アレルギー出るからやめるのだ
265 22/12/14(水)01:26:14 No.1003828457
>大逃げって大逃げ同士かち合ったらスタミナ足りなくならないのだ? https://youtu.be/9LWmAr6zqH8 普通は終盤垂れるのだ 位置取り争いが出ないとなんかいい感じの伸びるだけ伸びて勝つのだ
266 22/12/14(水)01:26:16 No.1003828464
中距離クリオグリ級に勝ってるのが大逃げスズカなのだ 大逃げ同士で共倒れしてるから目立ってないだけなのだ
267 22/12/14(水)01:26:21 No.1003828484
>fu1725454.png >強いとは思わんけど試しに一発作ってみたやつは10回に1回くらいルムマで勝つのだ >5回は自分のチョコボクリダスで残りは敵って感じなのだ >地固め先手つけて育成しなおすのだ すっげえのだ
268 22/12/14(水)01:26:45 No.1003828571
大逃げ別に勝たないとはいってないのだ 逃げよりも安定して勝つとか行ってるからそんなん作れる?って疑問に思ってるだけなのだ
269 22/12/14(水)01:27:06 No.1003828636
地固めなきゃそもそも普通の逃げの馬群に埋まるのだ
270 22/12/14(水)01:27:15 No.1003828657
大逃げ蓋戦術が流行ったらこれまで育成してきたチョコボンが使えなくなるのだ でもみんなそうだから多分流行らないのだ
271 22/12/14(水)01:27:24 No.1003828686
この大逃げ連呼マン前も見た気がするのだ…
272 22/12/14(水)01:27:55 No.1003828786
ルムマ逃げ8とかおこるのだ
273 22/12/14(水)01:28:03 No.1003828821
逃げ2はマストとして1枠を大逃げにするか 総大将イナリタイシンクリウオッカ当たりからチョイスするのがテンプレだからどっちでもいいのだ
274 22/12/14(水)01:28:04 No.1003828823
とりあえず大逃げは出さないでほしいのだ
275 22/12/14(水)01:28:37 No.1003828924
>ルムマ逃げ8とかおこるのだ 今は本番近づいて後ろ脚質が増えてるならそんなのほぼないのだ
276 22/12/14(水)01:28:42 No.1003828941
そんなに頻繁に潜ってないけどそもそも大逃げ自体そんなに見ないからびっくりしてるのだ 普通にダスカボンimg新イナリが勝ってるのはよく見るのだ
277 22/12/14(水)01:28:45 No.1003828951
今の野良のルムマ覗いたらスズカくらいいくらでも見れるのだ
278 22/12/14(水)01:29:01 No.1003829006
>この人ひたすら大逃げは強いって連呼するだけでスクショも動画も最後まで出さないって 大逃げは強いのではなくて役割を果たすのだ…それよりもスズカ強いスズカ強いって昼のスレから壊れたレコードプレーヤーになっててこの期に及んでじょうほうせんなのだ?ってなるのだ
279 22/12/14(水)01:29:12 No.1003829044
そもそも大逃げは気分屋過ぎて安定と正反対の場所にいるのだ… 気持ちよく走って快勝する時もあればあっという間に逃げに捕まってやる気なくす時もあるのだ制御不可能なのだ
280 22/12/14(水)01:29:39 No.1003829122
大逃げの存在のせいで逃げはチョコボン一択となってしまったのだ
281 22/12/14(水)01:29:51 No.1003829167
エントリー始まるとルムマが一般層になるから逃げも大逃げも減ってるのは実感できるのだ
282 22/12/14(水)01:29:56 No.1003829185
>そもそも大逃げは気分屋過ぎて安定と正反対の場所にいるのだ… >気持ちよく走って快勝する時もあればあっという間に逃げに捕まってやる気なくす時もあるのだ制御不可能なのだ 安定して逃げを完全に潰せたらクソゲー過ぎるからブレブレにデザインされてそうなのだ
283 22/12/14(水)01:29:57 No.1003829188
>今の野良のルムマ覗いたらスズカくらいいくらでも見れるのだ スズカはたくさんいるのだ でもチョコボン並に勝つとかクリオグリ級とかはいないと言っているのだ
284 22/12/14(水)01:30:13 No.1003829244
チョコボンの今回の固有出る位置ずるいのだ
285 22/12/14(水)01:30:18 No.1003829263
>中距離クリオグリ級に勝ってるのが大逃げスズカなのだ fu1725465.png
286 22/12/14(水)01:30:19 No.1003829265
今日最後の調整に半日くらい潜ったけどマジでスズカが無理だったからこれもう駄目だわってなったのだ しかもやたら多いから余計そう感じたのだ
287 22/12/14(水)01:30:31 No.1003829305
スズカさん育ててもなんかこう上手くいかんのだ…
288 22/12/14(水)01:30:34 No.1003829314
>そもそも大逃げは気分屋過ぎて安定と正反対の場所にいるのだ… >気持ちよく走って快勝する時もあればあっという間に逃げに捕まってやる気なくす時もあるのだ制御不可能なのだ それ後ろの枠採用しても同じだし完成度が高いなら大逃げのが勝算あるのだ
289 22/12/14(水)01:30:42 No.1003829339
ルムマだとUFスズカ大逃げ一人なら高確率で勝つのだ
290 22/12/14(水)01:31:39 No.1003829541
>スズカさん育ててもなんかこう上手くいかんのだ… 目標は結構楽なほうじゃないのだ? 地固めガチャとかは逃げの宿命なのだ…
291 22/12/14(水)01:31:44 No.1003829560
ひたすら勝つ勝つ連呼して情報戦のつもりなのだ…? 今から編成変える人なんて居ないと思うのだ
292 22/12/14(水)01:31:56 No.1003829606
UFとかの評価は参考程度にしかならないのだ…
293 22/12/14(水)01:31:57 No.1003829609
>fu1725465.png そんなレベルの低いデータ持ってこられても困るのだ 月例杯予選のデータのほうが信頼性高いのだ
294 <a href="mailto:96594458">22/12/14(水)01:32:12</a> [96594458] No.1003829675
ちょうどルムマしたかった気分なのだ
295 22/12/14(水)01:32:35 No.1003829740
>そんなレベルの低いデータ持ってこられても困るのだ 自分が何もデータ出さないくせに他人のデータにはケチつけるとかすごい面の皮の厚さなのだ
296 22/12/14(水)01:32:36 No.1003829748
>目標は結構楽なほうじゃないのだ? >地固めガチャとかは逃げの宿命なのだ… JCか有馬のどっちかに出ておけば固有レベルも安心で楽な方なのだ 地固めはもうファル子に貰うのだ
297 22/12/14(水)01:33:06 No.1003829868
情報戦が始まってるの見るとチャンミ前だなと感じるのだワハハ
298 22/12/14(水)01:33:13 No.1003829889
大逃げはゴミなのだ
299 22/12/14(水)01:33:14 No.1003829891
>月例杯予選のデータのほうが信頼性高いのだ 5人2出しの10頭レースのデータまた使うのだ…?
300 22/12/14(水)01:33:16 No.1003829898
げつれーはいって二頭出し十頭立ての偏りまくり身内ルムマのことのだ?
301 <a href="mailto:96594458">22/12/14(水)01:33:26</a> [96594458] No.1003829934
いくのだ!
302 22/12/14(水)01:34:07 No.1003830088
前に月例杯とやらのデータ貼った挙げ句ID出されてた子の話するのだ?
303 22/12/14(水)01:34:09 No.1003830094
大逃げ弱ければルムマでこんな増えないのだ 本命逃げを勝たせるために弱く調整して作ってるわけでもないのだ
304 22/12/14(水)01:34:28 No.1003830182
>ひたすら勝つ勝つ連呼して情報戦のつもりなのだ…? >今から編成変える人なんて居ないと思うのだ 可能なら変えたいけどもうお先真っ暗なのだ 1キャラ仕上がり甘いのもあるけど確実な負けパ残したのが終わってるのだ
305 22/12/14(水)01:34:33 No.1003830198
スズカさんは全キャラ1スピカンストさせやすい気がするのだ
306 22/12/14(水)01:34:49 No.1003830254
月例杯のデータでも大逃げは勝利効率が高くて脚質効率が低いって出てたのだ つまり勝率自体は高いけど大逃げで勝つチームは大逃げ以外で勝てないのだ
307 22/12/14(水)01:35:11 No.1003830326
>スズカさんは全キャラ1スピカンストさせやすい気がするのだ 補正20なうえにイベントで勝手に上がっていくのだ やる気下げるのやめてほしいのだ…
308 22/12/14(水)01:35:13 No.1003830338
>大逃げの存在のせいで逃げはチョコボン一択となってしまったのだ 逆にチョコボンレベルじゃないと大逃げに封殺されるって事なのだ?
309 22/12/14(水)01:35:41 No.1003830425
スズカはシナリオリンクフル装備に近いから時代の勝者なのだ
310 22/12/14(水)01:35:56 No.1003830479
その月例杯とやらが逃げ勝率56.1%なのだが
311 22/12/14(水)01:35:57 No.1003830484
ルムマ参加ありがとうなのだ 一着は安定のチョコボンなのだ
312 22/12/14(水)01:36:00 No.1003830494
むしろ大逃げいると困るのがチョコボンだと思ってたのだ あいつ番手から捲くる力がキタサンダスカと比べてよわよわなのだ
313 22/12/14(水)01:36:08 No.1003830516
たいありなのだ 皆強くてすごいのだ
314 22/12/14(水)01:36:23 No.1003830569
なんでチャンミ想定なのにチャンミと違う条件にするのか謎なのだ スタデバフで荒らされるの嫌ったからなのだ?それならデバフ主体キャラ禁止にすればいいのだ
315 22/12/14(水)01:36:35 No.1003830600
>逆にチョコボンレベルじゃないと大逃げに封殺されるって事なのだ? 継承アンスキ出せるまで行きやすいのがチョコボンなのだ
316 22/12/14(水)01:36:39 No.1003830616
大逃げ出してるけど結構な割合でチョコボンに捕まるのだ
317 22/12/14(水)01:36:47 No.1003830650
チョコボンが後ろにいる時は大逃げでも逃げ切れるのだ ダスカキタちゃんは大体無理なのだ
318 22/12/14(水)01:36:56 No.1003830690
別にダスカでも大逃げ潰せてるからへーそうなんだーって感じなのだ
319 22/12/14(水)01:36:58 No.1003830695
逃げキャラの数に対して大逃げ二人しかいない上にパーマーは勝てるキャラじゃないから分布的に未知数なのだ
320 22/12/14(水)01:37:06 No.1003830726
>その月例杯とやらが逃げ勝率56.1%なのだが そりゃ大逃げじゃない逃げの数が55%くらいいるからなのだ 勝利効率見るのだ
321 22/12/14(水)01:37:56 No.1003830902
>大逃げ出してるけど結構な割合でチョコボンに捕まるのだ 継承固有で道中の速度盛るのだ
322 22/12/14(水)01:38:09 No.1003830953
さっきの部屋はスズカ二人いたけどチョコボンがぶち抜いてったのだ
323 <a href="mailto:10430528">22/12/14(水)01:38:18</a> [10430528] No.1003830980
入れなかったから1回だけ立ててみるのだ
324 22/12/14(水)01:38:34 No.1003831026
>>その月例杯とやらが逃げ勝率56.1%なのだが >そりゃ大逃げじゃない逃げの数が55%くらいいるからなのだ >勝利効率見るのだ 153.8%だからって全体比率で14.6%だから別に…
325 22/12/14(水)01:38:48 No.1003831081
後方寄りの展開になることもたまにあるからやっぱり差しか追込1は欲しいのだ
326 22/12/14(水)01:39:05 No.1003831135
ワッショイと固有で食いついていけるキャラはいいけどブルボンは固有潰されるからスズカは鬼門なのだ
327 <a href="mailto:10430528">22/12/14(水)01:39:25</a> [10430528] No.1003831198
出走のだ
328 22/12/14(水)01:39:29 No.1003831211
>153.8%だからって全体比率で14.6%だから別に… 10回に1回勝てるかって話なのだ
329 22/12/14(水)01:39:39 No.1003831244
>ワッショイと固有で食いついていけるキャラはいいけどブルボンは固有潰されるからスズカは鬼門なのだ あれ素ボンの方の話なのだ!?
330 22/12/14(水)01:39:42 No.1003831257
>さっきの部屋はスズカ二人いたけどチョコボンがぶち抜いてったのだ そりゃ二人いたら共倒れルートなのだ
331 22/12/14(水)01:39:50 No.1003831283
100回理論だけ叫ぶ子よりも1回ルムマに来てくれるウインディちゃんなのだな
332 22/12/14(水)01:40:27 No.1003831394
>100回理論だけ叫ぶ子よりも1回ルムマに来てくれるウインディちゃんなのだな そもそももうまともに話聞いてる人居ないと思うのだ どこまで口だけで頑張れるかを生暖かく見守ってるのだ
333 22/12/14(水)01:40:50 No.1003831468
すごいイナリワンなのだ
334 22/12/14(水)01:40:52 No.1003831477
レベルの低いデータとやらがレベルの高いデータとやらと数字大して変わらんのだ そこが一番大事なのだ
335 22/12/14(水)01:40:54 No.1003831494
みんなどこでそんな情報仕入れてるのかわからんのだ…
336 22/12/14(水)01:41:03 No.1003831537
カカオ凌がれたらお手上げだからスズカ側はそこどうやってケアしてるかなのだ
337 22/12/14(水)01:41:03 No.1003831539
チョコボンはむしろ大逃げを踏み台にして上がっていけるイメージなのだ
338 22/12/14(水)01:41:09 No.1003831557
ウイマ楽しいし参考になるから完成度低くてもついつい参加しちゃうのだ
339 22/12/14(水)01:41:24 No.1003831613
というか大逃げがブッキングする可能性が高い以上 安定とは程遠いのだ
340 22/12/14(水)01:41:30 No.1003831635
負け展開かと思ったらイナリがやってくれたのだ しっかり固有出たキタサンはヤッパリ怖いのだ
341 22/12/14(水)01:41:35 No.1003831655
お外のデータ持ってきてドヤる子は触れずにdelでいいと思うのだ…荒らしと変わらんのだ
342 22/12/14(水)01:41:41 No.1003831676
>チョコボンはむしろ大逃げを踏み台にして上がっていけるイメージなのだ 五分五分位と見てるのだ
343 22/12/14(水)01:41:59 No.1003831729
この距離でUF2とか初めて見たのだ…
344 22/12/14(水)01:42:05 No.1003831749
大逃げ2だと後ろ脚質がほぼ勝つ展開になるから逃げ差し追込のウインディちゃんはニヤリとするのだ
345 22/12/14(水)01:42:23 No.1003831805
いいとこなく負けたのだ…
346 22/12/14(水)01:42:24 No.1003831810
完全に勝ちパターンだったキタちゃんが刺されてるの初めて見たのだ
347 22/12/14(水)01:42:26 No.1003831817
>この距離でUF2とか初めて見たのだ… ルムマなら普通じゃないのだ?
348 22/12/14(水)01:42:36 No.1003831845
差しはネイチャで予め釘を差すのだ
349 22/12/14(水)01:42:54 No.1003831900
>というか大逃げがブッキングする可能性が高い以上 >安定とは程遠いのだ じゃあ差し追い込みが安定するのだ?
350 22/12/14(水)01:43:23 No.1003831987
スピ1600パワー1100オーバー芝距離Sとかフルスパート決めたら怖すぎるのだ
351 22/12/14(水)01:43:26 No.1003831993
もっと走りたいけどスレ見つけた時は落ちかけだったのだだだだ…
352 22/12/14(水)01:43:31 No.1003832007
1位に上がる能力は高いけど2位からは勝ちづらいチョコボンとその逆のキタサンダスカって印象なのだ 大逃げ出してる身からするとチャコボンに2位塞いで欲しいのだ
353 22/12/14(水)01:43:33 No.1003832013
>>この距離でUF2とか初めて見たのだ… >ルムマなら普通じゃないのだ? いや… 勝ってるのでも大体UF止まりなのだ
354 22/12/14(水)01:43:38 No.1003832024
>じゃあ差し追い込みが安定するのだ? だから最後の一人をどうすっぺでさんざん皆でここで話してたのだ
355 22/12/14(水)01:43:55 No.1003832074
>大逃げ2だと後ろ脚質がほぼ勝つ展開になるから 大逃げ2人の完成度高い時限定なのだ チョコボンなら片方の大逃げ抜いて2位まであがってくるのだ
356 22/12/14(水)01:44:18 No.1003832140
タイムアタックするだけならキタサンに限るのだ
357 22/12/14(水)01:44:34 No.1003832198
>>じゃあ差し追い込みが安定するのだ? >だから最後の一人をどうすっぺでさんざん皆でここで話してたのだ だからどっちも安定しないんだから実力でペース作りやすい1枠大逃げでいいのだ
358 22/12/14(水)01:45:24 No.1003832359
どんな時でも前後1にデバフなのだ
359 22/12/14(水)01:45:40 No.1003832401
ルムマ行くとUFチョコボンごろごろいるのだぁ
360 22/12/14(水)01:46:04 No.1003832465
評価なんて参考程度なのだ
361 22/12/14(水)01:46:45 No.1003832579
スピ1400からスピ1600にした時の評価値委の挙がり幅が凄まじいけど強さ的にはそこまで劇的に変わらないのだ
362 22/12/14(水)01:46:51 No.1003832595
むしろチョコボは及第点に乗せると嫌でもUF前後になるのだ