虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/13(火)23:52:33 『リン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/13(火)23:52:33 No.1003798845

『リンダキューブ アゲイン』をやってます https://www.twitch.tv/uchuu_aji フルコンプを目指したCシナリオの2周目です 動物捕獲リスト:113/120種 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1S37s_TrTVh-uxYCeAaTtJY95fka3OAa8m5vk7801shc/edit?usp=sharing 今回はメルトポット探索~コイ♀探しとか あとクジラ♀捕獲も

1 22/12/14(水)00:00:55 No.1003801562

本当にゴールも近くて寂しいな

2 22/12/14(水)00:05:10 No.1003803015

クジラ見て失禁した?

3 22/12/14(水)00:05:41 No.1003803200

またうんちの話してる…

4 22/12/14(水)00:26:39 No.1003810478

東だね

5 22/12/14(水)00:27:17 No.1003810708

東エリアね

6 22/12/14(水)00:29:09 No.1003811328

獣人像置き場は地下に一つあったようなおぼろげな記憶がある どれかはわからない

7 22/12/14(水)00:29:20 No.1003811390

地下エデンの座標と地上の座標合わせたらわかる

8 22/12/14(水)00:31:34 No.1003812124

オズポートらへん

9 22/12/14(水)00:40:39 No.1003815935

使う技的にももう某レスラー夫妻を連想してしまう

10 22/12/14(水)00:51:09 No.1003819385

鯉こく美味しいよね

11 22/12/14(水)00:52:00 No.1003819641

海の無い所だと魚が重宝されてたのかも

12 22/12/14(水)00:53:18 No.1003820118

山形だと米沢が有名だね他の地域でも食べる所は有るっぽい 輪切りになってて甘辛く煮たやつだよね

13 22/12/14(水)00:55:09 No.1003820709

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/koinomani_yamagata.html 鯉こくだと思ってたらうま煮と書いて有った

14 22/12/14(水)00:56:19 No.1003821143

やっぱり内陸だと魚が貴重だったため滋養強壮に重宝されてたみたいな事書いて有るね

15 22/12/14(水)00:57:28 No.1003821462

冬はそもそも動物の数いっぱいは出にくいからね

16 22/12/14(水)00:59:44 No.1003822097

良いですよねまさかの初期装備重要装備展開

17 22/12/14(水)01:09:44 No.1003824635

前の周回は運悪かっただけだね

↑Top