虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/13(火)22:35:01 完結編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/13(火)22:35:01 No.1003771577

完結編らしいですよサガ3の知識も無いです! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 すぐ戻れるという事はモンスターの肉食べ放題なのでは?

1 22/12/13(火)22:35:54 No.1003771916

太鼓ないちんどんかわいそ

2 22/12/13(火)22:36:19 No.1003772073

何回見てもちんどん系が情けないすがたでかわいそうなのだ

3 22/12/13(火)22:37:21 No.1003772456

特殊攻撃のダメージは最大HPの10%に攻撃のステータスを足して それに技ごとに決められた追加ダメージを足すかダメージ倍率を掛けた値になるらしいのだ

4 22/12/13(火)22:37:26 No.1003772492

アシュラの扱いどんどん酷くなっていくのだ

5 22/12/13(火)22:41:37 No.1003774083

合鍵って隙を見て作れるんだ…

6 22/12/13(火)22:48:20 No.1003776565

仮面の肉ってどこの部位なのだ

7 22/12/13(火)22:51:01 No.1003777556

1つ先のダンジョンに挑戦しちゃってるので苦戦を強いられるのだ

8 22/12/13(火)22:52:06 No.1003778012

出入りできるんだから大丈夫だろ多分…

9 22/12/13(火)22:53:08 No.1003778368

今頃またばーちゃんが隙を見て合鍵作ろうとしてるのだ?

10 22/12/13(火)22:53:20 No.1003778438

んあああそこは違う穴なのだ!

11 22/12/13(火)22:57:13 No.1003779837

ダンジョンで人間からお肉食べると融通効かないのは辛いのだ

12 22/12/13(火)22:57:13 No.1003779841

結局人間の武器攻撃力2倍とエスパーの魔法攻撃力2倍の補正が優秀すぎるのだ それ以外の種族は消費無しで攻撃できる一部の特殊能力持ち以外どうしても微妙になるのだ

13 22/12/13(火)22:59:28 No.1003780652

サイボーグ スケバン(ナース服) 過積載なのだ

14 22/12/13(火)22:59:56 No.1003780833

そもそもモンスターでスケバンてどういうことなのだ

15 22/12/13(火)23:00:01 No.1003780870

海外ではネタが通じないのかセンシティブなのかわからないけど 巨大な唇のお化け女にグラフィック差し替えられたのだ 外科医系モンスターもフレディみたいな化物になってるのだ

16 22/12/13(火)23:01:14 No.1003781359

信じられないかもしれないけどこの時点の最強武器らしいのだハリセンは

17 22/12/13(火)23:02:01 No.1003781638

大阪とスケバンとドグマが混じる世界

18 22/12/13(火)23:02:15 No.1003781717

古代なにわ国の4人組の勇者たちが世界を救うのに使った伝説の武器らしいのだ

19 22/12/13(火)23:02:27 No.1003781781

大阪のノリで作ったから当然ハリセンが優遇されてるのだ

20 22/12/13(火)23:03:16 No.1003782064

神はアシュラを倒す勇者のためにワイリーにハリセンを持たせたのは知っているな?

21 22/12/13(火)23:03:41 No.1003782206

最強武器はガラスのハリセンかも…

22 22/12/13(火)23:03:44 No.1003782224

アシュラ手下みたいだな

23 22/12/13(火)23:04:03 No.1003782345

狭そうなのだ

24 22/12/13(火)23:04:53 No.1003782661

アシュラはハリセンでどつくと死ぬぞ

25 22/12/13(火)23:05:36 No.1003782929

頭3つあるからツッコミも大変なのだ

26 22/12/13(火)23:05:38 No.1003782949

アシュラにハリセンでツッコミ入れさせたらおもろいんちゃうか!?

27 22/12/13(火)23:05:42 No.1003782968

>結局人間の武器攻撃力2倍とエスパーの魔法攻撃力2倍の補正が優秀すぎるのだ 他種族でPT編成してもクリア不能ってほどじゃないですん まぁDS版SaGa3は変にシビアでパゴス戦あたりでわりと詰む詰んだ

28 22/12/13(火)23:05:52 No.1003783035

今回のアシュラは水がめの侵略者たちが送り込んできた先発隊の一人みたいなポジションだから

29 22/12/13(火)23:11:06 No.1003784849

今回のモンスターの変化は割と雑な仕様なのだ 本人のレベル2ごとに用意されてる変身テーブルと 4つの属性のうち今自分がどの属性かでどのモンスターになるか決まるのだ

30 22/12/13(火)23:13:09 No.1003785606

まあ人間の一人はお遊びで変化させてみてもいいと思うけどね

31 22/12/13(火)23:13:28 No.1003785733

地水火風の4属性が各キャラに割り当てられてて 同じ種族の肉やパーツ取ると別の属性に変化するとかだったはずなのだ

32 22/12/13(火)23:15:08 No.1003786352

この脳みそとサーベル持ったマントの不審者をデュラハンと言い張るセンスは認めるのだ

33 22/12/13(火)23:15:17 No.1003786399

えっちなポーションをりうじんに投薬するのだ

34 22/12/13(火)23:17:26 No.1003787199

無自覚コロナに罹ると頭の回転速度悪くなるらしいのだコロナのせいなのだ

35 22/12/13(火)23:17:38 No.1003787272

ブロッケンがマジンガーの敵役のブロッケンだと最近気づきましたよ私は

36 22/12/13(火)23:18:49 No.1003787736

サイボーグが火器で獣人が体術だったかどうか思い出している

37 22/12/13(火)23:21:07 No.1003788549

サイボーグが装備して上がるステータスは 武器と盾がHPと攻撃で兜と鎧がHPと防御 小手と靴がMPと素早さで装飾品がMPと魔力らしいのだ でもこのゲームこの時点だと大体装備品横並びだからそこまで差が出ない気がするのだ

38 22/12/13(火)23:25:21 No.1003790031

強敵なのだ

39 22/12/13(火)23:25:32 No.1003790099

最初の山場来たな

40 22/12/13(火)23:25:35 No.1003790120

そろそろボスが辛くなるのだ

41 22/12/13(火)23:26:29 No.1003790408

リュージんちゃんに良いこと教えるのだ ケアルの回復量は誰が使っても最大HPの3割で固定なのだ つまり回復役を増やすのだ

42 22/12/13(火)23:27:56 No.1003790955

ミ、ミーには全員で回復しても間に合ってないように見える…

43 22/12/13(火)23:30:08 No.1003791703

オーディンのおじさん今どこで戦っている

44 22/12/13(火)23:31:11 No.1003792041

オーディンは大阪出身じゃないからな…

45 22/12/13(火)23:32:23 No.1003792453

そろそろリュージんちゃんもお気づきでしょう? このゲームのダメージに乱数の概念が無いことに

46 22/12/13(火)23:32:57 No.1003792661

きしゅうだー

47 22/12/13(火)23:33:05 No.1003792710

再戦で奇襲はレギュレーション違反でしょ

48 22/12/13(火)23:33:16 No.1003792765

えっボスが奇襲を

49 22/12/13(火)23:33:30 No.1003792839

オラ!石化!

50 22/12/13(火)23:34:58 No.1003793327

消費アイテムなさすぎ!

51 22/12/13(火)23:37:13 No.1003793998

戦闘中のコマンドは確かセレクト押しっぱなしでA雄と早くなった記憶がある

52 22/12/13(火)23:37:49 No.1003794165

3はそんな難しくないから大変でもなかったかな

53 22/12/13(火)23:39:12 No.1003794641

キャラチェンジボタンがセレクトだったかしら

54 22/12/13(火)23:39:19 No.1003794674

まあそろそろ全体攻撃とかでてくるだろうから…

55 22/12/13(火)23:40:10 No.1003794951

おおっ?!サガ3やってるんだ いいねー

56 22/12/13(火)23:42:14 No.1003795624

清楚って主張するのは清楚じゃない人だけらしいよ

57 22/12/13(火)23:42:55 No.1003795801

同じ町でも時代で売ってるもの結構違うね

58 22/12/13(火)23:46:34 No.1003796873

名前的に混乱解除と麻痺解除じゃない?

59 22/12/13(火)23:46:40 No.1003796898

金がもう終盤みたいな額なのだ

60 22/12/13(火)23:46:55 No.1003796983

エリクサーあるならエリクサーでいいじゃん!!

61 22/12/13(火)23:48:07 No.1003797370

このゲーム値段設定おかしいよ…

62 22/12/13(火)23:48:39 No.1003797546

スクウェア大阪開発は大味

63 22/12/13(火)23:49:58 No.1003797956

もう回復全部エリクサーでよくね!?

64 22/12/13(火)23:51:16 No.1003798399

なんやかんや佳作~良作くらいの出来だとは思うんよ3

65 22/12/13(火)23:52:07 No.1003798691

良くも悪くもふつー

66 22/12/13(火)23:52:36 No.1003798862

もともとはサガじゃない別なゲームだからなあ

67 22/12/13(火)23:52:58 No.1003798989

まあサガらしさってなんぞ?って言われたらはっきり言えないし...

68 22/12/13(火)23:53:23 No.1003799135

完全にだめポイントは雑魚モンスターのグラくらい

69 22/12/13(火)23:53:46 No.1003799250

なんのようだ!とか言われないからな…

70 22/12/13(火)23:56:09 No.1003800023

きりゅうだ!

71 22/12/13(火)23:56:30 No.1003800134

この段階で使って良い技じゃないですよソレ!

72 22/12/13(火)23:56:46 No.1003800204

サガはそれぞれ独特の雰囲気あるよね

73 22/12/13(火)23:57:08 No.1003800327

いいじゃん硬いこと抜きで

74 22/12/13(火)23:57:10 No.1003800340

>草を打った もしもしポリスメン?

75 22/12/13(火)23:59:17 No.1003801023

経験値逃した

76 22/12/13(火)23:59:26 No.1003801073

経験値揃わなくなっちゃう

77 22/12/13(火)23:59:33 No.1003801101

エリクサー買ってこなくても勝てたんじゃないですか

78 22/12/13(火)23:59:38 No.1003801131

獣人とかサイボーグになるヤツだよねサガ3て

↑Top