虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/13(火)22:24:18 No.1003767366

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/13(火)22:25:43 No.1003767921

普通のことでアタイってば異端アピールすんな

2 22/12/13(火)22:26:57 No.1003768432

ないない 原作読んで基礎培ってからアニメ見て脳内再生音声はっきりさせてからまた原作ってやるじゃん やるよね!?

3 22/12/13(火)22:26:59 No.1003768446

妖怪二口ペンギン

4 22/12/13(火)22:28:00 No.1003768814

極一部かは知らんけど普通はおっこのアニメ面白そうって思ったらまずはアニメ見ない? 正規の手段で原作読むってなったら大抵は料金発生するし

5 22/12/13(火)22:28:09 No.1003768870

まぁ原作買わせるためのアニメなんだからアニメ見る前から即原作直行はレアケースなんじゃね

6 22/12/13(火)22:28:34 No.1003769003

わかる俺もドラえもんとかクレしんとか ちびまる子とかサザエとか原作読破してから観たわ

7 22/12/13(火)22:30:11 No.1003769668

ウィッチャーは結局原作だけ読んでゲームやってない

8 22/12/13(火)22:33:09 No.1003770859

アニメ知識だけで語ってたら「ここ原作では~なんだよね」 みたいに一々解説されるし…

9 22/12/13(火)22:35:09 No.1003771632

このペンギン顔どうなってんだよ

10 22/12/13(火)22:36:10 No.1003772007

原作から入ると解釈が違って楽しめない

11 22/12/13(火)22:36:11 No.1003772013

だからどうしたとしか

12 22/12/13(火)22:36:59 No.1003772338

最近は原作とアニメの差がすごい作品って減ったね

13 22/12/13(火)22:42:11 No.1003774310

俺はまずアニメだけを楽しんでから一気に原作を追う

14 22/12/13(火)22:45:38 No.1003775554

原作先に見ると9割方アニメ見なくなるからアニメ終わってもなお原作が気になるのだけ見るようにしてる

15 22/12/13(火)22:46:37 No.1003775929

先に原作読んでストーリー知ってるし…ってなってアニメ見なくなるやつ

16 22/12/13(火)22:48:11 No.1003776508

へー原作漫画なんだ…うわなんだこの絵…アニメでいいや…

17 22/12/13(火)22:49:07 No.1003776844

アニメで興味持っても全話見ようとするとどうしても時間かかるから原作読んでアニメは見なくていいやってなっちゃう

18 22/12/13(火)22:49:15 No.1003776899

だから漫画家が監督・脚本・原画・ベース演奏してるけどマンガとはぜんぜん関係ない映画だとウソをついておく

19 22/12/13(火)22:51:21 No.1003777692

>だから漫画家が監督・脚本・原画・ベース演奏してるけどマンガとはぜんぜん関係ない映画だとウソをついておく さらに主演は嫁!

20 22/12/13(火)22:51:57 No.1003777948

原作読んだらアニメのネタバレされるし…

21 22/12/13(火)22:58:40 No.1003780357

原作を100点とした時にアニメが120点だったら原作未読勢は120点を楽しめる 原作既読勢は20点の加点分しか楽しめない アニメが80点の出来でも未読勢は80点楽しめる 原作既読勢は20点の減点分が気になってしょうがなくなる

22 22/12/13(火)23:02:45 No.1003781871

>原作を100点とした時にアニメが120点だったら原作未読勢は120点を楽しめる >原作既読勢は20点の加点分しか楽しめない >アニメが80点の出来でも未読勢は80点楽しめる >原作既読勢は20点の減点分が気になってしょうがなくなる そう単純なものでもないと思う

23 22/12/13(火)23:04:34 No.1003782546

面白そうなラノベ見つけたら原作あるか探すな… これは違うわ

24 22/12/13(火)23:05:37 No.1003782943

アニメって媒体自体に興味があんまないからアニメ見ないや アニメ化で平積みされてる漫画あったら漫画だけ読んでアニメ見ない

25 22/12/13(火)23:05:59 No.1003783068

まあ「」は漫画とかで意見言う奴の逆張りしたいだけだからアニメだけ見とけば漫画原作読まなくてもいいよねって画像持ってきたらこのスレと真逆の書き込みで埋まるんだけども

26 22/12/13(火)23:06:42 No.1003783318

この変な生き物は何?

27 22/12/13(火)23:08:14 No.1003783846

ピンポンは原作実写アニメ全部満点叩き出してるから機会があったらコンプリートして欲しい

28 22/12/13(火)23:15:17 No.1003786402

原作見るとアニメどう頑張っても原作と違う点を気にするから 終わるまでは敢えて見ないようにしているな

29 22/12/13(火)23:20:17 No.1003788238

アニメやってるなら先に見とかないとキャラクターの声がイメージと違うになるし…

30 22/12/13(火)23:22:39 No.1003789078

例えばサンレッドとか何も知らずに見ると安上がりなご当地アニメだけど 原作知ってれば原作再現度の高さに感動するんだぞ

↑Top