虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/13(火)21:12:35 どうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/13(火)21:12:35 No.1003737456

どういう戦い方するかな

1 22/12/13(火)21:13:35 No.1003737845

思ったよりもよく分かんないところから生えてきたなこの2機…

2 22/12/13(火)21:15:49 No.1003738803

カミーユっぽい娘が乗るヤツは可変形機だったりするのかな

3 22/12/13(火)21:16:57 No.1003739292

OPで親父陣営かと思ったらむしろ敵対してた

4 22/12/13(火)21:17:16 No.1003739418

プロスペラが開発に噛んでそうなのは濃厚かな…本編開始前に地球圏で色々やってたって話だし

5 22/12/13(火)21:17:45 No.1003739615

流石に名前だけガンダムってこともないだろうしこれもガンドアームを何かしらに使ってるし解決法もあるって事だよな

6 22/12/13(火)21:17:49 No.1003739637

ボブに分からされるのは流石にないだろうけど一杯食わされて欲しい

7 22/12/13(火)21:18:21 No.1003739864

こいつらは前座で隠し玉のべギルベウの強化型が出てきそう

8 22/12/13(火)21:19:24 No.1003740326

メスガ機

9 22/12/13(火)21:19:28 No.1003740364

エアリアルと比べるとあんまりファンネル積んでそうな見た目してないけどガンドアームを違う使い方してんのかな

10 22/12/13(火)21:20:09 No.1003740678

メスガキガンダムってネーナ以来?

11 22/12/13(火)21:21:27 No.1003741223

背中のはガンビットなんかな? 小っちゃいの複数だと負荷つらいし補充も大変だから大きいのを大事に使う感じの

12 22/12/13(火)21:22:19 No.1003741620

コレ中身は同型っぽいな…

13 22/12/13(火)21:23:52 No.1003742287

バランスが悪いけど合体したりするのかなあ 1人はガンドアーム専門のパイロットになったり

14 22/12/13(火)21:24:52 No.1003742727

そろそろボブが勝つところがみたい

15 22/12/13(火)21:25:20 No.1003742945

試作ルブリスそのままだと21年前の型落ちだから何かしら弄ってはありそうだが…

16 22/12/13(火)21:25:58 No.1003743240

>流石に名前だけガンダムってこともないだろうしこれもガンドアームを何かしらに使ってるし解決法もあるって事だよな 新メスガキコンビが強化人士みたいな人為的な拮抗手段で耐えてる可能性もなくはない

17 22/12/13(火)21:26:23 No.1003743421

>コレ中身は同型っぽいな… 名前からして思いっきりルブリス…

18 22/12/13(火)21:26:40 No.1003743541

パイロットズがどことなくチュチュに似てて姉妹かな…って割と本気で思ってた

19 22/12/13(火)21:26:50 No.1003743615

あの子らはガンダム乗ってるだけで寿命縮むのに 安心安全()とかやってるの見たら殺したくなるだろうね

20 22/12/13(火)21:28:55 No.1003744523

この機体の存在込みでぜーんぶデリングの手の上だったらどうしよう...

21 22/12/13(火)21:30:05 No.1003745001

ただあんなところで強化人士みたいなしょっちゅう調整がいるデリケートなもん置いとけない気もするしなあ

22 22/12/13(火)21:30:07 No.1003745014

フレーム自体はルブリス量産型そのまま流用してんのかなこいつら

23 22/12/13(火)21:30:57 No.1003745398

戦争屋の連絡係が学園に入学してるあたりデリングも解っているのでは

24 22/12/13(火)21:30:58 No.1003745403

プロローグの量産モデルルブリス2機なんだろうけど地球のテロリストがどうやって入手したんだ…

25 22/12/13(火)21:31:57 No.1003745809

別に量産ルブリスはプロローグの二機だけじゃないはずだし

26 22/12/13(火)21:31:59 No.1003745828

>この機体の存在込みでぜーんぶデリングの手の上だったらどうしよう... 今のところ度を超えた仕事人間にしか見えないからそんな腹芸隠し持ってたら凄いな…

27 22/12/13(火)21:32:13 No.1003745922

書き込みをした人によって削除されました

28 22/12/13(火)21:32:26 No.1003746010

右側が寸詰まり過ぎて…

29 22/12/13(火)21:32:42 No.1003746111

>プロローグの量産モデルルブリス2機なんだろうけど地球のテロリストがどうやって入手したんだ… fu1724687.jpg 1話でたぬき乗ってきた定期船あるじゃん あれがルブリス捜索してて多分あの後地球に横流しされた

30 22/12/13(火)21:33:17 No.1003746351

>プロローグの量産モデルルブリス2機なんだろうけど地球のテロリストがどうやって入手したんだ… オックスアースの方にも残ってたかもしれない

31 22/12/13(火)21:33:39 No.1003746503

右は二の腕が脚みたいだし変形合体しそう

32 22/12/13(火)21:33:55 No.1003746625

拿捕したルブリスそのものじゃなくてカーチャンが1から開発協力した別物とか?

33 22/12/13(火)21:34:05 No.1003746703

ちょうどそれぞれ欠損箇所補うようなやっつけ四肢なのが…

34 22/12/13(火)21:34:50 No.1003747019

このアニメのペース的にあと三話この二機で持たせるか微妙だから隠しボスがいるかもしれない

35 22/12/13(火)21:34:56 No.1003747072

部位がガンビットなんかな

36 22/12/13(火)21:35:15 No.1003747217

プロローグの始まりの映像でルブリスめちゃくちゃ作られてたっぽいからな ウルとソーンのコクピット内もルブリス系列だしエアリアルともよく似てる 後輩魔女のファラクトは全然違うからまぁほぼ確実にマママミコの手は入ってるとは思う

37 22/12/13(火)21:35:16 No.1003747228

コアガンダム感ある寸詰まり方してるよね

38 22/12/13(火)21:35:28 No.1003747304

右は左よりちょっと安い つまり使ってるプラスチックの量が少ない つまりギミックも見た目通り

39 22/12/13(火)21:35:33 No.1003747334

シルエットだけだとセラヴィーとアリオスかなって思ってた

40 22/12/13(火)21:35:35 No.1003747353

手足を飛ばして入れ替えかな あまり利点を感じないけど

41 22/12/13(火)21:35:46 No.1003747460

ママンの今回の目的は旧世代のガンドアーム殲滅なんだろ…!?

42 22/12/13(火)21:36:20 No.1003747719

>プロローグの始まりの映像でルブリスめちゃくちゃ作られてたっぽいからな 映ってたの全部別カウントにしてもせいぜい五機だぞ量産型ルブリス

43 22/12/13(火)21:36:21 No.1003747726

>このアニメのペース的にあと三話この二機で持たせるか微妙だから隠しボスがいるかもしれない 丁度まだエアリアルの赤目がまだじゃろ?

44 22/12/13(火)21:36:35 No.1003747822

ただの劣化ルブリスな気がする… ガンビット1機?ぽいから

45 22/12/13(火)21:37:05 No.1003748047

>右は左よりちょっと安い つまり使ってるプラスチックの量が少ない >つまりギミックも見た目通り ほんとう?あした学校でクラスのみんなに言っていい?

46 22/12/13(火)21:37:22 No.1003748165

どこと繋がってる誰だよ!?って勢力とかメカが出てくると2期に向けてアクセル踏み込んだ感じがして楽しいよね

47 22/12/13(火)21:37:41 No.1003748302

まあ荒廃した田舎のテロリストなら発展型持ってる方が怖いし… 劣化してもガンダムってだけでアドバンテージありそうなだけで

48 22/12/13(火)21:37:43 No.1003748315

>ママンの今回の目的は旧世代のガンドアーム殲滅なんだろ…!? デリング暗殺の方法が輸送船によるトロイの木馬作戦でヴァナディース虐殺と同じやり方なのは意趣返しなのか偶然なのか

49 22/12/13(火)21:37:55 No.1003748410

あの地球に金なんてねえだろうし 量産型の更に廉価版かなあ…

50 22/12/13(火)21:38:50 No.1003748818

最終話はどうすんのこれ…って引きで終わるんだろうな

51 22/12/13(火)21:38:51 No.1003748823

>丁度まだエアリアルの赤目がまだじゃろ? 現状の覚醒モードが影も形もなかった色合いだしなんかこのままスルーされそうな気がしてきた…

52 22/12/13(火)21:39:35 No.1003749103

>最終話はどうすんのこれ…って引きで終わるんだろうな メスガキよりもマクギリス化したシャディクの処理もあるしなあ… 学園続けるの無理じゃねえかなって

53 22/12/13(火)21:39:51 No.1003749211

>あの地球に金なんてねえだろうし >量産型の更に廉価版かなあ… 量産型は負荷のわりにそこまで強くもないしそうなると存在意義あんまりないな

54 22/12/13(火)21:40:06 No.1003749301

スレッタとミオリネが決別して終わるような引きにされたら俺はつらい耐えられない

55 22/12/13(火)21:40:19 No.1003749399

>fu1724687.jpg >1話でたぬき乗ってきた定期船あるじゃん >あれがルブリス捜索してて多分あの後地球に横流しされた 20年以上ずっと宇宙を漂ってたってこと?

56 22/12/13(火)21:40:23 No.1003749424

この世界で手持ち武器に火力を寄せてる時点で弱そう

57 22/12/13(火)21:40:39 No.1003749534

>あの地球に金なんてねえだろうし >量産型の更に廉価版かなあ… 見た目がゴツくて強そうなのは見掛け倒しってコト!?

58 22/12/13(火)21:40:52 No.1003749619

>>最終話はどうすんのこれ…って引きで終わるんだろうな >メスガキよりもマクギリス化したシャディクの処理もあるしなあ… >学園続けるの無理じゃねえかなって 大河内は学園要素あんまり切らないのに定評あるがさすがに大本潰れる用なら無理よね…

59 22/12/13(火)21:41:04 No.1003749696

量産型ルブリスが元ならドンタコス隊が回収グラスレーが保管 シャディクがニカからのデータを使って改修してナントカの夜明け団だかに引き渡しかねえ

60 22/12/13(火)21:41:07 No.1003749719

>fu1724687.jpg こんなシーンあったのか

61 22/12/13(火)21:41:20 No.1003749796

学園崩壊!!(株)ガンダム崩壊!!ミオミオ行方不明!! くらいじゃまだ生ぬるいくらいの結末にならんことを祈る一期最終回

62 22/12/13(火)21:41:49 No.1003749984

ガンダムとの戦闘経験のあるグエルがなんとか勝てそうなくらいの相手だと考えられる

63 22/12/13(火)21:41:58 No.1003750054

今までのガンダムみたいに素直に戦争するならまだ平和って感じだしな…

64 22/12/13(火)21:42:09 No.1003750140

エアリアルの赤目モードはママの制御下に置かれる完全自立稼働モードだと予想する

65 22/12/13(火)21:42:34 No.1003750295

>ガンダムとの戦闘経験のあるグエルがなんとか勝てそうなくらいの相手だと考えられる 負けるにしても戦わせてくれるんですよね!?

66 22/12/13(火)21:43:04 No.1003750491

そもそものとが物理的にデリング殺したいかどうかも怪しいんだよな…

67 22/12/13(火)21:43:16 No.1003750576

>エアリアルの赤目モードはママの制御下に置かれる完全自立稼働モードだと予想する まんまエヴァじゃないですか

68 22/12/13(火)21:43:18 No.1003750596

横流しがどうこうずっと貼ってる子いるけど何言ってるかよくわかんない…

69 22/12/13(火)21:43:33 No.1003750693

少なくとも現状出てる情報だとプラモに目立ったギミックはない

70 22/12/13(火)21:43:44 No.1003750768

分割編成のアニメの1期最終話といえば衝撃のラスト!だから 誰か生死不明か死ぬかもしれん

71 22/12/13(火)21:43:48 No.1003750791

>少なくとも現状出てる情報だとプラモに目立ったギミックはない 中身まで見せちゃってるもんな

72 22/12/13(火)21:44:02 No.1003750900

>量産型ルブリスが元ならドンタコス隊が回収グラスレーが保管 ダブスタクソ親父が自分が手配した部隊にすら裏で好き勝手されてることになってしまう…

73 22/12/13(火)21:44:05 No.1003750914

>分割編成のアニメの1期最終話といえば衝撃のラスト!だから >誰か生死不明か死ぬかもしれん ボブ…生きろよ…

74 22/12/13(火)21:44:13 No.1003750954

戦ってる最中で赤目になってルブリスとデリングを葬ってしまうパターンもあると思う ミオリネとスレッタが敵同士になるところ見たい

75 22/12/13(火)21:45:00 No.1003751287

>そもそものとが物理的にデリング殺したいかどうかも怪しいんだよな… エアリアルの作成に協力してるのは?って疑問に当て嵌まりそうなのがデリングになってるよね

76 22/12/13(火)21:45:06 No.1003751331

20年経ってる割にファラクトのパイロット保護がなんもない辺りベルちゃん再就職してそんなに日が経ってないの?

77 22/12/13(火)21:45:09 No.1003751356

ボブ死ぬとシャディクとラウダは芸術品に出来るからな…

78 22/12/13(火)21:45:30 No.1003751507

これだけ引っぱって出てきたんだから強敵であって欲しいんだけど正直使い捨てのやられ役っぽい

79 22/12/13(火)21:45:39 No.1003751576

そもそもママンも巻き込まれかねない状況だよね今

80 22/12/13(火)21:46:03 No.1003751752

>そもそもママンも巻き込まれかねない状況だよね今 いろんな人が固まっててすごい

81 22/12/13(火)21:46:09 No.1003751789

>そもそもママンも巻き込まれかねない状況だよね今 魔女の炙り出しに性交した!

82 22/12/13(火)21:46:13 No.1003751819

>これだけ引っぱって出てきたんだから強敵であって欲しいんだけど正直使い捨てのやられ役っぽい 設備の状態からして使い捨ての電池だろうからなあ

83 22/12/13(火)21:46:33 No.1003751992

>ボブ死ぬとシャディクとラウダは芸術品に出来るからな… シャディクは今更グエルが死んでも特に動揺しなそう

84 22/12/13(火)21:46:34 No.1003751999

でもさあそれじゃあジェターク社がなんにもできないやつらみたいじゃん

85 22/12/13(火)21:46:44 No.1003752077

おつきのデカイ人間違いなく白兵戦やばそう

86 22/12/13(火)21:46:50 No.1003752121

>これだけ引っぱって出てきたんだから強敵であって欲しいんだけど正直使い捨てのやられ役っぽい ただの修理じゃなくて強化型に改装してるならそもそも お披露目に処刑される役だし…

87 22/12/13(火)21:46:57 No.1003752170

満を持してって言うよりもファラクトみたいに引っ張り出されたって感じがする…

88 22/12/13(火)21:47:00 No.1003752189

キャラデザもそんなにキャッチーじゃないしなぁ…

89 22/12/13(火)21:47:17 No.1003752324

言うほど引っ張ってないよ!

90 22/12/13(火)21:47:23 No.1003752364

>20年経ってる割にファラクトのパイロット保護がなんもない辺りベルちゃん再就職してそんなに日が経ってないの? エアリアルの安全性も大っぴらにできない理由っぽいので大量生産を条件に入れるとどこも大して進歩してないのでは… ママもあくまでテストパイロットだし

91 22/12/13(火)21:47:26 No.1003752383

>でもさあそれじゃあジェターク社がなんにもできないやつらみたいじゃん ジェタークは蚊帳の外なだけだよ!!

92 22/12/13(火)21:47:33 No.1003752449

>でもさあそれじゃあジェターク社がなんにもできないやつらみたいじゃん 1話の暗殺がプロスペラにバレてたりと今回も泳がされてる予感しかしない…

93 22/12/13(火)21:47:37 No.1003752475

ガンダムルブリスって名前なのに見た目全然似てないし外見も他作品ガンダムっぽいのは いざとなったら切り捨てて存在抹消するからとか?

94 22/12/13(火)21:47:40 No.1003752502

ガンダムな時点でパイロット保護なんて出来ないのにエアリアルだけおかしいって話なのに何言ってんの

95 22/12/13(火)21:47:55 No.1003752607

苦戦して倒したら量産型でゾロゾロ出てくるぐらいはありそうだけど

96 22/12/13(火)21:48:18 No.1003752756

>でもさあそれじゃあジェターク社がなんにもできないやつらみたいじゃん でもボブはガンダムじゃない機体でかつタイマンでそこそこ渡り合えてたじゃないか!

97 22/12/13(火)21:48:21 No.1003752783

ファラクトの糞ハメスタンビットみたいな隠し玉はあってほしい

98 22/12/13(火)21:48:32 No.1003752861

いくらのとまみこが完全に精神があっちのほうに行っちゃってたとしても なんとか回収できたルビリスの残骸って夫が乗ってたやつでしょ なんとか足と腕を生やしてションベンくさいガキに乗らせるかなぁ

99 22/12/13(火)21:48:35 No.1003752884

右のやつは境界戦記で見た

100 22/12/13(火)21:48:53 No.1003753010

>でもさあそれじゃあジェターク社がなんにもできないやつらみたいじゃん シェルユニットとビットとAI実装していて合法的なMS開発では真面目に進歩してる 親父が血迷って爆殺しようとしたせいで脅され放題だが

101 22/12/13(火)21:49:02 No.1003753054

>OPで親父陣営かと思ったらむしろ敵対してた 後ろから狙われてるクソオヤジという構図だったなんて

102 22/12/13(火)21:49:14 No.1003753142

>20年経ってる割にファラクトのパイロット保護がなんもない辺りベルちゃん再就職してそんなに日が経ってないの? 予算引っ張れない大っぴらにやれないって環境で細々続けてブレイクスルー出来るような問題じゃないっぽいから

103 22/12/13(火)21:49:15 No.1003753151

プロスペラがナドレみたいになって乗っ取られて終わりよ

104 22/12/13(火)21:49:39 No.1003753308

バラバラになって再合体しないかな…

105 22/12/13(火)21:49:44 No.1003753340

>プロスペラがナドレみたいになって乗っ取られて終わりよ 開くのか…

106 22/12/13(火)21:49:49 No.1003753370

ここまで改修できるとなるとオックスアース残党の息も掛かってるよね…

107 22/12/13(火)21:49:52 No.1003753400

他作品っぽいのはただ柳瀬のクセが出ちゃってるだけでは…

108 22/12/13(火)21:49:53 No.1003753404

>いくらのとまみこが完全に精神があっちのほうに行っちゃってたとしても >なんとか回収できたルビリスの残骸って夫が乗ってたやつでしょ >なんとか足と腕を生やしてションベンくさいガキに乗らせるかなぁ 研究所にあったのがあれだけでルブリスは他にも量産されてるだろ

109 22/12/13(火)21:50:20 No.1003753593

研究続けたら解決する程度の問題なら原初のガンドババアがとっくに何とかしてるんだわ

110 22/12/13(火)21:50:21 No.1003753597

>他作品っぽいのはただ柳瀬のクセが出ちゃってるだけでは… まあジェターク社もGレコっぽいとか言われてるしな

111 22/12/13(火)21:50:23 No.1003753611

>>OPで親父陣営かと思ったらむしろ敵対してた >後ろから狙われてるクソオヤジという構図だったなんて いざ暗殺って瞬間に全部私の手駒だが?って鼻チューブの方を撃つとかはあるかもしれない

112 22/12/13(火)21:50:26 No.1003753632

>言うほど引っ張ってないよ! プラモ自体はわりと早めに公開されたからなあ

113 22/12/13(火)21:50:46 No.1003753784

>ここまで改修できるとなるとオックスアース残党の息も掛かってるよね… ナディムと話してたオックスアースの社員がヤマオカって日本名だったから加古川に本社があったのかもしれん

114 22/12/13(火)21:50:57 No.1003753864

あと2話で1期の名有りをほぼほぼ殺し尽くすくらいやって欲しい

115 22/12/13(火)21:51:00 No.1003753891

>なんとか足と腕を生やしてションベンくさいガキに乗らせるかなぁ メスガキはGUNDフォーマット本領発揮時に使い捨てる生体CPU扱いだったりして 人が機体を扱うではなく機体が人を扱う的な

116 22/12/13(火)21:51:01 No.1003753904

ママンとデリングが組んでるならこの襲撃は筒抜けでデリングの前にドンタコス本隊がいるんじゃないか あえなくグラスレーは爆発四散

117 22/12/13(火)21:51:03 No.1003753914

ルブリスって名前だからてっきりプロローグの機体を改修したのかと思ったけど地球側って事は新造かね

118 22/12/13(火)21:51:05 No.1003753924

地球と関わりのある魔女って言うとのと仮面だしな…どこがどこにつくか全然わからん

119 22/12/13(火)21:51:10 No.1003753953

正直ちょっと異形感があるくらいで見た目も武器もそこまで強そうには見えないしパイロットのキャラデザもモブにちょっと毛が生えたくらいの感じだから2クールまで生き残れるとはあまり思ってない

120 22/12/13(火)21:51:37 No.1003754133

>他作品っぽいのはただ柳瀬のクセが出ちゃってるだけでは… 明らかに浮いてるならリテイクが入るんじゃない? すぐ退場するからそこまで吟味されなかった可能性もなくはないが

121 22/12/13(火)21:51:45 No.1003754180

>ここまで改修できるとなるとオックスアース残党の息も掛かってるよね… 夜明けがそれなんじゃなねえかな…量産ルブリス再利用だとしたらプロローグで撃破された後グラスレーに回収されてそれをシャディクなりスパイなりが地球に流したのかな

122 22/12/13(火)21:51:45 No.1003754184

プロスペラが工場にいるから量産エアリアルが大量に出てきてボコられる可能性もある

123 22/12/13(火)21:51:50 No.1003754210

夫は愛しててもオックスアースにはいい感情持ってるとは限らんからなママンも

124 22/12/13(火)21:52:18 No.1003754421

ママンの復讐がどうもデリング暗殺とかの先にありそうなんだよね 魔女の炙り出しを報告してた相手も今密会しているデリングかも

125 22/12/13(火)21:52:22 No.1003754446

プロローグだとガンダム開発に地球とのパワーバランスの話もあったしなあ

126 22/12/13(火)21:52:24 No.1003754458

>あと2話で1期の名有りをほぼほぼ殺し尽くすくらいやって欲しい そんな短い尺でポンポン殺されてもあんまり印象に残らないな…

127 22/12/13(火)21:52:35 No.1003754534

>正直ちょっと異形感があるくらいで見た目も武器もそこまで強そうには見えないしパイロットのキャラデザもモブにちょっと毛が生えたくらいの感じだから2クールまで生き残れるとはあまり思ってない まだ今の姿はブランクで1クール終盤に退場してから改造されて 2クール目にはキャッチーな成れ果てになるのかも

128 22/12/13(火)21:52:51 No.1003754654

分割の1期の最終話なんて大体大暴れとめちゃくちゃに風呂敷広げて終わるからな

129 22/12/13(火)21:52:52 No.1003754659

なんとか丸く収めて二期からまた皆で楽しいスクールライフしませんか…?

130 22/12/13(火)21:53:14 No.1003754846

ドミニコスの人も出てくるんだよな多分…

131 22/12/13(火)21:53:20 No.1003754874

>夫は愛しててもオックスアースにはいい感情持ってるとは限らんからなママンも そもそも襲撃された原因オックスアースにガンド兵器作らされたからだし…

132 22/12/13(火)21:53:20 No.1003754878

シャディクはグループ解体してどうしたいんだろう

133 22/12/13(火)21:53:40 No.1003755001

水星の魔女に第二の魔女ときて地球の魔女だけど 地球の魔女と呼ばれるような科学者的人間はまだ出てない気がする

134 22/12/13(火)21:54:00 No.1003755145

>なんとか丸く収めて二期からまた皆で楽しいスクールライフしませんか…? これはガンダムだ

135 22/12/13(火)21:54:04 No.1003755173

主だったメンツが集まってるから一斉処分やらかしたらバカだなーくらいに思う

136 22/12/13(火)21:54:08 No.1003755208

>なんとか丸く収めて二期からまた皆で楽しいスクールライフしませんか…? 無 理

137 22/12/13(火)21:54:13 No.1003755243

ニューゲンダムもファンネルがでかいのは小さいのより長時間運用させるためだからだっけ?

138 22/12/13(火)21:54:15 No.1003755265

右がイケメンガンダム顔のわりにやたらと短足なことに納得がいく演出があるといいな

139 22/12/13(火)21:54:27 No.1003755350

>ドミニコスの人も出てくるんだよな多分… ドミニコスに関しては今回の出番は多分スレッタの味方側になると思う 目的はグラスレーで

140 22/12/13(火)21:54:43 No.1003755470

>>なんとか丸く収めて二期からまた皆で楽しいスクールライフしませんか…? >これはガンダムだ さらに言えば大河内作品だ

141 22/12/13(火)21:54:56 No.1003755558

地球の魔女はちゃんといて のとまみこがまったく関わってなくて ルブリスもどき見てめちゃくちゃ動揺する展開! ないな

142 22/12/13(火)21:54:57 No.1003755566

そろそろボブくんの強いところ見たい それでも敵の数が多くて結局負ける気がするが

143 22/12/13(火)21:54:58 No.1003755573

プロスぺラって水星と地球圏を行き来してたんじゃなくて地球にもちゃんと降りてたのか

144 22/12/13(火)21:54:58 No.1003755582

そもそもあの学校あんまり楽しくない

145 22/12/13(火)21:54:58 No.1003755583

二期までアス高が残ってればの話だが…

146 22/12/13(火)21:55:01 No.1003755600

再生怪人は…

147 22/12/13(火)21:55:13 No.1003755687

予定外なのは何故か現地にいるプロスペラと 予定より早くプラントに迎えるスレミオと 巻き込まれ体質の謎の作業員ボブ・ジェタークか

148 22/12/13(火)21:55:20 No.1003755741

グエルは親子そろってやることが裏目に出るのに何とかなってて悪運の強い遺伝子だな…

149 22/12/13(火)21:55:27 No.1003755806

大人連中がさぁ! 全員信用できねえんだけど!

150 22/12/13(火)21:55:28 No.1003755812

たぬきたちはドミニコス所属になりそうか? パパが死んでもミオミオが引き継いだりして

151 22/12/13(火)21:55:30 No.1003755826

>そろそろボブくんの強いところ見たい >それでも敵の数が多くて結局負ける気がするが しかも相手は学生じゃなくて傭兵さんだからな…

152 22/12/13(火)21:55:32 No.1003755841

>なんとか丸く収めて二期からまた皆で楽しいスクールライフしませんか…? 正直楽しいスクールライフって前回1話しかやってないじゃん!!

153 22/12/13(火)21:55:42 No.1003755898

>右がイケメンガンダム顔のわりにやたらと短足なことに納得がいく演出があるといいな プロローグの機体の改修機じゃないかって言われてる最大の理由がそこっていうか…

154 22/12/13(火)21:55:51 No.1003755962

ママが虐殺主導したデリングを許したとは考えにくいし共謀してたとしても結局殺しそう

155 22/12/13(火)21:55:52 No.1003755970

小説のママンの出張先は地球圏ってだけで詳細不明でしょ

156 22/12/13(火)21:56:06 No.1003756044

ボブにはガンダム戦を3回こなした経験があるからな…

157 22/12/13(火)21:56:08 No.1003756066

>さらに言えば大河内作品だ ギアスは一期でもう学園どころの話じゃないなと思ったら学園生活続行でアレ?ってなったな…

158 22/12/13(火)21:56:15 No.1003756126

お母さんは魔女じゃないよね…? ごめんね~スレッタお母さん実は水星と地球と月と金星と火星と後木星も兼任してる魔女なの!

159 22/12/13(火)21:56:15 No.1003756128

もう株式会社ガンダムって枠は出来たし学校なくなっても問題はない

160 22/12/13(火)21:56:18 No.1003756150

プラモ的なギミックは無さそうだわざわざガンダムってついてるならエアリアルみたいにシステム面での隠し玉みたいなのは期待したい

161 22/12/13(火)21:56:31 No.1003756239

>そもそもあの学校あんまり楽しくない たぬきいじめとチュチュパンチしかぶっちゃけ印象ないし 学校もうなくてもいいよ…

162 22/12/13(火)21:56:36 No.1003756272

シャディクはせっかくミオリネの帰ってくる時間を確認して事を運んだのに プライベート宇宙船で計算を狂わされるのかわいそ…

163 22/12/13(火)21:56:45 No.1003756338

これでgand-arm搭載機だけどそれは稼働してませんウルとソーンです!だったらどうしよう

164 22/12/13(火)21:56:52 No.1003756373

ああー足短かくてダサいのはわざとの可能性があるのか…

165 22/12/13(火)21:56:57 No.1003756410

>そもそもあの学校あんまり楽しくない …解体しよっか

166 22/12/13(火)21:57:03 No.1003756459

というかデリング呼んだのもママで情報流したのもママなんじゃね?

167 22/12/13(火)21:57:09 No.1003756497

ボブはあのまま襲撃現場まで連行されてから脱出してドミンゲスの機体借りて共闘だと思う

168 22/12/13(火)21:57:20 No.1003756588

今作のMSは足癖悪いの多すぎるからな…

169 22/12/13(火)21:57:36 No.1003756713

>これでgand-arm搭載機だけどそれは稼働してませんウルとソーンです!だったらどうしよう なのでこれから勝手に起動します オラッ!わからせの時間だ!

170 22/12/13(火)21:57:41 No.1003756763

有機的なドローン運用がガンダムの強みなのに それが無いとただのアンチドートに弱いMSその1とその2になってしまう

171 22/12/13(火)21:57:44 No.1003756784

>プロローグの機体の改修機じゃないかって言われてる最大の理由がそこっていうか… 捥げたからって人機一体のMSをわざわざ不格好に直すとか嫌がらせじゃないですか…

172 22/12/13(火)21:57:48 No.1003756815

>>さらに言えば大河内作品だ >ギアスは一期でもう学園どころの話じゃないなと思ったら学園生活続行でアレ?ってなったな… 最終的にカレンは学生に戻ってたな

173 22/12/13(火)21:57:55 No.1003756862

装甲が剥がれてルブリスが出てくるって感じでもない

174 22/12/13(火)21:58:06 No.1003756926

これのほかに隠し玉の1期ラスボス機体がいると思う

175 22/12/13(火)21:58:24 No.1003757060

ボブがなんやかんやあって戦死して 二期になんか声がそっくりな謎の仮面被ったボブ仮面が出てくるよ

176 22/12/13(火)21:58:34 No.1003757126

そもそも最終決戦の場に付く前にボブが撃退なんかしたら何も盛り上がらないからな…

177 22/12/13(火)21:58:47 No.1003757198

偶然にもジェタークが警備を担当しているプラントに デリングが手薄な警備で乗り込んでくる情報が分かったぞ これは好機!

178 22/12/13(火)21:58:53 No.1003757238

>>プロローグの機体の改修機じゃないかって言われてる最大の理由がそこっていうか… >捥げたからって人機一体のMSをわざわざ不格好に直すとか嫌がらせじゃないですか… スペーシアンのガキに尻尾振るような地球の貧乏テロリストに美しくガンダムを修理しろと言うのは無茶では?

179 22/12/13(火)21:58:55 No.1003757259

ガンビットに関しては一応量産型が付けてた機雷タイプもあるけどこいつらは多分違うだろうな

180 22/12/13(火)21:59:02 No.1003757299

一応モビルスーツそのものが思い通りになめらかに作動するって強みもあるんじゃないか!?

181 22/12/13(火)21:59:11 No.1003757362

>ボブはあのまま襲撃現場まで連行されてから脱出してドミンゲスの機体借りて共闘だと思う もっと差し迫った状況じゃないとMS乗るまで行かなくないかな

182 22/12/13(火)21:59:11 No.1003757371

>有機的なドローン運用がガンダムの強みなのに >それが無いとただのアンチドートに弱いMSその1とその2になってしまう ルブリス改ならあのファンネルミサイルみたいなのを使うんじゃないの

183 22/12/13(火)21:59:18 No.1003757415

>有機的なドローン運用がガンダムの強みなのに >それが無いとただのアンチドートに弱いMSその1とその2になってしまう 一応普通の操縦自体も自分の手足のように自由に動かせるから強いはず

184 22/12/13(火)21:59:19 No.1003757424

今までしてなかったGand-Armが勝手に起動してスコアも勝手に上がって苦しみ悶えるメスガキの悲しい現在…とかにならないといいな

185 22/12/13(火)21:59:24 No.1003757461

鉄華団の機体なら外部から勝手にパーメットスコア4接続させられそう 強くなるけどメスガキは廃人と化した

186 22/12/13(火)21:59:29 No.1003757499

ヴヴヴも学生だったしギルクラも後半までがギスギス学園生活だからまあなんだかんだ学園やるかもな…

187 22/12/13(火)21:59:34 No.1003757534

暗殺しようぜ!ってヴィムに持ちかけたのもママンだったりする事ある?

188 22/12/13(火)21:59:37 No.1003757558

プロローグで売りに出されたガンダムが問題に!ってニュースやってたからそれ絡みで廃棄されたやつかもなぁ 地球に処理代金押し付けてそう

189 22/12/13(火)21:59:54 No.1003757680

>ガンビットに関しては一応量産型が付けてた機雷タイプもあるけどこいつらは多分違うだろうな コンテナにしては薄いもんねマジで何なんだろうこの板

190 22/12/13(火)21:59:54 No.1003757683

無茶な変形してパイロットに無茶なフィードバッグをしてほしい

191 22/12/13(火)22:00:12 No.1003757836

よく考えたらボブ無双させたいってのならシャディク戦でさせてるな…

192 22/12/13(火)22:00:13 No.1003757844

たぬきレベルになるとガンビットからの視覚情報を共有か伝達して処理してるすらある ガンビットくん達がそもそも特殊過ぎるのもあるけど

193 22/12/13(火)22:00:20 No.1003757878

機体も無いしそもそも戦場に立つところまで見せ場もらえるのかボブ

194 22/12/13(火)22:00:39 No.1003758004

プラモだと赤ライン入ってるからガンドアーム確定だけど今回の出番ではまだ赤ライン入ってないから使ってなさそう

195 22/12/13(火)22:00:41 No.1003758018

プロローグですでにルブリス自体は地球が購入済みで 廃人ボロボロでてるからその在庫の改造品なんじゃねえの

196 22/12/13(火)22:00:43 No.1003758030

ビジュアルと声で即座に好きになったけど 乗ってる機体の厄と言動と組織の黒さであぁこれ絶対にまともな死に方出来ないなって即座に覚悟もした

197 22/12/13(火)22:00:45 No.1003758042

>暗殺しようぜ!ってヴィムに持ちかけたのもママンだったりする事ある? 御三家で唯一ママと接点ある奴だからな

198 22/12/13(火)22:00:58 No.1003758139

ウルのバインダーが明らかに変な付き方してるからビットなんだろうけど戦ってみないと機能は分からん

199 22/12/13(火)22:01:08 No.1003758215

ミオリネはフォルドの夜明けに誘拐されて スレッタとボブはサンライズ島に漂流 もう決まってるんだ

200 22/12/13(火)22:01:13 No.1003758255

>一応モビルスーツそのものが思い通りになめらかに作動するって強みもあるんじゃないか!? エアリアルみたいな動きすると普通のガンダムはパイロットが反動で死ぬから… めんどくさいなガンダム

201 22/12/13(火)22:01:14 No.1003758261

ファラクトのガンビットも思いもよらぬ機能だったし こいつらのガンビットもそれなりに癖のあるやつなんだろう

202 22/12/13(火)22:01:18 No.1003758282

>暗殺しようぜ!ってヴィムに持ちかけたのもママンだったりする事ある? (イエスともノーとも言わない笑み)

203 22/12/13(火)22:01:18 No.1003758283

ボブがMS乗れる立場まで戻れるようにするならなんやかんやでここで乗ることになったりはしそう

204 22/12/13(火)22:01:25 No.1003758329

>機体も無いしそもそも戦場に立つところまで見せ場もらえるのかボブ プロローグの虐殺も基地内に突入する部隊の他にMS体もいたし ジェターク社なら抜かりはな…かったはずになりそう

205 22/12/13(火)22:01:35 No.1003758391

でもジェタークのプラントにたまたま修理終わったダリルバルデがあったら…

206 22/12/13(火)22:01:41 No.1003758433

>ビジュアルと声で即座に好きになったけど >乗ってる機体の厄と言動と組織の黒さであぁこれ絶対にまともな死に方出来ないなって即座に覚悟もした ガールズとかメスガキ二人見てこいつら死ぬなとかよく言われるがそれ言ったら全キャラに死ぬ可能性があるだろ

207 22/12/13(火)22:01:58 No.1003758557

>鉄華団の機体なら外部から勝手にパーメットスコア4接続させられそう >強くなるけどメスガキは廃人と化した 祝福を与えられちゃうんだ

208 22/12/13(火)22:02:05 No.1003758602

メスガキの片方がもうパンク寸前ぽくてつらい

209 22/12/13(火)22:02:19 No.1003758690

ジェタークが警備手薄にしてるって話だからエアリアル1対テロ組織全部でちょうどいいバランスになるくらいの性能くらいしかなさそう

210 22/12/13(火)22:02:28 No.1003758741

ボブは予想を裏切ることを最優先しすぎるきらいがあるからな…

211 22/12/13(火)22:02:49 No.1003758910

3月発売の新製品Aは今期ラストなのか2期の機体なのか気になるところだ

212 22/12/13(火)22:03:02 No.1003758997

>でもジェタークのプラントにたまたま修理終わったダリルバルデがあったら… 父さんごめん…!俺は…行くよ!!

213 22/12/13(火)22:03:04 No.1003759013

fu1724783.jpeg この背中パーツ外れてくれないと可動域の関係で使いにくいと思う…

214 22/12/13(火)22:03:11 No.1003759063

まさか今回の暗殺計画も他に潜んでる魔女を炙り出すためのママンの罠だったりする?

215 22/12/13(火)22:03:14 No.1003759087

>メスガキの片方がもうパンク寸前ぽくてつらい もう精神的にもいっぱいいっぱいな所に㈱ガンダムが身体にやさしいガンドアーム!って謡い始めた 死ね!!!!!1ってなるのもしょうがないというか

216 22/12/13(火)22:03:16 No.1003759101

飛べるエアリアル!動画にあほくせってなってたしルブリス2機は昔のまんまな搭乗者ころころガンダムのままなのね

217 22/12/13(火)22:03:36 No.1003759246

エアリアルも中破レベルの損傷だしフレームを最新型にしたり改修されてそう

218 22/12/13(火)22:03:41 No.1003759279

>まさか今回の暗殺計画も他に潜んでる魔女を炙り出すためのママンの罠だったりする? 地球の魔女がかなりやばそうってのは既に出てる情報でも滲んでるからなぁ

219 22/12/13(火)22:03:56 No.1003759382

あんな幼気な子供まで使い捨てって流石ガンダムだぜ

220 22/12/13(火)22:04:17 No.1003759540

新商品は嘘バレじゃなければ新型エアリアルだっけ

221 22/12/13(火)22:04:39 No.1003759690

>3月発売の新製品Aは今期ラストなのか2期の機体なのか気になるところだ 次のエアリアルの出番で全部わかるだろうけど3月発売だし2クール目の新しい姿なのかなってちょっと思ったりしてる 12話ラストでお披露目して

222 22/12/13(火)22:04:46 No.1003759726

こういう感じの境遇察せられるメスガキを敵として倒す…これがガンダムか…

223 22/12/13(火)22:04:47 No.1003759732

あーそっか修理したからエアリアルも新しくなってんのか…

224 22/12/13(火)22:04:59 No.1003759804

このPV魔女を誘き出すのに使えるわ~とかじゃないよね?

225 22/12/13(火)22:04:59 No.1003759805

案外ママンの復讐は違法ガンダムの抹殺だったりしてな… ガンダムに人生狂わされてるし

226 22/12/13(火)22:05:17 No.1003759902

>あーそっか修理したからエアリアルも新しくなってんのか… もう腕取れてから本気出さなくていいのか…

227 22/12/13(火)22:05:23 No.1003759938

これでウルとソーンがのとまみこにとってあぶり出したい地球の魔女製な可能性あるのか

228 22/12/13(火)22:05:41 No.1003760051

>こういう感じの境遇察せられるメスガキを敵として倒す…これがガンダムか 鉄血だって孤児をグチャグチャに殺したじゃないか

229 22/12/13(火)22:05:53 No.1003760147

これまでガンダムに負け続けてきたボブにとってはガンダムにリベンジする絶好の舞台なんだよな

230 22/12/13(火)22:06:09 No.1003760263

ボブ活躍してほしい気持ちはあるがエアリアルとボス的な機体との戦闘するのを考えると これから立ち直って戦闘してる尺はあるのかどうか

231 22/12/13(火)22:06:20 No.1003760333

もうママンがガンダムを滅ぼすためにエアリアルで釣ってると言われても驚かないよ

232 22/12/13(火)22:06:21 No.1003760345

見えるぞグラスレーもペイルも消されて結果的に生き残るジェタークが

233 22/12/13(火)22:06:23 No.1003760361

>もう精神的にもいっぱいいっぱいな所に㈱ガンダムが身体にやさしいガンドアーム!って謡い始めた >死ね!!!!!1ってなるのもしょうがないというか 俺がそういう立場だったらヴァナディースとオックスアース虐殺した奴の娘がガンダムを平和利用します!とか言ってたらマジでぶち殺したくなると思う

234 22/12/13(火)22:06:41 No.1003760482

>>こういう感じの境遇察せられるメスガキを敵として倒す…これがガンダムか >鉄血だって孤児をグチャグチャに殺したじゃないか かわいくないし…

235 22/12/13(火)22:06:45 No.1003760516

エアリアル無双お腹いっぱいだからサブキャラ誰かしら活躍してほしい…

236 22/12/13(火)22:06:56 No.1003760582

PVでディランザとドンパチやってるエアリアルの映像もあったしな… 学園の調整されたビーム兵器じゃなくて青色のビーム飛ばしてるし

237 22/12/13(火)22:07:04 No.1003760620

>これまでガンダムに負け続けてきたボブにとってはガンダムにリベンジする絶好の舞台なんだよな ボブ主役じゃないしそういうチャンスは不意にするからな…

238 22/12/13(火)22:07:06 No.1003760638

直感的に動かせるという点もシャディクガールズも上澄みはかなり人間的な動作してたから エアリアル級じゃないとあんまりありがたみがない気もする

239 22/12/13(火)22:07:10 No.1003760660

>これでウルとソーンがのとまみこにとってあぶり出したい地球の魔女製な可能性あるのか 魔女をあぶり出すってのが一つの目的っぽいんだけどそれにしてはベルに対して特にアクション起こしてないんだよな 本当に何がしたいんだか…

240 22/12/13(火)22:07:27 No.1003760792

最終話の尺を全部バトルにすればええ!

241 22/12/13(火)22:07:28 No.1003760802

テンペストなら復讐相手を勝手に暗殺しようとするのはプロスペローの命令でエアリアルによって阻止されるけどどうなるかな

242 22/12/13(火)22:08:05 No.1003761029

ついでに株式会社の連中も潰しとくかぁ!されちゃう?

243 22/12/13(火)22:08:36 No.1003761196

パーメットスコアの向上はブースターの制御や推力にも響くからな シャディク戦のエアリアルは最新型のペギルベンデ達すら一瞬で間合いを詰められたり背後取られたりだし

244 22/12/13(火)22:08:47 No.1003761282

スレッタがスペック出せるか怪しいし他が活躍しそうな気はする すぐ仲直りックスして前よりパワーアップするかもしれんが

245 22/12/13(火)22:08:58 No.1003761362

シャディクが地球のテロ組織と繋がってんのはわかったけど何でベネリットグループ解体したいんだろう

246 22/12/13(火)22:09:07 No.1003761417

ボブは片方タイマンだと圧倒してやっぱ強いんだなこの人と見せかけて2v1だと辛いとかそう言う感じだと思う

247 22/12/13(火)22:09:11 No.1003761437

後輩ちゃんは話を聞きそびれた時点で一期中の死亡ほぼ確定だろ

248 22/12/13(火)22:09:39 No.1003761634

>ボブは片方タイマンだと圧倒してやっぱ強いんだなこの人と見せかけて2v1だと辛いとかそう言う感じだと思う ボブらしくはあるな…

249 22/12/13(火)22:09:58 No.1003761767

>ボブ主役じゃないしそういうチャンスは不意にするからな… シャディクとの決闘にも助っ人しなかったしここまで溜めてきたカタルシスはどこで解放するんだ

250 22/12/13(火)22:09:59 No.1003761769

>エアリアル無双お腹いっぱいだからサブキャラ誰かしら活躍してほしい… ボブは置いといてプラントクエタにいる予定のネームドパイロットがスレッタかプロスペラしか居ない

251 22/12/13(火)22:10:14 No.1003761856

死にそうな気配しかなかったからなベルメリアさん…

252 22/12/13(火)22:10:16 No.1003761866

>ついでに株式会社の連中も潰しとくかぁ!されちゃう? メスガキコンビに逆恨みは確実にされると思う

253 22/12/13(火)22:10:31 No.1003761973

>後輩ちゃんは話を聞きそびれた時点で一期中の死亡ほぼ確定だろ ベルメリアさんが死んだら誰が5号の調整してくれるんだよ…

254 22/12/13(火)22:10:45 No.1003762066

ベルメリアさんエロいし生きててほしいんだけどな…

255 22/12/13(火)22:10:59 No.1003762164

>シャディクが地球のテロ組織と繋がってんのはわかったけど何でベネリットグループ解体したいんだろう 大企業グループといえど内部だけで循環させてるからいずれ衰えて壊死していくと考えてるとかかしらね… 現に外部企業の幅を利かせてきてるとか1話で言われてたし

256 22/12/13(火)22:11:04 No.1003762195

5号はなんか逃げそう

257 22/12/13(火)22:11:05 No.1003762204

>シャディクが地球のテロ組織と繋がってんのはわかったけど何でベネリットグループ解体したいんだろう まあベネリットグループもアス高もアレなのはそうだが…宇宙議会絡みかなあと思ってる

258 22/12/13(火)22:11:20 No.1003762308

逆にベルメリアさんの熟れた肉体を5号が調整するのかもしれない

259 22/12/13(火)22:11:39 No.1003762433

年末年始隔週つらい

260 22/12/13(火)22:11:40 No.1003762440

ルブリスはオックスアース社の機体だから普通に地球にありそうなんだよね

261 22/12/13(火)22:11:47 No.1003762502

ガールズとかニカとかシャディクよりもまあ今はベルメリアさんの位置が一番死にやすいなはそう

262 22/12/13(火)22:12:07 No.1003762611

>死にそうな気配しかなかったからなベルメリアさん… ガンダムの恒松キャラと言えば辛気臭いでおなじみだからな…

263 22/12/13(火)22:12:13 No.1003762655

シャディクも孤児で地球の組織と繋がってたからガールズ共々アーシアンっぽい

264 22/12/13(火)22:12:25 No.1003762738

安心安全のガンダムがテロに使われてるんですけど!? やっぱガンダムはダメだな倒産

265 22/12/13(火)22:12:30 No.1003762790

組織の規模感があんまりわかんないんだよね

266 22/12/13(火)22:12:32 No.1003762807

シャディク戦について言及しようとしたところで遮られる時点でやばいなこれ…ってなるベルさんフラグ

267 22/12/13(火)22:12:38 No.1003762846

アーシアンなんかを養子にするから…

268 22/12/13(火)22:12:38 No.1003762848

>年末年始隔週つらい ラジオとか多少は供給があるのは助かる

269 22/12/13(火)22:12:59 No.1003762978

ルブリスが何機作られたか流通してたのか うるソーンが回収されたやつなのかも何も分からん…

270 22/12/13(火)22:13:23 No.1003763113

>ガールズとかニカとかシャディクよりもまあ今はベルメリアさんの位置が一番死にやすいなはそう ただここら辺今まとめて学園に居るんだよな…

271 22/12/13(火)22:13:44 No.1003763232

ボブは絶対死なない確信がある

272 22/12/13(火)22:13:49 No.1003763263

>ガールズとかニカとかシャディクよりもまあ今はベルメリアさんの位置が一番死にやすいなはそう スレッタとエリクトが違う上にエアリアルの何かに勘付いてるだろうし むしろなんでまだ生かされてるのか不思議なレベル

273 22/12/13(火)22:14:16 No.1003763446

>ボブは絶対死なない確信がある 殺すにしてもまだ早いからな

274 22/12/13(火)22:14:35 No.1003763566

直近でやばいのはプラントであって学園ではないのよね...

275 22/12/13(火)22:15:48 No.1003764060

>直近でやばいのはプラントであって学園ではないのよね... キナ臭くはなるけど学園での生活はまだまだ続きそう

276 22/12/13(火)22:16:16 No.1003764234

>直近でやばいのはプラントであって学園ではないのよね... まあ同時に襲撃される可能性も無くはない

277 22/12/13(火)22:16:29 No.1003764309

地球の魔女ちゃん達00の兄妹枠に見える

278 22/12/13(火)22:16:35 No.1003764353

二期も学園なのかなぁ もう学園にスレッタより強いやついないし 御三家はそれぞれ違う意味でもう学園から離れてしまってるし…

279 22/12/13(火)22:16:43 No.1003764396

スレ画の性能がどれほどのもんかはわからんけどエアリアル未満なのは確実だろうしなぁ

280 22/12/13(火)22:16:50 No.1003764435

>ボブは絶対死なない確信がある ヴィムには自分の暗殺計画で息子を殺すことになって苦しんでほしいなって…

281 22/12/13(火)22:16:51 No.1003764445

エアリアル直せる工場ってことはなんか秘密ありそう

282 22/12/13(火)22:17:35 No.1003764729

ドミニコスがシャディクとベルメリアを狙う可能性あるからな

283 22/12/13(火)22:17:38 No.1003764755

今学園に残ってる組に関しては露骨に動向を隠されてるドミニコスがどう動くか次第な気がしてる

284 22/12/13(火)22:18:05 No.1003764941

トリニティ並の三下でもそれはそれで

285 22/12/13(火)22:18:06 No.1003764952

>二期も学園なのかなぁ >もう学園にスレッタより強いやついないし >御三家はそれぞれ違う意味でもう学園から離れてしまってるし… 学園がそのまま軍事拠点になりそう

286 22/12/13(火)22:18:28 No.1003765120

チャラ男さんの計画がママンに利用されるのはわかる

287 22/12/13(火)22:18:43 No.1003765209

>二期も学園なのかなぁ >もう学園にスレッタより強いやついないし >御三家はそれぞれ違う意味でもう学園から離れてしまってるし… 他に強いのいないと逆に辛いだろうね 外敵が来たら

288 22/12/13(火)22:20:55 No.1003766089

御三家ボーイズは羽ばたきすぎだろうがよ

↑Top