22/12/13(火)20:49:04 ぬこの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/13(火)20:49:04 No.1003727642
ぬこの恐ろしさを「」に伝える
1 22/12/13(火)20:50:46 No.1003728355
さむいんぬいれるんぬ あついんぬ!だすんぬ!
2 22/12/13(火)20:51:33 No.1003728651
これを夜中延々やられる
3 22/12/13(火)20:52:11 No.1003728924
羨ましすぎる
4 22/12/13(火)20:54:11 No.1003729719
耳元でべちゃべちゃ音立てられるぞ
5 22/12/13(火)20:54:28 No.1003729824
ぬはばかだな
6 22/12/13(火)20:55:54 No.1003730408
暑いのか一時間ぐらいで出て行って 布団の上から股間に収まるのがいつもの寝方だったな
7 22/12/13(火)20:59:15 No.1003731803
背中のほうに行くと寝返りで潰されるの分かってるから腹のほうに来るよね
8 22/12/13(火)20:59:30 No.1003731916
夜は部屋の外の猫用ベッドで寝ていただく 部屋にいるとまともに寝れたことがない
9 22/12/13(火)20:59:55 No.1003732079
これほんとしあわせ
10 22/12/13(火)21:01:00 No.1003732524
うちの姉弟は長毛種だからそもそも温かいところが嫌いで 膝の上に乗ってきたりしてくれないんだよなぁ…
11 22/12/13(火)21:01:53 No.1003732881
寝てると布団の上に乗って香箱座りしてく奴もいる 押すとすごい力でバランスとってて面白い
12 22/12/13(火)21:02:20 No.1003733085
座ってる時足の間には入ってくるけど一緒には寝てくれない 起こす時上には乗ってくるから多分寝がえりで潰したり蹴ったりすると思われてる
13 22/12/13(火)21:03:45 No.1003733686
うちのは頭つついて枕奪ってくる
14 22/12/13(火)21:04:04 No.1003733804
何だこれ恐ろしい話がどんどん出てくる
15 22/12/13(火)21:06:32 No.1003734867
キンキンに冷えた鼻先を押し付けてくる獰猛な獣
16 22/12/13(火)21:09:18 No.1003736036
朝4時位の寝直すのも起きるのも微妙な時間にやって来る悪魔
17 22/12/13(火)21:10:43 No.1003736654
犬は寝る時間になったらはやく入れろって言ってくる
18 22/12/13(火)21:10:46 No.1003736676
うちの妹は布団の中には入らず腹の上で寝ようとするよというかいつでも俺の上に乗ろうとしてくるよ 親の布団の中には入るのに…
19 22/12/13(火)21:12:57 No.1003737599
朝起きると布団の端で寝てる
20 22/12/13(火)21:13:48 No.1003737931
布団の中が好きな子と嫌いな子がいる 今のうちの子は絶対に布団に入らない
21 22/12/13(火)21:14:48 No.1003738387
俺んちのぬは休日に昼寝してると布団に入ってくるくせに 夜は足元で静かに寝て入ってこない
22 22/12/13(火)21:15:08 No.1003738522
布団の中から響いてくるエンジン音
23 22/12/13(火)21:16:16 No.1003739003
岡村隆史?
24 22/12/13(火)21:19:14 No.1003740246
場合によっては頭毛繕いされたりする
25 22/12/13(火)21:19:28 No.1003740361
いいなあ いいなあ
26 22/12/13(火)21:19:44 No.1003740486
もっと上の方行きたいんぬ 顔の上落ち着くんぬ
27 22/12/13(火)21:19:47 No.1003740505
どういう種類の猫ならこれやってくれるんだろう
28 22/12/13(火)21:19:54 No.1003740570
肉球と鼻の頭が冷たくて深夜だろうと目が覚める
29 22/12/13(火)21:20:18 No.1003740746
>どういう種類の猫ならこれやってくれるんだろう ほとんどが生まれ持った性格としか…
30 22/12/13(火)21:20:37 No.1003740881
入れろ出せ入れろ出せ入れろ入れろガリッ出せ入れろ起きろ起きろ起きろ これが毎日ある
31 22/12/13(火)21:20:39 No.1003740900
うちの子はほっぺパンチしてた 今はもうパンチされない
32 22/12/13(火)21:20:57 No.1003741037
>どういう種類の猫ならこれやってくれるんだろう 人懐っこくて人と一緒に寝て押しつぶされた経験のない子
33 22/12/13(火)21:21:10 No.1003741117
入れないと噛むよっていう圧力をかけてくる
34 22/12/13(火)21:21:44 No.1003741357
いいなぁ… いるんだけど野良のを保護した子だからか 人との距離感が遠めでこんな事されたことない
35 22/12/13(火)21:21:56 No.1003741448
スッと入って熱くなると出てって飯の時間2時間前の夜中も5時から飯の催促が始まる
36 22/12/13(火)21:22:04 No.1003741503
この瞬間の鎮痛効果はモルヒネより強力だと思う
37 22/12/13(火)21:22:13 No.1003741574
>布団の中から響いてくるエンジン音 ドゥルルル…ドゥルルル…
38 22/12/13(火)21:22:30 No.1003741707
片方はすぐ入ってきて脇や股間のところで丸まってた もう片方は入らず胸や脚の上に乗ってた
39 22/12/13(火)21:23:06 No.1003741988
股間や腰で固定されると寝起きが最悪の腰の状態になる…
40 22/12/13(火)21:23:22 No.1003742093
うちの子は喉仏をふみふみしてくる ころすきか?
41 22/12/13(火)21:23:23 No.1003742098
人が寝てるときに横に来てくれるのは割と少数 ぬにもっと媚びるんぬ
42 22/12/13(火)21:23:56 No.1003742325
うちの犬は布団でべったりしてくるので大変温かい
43 22/12/13(火)21:23:58 No.1003742334
俺のベッドのある部屋にはついぞ入ってくることはなかった
44 22/12/13(火)21:23:58 No.1003742336
寝室には入れねーよ
45 22/12/13(火)21:24:06 No.1003742373
>>布団の中から響いてくるエンジン音 >ドゥルルル…ドゥルルル… ピー……ブシッ
46 22/12/13(火)21:24:16 No.1003742466
寝てる時布団を前足でカリカリしてくるの怖すぎる…
47 22/12/13(火)21:24:20 No.1003742498
野良育ちだけど客用布団にさえ入るくらい人見知りしない妹と 人懐っこくはあるけど人とくっつくのは好きじゃない血統書付きの箱入り弟 本当に個々の性質
48 22/12/13(火)21:24:20 No.1003742501
寝てる人間を操ってる?
49 22/12/13(火)21:24:25 No.1003742541
股間に頭載せて寝てくるから熱が籠もる 人の金玉の精子を熱で殺して人類の根絶を狙ってると思う
50 22/12/13(火)21:24:26 No.1003742549
頑なに布団の中には入らないけどちょうどアイマスクになるくらいの位置で毎日枕にされてる ぬくい
51 22/12/13(火)21:24:37 No.1003742617
押しつぶしちゃったりしないか心配になるけど 大丈夫なんだろうか
52 22/12/13(火)21:24:46 No.1003742675
うちは犬がこんな感じで入ってきてた 猫は布団で寝るぐらいなつく前に病気で死んだ
53 22/12/13(火)21:24:49 No.1003742707
一匹は布団に入ってくるからまだいいんだがもう一匹は股下に来て体固定するわ布団の上から股間ふみふみしてくるわで大変だわ
54 22/12/13(火)21:25:21 No.1003742949
>押しつぶしちゃったりしないか心配になるけど >大丈夫なんだろうか 何年か一緒に寝てると人の方が猫に合わせて無意識でも寝返り打てなくなるよ
55 22/12/13(火)21:25:30 No.1003743022
うちのは布団の上に陣取られる動けねえ
56 22/12/13(火)21:25:42 No.1003743107
眠る時毎回幸せになれるから許すよ…
57 22/12/13(火)21:25:46 No.1003743148
足で踏むんじゃなければ大丈夫だろう 三桁になるとわからんけど
58 22/12/13(火)21:25:49 No.1003743178
>押しつぶしちゃったりしないか心配になるけど >大丈夫なんだろうか よほどズシンといかない限り快適なところ探して勝手に動くので大丈夫 大抵逆に人間が押しつぶされてるから
59 22/12/13(火)21:25:58 No.1003743237
俺の電気アンカ返して…
60 22/12/13(火)21:26:02 No.1003743264
押しつぶすってもそんな勢いよく上から飛びかかるとかでもなければ寝返りうとうと身動ぎすると逃げるよ
61 22/12/13(火)21:26:04 No.1003743278
>押しつぶしちゃったりしないか心配になるけど >大丈夫なんだろうか 基本的には大丈夫だけど人間の赤ちゃんでもそういった事故は起きてるからおっきくなってからのほうが無難だね
62 22/12/13(火)21:26:19 No.1003743393
ノロケ話かよ!やってられんな!
63 22/12/13(火)21:26:58 No.1003743668
最初は中に入るけどあっちーんぬって出てきて結局布団の上の脚の間が定位置になる
64 22/12/13(火)21:27:10 No.1003743763
うちの妹も冬になると毎日これしてたなぁ…
65 22/12/13(火)21:27:10 No.1003743764
動画ももう夢現でも布団開けるように調教されちゃってるよね…
66 22/12/13(火)21:27:31 No.1003743924
愚痴風自慢しやがって...
67 22/12/13(火)21:27:40 No.1003743983
fu1724663.jpg せっかくだし自慢しとく
68 22/12/13(火)21:27:44 No.1003744020
客人にもしてくれる猫はなんなんだろうな… キンタ枕をされて寝るに寝れなかったぞ
69 22/12/13(火)21:27:49 No.1003744067
1か月くらいの赤ちゃんが親からはぐれて雨に濡れて震えてたから温めるために抱いて寝て猫ミルク飲ませてやってたら それ以来俺のことママだと思ってるよ
70 22/12/13(火)21:28:06 No.1003744168
うちのは股の間だったなぁ
71 22/12/13(火)21:28:28 No.1003744340
>fu1724663.jpg >せっかくだし自慢しとく うわあああ恐ろしい猫達だ…
72 22/12/13(火)21:28:49 No.1003744486
ケポォッ…コポッコポォ…!!
73 22/12/13(火)21:29:26 No.1003744744
布団の中に入ってくるぬのケツが鼻の近く通る時は息止めるよね
74 22/12/13(火)21:30:08 No.1003745021
羨ましい うちのは毎日キンタ枕だ
75 22/12/13(火)21:30:08 No.1003745027
胸の上で寝るのは良いんだけど顔が出てないと熱が籠もるって文句言うから布団をそこまで下げる 寒い
76 22/12/13(火)21:30:09 No.1003745034
>何年か一緒に寝てると人の方が猫に合わせて無意識でも寝返り打てなくなるよ 自然と許されざる角度で寝るようになるよね…
77 22/12/13(火)21:30:09 No.1003745038
うちのはたまに俺の胸の上でごめん寝する図々しい奴だった
78 22/12/13(火)21:30:23 No.1003745145
うちのはわざわざ俺の腹の上に乗りたがる わきにのけても乗ってくる
79 22/12/13(火)21:31:21 No.1003745567
姿勢固定させられる 不定期にうごく なんか周りでゴソゴソしてる 濡れた鼻くっつけてくる ねれねえ
80 22/12/13(火)21:31:22 No.1003745570
fu1724680.jpg じゃあ俺も自慢春
81 22/12/13(火)21:31:23 No.1003745581
寒くないと布団の上の股の間辺りで落ち着いてくれるんだけど仰向けで寝るのを強制される
82 22/12/13(火)21:31:47 No.1003745740
子猫のころ毎朝耳舐めして起こしに来てたんだが何が目的だったんだろう 塩分?
83 22/12/13(火)21:32:06 No.1003745873
会社の猫は俺が昼寝していると上に乗ってくる 穏便な下ろし方を知りたい
84 22/12/13(火)21:32:12 No.1003745916
首の上に跨がるように寝てたうちのぬは俺を殺す気だったのだろうか…
85 22/12/13(火)21:32:14 No.1003745925
先代は布団に入ったり乗っかってきたりしたが今のぬはそういうの絶対にしない ちょっと寂しい
86 22/12/13(火)21:32:21 No.1003745971
>子猫のころ毎朝耳舐めして起こしに来てたんだが何が目的だったんだろう >塩分? 「」を仲間と思って手入れしてるんじゃないか
87 22/12/13(火)21:32:44 No.1003746127
>先代は布団に入ったり乗っかってきたりしたが今のぬはそういうの絶対にしない >ちょっと寂しい うちのもそう オス猫?
88 22/12/13(火)21:32:53 No.1003746187
>fu1724680.jpg >じゃあ俺も自慢春 なんか荒々しい顔つきで駄目だった
89 22/12/13(火)21:33:46 No.1003746553
>オス猫? うん 先代はメスだったけど性別関係あるんかね?
90 22/12/13(火)21:33:56 No.1003746636
猫股の間に置いてる時におならしたらどうなるの
91 22/12/13(火)21:35:31 No.1003747320
可愛いんだけど毛がね…
92 22/12/13(火)21:35:35 No.1003747352
拾った弟がめっちゃ勃起して布団を濡らす上にお腹もみもみしながら吸ってくる
93 22/12/13(火)21:35:41 No.1003747411
なんて恐ろしい体験談なんだ 今日ほど猫アレルギーの身を呪ったことはないぜ
94 22/12/13(火)21:35:54 No.1003747517
うんこ行くから開けるんぬ うんこしてきたから開けるんぬ
95 22/12/13(火)21:35:56 No.1003747532
>先代はメスだったけど性別関係あるんかね? うちの子はオスがべったりくっついてきてメスはそんなにくっついてこないから性格だと思う
96 22/12/13(火)21:35:58 No.1003747542
>>子猫のころ毎朝耳舐めして起こしに来てたんだが何が目的だったんだろう >>塩分? >「」を仲間と思って手入れしてるんじゃないか 今してくれないのはもしかして…
97 22/12/13(火)21:36:32 No.1003747802
リモートワーク中の隣の席春 fu1724696.jpeg
98 22/12/13(火)21:36:37 No.1003747845
>うん >先代はメスだったけど性別関係あるんかね? うちではやっぱりメスの方がよく布団とか入ってきた記憶があるな 性別なのかねぇ
99 22/12/13(火)21:36:46 No.1003747910
一緒に寝るのかわいいんだけど意識がそっちに行って眠りが浅くなるのが難点
100 22/12/13(火)21:36:58 No.1003747999
腕枕して寝ると起きてから5分くらい腕が痺れて使い物にならなくなる
101 22/12/13(火)21:37:15 No.1003748116
股の間に入るんぬ
102 22/12/13(火)21:38:09 No.1003748515
この時期起床5分前とかに入ってこられると必死で会社休む理由考える羽目になる
103 22/12/13(火)21:38:14 No.1003748558
寝相悪いから入ってこられたら潰しそうで怖い
104 22/12/13(火)21:39:30 No.1003749070
一昨年19で亡くなったけど未だに布団に潜ってくる夢を見る
105 22/12/13(火)21:39:55 No.1003749237
みつしり fu1724707.jpg
106 22/12/13(火)21:40:05 No.1003749293
うちの犬は股下に鎮座するから仰向けでしか寝られない
107 22/12/13(火)21:40:13 No.1003749355
ファッツ!
108 22/12/13(火)21:40:19 No.1003749400
寝起きに足伸ばしたら挟んじゃってそれからしばらく太ももの上で寝るようになったな
109 22/12/13(火)21:40:20 No.1003749409
猫用ベッドあるのに…
110 22/12/13(火)21:42:21 No.1003750208
動物アレルギーが本当に憎い
111 22/12/13(火)21:42:27 No.1003750249
fu1724715.jpg 寒いんぬ
112 22/12/13(火)21:42:44 No.1003750349
こっちはぐっすり寝てるのに顔面攻撃して布団開けろアピールやめて 布団の中で猫エンジン全開やめてうるせぇ 暑くなったら用は済んだとばかりに顔面横から這い出てくるのやめてひとっ風呂感覚かよ
113 22/12/13(火)21:44:31 No.1003751090
俺は犬猫両方アレルギー持ちだけど現在進行形で飼ってるぞ
114 22/12/13(火)21:45:30 No.1003751508
陰陽キャッツ!
115 22/12/13(火)21:45:48 No.1003751651
起きなきゃいけない時間にこれやられると無理だよ
116 22/12/13(火)21:46:18 No.1003751859
向いてる方向に入ってきて仕方ないから逆に寝返りうつと不服なのかまたそっちきて腕の置き所なくて寝不足にするの勘弁して欲しい 死んでしまう
117 22/12/13(火)21:46:45 No.1003752079
ハムスターの世話放置して殺したことあるから飼えないなあ羨ましいなあ
118 22/12/13(火)21:46:47 No.1003752093
猫好きだけど寝るの邪魔されるのだけ許せなくて寝室から常に出してたな 特に問題は無かったよ
119 22/12/13(火)21:47:26 No.1003752381
>fu1724715.jpg 間に挟まりてえ~
120 22/12/13(火)21:47:42 No.1003752512
>猫好きだけど寝るの邪魔されるのだけ許せなくて寝室から常に出してたな >特に問題は無かったよ まあ暖を求めてるだけだからな…
121 22/12/13(火)21:47:52 No.1003752584
>猫好きだけど寝るの邪魔されるのだけ許せなくて寝室から常に出してたな >特に問題は無かったよ 寒さで死んだりしないの?
122 22/12/13(火)21:47:55 No.1003752603
あったかい時期は明るくなってくるとさんぽいくぞって起こしてくる 寒くなると俺が起きても布団から出てこない
123 22/12/13(火)21:48:14 No.1003752731
>布団の中に入ってくるぬのケツが鼻の近く通る時は息止めるよね スンスン… オエッ… スンスン…
124 22/12/13(火)21:48:17 No.1003752749
ピスーッ ピスーッ ピスーッ チャッチャッチャッチュ チャッ
125 22/12/13(火)21:48:27 No.1003752824
>猫好きだけど寝るの邪魔されるのだけ許せなくて寝室から常に出してたな >特に問題は無かったよ 赤ちゃん泣くのうるさいからって口にガムテープ貼りそうな「」だな
126 22/12/13(火)21:48:40 No.1003752912
寝返り打てない諸刃の剣
127 22/12/13(火)21:49:01 No.1003753051
>猫好きだけど寝るの邪魔されるのだけ許せなくて寝室から常に出してたな >特に問題は無かったよ 扉の向こうでずっとぬああああ…って言われるからどうしようもないわうちの
128 22/12/13(火)21:49:38 No.1003753298
きっちり入ってきた方に頭向け直すのは出入口見張ってかつすぐ出れるようにしとく本能?
129 22/12/13(火)21:49:46 No.1003753351
又の間に入るのが好きだけど寝返りも打てなくなるから辛い 幸せ
130 22/12/13(火)21:50:07 No.1003753495
胸元で香箱組んでケツをこっちに向けてくる…
131 22/12/13(火)21:50:11 No.1003753521
fu1724739.jpg 今日は家ぬの恐ろしさを広めてもいいのか!?
132 22/12/13(火)21:50:20 No.1003753588
>扉の向こうでずっとぬああああ…って言われるからどうしようもないわうちの カリカリカリカリ…ニャーン…
133 22/12/13(火)21:50:34 No.1003753694
なんか下顎らへんに冷え冷えの鼻を付けてくる
134 22/12/13(火)21:50:59 No.1003753886
ぬこ暖房マジ温かいよね 小さくても恒温動物の体温ってしゅごい…
135 22/12/13(火)21:51:11 No.1003753963
fu1724740.jpg 上に貼ってるのとは別の弟達だよ 兄弟単位でそっくりでなんか駄目だった
136 22/12/13(火)21:51:32 No.1003754105
だけんなら横で寝てるよ
137 22/12/13(火)21:51:56 No.1003754253
寝室に入ってきたら尻尾で顔面撫でてくるしケツ押し付けてくる… ケージか窓際で寝るから俺の寝室では絶対寝ない
138 22/12/13(火)21:52:37 No.1003754559
この間なくなった犬が枕元に入ってくる夢を見た
139 22/12/13(火)21:52:40 No.1003754575
なんで奴らケツを押し付けてくるの?
140 22/12/13(火)21:52:56 No.1003754692
>この間なくなった犬が枕元に入ってくる夢を見た そういうのやめろ
141 22/12/13(火)21:52:56 No.1003754698
人が仰向けで寝てると首の上に横たわるやつもいるから危険な生き物だ
142 22/12/13(火)21:52:57 No.1003754702
おいおい恐ろしい写真がどんどんでてくるじゃないか
143 22/12/13(火)21:53:20 No.1003754876
この時期は駄犬と駄猫で身動きが取れない
144 22/12/13(火)21:53:28 No.1003754919
>この間なくなった犬が枕元に入ってくる夢を見た お題絵のペトロス実在してるレス初めて見た
145 22/12/13(火)21:53:32 No.1003754947
布団の中は多分息苦しいから入ってこなかったな… 足元によくいた
146 22/12/13(火)21:53:43 No.1003755039
>猫好きだけど寝るの邪魔されるのだけ許せなくて寝室から常に出してたな >特に問題は無かったよ 猫専用のケージで寝るように躾ける人もいるしまあ個人や家庭の事情によるよね
147 22/12/13(火)21:53:49 No.1003755076
>なんで奴らケツを押し付けてくるの? (めっちゃお前を信頼してる)の意
148 22/12/13(火)21:53:55 No.1003755114
プスー… 臭え!!!
149 22/12/13(火)21:54:48 No.1003755514
髪の毛善意でペロペロしてくれること有るけどめっちゃ痒くなって寝れなくなる
150 22/12/13(火)21:54:58 No.1003755577
長毛種だから毛づくろいが甘い時のケツの匂いが癖になる
151 22/12/13(火)21:55:10 No.1003755664
自分で体ねじ込めるくせに布団めくれって催促してくるんだよな
152 22/12/13(火)21:55:35 No.1003755861
膝に顔押し付けてくるのは親愛の証でいいのかな…?
153 22/12/13(火)21:55:57 No.1003755998
8キロあるファッツだから上乗られるともう動けない
154 22/12/13(火)21:56:35 No.1003756265
下半身付近にいるとケツむけて上半身にくるとこっち向いてるのなんなんだ俺の下半身だけ信頼してるってこと?
155 22/12/13(火)21:56:48 No.1003756350
寝てると動脈狙ってくるから寝る時は広めのゲージの中だ
156 22/12/13(火)21:57:59 No.1003756889
どうして俺が風呂入ってる間に弟妹自慢を始めるんだ
157 22/12/13(火)21:58:06 No.1003756932
寝入って少しすると入れてってくるから気配を感じていつもみたいに布団を開けたのに中々入ってこなくて目を開けると そうだ夏を越せなかったんだ…ってなってさめざめと泣く