22/12/13(火)17:19:03 これ届... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/13(火)17:19:03 No.1003658021
これ届いたよ でっか… うっま…
1 22/12/13(火)17:34:02 No.1003661492
1人で1kgか…ってなって毎回安売りを眺めるだけのやつ
2 22/12/13(火)17:41:02 No.1003663132
なんどすかこれは
3 22/12/13(火)17:47:00 ID:5mQZVOGg 5mQZVOGg No.1003664551
一晩でバリバリ噛み砕いて全部食ってしまう
4 22/12/13(火)17:47:22 No.1003664638
>なんどすかこれは いもげキャンディ 1000円くらい
5 22/12/13(火)17:47:57 No.1003664793
おたかいキャンデーだな…
6 22/12/13(火)17:48:52 No.1003665011
かなり安いんじゃない200gぐらいの缶が500円した気がする
7 22/12/13(火)17:48:58 No.1003665038
>一晩でバリバリ噛み砕いて全部食ってしまう あからさまに砂糖の塊なんだけど…なんか1kgって書いてんだけど…
8 22/12/13(火)17:49:26 No.1003665163
ここはチェリーがうまい
9 22/12/13(火)17:50:05 No.1003665313
入れ物が何かに使えそう
10 22/12/13(火)17:52:04 No.1003665785
1キロ1000円だからめちゃくちゃ安い
11 22/12/13(火)17:58:35 No.1003667550
冬のうちに食えるならいいよね
12 22/12/13(火)18:00:39 No.1003668095
>1キロ1000円だからめちゃくちゃ安い 1キロ1000円って黄金糖より安いな…
13 22/12/13(火)18:01:16 No.1003668262
酒入れたらどうなるかな
14 22/12/13(火)18:01:17 No.1003668265
酒!酒入れよ! 酒!!
15 22/12/13(火)18:01:54 No.1003668433
安いキャンディ派だがこういうのもいいなあ
16 22/12/13(火)18:02:44 No.1003668618
>一晩でバリバリ噛み砕いて全部食ってしまう 一晩…一晩…?
17 22/12/13(火)18:03:19 No.1003668766
ほぼ砂糖1キロと同義だよね?
18 22/12/13(火)18:06:16 No.1003669499
尼に見に行ったら今は1620円だった 気になる
19 22/12/13(火)18:06:53 No.1003669687
一人では食い切る前に溶けそう
20 22/12/13(火)18:08:33 No.1003670115
サクマドロップスの高級版?
21 22/12/13(火)18:09:10 No.1003670289
別に普通の飴より美味いとかはない
22 22/12/13(火)18:09:11 No.1003670295
>いもげキャンディ 不名誉すぎる
23 22/12/13(火)18:10:20 No.1003670609
美味いんだけど味が結構分かれてるだけに 一人で食ってると割と特定の味いらねぇな…ってならない?
24 22/12/13(火)18:11:10 No.1003670856
もしかしてアマプラとかだと1000円で買えるのかい
25 22/12/13(火)18:11:41 No.1003670993
>もしかしてアマプラとかだと1000円で買えるのかい この間のセールで1000円になってたんだと 俺は後で知って2000円で買った 美味い
26 22/12/13(火)18:12:16 No.1003671163
一人ならドライなうしておくとよい https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001TIBI3K/
27 22/12/13(火)18:12:37 No.1003671261
Amazonだと1650円だった
28 22/12/13(火)18:13:12 No.1003671432
>この間のセールで1000円になってたんだと >俺は後で知って2000円で買った >美味い んるほど今度セールなってたら買ってみよ
29 22/12/13(火)18:13:36 No.1003671544
オシャレなドロップだな
30 22/12/13(火)18:14:14 No.1003671733
サクマが無くなったから助かる
31 22/12/13(火)18:14:17 No.1003671750
>美味いんだけど味が結構分かれてるだけに >一人で食ってると割と特定の味いらねぇな…ってならない? 君はドロップのハッカがいらないとかって言う人?
32 22/12/13(火)18:14:32 No.1003671838
書き込みをした人によって削除されました
33 22/12/13(火)18:14:49 No.1003671909
ちょこちょこセールしてると思うよ 見た目が綺麗だからいつか買いたいなと思ってる
34 22/12/13(火)18:14:53 No.1003671927
ラズベリーがうまい
35 22/12/13(火)18:15:21 No.1003672070
作業のお供にするのが最高
36 22/12/13(火)18:15:22 No.1003672077
>君はドロップのハッカがいらないとかって言う人? そこまでは言わんけど一人で食ってると露骨に余る味あるなって…
37 22/12/13(火)18:16:38 No.1003672456
気泡を全く含まない滑らかな口当たり
38 22/12/13(火)18:16:56 No.1003672542
一晩でこれ食べるのは死ぬやつでは…
39 22/12/13(火)18:19:20 No.1003673283
氷砂糖のかわりにしたら梅酒作れるかも
40 22/12/13(火)18:19:33 No.1003673367
ばいなうしてるの見て小瓶サイズだと思ってたらそんな量あったの…
41 22/12/13(火)18:20:07 No.1003673517
>ばいなうしてるの見て小瓶サイズだと思ってたらそんな量あったの… ガラス容器の時点でちょっと気合の入ったジャム瓶くらいの大きさしてる
42 22/12/13(火)18:21:01 No.1003673788
いらねぇ
43 22/12/13(火)18:21:29 No.1003673912
ちゃんとここにお酒注いだ?
44 22/12/13(火)18:21:42 No.1003673969
ハッカは?
45 22/12/13(火)18:22:07 No.1003674092
>氷砂糖のかわりにしたら梅酒作れるかも そうだねうっかりイースト菌酵母が耳かきひと匙入っちゃうね
46 22/12/13(火)18:24:19 No.1003674788
もうちょい小さいサイズの瓶もあるみたい
47 22/12/13(火)18:24:31 No.1003674850
これドライフルーツの詰め合わせじゃなくて飴なんだ…
48 22/12/13(火)18:25:54 No.1003675232
日本のより甘さ控えめで果実の味が強くてうんまい…
49 22/12/13(火)18:25:58 No.1003675252
この瓶にそのままホワイトリカーかなんか注げばいい?
50 22/12/13(火)18:26:52 No.1003675543
酒に飴入れるのって聞いたことないけど流行ってるの?
51 22/12/13(火)18:29:36 No.1003676423
何日くらい持つんです?
52 22/12/13(火)18:31:59 No.1003677142
カロ…
53 22/12/13(火)18:32:44 No.1003677366
飴は個包装じゃないとやだなぁ
54 22/12/13(火)18:37:14 No.1003678675
>何日くらい持つんです? 1日
55 22/12/13(火)18:38:05 No.1003678921
「」それフエラムネやない ドイツ製の飴や
56 22/12/13(火)18:40:35 No.1003679659
>日本のより甘さ控えめで果実の味が強くてうんまい… 日本のフルーツキャンディーって味が薄いんだよな…
57 22/12/13(火)18:41:19 No.1003679904
>もうちょい小さいサイズの瓶もあるみたい あるけどスレ画のコスパが異様に高いので買うのを躊躇する…
58 22/12/13(火)18:41:45 No.1003680036
料理に半分ぐらい回せばなんとかなるか…
59 22/12/13(火)18:42:01 No.1003680113
むしろ日本の飴よりだいぶ甘く感じる フルーツ感はそこそこだけど
60 22/12/13(火)18:43:15 No.1003680517
>氷砂糖のかわりにしたら梅酒作れるかも そういう使い方もあるのか… よりフルーティーになって美味そうだな…
61 22/12/13(火)18:43:26 No.1003680565
> 一晩でバリバリ噛み砕いて全部食ってしまう 糖尿になっちゃうよ?
62 22/12/13(火)18:47:06 No.1003681698
大きすぎてビビった 減らない
63 22/12/13(火)18:47:31 No.1003681828
コスパで菓子の大容量を買うと余るぞ
64 22/12/13(火)18:48:16 No.1003682073
まぁ乾燥剤入れておけば腐ったり溶けたりするもんじゃないからな 10年後だって美味しく頂ける
65 22/12/13(火)18:48:43 No.1003682188
瓶もなんかかわいいね 今度のセールで買おう
66 22/12/13(火)18:50:28 No.1003682700
バレーボール位のサイズがある
67 22/12/13(火)18:51:09 No.1003682953
昔普通の店で買ったけど美味しいよこれ
68 22/12/13(火)18:53:25 No.1003683646
つくし卿も前に買ってたなこれ
69 22/12/13(火)18:54:28 No.1003683986
>>君はドロップのハッカがいらないとかって言う人? >そこまでは言わんけど一人で食ってると露骨に余る味あるなって… 俺もレモン味がそんなに好きじゃないからアソート系だとあまりがちだ ちゃんと食べるけど
70 22/12/13(火)18:56:05 No.1003684478
こいつにみりんをなみなみと入れて放置すると
71 22/12/13(火)18:57:11 No.1003684828
>つくし卿も前に買ってたなこれ この情報だけで途端に身体に悪そうに見えてくる
72 22/12/13(火)18:57:30 No.1003684941
この手の製品は瓶が高いので量が増えても値上がり幅が小さいのだ
73 22/12/13(火)19:02:05 No.1003686442
カルディで売ってる?