22/12/13(火)17:08:53 そうは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/13(火)17:08:53 No.1003655777
そうはならんやろ
1 22/12/13(火)17:14:38 No.1003657036
この子安いつも大事なこと忘れて致命的なとこまで追い込まれてるな…
2 22/12/13(火)17:15:20 No.1003657185
ジョースター邸どんだけ高いのとか突然生えてくる慈愛の女神像とかそんなの吹っ飛ぶくらいの熱量
3 22/12/13(火)17:16:51 No.1003657521
これに関してはなっとるやろがいと言うしかない
4 22/12/13(火)17:18:32 No.1003657907
一部アニメ三話の密度何かおかしいよね イベントが多すぎる
5 22/12/13(火)17:19:35 No.1003658163
あらゆる面で凄まじい気迫
6 22/12/13(火)17:20:19 No.1003658337
逃げ切れるくらいの能力はあるはずさぁ!ってもし耐えられなかったらどうすんの…
7 22/12/13(火)17:20:52 No.1003658480
なんで戻ってこれるんだ過ぎる…
8 22/12/13(火)17:22:26 No.1003658845
不死身じゃねーじゃねーか!!
9 22/12/13(火)17:24:05 No.1003659251
何時見てもベルトの巻き付きかたが納得いかん
10 22/12/13(火)17:24:38 No.1003659386
開始数秒でうるさい
11 22/12/13(火)17:25:04 No.1003659487
安心するスピードワゴンのうるささ
12 22/12/13(火)17:27:37 No.1003660068
ここまでの話の流れって割と昔のホラー映画のクライマックス展開だよね
13 22/12/13(火)17:28:09 No.1003660185
やっぱりナレーションあると迫力増すなぁ
14 22/12/13(火)17:29:17 No.1003660432
まず3話まで見ると自然と2部ラストまで見たくなる
15 22/12/13(火)17:30:02 No.1003660608
元々出会った時の誇り高さで一目置いてたのに こんな悲劇と地獄の修羅場を切り抜けて生き残ったらそりゃスピードワゴンは生涯漢の中の漢として惚れ込むよね…
16 22/12/13(火)17:30:23 No.1003660672
ディオの希望的観測何度見ても笑う
17 22/12/13(火)17:30:43 No.1003660758
そもそも勝てたのが異常なんだよここ…
18 22/12/13(火)17:30:53 No.1003660798
コイツここで焼かれてギリ生き残って首落とされてギリ生き残って一緒に海に沈んでギリ生き残ってまだ子孫に油断するからな
19 22/12/13(火)17:32:03 No.1003661064
波紋なしでフィジカルと知恵だけで吸血鬼撃退してるからな 頭おかしい
20 22/12/13(火)17:33:13 No.1003661312
慈愛の女神像ッッッッ!!!!!!!111!!1
21 22/12/13(火)17:33:56 No.1003661468
かすっただけで壁粉砕する吸血鬼の蹴りで生きてる時点でおかしい
22 22/12/13(火)17:34:27 No.1003661597
1~3話だけで一大スペクタクル映画並のボリュームを感じる
23 22/12/13(火)17:35:48 No.1003661890
まぁジョジョのラスボスなんて自分の力を過信して油断してピンチになってナンボなところもある
24 22/12/13(火)17:36:31 No.1003662069
人間を辞めたジョナサン
25 22/12/13(火)17:37:30 No.1003662280
降下時間長すぎ!
26 22/12/13(火)17:37:44 No.1003662345
OPからやってるけどアニメで見るとディオに壁登りが異様で超インパクトある
27 22/12/13(火)17:37:44 No.1003662350
>不死身じゃねーじゃねーか!! これで死んでないから実際不死身に近いんだ…
28 22/12/13(火)17:37:48 No.1003662369
3話…3話!?
29 22/12/13(火)17:38:40 No.1003662561
>ここまでの話の流れって割と昔のホラー映画のクライマックス展開だよね 焼け残った柱の中から大火傷したディオが出てくるあたりなんかもモロに洋画とかの影響受けてるよね >1~3話だけで一大スペクタクル映画並のボリュームを感じる 10週打ち切りだった場合に備えて作ったプロットがアニメ化によって昇華されたって感じよね
30 22/12/13(火)17:39:42 No.1003662796
一部は一番短い話ではあるが2クールで1・2部やらなきゃいけない弊害で更に圧縮されてるから…
31 22/12/13(火)17:40:09 No.1003662925
最悪最速打ち切りになる場合はここで決着着くように作ってるからね… それにしても密度おかしいのとジョナサンのフィジカルやば過ぎる…まだ特別な訓練してねえぞ…
32 22/12/13(火)17:40:14 No.1003662945
勢いつけといて良かったと思う第1部
33 22/12/13(火)17:41:49 No.1003663322
時間的にも映画1本分くらい
34 22/12/13(火)17:41:53 No.1003663334
絵柄こそ濃いけど当時の読者はディオが石仮面被るまでスッゲー地味に感じたと思う
35 22/12/13(火)17:41:56 No.1003663346
ナレーションが熱くていいよね
36 22/12/13(火)17:43:25 No.1003663709
ジョナサンのフィジカルとタフネスおかしくね!?ってアニメ化で周知されたとこある
37 22/12/13(火)17:45:06 No.1003664092
この3話があったから今にまで続いてると思ってる そのくらい熱演しすぎ
38 22/12/13(火)17:45:48 No.1003664274
控えめに言って伝説
39 22/12/13(火)17:46:43 No.1003664491
ジョジョマニアの心を非の打ち所ないレベルで掴んだ 圧倒的迫力のオープニングを添えてバランスもいい
40 22/12/13(火)17:47:22 No.1003664642
もし7部のアニメがあったらまた子安の出番だ
41 22/12/13(火)17:47:34 No.1003664705
ジョジョマニア(アニメに出てる)
42 22/12/13(火)17:47:47 No.1003664747
>>不死身じゃねーじゃねーか!! >これで死んでないから実際不死身に近いんだ… ワンチェンがあそこで来なかったら再生するためのエネルギーも足らずに死んでいったのかな
43 22/12/13(火)17:47:49 No.1003664757
この時既にもうガタイが凄いことになってる男
44 22/12/13(火)17:48:16 No.1003664862
熱すぎるわぁ!
45 22/12/13(火)17:48:27 No.1003664920
>もし7部のアニメがあったらまた子安の出番だ ディエゴは別の声優でもいい気がする ジョニィ(ジョナサン)も別人になるだろうし
46 22/12/13(火)17:48:47 No.1003664996
>熱すぎるわぁ! 収録ブースに居るのはたった四人!
47 22/12/13(火)17:48:48 No.1003664999
役者の熱気でスタジオがクソ暑い!ブースが燃えているッ!
48 22/12/13(火)17:48:51 No.1003665007
ジョナサンはラグビーをやっているからね
49 22/12/13(火)17:49:19 No.1003665125
キャスティングがどの部もガチというか 多分演技指導もめちゃめちゃ拘ってるんだろうなって
50 22/12/13(火)17:49:34 No.1003665187
岩浪音響監督がことあるごとに思い出話をするお気に入り回
51 22/12/13(火)17:49:49 No.1003665251
ジョジョのミームって半分くらいは一部に集約されてるんじゃないのってくらい序盤から出てきて初見だとビビった
52 22/12/13(火)17:50:22 No.1003665373
どうして腕の骨まで削られても平然とスピードワゴンド突き回せるの…
53 22/12/13(火)17:50:39 No.1003665426
>キャスティングがどの部もガチというか >多分演技指導もめちゃめちゃ拘ってるんだろうなって アフレコ前の台本チェックで すいません、ここッが3つなんですけど5つに直してくださいってちょこちょこ入ったって小野坂がラジオで言ってたな
54 22/12/13(火)17:51:26 No.1003665621
fu1724056.jpg
55 22/12/13(火)17:51:50 No.1003665722
元々えぐいゴリラボディがツェペリさんの生命エネルギーで更なるバフがかかる そしてジョナサンはケンシロウと化した
56 22/12/13(火)17:52:05 No.1003665789
>fu1724056.jpg おかしいって!
57 22/12/13(火)17:52:14 No.1003665835
うげ
58 22/12/13(火)17:52:41 No.1003665957
※不死身の吸血鬼VS人
59 22/12/13(火)17:52:48 No.1003665989
松岡くんはどう思う?
60 22/12/13(火)17:53:02 No.1003666043
蹴ったッ!
61 22/12/13(火)17:53:31 No.1003666169
スタートダッシュという言葉すら物足りない始まりの物語
62 22/12/13(火)17:53:37 No.1003666189
>fu1724056.jpg こいつがプロに進んだらこいつのためだけにルールが改定されそうってレスが忘れられない
63 22/12/13(火)17:54:04 No.1003666319
多分普通のアニメならディオが吸血鬼になるところで切ってそうなのにジョースター邸炎上までたっぷり詰め込んでるのすげぇ…ってなる三話
64 22/12/13(火)17:54:31 No.1003666452
こことサンタナ戦はうるささツートップ
65 22/12/13(火)17:55:03 No.1003666598
>松岡くんはどう思う? 君の一言にこの作品かかってるからね
66 22/12/13(火)17:55:10 No.1003666624
>fu1724056.jpg 吸血鬼ですよね?
67 22/12/13(火)17:55:18 No.1003666660
スタンドもないのに黄金の精神と肉体で物理法則を捻じ曲げてくる男
68 22/12/13(火)17:55:26 No.1003666701
ジョジョ…!ジョジョ…!
69 22/12/13(火)17:55:41 No.1003666755
>こことサンタナ戦はうるささツートップ SPWとシュトロハイムがうるせぇのなんの
70 22/12/13(火)17:55:42 No.1003666760
>こことサンタナ戦はうるささツートップ あっちはスピードワゴンにシュトロハイムが加わるからな…
71 22/12/13(火)17:56:01 No.1003666835
暑苦し過ぎるその血の運命がまさしく1部に相応しすぎる
72 22/12/13(火)17:56:02 No.1003666838
>>fu1724056.jpg >吸血鬼ですよね? 成長
73 22/12/13(火)17:56:15 No.1003666900
>>こことサンタナ戦はうるささツートップ >あっちはスピードワゴンにシュトロハイムが加わるからな… なんならジョセフも結構うるさいという
74 22/12/13(火)17:56:19 No.1003666913
>>松岡くんはどう思う? >君の一言にこの作品かかってるからね ネズミ戦の承太郎くらいプレッシャーかけてくるじゃん
75 22/12/13(火)17:56:57 No.1003667087
1部ってたった9話なんだよね…
76 22/12/13(火)17:56:59 No.1003667096
シュトロハイムも熱演だったなぁ 最後に強化されてて駄目だった
77 22/12/13(火)17:57:36 No.1003667280
うるささだと二部のシュトロハイム再登場の辺りもすごい 全体のうるささにナレーションまで引っ張られてなんかすごいうるさい
78 22/12/13(火)17:57:37 No.1003667286
世界一ィィィィ!!!!
79 22/12/13(火)17:58:19 No.1003667474
どの部も好きだけど一部と二部のアニメ欲張りセットはすごい元気でる
80 22/12/13(火)17:58:44 No.1003667585
俺の身体はァァァ!!
81 22/12/13(火)17:58:56 No.1003667641
>すいません、ここッが3つなんですけど5つに直してくださいってちょこちょこ入ったって小野坂がラジオで言ってたな 駄目だった
82 22/12/13(火)17:59:01 No.1003667656
>うるささだと二部のシュトロハイム再登場の辺りもすごい >全体のうるささにナレーションまで引っ張られてなんかすごいうるさい CMでもうるさいからな 声優本人がシーザーの死の余韻を滅茶苦茶にされてイラッとくるぐらいには
83 22/12/13(火)17:59:05 No.1003667677
>世界一ィィィィ!!!! これ2部最後の各キャラがどうなったかのシーンに追加されててダメだった
84 22/12/13(火)18:00:01 No.1003667931
1部のラストは本当に泣く
85 22/12/13(火)18:00:08 No.1003667964
>>すいません、ここッが3つなんですけど5つに直してくださいってちょこちょこ入ったって小野坂がラジオで言ってたな >駄目だった ギャグかと思って流してたらそんなのがずっと続くのでそれいる!?って岩浪さんに聞いたら こういう現場なんだよと返されたとか
86 22/12/13(火)18:00:19 No.1003668013
(興津くんの汗かきは元から)
87 22/12/13(火)18:00:41 No.1003668104
シーザー・ツェペリここに眠る… …… >俺の身体はァァァ!!
88 22/12/13(火)18:00:54 No.1003668174
不死身!不老不死!スタンドパワー! ってセリフこっから続いてたのか
89 22/12/13(火)18:00:56 No.1003668183
>>世界一ィィィィ!!!! >これ2部最後の各キャラがどうなったかのシーンに追加されててダメだった 孫夫婦とひ孫に看取られて逝くエリナ クールに去るスピードワゴン なんか新武装出してきたシュトロハイム
90 22/12/13(火)18:01:48 No.1003668406
この一連のシーンの何もかもが大好きすぎる
91 22/12/13(火)18:02:01 No.1003668461
まあシュトロハイムはあんな感じに戦死してるなって納得できるし
92 22/12/13(火)18:02:05 No.1003668473
DIOと違ってディオ、特にブランドーから吸血鬼になったばかりのディオは凄い活き活きしてんな…
93 22/12/13(火)18:02:40 No.1003668603
やんぐ滅茶苦茶岩浪さんとやり合ってたって言ってたからな それを見て出番ないから笑ってみてる小野D
94 22/12/13(火)18:03:54 No.1003668931
野暮なツッコミを焼き尽くすレベルの熱量がある
95 22/12/13(火)18:03:54 No.1003668934
>>これ2部最後の各キャラがどうなったかのシーンに追加されててダメだった >孫夫婦とひ孫に看取られて逝くエリナ >クールに去るスピードワゴン >なんか新武装出してきたシュトロハイム 成長したスモーキーの姿が初めて描かれた瞬間でもある
96 22/12/13(火)18:04:08 No.1003668979
>やんぐ滅茶苦茶岩浪さんとやり合ってたって言ってたからな >それを見て出番ないから笑ってみてる小野D 好きな作品なんで小野坂はスタジオ入った瞬間からスイッチ入ってたみたいだからな… はよやりたい!
97 22/12/13(火)18:04:33 No.1003669079
>>>これ2部最後の各キャラがどうなったかのシーンに追加されててダメだった >>孫夫婦とひ孫に看取られて逝くエリナ >>クールに去るスピードワゴン >>なんか新武装出してきたシュトロハイム >成長したスモーキーの姿が初めて描かれた瞬間でもある ちょくちょく大統領になったの?って勘違いする人が出てきて駄目だった
98 22/12/13(火)18:04:37 No.1003669093
あーそうか 大統領になったスモーキーあれアニオリなんだな
99 22/12/13(火)18:04:42 No.1003669110
DIOもラストバトルは大はしゃぎだった
100 22/12/13(火)18:05:13 No.1003669234
あるはずさぁ!
101 22/12/13(火)18:05:14 No.1003669243
>ちょくちょく大統領になったの?って勘違いする人が出てきて駄目だった 真下にいてもっとダメだった
102 22/12/13(火)18:05:19 No.1003669269
この詰め込みっぷりがあるから一部が一番好き
103 22/12/13(火)18:05:20 No.1003669272
原作だと両腕に加えて肋骨も折られてるシーンがあった気がする ここの前だっけ?
104 22/12/13(火)18:05:45 No.1003669375
そうかアレッシー戦は承りもポルポルくんもあんまりセリフ無いことになるのか
105 22/12/13(火)18:05:59 No.1003669422
スターリングラードじゃそらシュトロハイムも死ぬわってなるなった
106 22/12/13(火)18:06:36 No.1003669603
こんな重い岩も持てるッ!
107 22/12/13(火)18:07:13 No.1003669775
まさか6部までしっかりアニメ化しきるとはこの頃は思わなかったなあ
108 22/12/13(火)18:07:32 No.1003669855
ジョースターとディオのかけあいがすごいからナレーションもそれに負けてはいけなかった みたいな話してたかな大川さんが 当時の番組ラジオで
109 22/12/13(火)18:07:48 No.1003669923
アニメ化で盛られた要素色々あっていいよね…
110 22/12/13(火)18:08:00 No.1003669978
久々に見返すと出てきてからずっとうるさ過ぎてめちゃくちゃ面白いよなスピードワゴン
111 22/12/13(火)18:08:18 No.1003670050
>まさか6部までしっかりアニメ化しきるとはこの頃は思わなかったなあ 3部もアニメ化できるはず!(希望的観測)
112 22/12/13(火)18:08:26 No.1003670087
登場時が一番おとなしい
113 22/12/13(火)18:08:32 No.1003670111
2部終わった後に3部やるのかどうかずっともきもきしてたなぁ
114 22/12/13(火)18:08:36 No.1003670131
グッパーイ♪ジョジョー♫
115 22/12/13(火)18:08:47 No.1003670181
>そうかアレッシー戦は承りもポルポルくんもあんまりセリフ無いことになるのか やんぐの仕事がちゃんとしてるのはアニメみたら判るがマジでその回大変なのゲスト二人だけなので めちゃくちゃ音響とやりあうやんぐを小野Dは見て楽しむという
116 22/12/13(火)18:08:49 No.1003670193
>>まさか6部までしっかりアニメ化しきるとはこの頃は思わなかったなあ >3部もアニメ化できるはず!(希望的観測) 3部終わったなぁ4部いけるかなぁ
117 22/12/13(火)18:08:58 No.1003670236
2部最終回はあまりにも完璧すぎる
118 22/12/13(火)18:09:18 No.1003670325
作画とか諸々のクオリティはもっと良い部もあるんだけど暇な時に見返したいのは断然1部2部
119 22/12/13(火)18:09:23 No.1003670354
アニメ化続くにしても3部で一区切りかな…って思ってました
120 22/12/13(火)18:09:25 No.1003670361
>アニメ化で盛られた要素色々あっていいよね… 5部のキャラ掘り下げとかいいよね…
121 22/12/13(火)18:09:31 No.1003670388
ディオも人間時からいいガタイなんだけどね…
122 22/12/13(火)18:09:33 No.1003670400
意外ッ!それは髪の毛ッ!!
123 22/12/13(火)18:09:42 No.1003670435
7部の声優気になるよね ゲームに寄せるのか一部に寄せるのか
124 22/12/13(火)18:09:56 No.1003670499
>アニメ化で盛られた要素色々あっていいよね… ブルりんカットは惜しいなぁと今でも思ってる カットされて当然とも思うけど
125 22/12/13(火)18:09:59 No.1003670511
その血の運命とBLOODYSTREAMは対比的過ぎる
126 22/12/13(火)18:10:09 No.1003670554
罵倒台詞が声が付くと破壊力がある ドノヴァンの「おい、鼻くそ!」とかも印象に残る
127 22/12/13(火)18:10:15 No.1003670583
声優の話だと明らかに和彦さんが杉田くんが大変そうなのに思うことがある感じのラジオトークがね 真面目なのをかってるのはとても伝わったけど
128 22/12/13(火)18:10:20 No.1003670610
ジャイロの声はミキシンがいいなぁ
129 22/12/13(火)18:10:28 No.1003670650
6部まででキャラも相当な数になってるけど兼役の声優はかなり少ないよね
130 22/12/13(火)18:10:31 No.1003670657
近年の部より演技がクドくないな 濃さは変わらないけど
131 22/12/13(火)18:10:36 No.1003670684
>2部最終回はあまりにも完璧すぎる 1部OPが流れ出して「何から何まで計算づくだぜーっ!」までの熱量の凄さ
132 22/12/13(火)18:10:41 No.1003670716
ただね仕方ないけど大川さんの声の力がね
133 22/12/13(火)18:10:48 No.1003670749
ヤングは俺は俺の解釈でキャラクター組むんだってタイプだから殴りあう
134 22/12/13(火)18:10:53 No.1003670771
思ったよりジョセフがしっくり来すぎてた
135 22/12/13(火)18:10:59 No.1003670800
うげー!って吹っ飛ぶディオですげぇ笑った記憶がある
136 22/12/13(火)18:11:03 No.1003670825
>コイツここで焼かれてギリ生き残って首落とされてギリ生き残って一緒に海に沈んでギリ生き残ってまだ子孫に油断するからな だってジョナサン本人じゃないし…
137 22/12/13(火)18:11:31 No.1003670950
>6部まででキャラも相当な数になってるけど兼役の声優はかなり少ないよね モブでいいんでまた出たいですね!ってやつがいっぱいいるって稲田さんが言ってたな
138 22/12/13(火)18:11:51 No.1003671048
>うげー!って吹っ飛ぶディオですげぇ笑った記憶がある あれとかディアボロとか原作そのままなんだよ 動き付けるとシュールギャグになるだけなんだ…
139 22/12/13(火)18:12:16 No.1003671164
岩盤ごと二人が!押ぉし上げられたぁぁぁ!!!
140 22/12/13(火)18:12:35 No.1003671255
最近ではプッチ神父も凄まじく良い演技してたな 倒されるべきクソ野郎だわ
141 22/12/13(火)18:12:38 No.1003671267
>アニメ化で盛られた要素色々あっていいよね… 第一話でダリオが死ぬ前のディオとジョナサンの暮らしぶりが描かれたのも地味にプラスだと思ってるよ 飯を賭けたチェスには勝ったのに大人の暴力で屈服させられるディオとかどことなく甘やかされてる感じが出てるジョナサンとか アステカの人々は気の毒だが
142 22/12/13(火)18:12:44 No.1003671300
6部で徐倫とエルメェスがコソコソ話するシーンで2人から声量どれくらいにしたらいいかって指示を求められて 「ジョジョに小声はありません」 って二人に言い放つ岩浪さん
143 22/12/13(火)18:12:55 No.1003671350
ツェペリさんがこれ以上ないくらいにツェペリさんだった
144 22/12/13(火)18:12:55 No.1003671354
イディィィィィィ!!!!↑みたいな発音はなんなんだよとかも忘れる熱さ
145 22/12/13(火)18:13:00 No.1003671380
アフレコの度に汗だくでやり通す興津和幸
146 22/12/13(火)18:13:11 No.1003671429
>コイツここで焼かれてギリ生き残って首落とされてギリ生き残って一緒に海に沈んでギリ生き残ってまだ子孫に油断するからな 一応ずっと警戒してた エンヤ婆にも気をつけろって釘指してたし心臓止めた承太郎も念のために首刎ねておくか…ってするぐらいに 馴染むッ!最高にハイってヤツだァァァ!!!
147 22/12/13(火)18:13:28 No.1003671509
オールスターバトルはジョニィ梶ディエゴ子安だったけどジョニィは変わりそうな気がするな