22/12/13(火)16:29:20 新たに1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/13(火)16:29:20 No.1003647244
新たに168点ものナスカの地上絵を発見 山形大学(山形大)は12月9日、人間・ラクダ科動物・鳥・シャチ・ネコ科動物・蛇などの地上絵168点を、南米ペルーのナスカ台地とナスカ市街地近郊で新たに発見したことを発表した。 同成果は、山形大の坂井正人教授(文化人類学・アンデス考古学)、ペルー人考古学者らの国際共同研究チームによるもの。 現在、ペルー文化省から正式に調査許可を取り、ナスカ台地で学術調査を実施しているのは、世界で唯一、坂井教授らの研究チームのみだという。2012年にはナスカ市に「山形大学ナスカ研究所」を設立し、2015年には、ペルー文化省と山形大の間で地上絵の保護と学術研究に関する協定を締結。ちなみに山形大は、2004年から2018年の間にも、190点の動物や人間などの地上絵を発見している。