虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • それは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/13(火)16:13:46 No.1003644176

    それはそうなんだけど夜に行っても罠があるのは同じでは?とシーザーに共感した

    1 22/12/13(火)16:15:48 No.1003644608

    >それはそうなんだけど夜に行っても罠があるのは同じでは?とシーザーに共感した 赤石があるかぎり夜なら向こうから来てくれるし

    2 22/12/13(火)16:15:53 No.1003644626

    本当なら夜に誘い出すのが良いのかもしれん

    3 22/12/13(火)16:19:30 No.1003645327

    昼限定でメリットがある罠ってなんだろう 光を反射するカーズの流法に使うとか?

    4 22/12/13(火)16:20:35 No.1003645531

    でもシーザーvsワムウはかなりの名勝負だと思うんだよね ジョセフ戦にも繋がって

    5 22/12/13(火)16:21:10 No.1003645658

    何がでもだ 名勝負なのは異論無いだろ

    6 22/12/13(火)16:23:02 No.1003646031

    まぁ3部でもDIOの館に火を放てとか言ってたけどそれやっちゃうと面白くないからな...何だかんだ脱出手段考えてそうではあるし

    7 22/12/13(火)16:29:28 No.1003647280

    主人公側が一方的に有利な状況で戦うのはなんかアレだし...

    8 22/12/13(火)16:40:35 No.1003649685

    飛び込まず遠距離感光レンズで攻めて続けてたら勝ってたよね まぁ油断したってより相手が悪すぎたのもあるけど

    9 22/12/13(火)16:43:51 No.1003650352

    結局神砂嵐でゴリ押しじゃなかったっけワムウvsシーザー

    10 22/12/13(火)16:52:13 No.1003652190

    普通なら隙として機能しない様な一瞬の緩みで神砂嵐で逆転された 百戦錬磨のワムウをしてここまで追い込まれた事無かったと言わしめてるからまじでギリギリの敗北

    11 22/12/13(火)17:16:08 No.1003657356

    >結局神砂嵐でゴリ押しじゃなかったっけワムウvsシーザー シーザーの身体そのものが日光を遮る壁になったから神砂嵐を直撃させるチャンスが巡ってきただけ シーザーがスライディングキックとかで攻めてたらワムウは死んでたかもしれない

    12 22/12/13(火)17:23:25 No.1003659083

    まずは周辺調べてからにしようぜ って事じゃない?

    13 22/12/13(火)17:25:34 No.1003659605

    3人で言ってたら流石のワムウでも倒せたかな

    14 22/12/13(火)17:34:59 No.1003661688

    ああやってとは言っても数千年間は寝てたし