虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

加古川... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/13(火)15:27:23 No.1003634376

加古川の魔女 ってパワーを感じるよね

1 22/12/13(火)15:29:02 No.1003634706

帰れなくされそう

2 22/12/13(火)15:30:08 No.1003634925

こわ

3 22/12/13(火)15:30:29 No.1003634987

兵庫県以外の人加古川って言われてもわかんないと思うよ

4 22/12/13(火)15:33:19 No.1003635590

地元で有名なヤリマンのあだ名みたいって「」のレスが忘れられない

5 22/12/13(火)15:34:22 No.1003635831

まさかうちから30分のところにいたとは

6 22/12/13(火)15:35:00 No.1003635991

関東でいうと川崎みたいなもん?

7 22/12/13(火)15:36:09 No.1003636265

尼崎の魔女のほうがヤバそう

8 22/12/13(火)15:40:29 No.1003637218

かつめしで有名だけど多分それも全国的な知名度じゃないよな…

9 22/12/13(火)15:41:31 No.1003637414

こ カ

10 22/12/13(火)15:41:53 No.1003637502

打てる!守れる!佐藤テル!

11 22/12/13(火)15:42:12 No.1003637565

>尼崎の魔女のほうがヤバそう 獄中自殺するやつ

12 22/12/13(火)15:42:45 No.1003637689

阪神の試合が長引いて帰れなくなるので有名なとこ?

13 22/12/13(火)15:42:52 No.1003637713

>地元で有名なヤリマンのあだ名みたいって「」のレスが忘れられない 地球にいたころは本当にそうだったかもしれない

14 22/12/13(火)15:44:10 No.1003637985

>関東でいうと川崎みたいなもん? 春日部とか上尾とかじゃない? 川崎は尼崎だ

15 22/12/13(火)15:45:32 No.1003638311

神戸と姫路の間にあるぼちぼち大きいほうの市

16 22/12/13(火)15:46:49 No.1003638580

明石

17 22/12/13(火)15:50:05 No.1003639246

メスガキテロリストコンビにニカ姉!って呼ばれて身バレして欲しいよね

18 22/12/13(火)15:51:50 No.1003639606

関東でいうなら根岸とかじゃないか

19 22/12/13(火)15:53:54 No.1003640020

兵庫県民だけど神戸より向こうの市は全然分からん… 北部に至っては暗黒大陸だし

20 22/12/13(火)15:54:11 No.1003640085

明石の特徴を薄めた感じ

21 22/12/13(火)15:54:33 No.1003640165

かつめしってあれ名物だったのか…地元近いけど知らんかった…

22 22/12/13(火)15:54:39 No.1003640178

加古川だと思ったら高砂だったりする

23 22/12/13(火)15:55:26 No.1003640362

東加古川

24 22/12/13(火)15:55:36 No.1003640397

加古川は姫路の手前だよ 最近ちょっと栄えてきてるよ

25 22/12/13(火)15:56:21 No.1003640549

ヤマトヤシキとかあります

26 22/12/13(火)15:57:28 No.1003640781

イメージだと明石+姫路÷2

27 22/12/13(火)15:58:00 No.1003640896

>加古川だと思ったら高砂だったりする 別の意味の魔女になっちまうー!

28 22/12/13(火)15:59:29 No.1003641222

地元弁で喋るニカ姐見たいよね

29 22/12/13(火)16:00:36 No.1003641447

>>地元で有名なヤリマンのあだ名みたいって「」のレスが忘れられない >地球にいたころは本当にそうだったかもしれない 捗る

30 22/12/13(火)16:00:52 No.1003641509

海釣りの武庫川 バス釣りの加古川 だった

31 22/12/13(火)16:01:29 No.1003641633

神戸のベッドタウン的な感じ?

32 22/12/13(火)16:02:21 No.1003641849

>神戸のベッドタウン的な感じ? 姫路のベッドタウン

33 22/12/13(火)16:03:30 No.1003642115

じゃあニカ姉も阪神?

34 22/12/13(火)16:03:30 No.1003642117

>神戸のベッドタウン的な感じ? それは神戸市内の北や西の方で賄われてるのでどちらかといえば姫路のそれ

35 22/12/13(火)16:05:43 No.1003642558

加古川の魔女ってそんな女版蘆屋道満みたいな…

36 22/12/13(火)16:06:01 No.1003642632

阪神の試合が長引くと帰れなくなる地域

37 22/12/13(火)16:06:50 No.1003642793

ガチのやべーやつだったとは思わなかった

38 22/12/13(火)16:08:14 No.1003643069

殺リマン

39 22/12/13(火)16:08:21 No.1003643105

阪神の試合が長引いて帰れなくなるニカ姉…

40 22/12/13(火)16:09:23 No.1003643308

表情集のあの視線

41 22/12/13(火)16:09:31 No.1003643341

神戸-大阪が横浜-東京くらい何だけど 加古川は神戸より西だよ

42 22/12/13(火)16:13:25 No.1003644107

関東民だと加古川はかつめしのイメージしかない fu1723918.jpeg

43 22/12/13(火)16:14:41 No.1003644368

>加古川の魔女ってそんな女版蘆屋道満みたいな… (日本の地名)の魔女はだいたい胡散臭くなるだろ!

44 22/12/13(火)16:16:38 No.1003644781

テロリストの出身地として聖地になるのか加古川…

45 22/12/13(火)16:17:28 No.1003644939

>>加古川の魔女ってそんな女版蘆屋道満みたいな… >(日本の地名)の魔女はだいたい胡散臭くなるだろ! 大阪の魔女とかおばちゃんじゃん

46 22/12/13(火)16:18:16 No.1003645074

女版道満はヘイトスピーチすぎる…

47 22/12/13(火)16:18:19 No.1003645083

例のマツコみたいなおばちゃんは◯◯の魔女の二つ名似合いそう

48 22/12/13(火)16:18:25 No.1003645103

横須賀の魔女とかなら

49 22/12/13(火)16:18:57 No.1003645217

銀座の魔女

50 22/12/13(火)16:19:23 No.1003645303

トー横の魔女

51 22/12/13(火)16:19:29 No.1003645323

>横須賀の魔女とかなら アメリカ兵に股開いてパンパンしてそうだし魔女

52 22/12/13(火)16:20:26 No.1003645506

宝塚の魔女

53 22/12/13(火)16:21:27 No.1003645718

鎌倉の魔女とか芦屋の魔女もいい

54 22/12/13(火)16:22:43 No.1003645960

花街の魔女

55 22/12/13(火)16:24:09 No.1003646249

和歌山駅前は荒地の魔女にも引っかけたのか新内(あろち)の魔女とかいたな…

56 22/12/13(火)16:26:43 No.1003646729

次回の英題Witches of the Earthだし何人居てもいいよね

57 22/12/13(火)16:27:13 No.1003646844

>鎌倉の魔女 おっぱいデカそう

58 22/12/13(火)16:27:28 No.1003646886

>かつめしで有名だけど多分それも全国的な知名度じゃないよな… クールくんとホッツくんがかつめしのゆるキャラと見た目被ってるらしいな 偶然だとは思うが…

59 22/12/13(火)16:28:15 No.1003647035

なんのことかと思ったら今回の地球が加古川モデルでニカ姉はあそこの出身なんか

60 22/12/13(火)16:30:19 No.1003647473

西北の魔女くらいにならん?

61 22/12/13(火)16:30:28 No.1003647508

加古川より向こうの人帰られへんねでしか知らない…

62 22/12/13(火)16:31:12 No.1003647661

野球ファンだと終電の基準として有名だな

63 22/12/13(火)16:32:38 No.1003647973

加古川は違う作品の陰陽師のやつで知った

64 22/12/13(火)16:32:53 No.1003648025

帰られへん発言ももう30年前なのに根強いな まあそれしか無いと言えばそれまでなんだが

65 22/12/13(火)16:35:08 No.1003648501

加古川の魔女 芦屋のマダム

66 22/12/13(火)16:36:17 No.1003648753

>芦屋のマダム 今の芦屋は老人街だよ

67 22/12/13(火)16:37:35 No.1003649048

兵庫県民に聞くとだいたい「武庫川ならまだわかるんだけど…」ってなると思う

68 22/12/13(火)16:37:36 No.1003649050

こ わ

69 22/12/13(火)16:39:13 No.1003649392

芦屋はパチンコ屋が一店舗もないのは知ってる

70 22/12/13(火)16:42:03 No.1003649974

芦屋ん→アーシアン

71 22/12/13(火)16:42:20 No.1003650032

加古川って川崎なんだ だからヤクザの事務所あったんだな

72 22/12/13(火)16:43:20 No.1003650256

>地元で有名なヤリマンのあだ名みたいって「」のレスが忘れられない 加古川市在住で水星の放送開始後ほどなくして亡くなった義理の祖母が思い浮かぶぞ俺 姑が存命の頃はバトルの末に包丁が飛び交うこともあったという    で一家の人生・性格を大いに歪めたらしいぞ

73 22/12/13(火)16:48:22 No.1003651343

>加古川の魔女 >芦屋のマダム >吹田の主婦

74 22/12/13(火)16:49:20 No.1003651553

裏切りビッチテロリストが加古川のシンボルなんだね

75 22/12/13(火)16:50:01 No.1003651710

もうふくもっさんも魔女って事でいいよ

76 22/12/13(火)16:50:45 No.1003651863

>加古川の魔女 >芦屋のマダム >吹田の主婦 関わらないでいいなら全員関わりたくないな…

77 22/12/13(火)16:51:02 No.1003651919

これからは何やってんだ加古川の魔女ぉ!!

78 22/12/13(火)16:51:26 No.1003652002

もっと飄々としてメンタル強い系のヤバイやつかとおもったら 所属先がヤバイだけで本人は案外普通だった

79 22/12/13(火)16:52:06 No.1003652165

蘆屋道満の地元として売り飛ばされ中だろ加古川

80 22/12/13(火)16:53:16 No.1003652429

一味の民度的に新開地の魔女でしょ

81 22/12/13(火)16:54:18 No.1003652665

加古川のシンボルはあずまきよひこ 正確には高砂だけど

82 22/12/13(火)16:54:45 No.1003652768

書き込みをした人によって削除されました

83 22/12/13(火)16:54:59 No.1003652833

かつめし食え

84 22/12/13(火)16:55:36 No.1003652962

武庫川はヅカファンに聖なる川扱いされてるらしいからな

85 22/12/13(火)16:57:03 No.1003653308

尼崎の女

86 22/12/13(火)16:58:27 No.1003653604

神戸の魔女 なんかちょっとお洒落な感じがしませんか?

87 22/12/13(火)16:58:39 No.1003653650

>武庫川はヅカファンに聖なる川扱いされてるらしいからな 六甲から湧き出て宝塚の聖なる女性の園と馬とおっさんのレース場を経て瀬戸内海に注がれる

88 22/12/13(火)17:01:10 No.1003654195

何?声優の花?

89 22/12/13(火)17:01:42 No.1003654302

六甲の美味しいパーメットを使用してるから体にもやさしい

90 22/12/13(火)17:01:52 No.1003654331

新世界の魔女 一気にファンタジーっぽくなるな

91 22/12/13(火)17:01:59 No.1003654349

北部の何あるか分からんところでやったほうがバレにくいと思う

92 22/12/13(火)17:01:59 No.1003654350

>神戸の魔女 >なんかちょっとお洒落な感じがしませんか? Fateだな…

93 22/12/13(火)17:02:34 No.1003654472

神戸出身だけど加古川ってどこかよく分からん

94 22/12/13(火)17:02:38 No.1003654486

>>加古川の魔女 >>芦屋のマダム >>吹田の主婦 尼崎の母

95 22/12/13(火)17:02:41 No.1003654495

スレ画の余波でチュチュが尼崎出身だとか言われていて尼崎市民としては憤りを禁じえない あんな可愛らしいヤンキーが尼崎に居るわけねえだろ

96 22/12/13(火)17:03:30 No.1003654646

じゃあ姫路のヤンキーだな

97 22/12/13(火)17:03:36 No.1003654661

>北部の何あるか分からんところでやったほうがバレにくいと思う 加古川でさえ駅のホームが緑で覆い尽くされて奈良県民に浸食されてるような状況なんだぞ 北部なんてもう人の住めるような環境じゃなくなってるぞきっと

98 22/12/13(火)17:03:37 No.1003654666

チュチュは尼崎というより赤穂とか相生じゃないか

99 22/12/13(火)17:03:39 No.1003654672

>スレ画の余波でチュチュが尼崎出身だとか言われていて尼崎市民としては憤りを禁じえない >あんな可愛らしいヤンキーが尼崎に居るわけねえだろ 尼崎のヤンキーとか目が合えば殴りかかってくるからな

100 22/12/13(火)17:04:25 No.1003654829

>新開地の魔女 >一気に水商売っぽくなるな

101 22/12/13(火)17:04:25 No.1003654832

穴栗の魔女

102 22/12/13(火)17:05:51 No.1003655120

解放の戦士

103 22/12/13(火)17:06:07 No.1003655165

ミナミの帝王

104 22/12/13(火)17:06:47 No.1003655303

今までもガンダムで実在する地名が出てこないわけじゃなかったけど建物自体は完全に架空だったし まさか自分の住んでる目と鼻の先が地上波ガンダムの舞台になるとは思わなかった

105 22/12/13(火)17:07:22 No.1003655424

>穴栗の魔女 宍粟(しそう)!宍粟です!

106 22/12/13(火)17:07:23 No.1003655437

>神戸の魔女 >なんかちょっとお洒落な感じがしませんか? バブル期の月九ドラマかな?

107 22/12/13(火)17:08:54 No.1003655781

丹波の黒豆 美味い

108 22/12/13(火)17:09:40 No.1003655944

宍粟はマジでなんも無いから…

109 22/12/13(火)17:09:52 No.1003655984

ドダイとか商品展開予定ってことは2期から地球に降りるんだろうけど そのまま加古川を根城にするんだろうか それとも梅田に出るんだろうか

110 22/12/13(火)17:10:26 No.1003656104

加西の魔女 新興宗教に入信してそうだ

111 22/12/13(火)17:11:57 No.1003656431

>宍粟はマジでなんも無いから… けいさつがある

112 22/12/13(火)17:12:13 No.1003656493

どの面下げて商品化されるんだよ

113 22/12/13(火)17:12:32 No.1003656557

香住の蟹

114 22/12/13(火)17:12:53 No.1003656633

>加西の魔女 >新興宗教に入信してそうだ 加東市だろ!

115 22/12/13(火)17:13:02 No.1003656660

>今までもガンダムで実在する地名が出てこないわけじゃなかったけど建物自体は完全に架空だったし >まさか自分の住んでる目と鼻の先が地上波ガンダムの舞台になるとは思わなかった 加古川の「」…

116 22/12/13(火)17:13:37 No.1003656794

珍しくガンダムで聖地巡礼できるな 水星や火星を巡礼する難易度高かったからな

117 22/12/13(火)17:13:38 No.1003656796

歌舞伎町の魔女

118 22/12/13(火)17:13:38 No.1003656800

二期でファラクト連れて加古川組と合流したらガンダムチーム結成ってことにはなるのか

119 22/12/13(火)17:13:56 No.1003656860

豊岡とか養父には魔女いないの?

120 22/12/13(火)17:14:27 No.1003656984

>豊岡とか養父には魔女いないの? 多可にはかびんのつまがいるよ

121 22/12/13(火)17:14:48 No.1003657071

一応過去作でも日本出てくることなくはないけど特定の建造物出てくるのは初めてな気がする

122 22/12/13(火)17:14:54 No.1003657091

栗生の魔女 ただの田舎のヤンキーですわ

123 22/12/13(火)17:15:17 No.1003657174

>珍しくガンダムで聖地巡礼できるな >水星や火星を巡礼する難易度高かったからな しかも駅のホームと市民プールだから訪問のハードルも著しく低い 学校はさすがに無理があるが

124 22/12/13(火)17:15:40 No.1003657250

>神戸出身だけど加古川ってどこかよく分からん 西区は解るよね? その下に明石市があってさらにその西隣にあるのが加古川市 間に稲美町と播磨町があるけど さらに西に行くと高砂市姫路市たつの市って続く

125 22/12/13(火)17:15:45 No.1003657271

大都会岡山の魔女

126 22/12/13(火)17:16:04 No.1003657336

>一応過去作でも日本出てくることなくはないけど特定の建造物出てくるのは初めてな気がする Gガンで自由の女神出てこなかったっけ あれを聖地巡礼扱いするのは猿の惑星と同レベルな気もするけど…

127 22/12/13(火)17:16:24 No.1003657423

須磨の魔男

128 22/12/13(火)17:17:29 No.1003657656

加古川にゆかりあるスタッフとかいるので?

129 22/12/13(火)17:17:31 No.1003657667

いままで宇宙!コロニー!アスティカシア学園!って感じに閉鎖的な空間で話進んでたのが いきなり浜の宮駅ホームで奈良県民が草食ってるシーンに移るんだから温度差で風邪ひきそうになる

130 22/12/13(火)17:17:32 No.1003657673

日本じゃないけど鉄血でカナダのエドモントンが出てきてあっちの新聞で取り上げられたりしてた

131 22/12/13(火)17:17:49 No.1003657742

>一応過去作でも日本出てくることなくはないけど特定の建造物出てくるのは初めてな気がする Gガンで新宿の都庁が出てきたはず

132 22/12/13(火)17:18:35 No.1003657921

よりにもよって加古川ってのがなんかおかしいんだよな 兵庫県って何気にアニメの舞台になることは多いんだけど

133 22/12/13(火)17:18:39 No.1003657940

加古川着は案外終電遅い

134 22/12/13(火)17:18:59 No.1003658008

>いきなり浜の宮駅ホームで奈良県民が草食ってるシーンに移るんだから温度差で風邪ひきそうになる でも地球に来た感はあったよ

135 22/12/13(火)17:19:29 No.1003658142

富田林の魔女

136 22/12/13(火)17:20:57 No.1003658497

関西の地味市町村の「」が何とかこのいきなりのいるな

137 22/12/13(火)17:21:26 No.1003658610

>>いきなり浜の宮駅ホームで奈良県民が草食ってるシーンに移るんだから温度差で風邪ひきそうになる >でも地球に来た感はあったよ ありすぎて困るんだよ!地球どころかいきなり実家映ったような感覚だよ!

138 22/12/13(火)17:24:24 No.1003659330

実際あんな感じになると鹿じゃなくて猪であふれそう

139 22/12/13(火)17:27:13 No.1003659959

>大阪の魔女とかおばちゃんじゃん 絶対に強い奴じゃん…

140 22/12/13(火)17:35:07 No.1003661721

背景にうっすら映ってる建物が神戸製鋼だったり建築物単位の切り取りじゃなくてちゃんと加古川舞台にしてるのが笑っちゃう

141 22/12/13(火)17:36:23 No.1003662033

>背景にうっすら映ってる建物が神戸製鋼だったり建築物単位の切り取りじゃなくてちゃんと加古川舞台にしてるのが笑っちゃう オーミケンシとかナフコの所だけ陸軍飛行場が復活してたりしてない?

142 22/12/13(火)17:37:10 No.1003662209

シャディクのカキタレのほうが大分マシだった 入学前とか里帰りの時とかに戦争屋じみた養父に入念に抱かれていると見た

143 22/12/13(火)17:38:13 No.1003662457

この時代も阪神タイガースはあるのだろうか 助っ人外人みたいな親父さんだったが

144 22/12/13(火)17:39:51 No.1003662847

かつめし! ニカ! 道満!

145 22/12/13(火)17:40:40 No.1003663044

加古川市民はなんか自虐が多い気がする

↑Top