虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/13(火)14:20:35 俺のエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/13(火)14:20:35 No.1003619945

俺のエースポケモン

1 22/12/13(火)14:21:49 No.1003620180

いかにも600族ですってツラしやがって…

2 22/12/13(火)14:23:59 No.1003620625

いいキバしてんな はがねドラゴンだろ!

3 22/12/13(火)14:27:52 No.1003621442

どこからどう見ても600族の貫禄しかない

4 22/12/13(火)14:28:53 No.1003621632

ホウエンのドラゴンは大体カッコいい

5 22/12/13(火)14:32:00 No.1003622332

高種族値でC捨ててるから殆ど600族みたいなもんだろう

6 22/12/13(火)14:32:19 No.1003622388

意外とかわいい顔をしている

7 22/12/13(火)14:33:00 No.1003622535

600属だとC120あるいはA200のS104になるから540で勘弁してくれてるドラゴン

8 22/12/13(火)14:33:00 No.1003622536

配分が潔いからなんだかんだで悪くない サブウェポンが一致のが用意できないタイプはちょっと困るけどテラスタルでなんとかできるようにはなった

9 22/12/13(火)14:33:49 No.1003622719

2進化ポケモンだから尚更600族っぽいよねこいつ

10 22/12/13(火)14:33:57 No.1003622753

セグレイブ以上の攻撃力とすばやさだから実質600族

11 22/12/13(火)14:35:39 No.1003623075

こっそり竜鋼になってくれ

12 22/12/13(火)14:36:27 No.1003623223

型破りでミミッキュを殴るポケモンってイメージがある

13 22/12/13(火)14:38:07 No.1003623543

配分が戦闘民族

14 22/12/13(火)14:40:49 No.1003624104

>ホウエンのドラゴンは大体カッコいい え?

15 22/12/13(火)14:42:03 No.1003624385

積んだら強いが積みにくい

16 22/12/13(火)14:44:34 No.1003624903

仮に600族だとして差額60は流石に大きいな できる限り無駄にしてみよう 79(+3) 147 97(+7) 75(+15) 103(+33) 99(+2)

17 22/12/13(火)14:44:43 No.1003624937

実は600族じゃないせいで意外と耐久スカスカなんだよな… 特殊耐久で言えばマスカーニャと同レベルだしダメ計したら割と確一される範囲広くて悩ましい…

18 22/12/13(火)14:51:38 No.1003626457

>意外とかわいい顔をしている キバゴの面影あるの良いよね

19 22/12/13(火)14:53:05 No.1003626778

チャンピオンのポケモンだから600族

20 22/12/13(火)14:53:25 No.1003626850

>仮に600族だとして差額60は流石に大きいな >できる限り無駄にしてみよう >79(+3) 147 97(+7) 75(+15) 103(+33) 99(+2) なんか程々に硬くなったな…

21 22/12/13(火)14:53:29 No.1003626863

かたやぶりがあるとはいえ攻撃種族値がほぼ同じで竜舞アタッカーのセグレイブの登場が痛いか というかなんでダブルチョップ剥奪したんだ

22 22/12/13(火)14:54:02 No.1003626974

かたやぶりとであいがしらに全てをかける

23 22/12/13(火)14:55:11 No.1003627211

ダブルチョップは本当にわからん ゲーフリに誰か聞いといて

24 22/12/13(火)14:55:30 No.1003627280

ドリュウズがいなくなった今ミミッキュ絶対クラッシャー期待のホープ

25 22/12/13(火)14:58:50 No.1003628013

わざはアルセウスの技が実装されてるのがなんか意味深ソースはゆびをふる

26 22/12/13(火)15:07:15 No.1003629863

>仮に600族だとして差額60は流石に大きいな >できる限り無駄にしてみよう >79(+3) 147 97(+7) 75(+15) 103(+33) 99(+2) >99(+2) ここ好き

27 22/12/13(火)15:10:26 No.1003630689

よくそこまで無駄なSラインに出来たな

28 22/12/13(火)15:10:28 No.1003630696

いつかは鉢巻持たせた虫テラスでこいつ使いたい

29 22/12/13(火)15:12:05 No.1003631057

S150くらいにして

30 22/12/13(火)15:16:35 No.1003632010

BよりDの方が高いの違和感があるから10くらいCに移植しよう

31 22/12/13(火)15:17:52 No.1003632298

レイドでもアホみたいな火力出してきて頭抱えたわ

32 22/12/13(火)15:23:24 No.1003633456

>レイドでもアホみたいな火力出してきて頭抱えたわ 積み技がかたくなるなのが手加減を感じられる

33 22/12/13(火)15:29:29 No.1003634800

>ドリュウズがいなくなった今ミミッキュ絶対クラッシャー期待のホープ ドリュウズとかいうタイプ完璧なやつ こいつのサブウェポン全部一致技で持ってくる

34 22/12/13(火)15:31:07 No.1003635115

種族値がたまんねぇ あの地域そういうの多いけども

35 22/12/13(火)15:31:12 No.1003635134

当時は600族っぽいの発売前に公開すんの!?って思ってた 案の定真打が控えてたけど

36 22/12/13(火)15:31:50 No.1003635259

小さいサイズのオノノノノ見るとコレジャナイ感がすごい

37 22/12/13(火)15:33:10 No.1003635557

積まなくてもミミッキュ倒せる?

38 22/12/13(火)15:33:54 No.1003635739

本当の600もいいがイッシュのドラゴンと言えばこいつかなぁ クリムガンもここ的に好きだが

39 22/12/13(火)15:34:35 No.1003635884

初見絶対600族だって思うじゃん…

40 22/12/13(火)15:34:37 No.1003635894

>積まなくてもミミッキュ倒せる? アイへだと珠ないと確一にならない

41 22/12/13(火)15:35:29 No.1003636098

鋼テラスタルすれば珠なくてもいけるのかな

42 22/12/13(火)15:35:40 No.1003636156

>>仮に600族だとして差額60は流石に大きいな >>できる限り無駄にしてみよう >>79(+3) 147 97(+7) 75(+15) 103(+33) 99(+2) ガブが最速強いられてかなり環境変わるんじゃね?

43 22/12/13(火)15:36:02 No.1003636227

ただミミッキュ殺すだけ考えるならデカヌチャンの方がいい こいつは天然で受けようとしてくる奴等も崩すのが仕事

44 <a href="mailto:ラスボス初見時">22/12/13(火)15:38:39</a> [ラスボス初見時] No.1003636826

ウワーッ!キングギドラだこれ!

45 22/12/13(火)15:39:36 No.1003637011

受け以外は単タイプだとテラスタルが向かい風ってのを体現するような奴

46 22/12/13(火)15:40:36 No.1003637241

もうすでにガブは最速強いられてるだろ

47 22/12/13(火)15:43:11 No.1003637768

>もうすでにガブは最速強いられてるだろ ドラパの壁が厚すぎてね…

48 22/12/13(火)15:45:27 No.1003638286

ロトム殺すやつ

49 22/12/13(火)15:50:09 No.1003639265

地味にイッシュまでここまで刺々しいドラゴンあんまいなかったね

50 22/12/13(火)15:51:15 No.1003639478

>地味にイッシュまでここまで刺々しいドラゴンあんまいなかったね ク、クリムガン…

51 22/12/13(火)15:54:08 No.1003640076

>ク、クリムガン… イッシュじゃねーか!!!

52 22/12/13(火)15:56:46 No.1003640636

図鑑だとアゴのオノについてよく特筆されるけど牙系の技はろくに覚えずもっぱら尻尾使った技ばっか覚える子

53 22/12/13(火)15:57:31 No.1003640795

初の最終進化ドラゴン単でもある 攻撃種族値147も最初のドラゴンのミニリュウの図鑑番号だから多分開発側も意識してる

54 22/12/13(火)15:59:10 No.1003641155

ガブはスケイルショット取り上げられてるのが…

55 22/12/13(火)16:00:00 No.1003641327

>図鑑だとアゴのオノについてよく特筆されるけど牙系の技はろくに覚えずもっぱら尻尾使った技ばっか覚える子 牙技なら明確にオノノクスを意識した技のダブルチョップが有るじゃないか

56 22/12/13(火)16:02:18 No.1003641837

アイアンヘッドとインファイトを貰った代わりにダブルチョップを失った

57 22/12/13(火)16:04:17 No.1003642271

斧がモチーフなんだから鋼タイプ複合になれ…テラスタル鋼も斧がくっつくんだからよ

58 22/12/13(火)16:04:45 No.1003642359

ガブは今泣いてるんだ!

59 22/12/13(火)16:06:39 No.1003642756

鋼複合になってなんか良い感じの鋼斬撃技貰ってミミッキュ絶対殺すマンにならないかな…

60 22/12/13(火)16:07:00 No.1003642833

サザンより微妙に遅いのが地味にキツイ

61 22/12/13(火)16:07:01 No.1003642836

チョップが捻ってるわけじゃないけどこいつのダブルチョップはおそらく一般的な格闘技イメージじゃないほうだからチクショウ!

62 22/12/13(火)16:07:29 No.1003642925

かたやぶりはふゆうもちのサザンとかロトムとかミミッキュとか今の環境にぶっ刺さるんだけどいかんせん素早さと耐久が足りないから返り討ちにされがち

63 22/12/13(火)16:08:25 No.1003643118

ビジュアル600族 かっこいい…

64 22/12/13(火)16:09:20 No.1003643294

りゅうまい一回積めれば今の環境なら全抜きできない?

65 22/12/13(火)16:09:21 No.1003643295

オノノガブの頭悪い組み合わせ好き

66 22/12/13(火)16:12:30 No.1003643922

>りゅうまい一回積めれば今の環境なら全抜きできない? その1回積むのが難しい あと逆鱗使いにくいからインファ地震があるとはいえ1積みだけじゃ落としきれない相手も少なくない

67 22/12/13(火)16:13:43 No.1003644161

デカパイ感謝

68 22/12/13(火)16:15:11 No.1003644475

ちゃんと割り振りが上手ければ600いらんだろ?の一体

69 22/12/13(火)16:15:48 No.1003644605

>オノノガブの頭悪い組み合わせ好き 暴力って感じでいいよね

70 22/12/13(火)16:15:55 No.1003644634

鉢巻テラスタル逆鱗したい

71 22/12/13(火)16:16:40 No.1003644788

セグレイブだけどこいつには虚圏突撃あげていいと思う

72 22/12/13(火)16:16:41 No.1003644792

>ちゃんと割り振りが上手ければ600いらんだろ?の一体 攻撃以外のどの数値も絶妙に足りない…ってなるから600族の強さを再確認出来る一体だ

73 22/12/13(火)16:17:40 No.1003644982

>攻撃以外のどの数値も絶妙に足りない…ってなるから600族の強さを再確認出来る一体だ そうとも言えるんだが こいつで弱いと言われるとなかなか困っちまう…

74 22/12/13(火)16:17:42 No.1003644988

フェアリーがいなければオノノガブセグレイブとか組みたかったんだけどな

75 22/12/13(火)16:17:50 No.1003645004

ちゃんとお膳立てしないと暴れられない絶妙な暴力装置

76 22/12/13(火)16:18:41 No.1003645152

物理でもヘイラッシャに抵抗できる方なのでえらい 最悪ギロチン型にする

77 22/12/13(火)16:19:20 No.1003645294

例えばSだったら半端な数より1とかで他に割り振ってたらいいのにね

78 22/12/13(火)16:19:51 No.1003645400

>セグレイブだけどこいつには虚圏突撃あげていいと思う 逆鱗がデメリット強くなりすぎた今マジで欲しい

79 22/12/13(火)16:20:08 No.1003645452

ギャラドスミロカロスの系統の540族だけど3進なのが600っぽい

80 22/12/13(火)16:20:53 No.1003645599

>例えばSだったら半端な数より1とかで他に割り振ってたらいいのにね 遅いなら遅いなりに抜きたい相手はいるからそうでもないぞ

81 22/12/13(火)16:20:53 No.1003645600

600族じゃないけど無駄なCは十分下げてるからな

82 22/12/13(火)16:20:57 No.1003645615

出るのがあと数世代遅かったら特攻30だったかもしれない

83 22/12/13(火)16:21:27 No.1003645716

お互いの特性といいSといいテラスタル含めた上でサザンと読み合いになるの面白い

84 22/12/13(火)16:21:39 No.1003645761

ドドゲザンとか塩を見てると合計種族値って飾りなんだなと思う

85 22/12/13(火)16:22:04 No.1003645846

600族と同じ感覚で扱うと脆い事に気がつく

86 22/12/13(火)16:22:31 No.1003645925

>物理でもヘイラッシャに抵抗できる方なのでえらい ヘイラッシャが一番の役割対象だと思う 後出しの場合は1回運ゲーを必要とするけど身代わりでじわれ無効にできるしその隙きに竜舞積めるし

87 22/12/13(火)16:22:51 No.1003645991

こいつあとH10でもあったら化けてるだろうなと何回か考えてる

88 22/12/13(火)16:23:47 No.1003646174

ミミッキュ狩るくらいはテラスタルで誰でも出来るので天然を分からせるのが最大の魅力

89 22/12/13(火)16:23:50 No.1003646185

>ドドゲザンとか塩を見てると合計種族値って飾りなんだなと思う Sが低い組は合計種族値以上に強いからね 中速以上は合計種族値高くないと火力か耐久が犠牲になるけど

90 22/12/13(火)16:24:07 No.1003646240

>ドドゲザンとか塩を見てると合計種族値って飾りなんだなと思う 塩はまだしもドドゲザンは普通に合計高いだろ 塩も並以上の合計で無駄のない配分してるから強いんだし

91 22/12/13(火)16:24:10 No.1003646252

こいつ脆くていまいち使いにくい

92 22/12/13(火)16:24:16 No.1003646272

やっぱガブはつえーなってことに気づいたりもする

93 22/12/13(火)16:24:52 No.1003646387

こういう一部スペックが600族超えしてるの好き

94 22/12/13(火)16:25:11 No.1003646450

>やっぱガブはつえーなってことに気づいたりもする 持ち前の火力をいかせるだけの耐久と速度って大事だよねと

95 22/12/13(火)16:26:34 No.1003646698

>持ち前の火力をいかせるだけの耐久と速度って大事だよねと 2回か3回殴れるの偉い

96 22/12/13(火)16:26:36 No.1003646704

大人しいけど子供の頃から大事にしてた牙触られるとめっちゃ怒るらしい図鑑好き 2個目の進化のやつ曰く折れると治らんからとっておきらしいし

97 22/12/13(火)16:26:46 No.1003646743

55/55/55/135/135/135みたいなやること決まってるからそれ以外要らないって種族値すき

98 22/12/13(火)16:27:03 No.1003646816

540族同士で比較したらどの面子も普通に強い

99 22/12/13(火)16:28:08 No.1003647008

まあ極論A200S200ほかは1とかなら合計低くても役目持てるから割り振りの良さも大事だよね

100 22/12/13(火)16:28:36 No.1003647112

キバゴの色違い欲しいけどどこで探すべきだろうか

101 22/12/13(火)16:29:58 No.1003647399

それが全てではないけど飾りと言えるほど軽くもないのが合計種族値だ よく言われる両刀だって600族クラスなら普通に実用レベルだし

102 22/12/13(火)16:30:11 No.1003647440

A147がインチキすぎる

103 22/12/13(火)16:30:19 No.1003647470

同じ600でも初期の幻系みたいにALL100とかはなんでもできるともいえるけど扱いが結構難しいしね

104 22/12/13(火)16:30:27 No.1003647500

南5番道路かな 麓は保護色で見づらすぎる

105 22/12/13(火)16:30:46 No.1003647567

>よく言われる両刀だって600族クラスなら普通に実用レベルだし マンダがまさにそれだもんな

106 22/12/13(火)16:32:23 No.1003647933

今作は明確にセグレ活躍させる為にドラゴン技没収されてるから厳しい 1番早い奴がドラゴンアロー理由は知らない

107 22/12/13(火)16:33:12 No.1003648096

マンダは高い合計種族値と丸い配分に加えて威嚇で耐久補えてるから成立してる所はある

108 22/12/13(火)16:33:44 No.1003648212

オノノクスもキバゴ発射してほしいんだけどな

109 22/12/13(火)16:35:17 No.1003648553

>今作は明確にセグレ活躍させる為にドラゴン技没収されてるから厳しい >1番早い奴がドラゴンアロー理由は知らない 没収も何もドラゴン技なんていつもこんなもんじゃないか

↑Top