22/12/13(火)13:52:48 ラブラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/13(火)13:52:48 No.1003613988
ラブライブのクソゲー貼る
1 22/12/13(火)13:53:26 No.1003614125
ねんぷちのおまけじゃん
2 22/12/13(火)13:53:57 No.1003614249
ソフマップの欺瞞情報に踊らされたたわけが私だ!
3 22/12/13(火)13:54:40 No.1003614410
13万本も売れた罪深きゲーム
4 22/12/13(火)13:56:17 No.1003614775
アイマスspで結構金掛かったからラブライブは見に回ってた
5 22/12/13(火)13:56:31 No.1003614833
このためにVita買って3種類買った 遊んだのは3時間くらいだと思う
6 22/12/13(火)13:57:07 No.1003614951
当時のスクフェスが異常なだけでラブライブのゲームはこれくらいのレベルが普通なんだよな…
7 22/12/13(火)13:57:48 No.1003615103
ラブライブクソゲーが多すぎる
8 22/12/13(火)13:58:16 No.1003615211
そんなにあれなの
9 22/12/13(火)13:59:28 No.1003615474
スクスタは割と楽しいっていう人もいるけどこっちはマジで擁護の声なかった
10 22/12/13(火)13:59:42 No.1003615526
何ゲーなの?恋愛?
11 22/12/13(火)13:59:42 No.1003615528
当時のアイマスでもやってない9人リアルタイムライブに挑戦したゲーム
12 22/12/13(火)14:00:26 No.1003615708
2000円で買ったからそれなりに楽しめた覚えある
13 22/12/13(火)14:01:49 No.1003615996
歌は好き
14 22/12/13(火)14:02:09 No.1003616057
>何ゲーなの?恋愛? 音ゲー
15 22/12/13(火)14:02:46 No.1003616186
スクスタと画像のは擁護不能のクソゲー
16 22/12/13(火)14:02:49 No.1003616202
ラブライブのゲームってスクフェス関連以外みんなコケてる気がする
17 22/12/13(火)14:04:05 No.1003616478
ミクのDIVAの会社だから期待できるって前評判だったけど酷い出来でその会社は潰れた
18 22/12/13(火)14:04:33 No.1003616570
>ミクのDIVAの会社だから期待できるって前評判だったけど酷い出来でその会社は潰れた 潰れたの!?
19 22/12/13(火)14:05:08 No.1003616701
神ゲーだよ 人類には早すぎただけ
20 22/12/13(火)14:05:35 No.1003616807
9人で踊ると処理落ちする
21 22/12/13(火)14:06:45 No.1003617067
この時代だとこの人数踊らせるのはプリレンダリングムービーだよな
22 22/12/13(火)14:06:50 No.1003617087
しお子のお気に入りじゃん
23 22/12/13(火)14:09:08 No.1003617563
>しお子のお気に入りじゃん fu1723730.jpg
24 22/12/13(火)14:10:15 No.1003617818
>>しお子のお気に入りじゃん >fu1723730.jpg ps4のソフトなんだこれ ラストオブアスにみえる...
25 22/12/13(火)14:13:32 No.1003618500
>>しお子のお気に入りじゃん >fu1723730.jpg Switchはオクトラだけど流石に箱はわからんな
26 22/12/13(火)14:16:15 No.1003619024
>>ミクのDIVAの会社だから期待できるって前評判だったけど酷い出来でその会社は潰れた >潰れたの!? https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/201703/29129938.php もう5年以上前の話だ もっとも作ったのは一番最初のものだけで今DIVAはセガが開発元になってる
27 22/12/13(火)14:20:02 No.1003619830
>9人で踊ると処理落ちする あとモデルが3DSみたいになる
28 22/12/13(火)14:21:57 No.1003620212
>>>しお子のお気に入りじゃん >>fu1723730.jpg >ps4のソフトなんだこれ >ラストオブアスにみえる... たぶんディスティニー
29 22/12/13(火)14:22:48 No.1003620390
音ゲーが糞ゲーってどうやったらなるんだろう
30 22/12/13(火)14:26:00 No.1003621036
クソゲー担当は歩夢のはずでは?
31 22/12/13(火)14:32:39 No.1003622454
めちゃ安で受注したとかで開発開始当初は4人しか居なかったからな
32 22/12/13(火)14:34:29 No.1003622863
音ゲーじゃなくてアイマスみたいなシミュレーションゲーム出してほしい
33 22/12/13(火)14:35:25 No.1003623035
>クソゲー担当は歩夢のはずでは? にょぽみのだけじゃんそれ
34 22/12/13(火)14:35:37 No.1003623067
>めちゃ安で受注したとかで開発開始当初は4人しか居なかったからな 典型的な炎上案件すぎる…
35 22/12/13(火)14:37:07 No.1003623341
>音ゲーじゃなくてアイマスみたいなシミュレーションゲーム出してほしい それがバーチャルじゃね
36 22/12/13(火)14:37:26 No.1003623402
逆ににょぽみしかキャラにクソゲー好き設定つけてねぇよ!
37 22/12/13(火)14:40:49 No.1003624106
>ラブライブクソゲーが多すぎる ゲーム化された物が少なくねぇか
38 22/12/13(火)14:42:24 No.1003624467
fu1723781.jpg fu1723782.jpg fu1723783.jpg fu1723785.jpg fu1723786.jpg
39 22/12/13(火)14:43:05 No.1003624602
神様と運命革命のパラドクス…
40 22/12/13(火)14:46:27 No.1003625323
中古屋に置いてあるとデカい箱で目立つやつ
41 22/12/13(火)14:47:14 No.1003625497
懐かしい 発売日が誕生日の友達に3人で1バージョンづつプレゼントしてあげたよ ねんぷちが揃って嬉しかったって言ってた
42 22/12/13(火)14:49:10 No.1003625913
新品で買ったけど即クソみたいな値段になったなこれ…
43 22/12/13(火)14:50:55 No.1003626284
fu1723804.jpg fu1723805.jpg fu1723807.jpg
44 22/12/13(火)14:53:16 No.1003626821
ふぇーすてぃばー
45 22/12/13(火)14:57:11 No.1003627629
>fu1723781.jpg >fu1723782.jpg >fu1723783.jpg >fu1723785.jpg >fu1723786.jpg せっつーはSEKIROから逃げなくて偉いな…
46 22/12/13(火)15:03:44 No.1003629032
これは…クソゲーですね…
47 22/12/13(火)15:05:50 No.1003629538
恋ちゃんはレビューしないのかよ
48 22/12/13(火)15:06:17 No.1003629633
懐かしいな…
49 22/12/13(火)15:06:23 No.1003629657
虫姫さまは無茶だろ!
50 22/12/13(火)15:06:49 No.1003629763
>恋ちゃんはレビューしないのかよ それアニメだけの設定で別に拾われてないし
51 22/12/13(火)15:07:17 No.1003629879
せっつーってスクドルに勉強にアニメ見るけどゲームやる時間あるの?
52 22/12/13(火)15:07:22 No.1003629900
侑ちゃんの虹ギャルゲー出ないかな
53 22/12/13(火)15:07:38 No.1003629974
SEKIROってceroZじゃなかったけと思ったらDか
54 22/12/13(火)15:08:12 No.1003630110
>せっつーってスクドルに勉強にアニメ見るけどゲームやる時間あるの? なんか漫画とかは生徒会室に隠してるとかいう設定があったようなないような
55 22/12/13(火)15:08:15 No.1003630123
せっつーにえっちなゲームレビューさせたいぃぃぃぃ!!!
56 22/12/13(火)15:08:36 No.1003630218
なんかキャラグラがPS時代かな?ってレベルだったけど何があったんだろ
57 22/12/13(火)15:10:08 No.1003630608
>なんかキャラグラがPS時代かな?ってレベルだったけど何があったんだろ あの当時の技術じゃ9人のCGモデル同時に歌って踊ってさせるの結構ギリギリだったとか
58 22/12/13(火)15:10:54 No.1003630798
ペルソナのダンスゲームも全員登場させたらかなり処理厳しくなってたからな
59 22/12/13(火)15:11:34 No.1003630948
タイアップ曲は良かったよ
60 22/12/13(火)15:11:49 No.1003631013
ソフマップだけは絶対に許さんからな…
61 22/12/13(火)15:13:08 No.1003631298
>あの当時の技術じゃ9人のCGモデル同時に歌って踊ってさせるの結構ギリギリだったとか 3バージョンに分けたんだからキャラも3人にしとけばまだ頑張れたのでは?
62 22/12/13(火)15:13:34 No.1003631392
fu1723840.jpg
63 22/12/13(火)15:15:05 No.1003631700
μ's絶頂期でも中古未開封限定版が3つセットで5000円もしなかったな…
64 22/12/13(火)15:15:27 No.1003631772
>3バージョンに分けたんだからキャラも3人にしとけばまだ頑張れたのでは? できるよ 9人にもできる
65 22/12/13(火)15:15:32 No.1003631782
>>あの当時の技術じゃ9人のCGモデル同時に歌って踊ってさせるの結構ギリギリだったとか >3バージョンに分けたんだからキャラも3人にしとけばまだ頑張れたのでは? でもそうはならなかったんだ「」ック…
66 22/12/13(火)15:15:42 No.1003631823
>fu1723840.jpg pspのゲームかな?
67 22/12/13(火)15:16:11 No.1003631902
>神様と運命革命のパラドクス… 割と好き
68 22/12/13(火)15:16:31 No.1003631991
そもそも携帯機のVitaで複数メンバー踊らせようとすんなや!
69 22/12/13(火)15:17:55 No.1003632310
今やスマホで9人動かせるって時代の進化ってすごい
70 22/12/13(火)15:19:37 No.1003632658
これって2014年か…
71 22/12/13(火)15:20:05 No.1003632745
fu1723848.jpg PSP時代のアイマスだとこんな感じだな
72 22/12/13(火)15:21:48 No.1003633103
fu1723849.jpg 3人だとそこまで悪くなかったけど9人だと処理が追いつかなくて死ぬ
73 22/12/13(火)15:22:50 No.1003633313
>fu1723849.jpg >3人だとそこまで悪くなかったけど9人だと処理が追いつかなくて死ぬ だいぶ変わるな…
74 22/12/13(火)15:23:07 No.1003633383
>今やスマホで9人動かせるって時代の進化ってすごい 最新だともうPS4と同等レベルかな?
75 22/12/13(火)15:23:59 No.1003633563
まさか3形態に分けたのってそういう…
76 22/12/13(火)15:24:33 No.1003633694
まぁ9人曲は割とおまけレベルの収録だった
77 22/12/13(火)15:24:43 No.1003633741
PSP時代でも3バージョン出してたゲームとかあるしな
78 22/12/13(火)15:24:56 No.1003633792
>fu1723849.jpg >3人だとそこまで悪くなかったけど9人だと処理が追いつかなくて死ぬ これならだいぶ見れるな
79 22/12/13(火)15:25:32 No.1003633969
シャングリラシャワーだっけ 曲は好き
80 22/12/13(火)15:28:22 No.1003634558
シャングリラシャワーは一応実ライブでも披露されたし恵まれた方
81 22/12/13(火)15:29:04 No.1003634714
なんならあの時期の曲だと1番好きだよシャンシャワ
82 22/12/13(火)15:31:10 No.1003635128
最初から9人出すなんて無理だって現場は判ってたけど 上の人間がやるっていうから…
83 22/12/13(火)15:32:16 No.1003635353
これの失敗があるせいか家庭用ゲームは出さなくなったな
84 22/12/13(火)15:33:15 No.1003635576
>これの失敗があるせいか家庭用ゲームは出さなくなったな アケフェスの家庭移植くらいだな…
85 22/12/13(火)15:33:50 No.1003635720
最初は予算なくて音声収録全員あわせて200ワードだなとか言ってた気がするけど最終的にどうなったか知らない
86 22/12/13(火)15:35:02 No.1003635998
>これの失敗があるせいか家庭用ゲームは出さなくなったな 家庭用のスクフェスを亡き者にするの許さないよ
87 22/12/13(火)15:36:40 No.1003636370
当時定価で3種購入したなぁ… 本体はいまだに持っていない…
88 22/12/13(火)15:37:30 No.1003636550
レコラヴの会社だったの!?
89 22/12/13(火)15:37:38 No.1003636583
シャングリラシャワーのcwで るてしが産まれたのは大きな功績
90 22/12/13(火)15:38:20 No.1003636745
スクフェス ACはよくやってたけど家庭用のは誕生日1周した時点でやらなくなっちゃった やっぱりあの筐体でやるのが好きだったようだ
91 22/12/13(火)15:40:21 No.1003637176
アケフェスは実装曲もオリ衣装もカメラいじれるMVも最高だったんだけどモデリングが惜しかった 艦これFGOのセガレベルなら…
92 22/12/13(火)15:42:51 No.1003637711
>今やスマホで9人動かせるって時代の進化ってすごい 9人どころか倍の18人でも高グラでヌルヌル動くからな…別にライブがメインのゲームじゃないのに…
93 22/12/13(火)15:43:51 No.1003637907
昔は複数人同じダンスしかできなかったのに今やフォーメーションダンスがデフォだもんなスマホゲーも
94 22/12/13(火)15:44:53 No.1003638147
>アケフェスは実装曲もオリ衣装もカメラいじれるMVも最高だったんだけどモデリングが惜しかった そんな…全裸ステージまでやったのに…
95 22/12/13(火)15:45:14 No.1003638225
ラブライブの頃ってVITA現役だったんだ…
96 22/12/13(火)15:45:28 No.1003638289
当時危うく限定版3本全部予約して買うとこだった なんかPVみてちょっと不安になって踏みとどまった俺を褒めたい
97 22/12/13(火)15:46:30 No.1003638512
>なんかPVみてちょっと不安になって踏みとどまった俺を褒めたい だがねんぷちを揃えた俺には勝てまい 勝たせてなるものか…
98 22/12/13(火)15:47:31 No.1003638711
箱推しに喧嘩売るような売り方やめろや!って思うけどダンスPVすら貴重なくらい情報に飢えてた時代だったので仕方ない…
99 22/12/13(火)15:48:30 No.1003638906
HPにマジで情報何もないまま買わされた
100 22/12/13(火)15:48:50 No.1003638986
>ラブライブの頃ってVITA現役だったんだ… PS3も現役だぞ
101 22/12/13(火)15:48:50 No.1003638990
スクスタもモデルになんとなく前時代感を感じるのはなんでだろう…シェーダーのせいとかなんだろうか
102 22/12/13(火)15:49:27 No.1003639120
>>なんかPVみてちょっと不安になって踏みとどまった俺を褒めたい >だがねんぷちを揃えた俺には勝てまい >勝たせてなるものか… もちろんねんぷちだけあとでお安く買ったから…
103 22/12/13(火)15:50:20 No.1003639300
>箱推しに喧嘩売るような売り方やめろや!って思うけどダンスPVすら貴重なくらい情報に飢えてた時代だったので仕方ない… 出せばたいていのものは売れるくらい熱狂的な時代ではあった…
104 22/12/13(火)15:51:27 No.1003639520
にこりんぱなの告知で毎回宣伝してたけど内容に一切触れなかったのは覚えてる
105 22/12/13(火)15:53:16 No.1003639901
売上と面白さは必ずしも比例しないといういい例
106 22/12/13(火)15:54:33 No.1003640160
>>箱推しに喧嘩売るような売り方やめろや!って思うけどダンスPVすら貴重なくらい情報に飢えてた時代だったので仕方ない… >出せばたいていのものは売れるくらい熱狂的な時代ではあった… あの時代でもスレ画はそこまでではない…
107 22/12/13(火)15:55:12 No.1003640313
>売上と面白さは必ずしも比例しないといういい例 おまけで売ろうとするゲームは用心いたせ…
108 22/12/13(火)15:56:18 No.1003640536
>もちろんねんぷちだけあとでお安く買ったから… クソァっ!
109 22/12/13(火)15:56:19 No.1003640541
当時はこれとラブラブラーメンが失敗の2大巨頭だった気がする…
110 22/12/13(火)15:56:21 No.1003640550
>箱推しに喧嘩売るような売り方やめろや!って思うけどダンスPVすら貴重なくらい情報に飢えてた時代だったので仕方ない… でもね、ブルーレイの全巻購入特典にそこでしか聴けないユニット曲を店舗ごとに分けられるよりはマシなんですよ
111 22/12/13(火)15:57:12 No.1003640729
>出せばたいていのものは売れるくらい熱狂的な時代ではあった… 凛ちゃんラーメン新発売…
112 22/12/13(火)15:58:52 No.1003641082
>>箱推しに喧嘩売るような売り方やめろや!って思うけどダンスPVすら貴重なくらい情報に飢えてた時代だったので仕方ない… >でもね、ブルーレイの全巻購入特典にそこでしか聴けないユニット曲を店舗ごとに分けられるよりはマシなんですよ スパスタ一期が1番やばかったな 2期は反省してかドラマCD一箇所だけになったが
113 22/12/13(火)15:59:13 No.1003641164
ラブライブはブームがデカすぎたから当事者以外は笑い話にできるんだけど アニメ化したけどパッとせず出たゲームも…って方が多くて笑えないんだよな…
114 22/12/13(火)15:59:32 No.1003641231
>凛ちゃんラーメン新発売… シールくらい確定で入れろや! あとこのラーメン美味しくないね
115 22/12/13(火)15:59:50 No.1003641303
>あとこのラーメン美味しくないね エースコックだからな…
116 22/12/13(火)16:01:10 No.1003641556
>あとこのラーメン美味しくないね ニラの方が多少マシなんだっけ? そもそもタマネギラーメンとニララーメンってチョイスなんだったんだろうな
117 22/12/13(火)16:02:07 No.1003641785
>そもそもタマネギラーメンとニララーメンってチョイスなんだったんだろうな 猫が食ったら死ぬもの
118 22/12/13(火)16:03:00 No.1003642000
あまりにもつらすぎるにゃ…
119 22/12/13(火)16:08:41 No.1003643171
>アニメ化したけどパッとせず出たゲームも…って方が多くて笑えないんだよな… 今だと割と名だたるスタッフや有名キャストを揃えて鳴物入りで始まったアニメとそれに連動したソシャゲがどっちもパッとしなくてソシャゲは一年足らずでサ終ってパターンも輪をかけて増えてて辛い
120 22/12/13(火)16:11:31 No.1003643725
スクパラも全種買いラーメンもシールコンプするまで買い続けた自分はいいカモだったんだろうな…
121 22/12/13(火)16:11:41 No.1003643751
ソシャゲはこれだけゲーム溢れててもうやる人は何かやってる状態から奪わなきゃいけないわけだからな…
122 22/12/13(火)16:11:59 No.1003643811
逆にコラボ商品で味大当たりなのなんだろうこの前のディアボロのハンバーガー?