22/12/13(火)11:16:35 40年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/13(火)11:16:35 No.1003574902
40年前の作品を映画館で見ると臨場感が全然違うね
1 22/12/13(火)11:20:27 No.1003575623
良い意味で?
2 22/12/13(火)11:21:39 No.1003575840
4K版の上映だからまず映像がクリア
3 22/12/13(火)11:23:14 No.1003576148
つべ公式の宣伝でも予告見たけど凄くクリアになってる感じする きっと劇場だともっとクリア
4 22/12/13(火)11:26:17 No.1003576749
映画館の音響はやっばビデオで見てた頃やパソコンだと絶対に体感できないからな
5 22/12/13(火)11:26:43 No.1003576822
今回の中の人黒すぎねーか?
6 22/12/13(火)11:33:51 No.1003578190
これ一本だけなのはなんか勿体無いと思う松崎しげる声のコブラ
7 22/12/13(火)11:43:04 No.1003579887
歌がまた良いんだ…切なくて
8 22/12/13(火)12:11:49 No.1003586443
ストーリーもイレズミ三姉妹を上手く再構成してて凄い楽しめた…
9 22/12/13(火)12:14:10 No.1003587118
しげるコブラは那智コブラを知っててもこれはこれでとなる妙な味があるんだけど むしろ他のキャスティングで引っかかった覚えがある
10 22/12/13(火)12:15:09 No.1003587419
芸能人吹き替えみたいな感じだけど シンガーでもある松崎しげるも中村晃子も上手いし 俳優の睦五郎の声の存在感はまさに強キャラ 風吹ジュンだけは…まぁ
11 22/12/13(火)12:16:30 No.1003587812
普段アニメの吹き替えなんてしなかった久米明さんもな
12 22/12/13(火)12:16:54 No.1003587939
芸能人吹き替えは時々シンクロ率やべえのが お出しされるから侮れない
13 22/12/13(火)12:17:52 No.1003588222
ドミニクはアッサリ退場するからまだ許容範囲だった
14 22/12/13(火)12:18:34 No.1003588458
ちょい役のモブボイスの若本
15 22/12/13(火)12:19:30 No.1003588756
コブラ名言がクサくならずしっくりくるんだから松崎しげるはナイスキャスティング
16 22/12/13(火)12:21:34 No.1003589424
観に行きたいけど地元でやってねえ
17 22/12/13(火)12:22:43 No.1003589807
本編原作だと悪党なサンドラさんがいい姉御
18 22/12/13(火)12:23:19 No.1003589997
>芸能人吹き替えは時々シンクロ率やべえのが >お出しされるから侮れない 打率あんまり高くないのが残念だ
19 22/12/13(火)12:24:36 No.1003590423
そりゃあ声優と俳優では要求されるものが違うからな 舞台経験者だとヒット率上がる気はする
20 22/12/13(火)12:25:43 No.1003590805
>ストーリーもイレズミ三姉妹を上手く再構成してて凄い楽しめた… テレビアニメ版は痛快娯楽なのに対して 映画版はコブラの大体ヒロイン死なせる悲劇的側面出しててだからこそラストシーンが凄く印象的
21 22/12/13(火)12:26:02 No.1003590905
リマスターが本当に奇麗なのに大作に挟まれてるせいで 2K上映なんじゃないかって位小さいスクリーンでしか上映してないの勿体無い… というか上映館自体が少なすぎる
22 22/12/13(火)12:28:53 No.1003591881
OPいいよね…改めて見ると凄く007的で
23 22/12/13(火)12:33:08 No.1003593238
「全員だ」ってキメたのに全員死んだ…
24 22/12/13(火)12:36:02 No.1003594150
最後は死んだっていうか永遠の旅というか
25 22/12/13(火)12:41:30 No.1003595908
かなりスケールデカい話を2時間以内でまとめてお出しできるの凄いな…ってなる めっちゃ密度が濃い
26 22/12/13(火)12:44:01 No.1003596729
今のアニメみたいにド派手に動いたりしないけど密度濃いよな
27 22/12/13(火)12:45:07 No.1003597061
スノーゴリラ隊かわいそ…
28 22/12/13(火)12:50:39 No.1003598799
子供の頃見てたらクリスタルボーイトラウマになってたろうな…って思った まず赤くなった目が怖い
29 22/12/13(火)12:56:04 No.1003600378
あれっいつまでだっけ?
30 22/12/13(火)12:58:28 No.1003601135
今週の木曜まで
31 22/12/13(火)13:02:34 No.1003602310
ライフル持ってるのに至近距離まで突撃するスノーゴリラだけやたら気になる
32 22/12/13(火)13:04:32 No.1003602829
サイコガン使う時左手外すんじゃなく映画版だと変形するのね
33 22/12/13(火)13:05:18 No.1003603040
>サイコガン使う時左手外すんじゃなく映画版だと変形するのね これはこれでカッコよくて好き 鏡を使った演出とか痺れる
34 22/12/13(火)13:05:36 No.1003603113
レディが終始タートル号の留守番役なのがやや惜しい
35 22/12/13(火)13:06:52 No.1003603432
レディまで外でてきたら話がもっとでかくなるから
36 22/12/13(火)13:08:25 No.1003603795
クリボー強すぎね?
37 22/12/13(火)13:09:16 No.1003603992
こんなのやってたのか!もっと早く気づけば良かった…
38 22/12/13(火)13:10:33 No.1003604304
https://youtu.be/zYFtM9FIdks 映像のセンスも凄いと思う