22/12/13(火)11:16:02 新作はS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/13(火)11:16:02 No.1003574805
新作はSLGなんだね
1 22/12/13(火)11:16:55 No.1003574967
新作出んの!?
2 22/12/13(火)11:18:06 No.1003575187
キャラも写実的だね
3 22/12/13(火)11:18:33 No.1003575266
動画だとアクションに見える
4 22/12/13(火)11:19:53 No.1003575517
どこかで見たようなグラ どこかで聞いたようなセリフ どこかで聞いたような声 既視感がすごい
5 22/12/13(火)11:21:21 No.1003575776
今回はいきなりSwitchPSでも出すのか
6 22/12/13(火)11:22:24 No.1003575992
新作っつってもこの会社の新作ってだけでリリィちゃんのプロジェクトとは一切関係ない別物だけどね
7 22/12/13(火)11:22:45 No.1003576056
SLGとは別にリリィちゃんみたいなゲームも作ってると思いたい
8 22/12/13(火)11:25:38 No.1003576635
新作は海外でウケそうだなあ
9 22/12/13(火)11:26:08 No.1003576728
https://rreapers.com/ja/
10 22/12/13(火)11:26:21 No.1003576761
リリィちゃん出したぐらいのタイミングで全然違う新作ゲームを2つ予定してるってたからおそらくこれがまずその1本目 ヒの例の画像ではエンダーリリィズのNEXT PROJECTって書いてあったし別枠だろうね
11 22/12/13(火)11:29:12 No.1003577293
意外と規模のでかい開発なのか 同人サークルに毛が生えたみたいなイメージがあった
12 22/12/13(火)11:33:30 No.1003578122
Binary Haze自体はそこそこ人数いる会社だったような
13 22/12/13(火)11:38:02 No.1003578977
全く別のシリーズなら世界観をリリィちゃんと共有するかどうかだな あの糞みたいな土地の別の場所が分かっちまうのか
14 22/12/13(火)11:38:32 No.1003579054
このゲームのクオリティで同人はないんじゃないかさすがに…
15 22/12/13(火)11:42:16 No.1003579739
トレイラーはあんまそそられないな…
16 22/12/13(火)11:43:09 No.1003579903
アクションとSLGだとプレイヤー層変わるからなあ
17 22/12/13(火)11:44:24 No.1003580159
主人公がリリィちゃんなら買ったかもしれないけどリアル系はきつい
18 22/12/13(火)11:46:30 No.1003580607
バイナリーヘイズはネバーランドカンパニーの残党と言われると規模小さく感じてしまうけど 企画やパブリッシャー業メインで開発は外部だとどうにかなるのかな と思ったら開発もリリィちゃんと同じところなんだ…開発会社の方が規模でかいのかな
19 22/12/13(火)11:48:33 No.1003581035
画像はアジア向けだったけど新作は北米向けっぽくて色々な層に対して商売したい感は感じる
20 22/12/13(火)11:50:26 No.1003581421
今どきこんなレガシーなSLG売れんのかな…
21 22/12/13(火)11:50:26 No.1003581423
>バイナリーヘイズはネバーランドカンパニーの残党と言われると規模小さく感じてしまうけど それはライブワイヤーの方だ
22 22/12/13(火)11:55:17 No.1003582437
意外とこう言う感じのSLGってない気がする
23 22/12/13(火)11:55:29 No.1003582483
steamにいっぱいありそうな感じだ…
24 22/12/13(火)11:59:08 No.1003583266
ダークな雰囲気なのはまあそういう方向性だから仕方ないとは言え敵も味方も風景も黒ばっかりで見栄えが最悪すぎる…
25 22/12/13(火)11:59:33 No.1003583360
画像はピンクもあったからな…
26 22/12/13(火)12:01:03 No.1003583688
キャラもさることながら美術の美しさもそれを彩る音楽も凄まじかったからなリリィちゃん
27 22/12/13(火)12:02:55 No.1003584100
隠しユニットでリアル調リリィちゃん出るかもよ
28 22/12/13(火)12:04:32 No.1003584463
>それはライブワイヤーの方だ マジか誤解してた リリィちゃん作って新作SLG作ってリリィちゃんの次プロジェクトもたぶん担当してってインディーって大変なんだな…
29 22/12/13(火)12:06:22 No.1003584917
https://www.youtube.com/watch?v=IrmEcH00M8o&embeds_euri=https%3A%2F%2Frreapers.com%2Fja%2F&source_ve_path=MjM4NTE&feature=emb_title
30 22/12/13(火)12:07:15 No.1003585130
この会社には期待してるから取りあえず買う
31 22/12/13(火)12:07:29 No.1003585211
世界観共有でも違和感はなさそうだ
32 22/12/13(火)12:07:57 No.1003585337
この手のゲームは面白くするの案外難しいからどうなるかな…
33 22/12/13(火)12:11:44 No.1003586425
またメトロイドヴァニアだったら即買ってたけどこれは様子見する
34 22/12/13(火)12:14:02 No.1003587083
というかリデンプションリーパーズはライブワイヤー関わってないよね リリィちゃんはほとんどライブワイヤーにいる凄腕のプログラマーが1年近くで作っちゃったって話だし
35 22/12/13(火)12:16:16 No.1003587737
リリィちゃんのかわいさ込の良さだったからキャラにあまり期待できなさそうなのが残念
36 22/12/13(火)12:18:06 No.1003588315
スクエニのゲーム感ある
37 22/12/13(火)12:19:34 No.1003588776
>スクエニのゲーム感ある DODぽい
38 22/12/13(火)12:20:37 No.1003589129
かつてあった穢者と王国の戦いとかだったら買ったかもしれん
39 22/12/13(火)12:20:39 No.1003589139
リリィちゃんにひっかからなくても鉄球シスターかおっぱい魔女とかどこかしらにひっかかるからな
40 22/12/13(火)12:29:32 No.1003592088
勝手にメトロイドヴァニアの新作をイメージしてたからちょっとビックリした
41 22/12/13(火)12:29:56 No.1003592212
リリィちゃんとは別なのでは?
42 22/12/13(火)12:32:40 No.1003593092
キャラ画はリリィちゃん方面を弾き続けてくれよ
43 22/12/13(火)12:34:15 No.1003593598
まあ最初からエンダーリリィズとは全く違うタイトルを開発しているとは言ってたから…
44 22/12/13(火)12:35:49 No.1003594076
思ったより金かかってそうなの出してきてびっくりした 声優豪華すぎる
45 22/12/13(火)12:36:03 No.1003594164
いろんなゲームシステムに挑戦するのは悪くないと思うけどなあ
46 22/12/13(火)12:46:22 No.1003597455
見た目がよくあるゲームすぎてどう期待していいか分からないから続報次第かなあ
47 22/12/13(火)12:48:54 No.1003598261
狩人様みたいなのおる
48 22/12/13(火)12:54:45 No.1003599985
もっとオタクに媚びた作品作ってくれよ
49 22/12/13(火)12:56:42 No.1003600594
リリィちゃんはプレイしたメトロイドヴァニア系で一番UI親切だったからこっちもそういう面期待してるよ
50 22/12/13(火)13:01:28 No.1003602009
俺は! リリィちゃんと騎士様と仲間たちの! 別の話が見たい!!!!!1!!
51 22/12/13(火)13:03:28 No.1003602549
書き込みをした人によって削除されました
52 22/12/13(火)13:10:16 No.1003604238
リリィちゃんシリーズのプロジェクト自体は動くっぽいけどリリィちゃんが続投かどうかは怪しいからな