虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

怪文書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/13(火)10:53:21 No.1003570979

怪文書呼ばわりは公式なのか…

1 22/12/13(火)10:55:05 No.1003571252

熱のこもりすぎたファンレターとか怪文書って呼ぶのは割とミーム化してる

2 22/12/13(火)11:09:52 ID:y7EJEPTc y7EJEPTc No.1003573710

ウマ娘で怪文書文化が広まったからね またimgが文化作っちゃったか

3 22/12/13(火)11:12:35 No.1003574156

>ウマ娘で怪文書文化が広まったからね >またimgが文化作っちゃったか おまんこ!

4 22/12/13(火)12:36:01 No.1003594148

ニコ百科の記事はこうだぞ 「奇怪な文書」のことである。元の意味からすれば誤用ではあるのだが、「怪文書」という字から見れば外れてはいない使い方である。 こういった用法は「ふたば☆ちゃんねる」関連(タキシード仮面、ジャムおじさん、KOUSHIROUなどが知られる。関連動画参照)や真夏の夜の淫夢関連(関連動画参照)に対して使用されたのが比較的初期のもののようだ。その後、ニコニコ動画における「ジャガーマンシリーズ」での「ここすき」時に語られる内容の通称、9.25けもフレ事件における公式発表文書の通称等にも波及したようだ

5 22/12/13(火)12:48:37 No.1003598154

ウルトラマンが拉致されて腹筋ボコボコにパンチくらって

↑Top