ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/13(火)10:46:17 No.1003569891
闘技場やってると知らない強戦法がどんどん出てきて楽しいね
1 22/12/13(火)10:46:58 No.1003569991
(黄金波で薙ぎ払われながら)
2 22/12/13(火)10:49:03 No.1003570319
阻止できないと死ぬ 避け方知らないと死ぬ 対応できる武器もってないと死ぬ リスポン起き攻めされて死ぬ
3 22/12/13(火)10:50:43 No.1003570580
刺突系武器たーのしー!
4 22/12/13(火)10:51:50 No.1003570755
>闘技場やってると知らない強戦法がどんどん出てきて楽しいね 拳武器が強すぎて今までよく流行らなかったなってレベル
5 22/12/13(火)10:52:58 No.1003570927
劣等殲滅波の回避できないんだけどどうやるの? ジャンプ?
6 22/12/13(火)10:53:23 No.1003570987
>刺突系武器たーのしー! OK!つるはし!
7 22/12/13(火)10:53:55 No.1003571071
>OK!碇!
8 22/12/13(火)10:54:06 No.1003571106
槍2本で雑に刺されると俺は死ぬ死んだ
9 22/12/13(火)10:56:06 No.1003571400
>拳武器が強すぎて今までよく流行らなかったなってレベル 信仰マンは結構パタ仕込んでたぞ
10 22/12/13(火)10:56:39 No.1003571498
中量武器の威力を全体的に底上げしてほしい 二刀流ががっかりモーションの場合特大剣にしない理由がない
11 22/12/13(火)10:57:56 No.1003571715
カタールいいよね… いやよくねえよセッカッコーすんなしね
12 22/12/13(火)10:57:59 No.1003571723
低レベルキャラでラダゴン戦禿げまくったけどやっと倒せた 味方呼ぶとタゲが荒ぶりまくるので結局動きおぼえて一人で倒すのが一番だとおもった さっさと2週目殲滅して150まで上げたい
13 22/12/13(火)10:58:09 No.1003571751
二刀の蓄積ナーフされて巻き込まれた拳系が被害者みたいな扱いだったけど順当だった…?
14 22/12/13(火)10:58:12 No.1003571764
共闘で魔法使いと重装カタールで延々リス狩りしたら心折れて相手側動かなくなっちゃった… でも俺もやられたから許してくれるよね…
15 22/12/13(火)10:59:14 No.1003571938
毎度のことだけど大きめの斬撃武器に利点が無さすぎる 出血も期待できんし
16 22/12/13(火)11:00:00 No.1003572092
隅っこから投げ槍野郎うぜえ ころす
17 22/12/13(火)11:01:57 No.1003572415
>二刀の蓄積ナーフされて巻き込まれた拳系が被害者みたいな扱いだったけど順当だった…? ダメージの発生早すぎて重装なのにダッシュ攻撃で押し負ける…
18 22/12/13(火)11:02:07 No.1003572432
>毎度のことだけど大きめの斬撃武器に利点が無さすぎる >出血も期待できんし 特大二刀と鎌二刀はまあバッタ強いしよくない? あと乱闘だと貴腐騎士サイス超強いよ
19 22/12/13(火)11:03:56 No.1003572726
共闘でドラゴンブレス魔法黄金波の3人組が来てもう笑うしかなかった
20 22/12/13(火)11:04:03 No.1003572747
大剣がなんか半端で弱いのはいつものことだけどもうちょっとなんとかしてほしいよね 特に今作レベルいっぱいあがるから攻略でもステ抑えて大剣+なんかみたいなことする必要なかったし
21 22/12/13(火)11:05:26 No.1003572985
劣等殲滅波撃てるのに大剣通常攻撃自体も強くしたらゲームにならんて
22 22/12/13(火)11:07:19 No.1003573270
安心安全無害な大曲剣さんだけでも強化してくんねえかな
23 22/12/13(火)11:08:51 No.1003573544
刀って戦技ぶっぱ以外に使い道あるか迷い始めたでござる
24 22/12/13(火)11:09:53 No.1003573716
共闘タイマン侵入攻略でそれぞれ向き不向きがあるから闘技場では弱いみたいなのがあるのはしょうがない
25 22/12/13(火)11:10:28 No.1003573804
乱戦だと崩壊波とかファミリー聖剣の衝撃波が邪魔すぎる…
26 22/12/13(火)11:10:37 No.1003573827
俺から離れたらハイマが飛ぶぜ 俺を狙うと背中を誰かが狙うぜ
27 22/12/13(火)11:13:32 No.1003574329
砲丸投げ槍投げ範囲攻撃は強いけど今は一周まわって重装大槍マン3人の方が強い
28 22/12/13(火)11:13:47 No.1003574374
>刀って戦技ぶっぱ以外に使い道あるか迷い始めたでござる 出血ついてる技量武器の選択肢意外と少ないからその点で用途はある
29 22/12/13(火)11:14:43 No.1003574536
>劣等殲滅波撃てるのに大剣通常攻撃自体も強くしたらゲームにならんて 劣等殲滅波ナーフしよ? 威力下げなくていいからあの詐欺判定だけどうにかして
30 22/12/13(火)11:14:50 No.1003574557
攻略にはファミリー剣糞喰い剣殲滅波で便利なんだけどね…
31 22/12/13(火)11:15:51 No.1003574762
アルター高原から出てくる雷ドラゴンってどう戦うのが正しいんだこれ 正面で戦うには雷範囲広すぎるし頭も全然おろさないしかといって足とか尻尾は硬すぎる…
32 22/12/13(火)11:16:17 No.1003574843
>威力下げなくていいからあの詐欺判定だけどうにかして 闘技場でだけ範囲をver0に戻して欲しいわね
33 22/12/13(火)11:16:37 No.1003574909
>アルター高原から出てくる雷ドラゴンってどう戦うのが正しいんだこれ >正面で戦うには雷範囲広すぎるし頭も全然おろさないしかといって足とか尻尾は硬すぎる… 渦巻くつぶて
34 22/12/13(火)11:16:54 No.1003574961
>威力下げなくていいからあの詐欺判定だけどうにかして しろがね人か?
35 22/12/13(火)11:17:45 No.1003575117
レベルを上げたら適当でも勝てるよ
36 22/12/13(火)11:20:46 No.1003575681
>アルター高原から出てくる雷ドラゴンってどう戦うのが正しいんだこれ >正面で戦うには雷範囲広すぎるし頭も全然おろさないしかといって足とか尻尾は硬すぎる… 硬い相手には割合ダメージだ 出血させるか凍結させるか簡単なのは黒火球ぽいぽいする
37 22/12/13(火)11:21:36 No.1003575830
>砲丸投げ槍投げ範囲攻撃は強いけど今は一周まわって重装大槍マン3人の方が強い さすがに槍二刀はナーフ来るんじゃないかなって
38 22/12/13(火)11:22:42 No.1003576049
雷やら腐敗の竜に比べてアギールはかなり控え目で優しい竜だったんだな
39 22/12/13(火)11:23:24 No.1003576177
>さすがに槍二刀はナーフ来るんじゃないかなって 俺がガチ共闘で仕事できるのそんだけだから許して…
40 22/12/13(火)11:24:07 No.1003576332
DL1としゃがみL1のスピードを少し下げるくらいでどうか許して…
41 22/12/13(火)11:24:32 No.1003576408
>DL1としゃがみL1のスピードを少し下げるくらいでどうか許して… 判定も調整して…
42 22/12/13(火)11:24:46 No.1003576450
斬撃武器のジャンプ攻撃に出血補正つけようぜ
43 22/12/13(火)11:26:19 No.1003576756
>判定も調整して… 流石にそれはやだ!
44 22/12/13(火)11:26:56 No.1003576867
俺は名刀月隠ぶっ放すだけマン!
45 22/12/13(火)11:27:31 No.1003576985
>俺は名刀月隠ぶっ放すだけマン! 俺がいる
46 22/12/13(火)11:28:33 No.1003577175
さざれ石いっぱいほしい
47 22/12/13(火)11:29:03 No.1003577270
老化と怖気の状態異常を葦名から輸入しよう
48 22/12/13(火)11:29:58 No.1003577447
>雷やら腐敗の竜に比べてアギールはかなり控え目で優しい竜だったんだな 月光の祭壇の野良がうざいすぎる
49 22/12/13(火)11:30:04 No.1003577463
>俺は名刀月隠ぶっ放すだけマン! 劣等殲滅波より回避まで時間がなさすぎるから余程遠距離じゃなければ避けきれなくてキツイ
50 22/12/13(火)11:32:02 No.1003577831
ラグ持ち殲滅波使いは塩試合になりすぎるからいい感じのカウンターあればいいんだけどなあ…
51 22/12/13(火)11:32:22 No.1003577904
>俺は名刀月隠ぶっ放すだけマン! どいつもこいつもそれ使うから流石に慣れてきたぞ
52 22/12/13(火)11:33:59 No.1003578219
殲滅波ジャンプかわせないのも腹立つ アギールの炎で空中から焼こうとしても普通に当たる
53 22/12/13(火)11:34:17 No.1003578292
渦巻くつぶての大型キラーっぷり
54 22/12/13(火)11:34:35 No.1003578355
プラキドビームの前では全てが無力 吹き飛ぶがいい
55 22/12/13(火)11:35:41 No.1003578555
魔術使うにしても威力よりもまず撃てないと意味ねえってわかってきた 今のステだと戦技の速さに勝てない
56 22/12/13(火)11:36:34 No.1003578720
今までも使われてたのに今更黄金波がクソ戦技扱いされてんのは何でだろう
57 22/12/13(火)11:36:59 No.1003578787
>魔術使うにしても威力よりもまず撃てないと意味ねえってわかってきた >今のステだと戦技の速さに勝てない 霊薬 霊薬を飲む
58 22/12/13(火)11:38:01 No.1003578974
>プラキドビームの前では全てが無力 >吹き飛ぶがいい 爆発で殺せなかった相手が前ロリで足元にくる恐怖をあじわうがよい
59 22/12/13(火)11:38:49 No.1003579114
劣等殲滅して近づかれたらプラキドって脳死してるけどまあまあ勝てちゃうよ
60 22/12/13(火)11:39:28 No.1003579235
>>プラキドビームの前では全てが無力 >>吹き飛ぶがいい >爆発で殺せなかった相手が前ロリで足元にくる恐怖をあじわうがよい 許してください 私はこのようにか弱い預言者で…
61 22/12/13(火)11:39:45 No.1003579292
刺突系武器がロリ狩りしやすいのが悪い ジャンプ攻撃もつよいのはいい加減にしろ?
62 22/12/13(火)11:39:58 No.1003579333
劣等殲滅1人ならわかるけど共闘で敵味方が撃つとどっちがどっちだかわからなくなる
63 22/12/13(火)11:40:18 No.1003579387
中盾黄金パリィ仕込みが役に立つ 武器は受けられないけど戦技魔法槍対策に万能でブラボ見たくなっとる
64 22/12/13(火)11:41:19 No.1003579564
お願いパリィ! 意外となんとかなる!
65 22/12/13(火)11:41:37 No.1003579628
>許してください >私はこのようにか弱い預言者で… (巨人砕きR2)
66 22/12/13(火)11:41:43 No.1003579644
三なる光輪連射を食らえ!
67 22/12/13(火)11:41:45 No.1003579650
でもパリィはバッタには無力だし…
68 22/12/13(火)11:43:01 No.1003579882
大曲剣で強い戦法ない?
69 22/12/13(火)11:43:18 No.1003579934
月隠もパリィ取られるんだね 戦技もパリィできるのはわかってなかった
70 22/12/13(火)11:44:13 No.1003580116
見たことない魔法がどんどん出てくる ラダゴンの光輪ってこんなに範囲デカいんだ
71 22/12/13(火)11:45:05 No.1003580297
血の棘の魔法もちょっと流行りだしたね
72 22/12/13(火)11:45:06 No.1003580307
マリカ槌た遺剣って一周で両立できる?よね
73 22/12/13(火)11:45:06 No.1003580308
月隠の光波居合は事前に輝剣数個浮かしてから当てに行くもんだぞ
74 22/12/13(火)11:46:13 No.1003580547
>見たことない魔法がどんどん出てくる >ラダゴンの光輪ってこんなに範囲デカいんだ 横判定なら祈祷で最長な筈 要求知力が高すぎて黄金律原理主義マンでも怒りでいいやってなりがちだが
75 22/12/13(火)11:46:43 No.1003580658
>マリカ槌た遺剣って一周で両立できる?よね 霊廟で複製すればいける
76 22/12/13(火)11:47:35 No.1003580834
グランサクス面白くないからマジでやめて欲しい こそこそ狙ってやるなら侵入でもやってろよ…
77 22/12/13(火)11:49:19 No.1003581192
脳筋って戦える?信仰12くらいあったほうがいい?
78 22/12/13(火)11:50:13 No.1003581376
闘技場で相手に文句付けるとか頭しろがね人かよ?!なんでもやったもん勝ち!楽しんだもん勝ちよ!!
79 22/12/13(火)11:50:50 No.1003581511
>脳筋って戦える?信仰12くらいあったほうがいい? 遠距離攻撃手段がなんか一つ欲しい
80 22/12/13(火)11:51:38 No.1003581676
>グランサクス面白くないからマジでやめて欲しい >こそこそ狙ってやるなら侵入でもやってろよ… 黄金波とブレスと槍二刀が面白いみたいに言うなよ
81 22/12/13(火)11:51:55 No.1003581738
>脳筋って戦える?信仰12くらいあったほうがいい? 13で裏に獣の聖印とチンコエディア仕込むのもあり 岩投げできると美味しいのとクイステ短剣がそのまま魔法対策になる 素の魔法防御とかも開幕できるし
82 22/12/13(火)11:51:56 No.1003581740
はい…卑怯な手やめてハイマ砲します…
83 22/12/13(火)11:52:09 No.1003581792
>グランサクス面白くないからマジでやめて欲しい >こそこそ狙ってやるなら侵入でもやってろよ… 乱戦中にグランサクスぶち当てて漁夫の利するの楽しい!ってやってたら全員のヘイト買ってボコボコにされたよ
84 22/12/13(火)11:53:30 No.1003582063
グランサクスとか劣等殲滅とかは近づかれると弱いから初学者は参考にして欲しい
85 22/12/13(火)11:53:45 No.1003582120
押し付けるのはゲーム内の行動だけにしとけ
86 22/12/13(火)11:53:58 No.1003582155
脳筋達は元気に夜斧槍ツンツンしてるよ
87 22/12/13(火)11:54:53 No.1003582345
>グランサクスとか劣等殲滅とかは近づかれると弱いから初学者は参考にして欲しい グランサクス2本持ちにザクザクされたんだが…
88 22/12/13(火)11:55:10 No.1003582412
はい…技量マングランサクスやめて大声出します…
89 22/12/13(火)11:55:44 No.1003582532
イラっとしてまでやるモードじゃないからイラッとしたらあせんちゅの冒険に戻る
90 22/12/13(火)11:56:04 No.1003582598
脳筋が一番地味というか堅実な戦いになるよね
91 22/12/13(火)11:56:18 No.1003582645
ハイランドアクスって技量マンは咆哮、脳筋マンはウォークライと地味に多岐に渡る活躍してるよな
92 22/12/13(火)11:56:25 No.1003582668
俺は闘技場では取り敢えずライカードの怨霊撒くマン 怨霊の軌跡に隠れながら黄金波を撃つ
93 22/12/13(火)11:57:13 No.1003582838
>脳筋が一番地味というか堅実な戦いになるよね グレソウォークライマンおすすめ 勝っても負けても雑な闘いが出来る
94 22/12/13(火)11:57:50 No.1003582988
>俺は闘技場では取り敢えずライカードの怨霊撒くマン >怨霊の軌跡に隠れながら黄金波を撃つ 乱戦で真っ先にボコボコにされるやつ!!
95 22/12/13(火)11:59:09 No.1003583273
魔術使ってるけどとにかく近づいてきた時に戦技でカウンター取りたい 割とローレッタとか貫通突き辺りは引っ掛かってくれる
96 22/12/13(火)12:00:19 No.1003583537
>魔術使ってるけどとにかく近づいてきた時に戦技でカウンター取りたい >割とローレッタとか貫通突き辺りは引っ掛かってくれる つぶてよさそう
97 22/12/13(火)12:00:56 No.1003583658
劣等殲滅剣は出しっぱなしにしてるとヘイト稼ぎやすいから使う時だけ出して撃つ 身隠しのヴェール装備して離れてしゃがんでバレてなさそうなときだけ撃ってすぐに変えるこれね!
98 22/12/13(火)12:01:37 No.1003583815
>魔術使ってるけどとにかく近づいてきた時に戦技でカウンター取りたい >割とローレッタとか貫通突き辺りは引っ掛かってくれる 突き技なら血の徴収とかは?当たれば回復もする
99 22/12/13(火)12:01:37 No.1003583816
グランサクスはそのまま槍二刀に切り替えれるのも強みだからな
100 22/12/13(火)12:02:03 No.1003583920
やっぱ闘技場は闘技場のスタイルが洗練されてくよな
101 22/12/13(火)12:02:07 No.1003583935
あっちょっと死の雷撃出る♥
102 22/12/13(火)12:02:30 No.1003584016
>つぶてよさそう つぶては魔術撃ったあと即戦技が出来ないのと今だと強靭ほとんど削らないからなんとも
103 22/12/13(火)12:02:32 No.1003584028
ホイ命奪拳
104 22/12/13(火)12:03:22 No.1003584188
>つぶてよさそう つぶては浜で死にました 足止まるのに怯まないのは…
105 22/12/13(火)12:03:25 No.1003584204
なんか初めて竜祈祷の脅威さが分かった気がする… これは強い生き物の技ですわ…
106 22/12/13(火)12:03:28 No.1003584215
近づいてきた敵はハイマハンマーや
107 22/12/13(火)12:04:10 No.1003584362
>やっぱ闘技場は闘技場のスタイルが洗練されてくよな 誓いかけ直してるヒマないから素の威力が高いものが強くなりがち
108 22/12/13(火)12:04:48 No.1003584525
修正前は侵入して適当に腐敗ブレス噴くだけで勝てた時もあったんだがなあ
109 22/12/13(火)12:05:16 No.1003584636
ラダゴンの光輪とかが見直されてるなか改めて爆ぜる霊炎は微妙だなってなるなった 怨霊魔術の方は強いから許すが…
110 22/12/13(火)12:06:00 No.1003584825
俺は真剣勝負で遠慮するなんてまっぴらだからドラゴンブレス吐くぜ! デカい範囲!デカいリーチ!いい威力!
111 22/12/13(火)12:06:35 No.1003584971
我慢ブレス対策ってなんかある?
112 22/12/13(火)12:08:18 No.1003585426
>ラダゴンの光輪とかが見直されてるなか改めて爆ぜる霊炎は微妙だなってなるなった >怨霊魔術の方は強いから許すが… 範囲攻撃としては炎残るからウザくていいよ
113 22/12/13(火)12:09:35 No.1003585783
俺は乱闘で隙を見て花をぶち込むことに命をかけた貴腐騎士
114 22/12/13(火)12:10:31 No.1003586062
デカブツキラーな攻撃は闘技場だとだいたい微妙
115 22/12/13(火)12:11:23 No.1003586319
タイマンなら最終的にはどのビルドで来るかのジャンケンゲームみたいに洗練されてくのかな
116 22/12/13(火)12:13:38 No.1003586963
乱戦ならとにかく範囲攻撃範囲攻撃を使うになるのはまあ致し方無いね
117 22/12/13(火)12:13:40 No.1003586971
致命打にはならないけど流体剣は勢い任せで突っ込んでくるやつには結構ハマるのと牙突きが緊急離脱と追撃に便利でありがたい
118 22/12/13(火)12:20:04 No.1003588938
>タイマンなら最終的にはどのビルドで来るかのジャンケンゲームみたいに洗練されてくのかな ジャンケンほどは絞れないと思う ハマれば必殺が多すぎる
119 22/12/13(火)12:21:24 No.1003589373
>我慢ブレス対策ってなんかある? ブレス吐くまでに我慢切れない?
120 22/12/13(火)12:22:09 No.1003589612
いいですよねトリーナ二刀流
121 22/12/13(火)12:23:59 No.1003590214
軽ロリ大山羊二刀大槍はどうやって倒せばいいかわからない…
122 22/12/13(火)12:25:29 No.1003590721
対人経験全くなかったから今まで知らなかったけど劣等殲滅波ってジャンプしたら避けられるんだね…
123 22/12/13(火)12:29:59 No.1003592225
>いいですよねトリーナ二刀流 大人しく、しろ!するんだっ!!
124 22/12/13(火)12:30:00 No.1003592234
>軽ロリ大山羊二刀大槍はどうやって倒せばいいかわからない… 囲んで叩くくらいしか…
125 22/12/13(火)12:31:11 No.1003592597
>軽ロリ大山羊二刀大槍はどうやって倒せばいいかわからない… そこまで行くと基本ステゴリゴリに削ってるから適当にジャンプ攻撃すれば死ぬと思う
126 22/12/13(火)12:32:26 No.1003593003
>そこまで行くと基本ステゴリゴリに削ってるから適当にジャンプ攻撃すれば死ぬと思う 大体霊薬飲んでるんじゃないかな イ!すればバフ剥がせるけど張り付かれたら辛いし
127 22/12/13(火)12:35:10 No.1003593877
マルチかあ!
128 22/12/13(火)12:35:49 No.1003594080
闘技場初めてやったけど楽しいなこれ 教頭だと足引っ張ってないか心配になる
129 22/12/13(火)12:38:27 No.1003594909
あはっあはっ…黄金波撃たれちゃった…たはは… 劣等種扱いされちゃったからには…もう…ネ
130 22/12/13(火)12:38:41 No.1003594982
>闘技場初めてやったけど楽しいなこれ >教頭だと足引っ張ってないか心配になる 味方がどうこうより敵が範囲攻撃連発で数的不利固定化させるかどうかで変わるからそんなに気にしなくていいと思う
131 22/12/13(火)12:39:32 No.1003595250
闘技場楽しすぎる ゴミみたいな戦術押し付けたくなる
132 22/12/13(火)12:40:25 No.1003595545
斧槍持ってるとみんな突っ込んでこない… もっと襲って欲しいんですけお!
133 22/12/13(火)12:41:57 No.1003596042
劣等殲滅波とブレスは使うなとは言わないけどひたすらそれだけ撃ちまくるタイプは嫌がらせ装備で応戦したくなる
134 22/12/13(火)12:42:51 No.1003596347
共闘に大弓特化とか盾キャノンみたいなので来なければ大丈夫
135 22/12/13(火)12:43:55 No.1003596703
>劣等殲滅波とブレスは使うなとは言わないけどひたすらそれだけ撃ちまくるタイプは嫌がらせ装備で応戦したくなる こうして闘技場にガチじゃない武器がなくなっていく…
136 22/12/13(火)12:44:07 No.1003596751
乱戦は全てを忘れてうおおおおブラキドサクスしたくなる
137 22/12/13(火)12:45:28 No.1003597166
同じ武器で戦技違うのを複数本入れ替えながら戦うと相手が混乱して楽しいよ
138 22/12/13(火)12:49:18 No.1003598381
壊せないし話せもしないデカい壺の前の赤いの喚んだら特大二刀流とかめちゃくちゃな装備のが来た...... アレなんなんです 祝福から微妙に遠いしデカいのから狙撃されるし大したイベントじゃないならスルーしたい
139 22/12/13(火)12:50:14 No.1003598665
>壊せないし話せもしないデカい壺の前の赤いの喚んだら特大二刀流とかめちゃくちゃな装備のが来た...... >アレなんなんです >祝福から微妙に遠いしデカいのから狙撃されるし大したイベントじゃないならスルーしたい いいもの貰えるからスルーできないよ
140 22/12/13(火)12:50:22 No.1003598701
なんかシルリアの戦技滅茶苦茶強くなってない?前でもブーストかければ結構火力出てたけど今は発生の速さと強靭も上がってる?のか結構無茶が効くし当たれば大半持ってける
141 22/12/13(火)12:51:01 No.1003598910
>祝福から微妙に遠いしデカいのから狙撃されるし大したイベントじゃないならスルーしたい 三連戦に勝つとハベルの指輪強化版みたいなの貰えるよ
142 22/12/13(火)12:53:50 No.1003599721
>劣等殲滅波とブレスは使うなとは言わないけどひたすらそれだけ撃ちまくるタイプは嫌がらせ装備で応戦したくなる じゃあフィアの霧と死の雷連打してたまに蝿たからせるね