22/12/13(火)10:45:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/13(火)10:45:39 No.1003569802
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/13(火)10:47:04 No.1003570007
これはこれでいい経験になってそう
2 22/12/13(火)10:47:37 No.1003570091
中川はタフだな…
3 22/12/13(火)10:47:50 No.1003570130
やった!がめちゃくちゃ良い顔してて好き
4 22/12/13(火)10:48:10 No.1003570172
>これはこれでいい経験になってそう 確かこの経験を元に現場の環境改善してた
5 22/12/13(火)10:48:29 No.1003570227
社長の鑑
6 22/12/13(火)10:49:08 No.1003570329
今度上に言っときます
7 22/12/13(火)10:49:46 No.1003570432
この後両津が社長代理と自称して調子に乗るのはアニメだっけか
8 22/12/13(火)10:50:03 No.1003570464
中川は初期と違っていいやつになりすぎる たまに突き抜ける
9 22/12/13(火)10:50:35 No.1003570553
>たまに突き抜ける どこ行ったんだ角刈り!!
10 22/12/13(火)10:51:02 No.1003570636
中川は結局どこでもやってけるし頭角表す
11 22/12/13(火)10:51:56 No.1003570768
>どこ行ったんだ角刈り!! あれは角刈りが悪いよ…
12 22/12/13(火)10:52:09 No.1003570797
>中川は結局どこでもやってけるし頭角表す 設定上金持ちのボンボンなのにちゃんと色々と鍛えられててこれは…完全無欠
13 22/12/13(火)10:52:11 No.1003570800
中川がめちゃくちゃ苦労する話は基本面白い
14 22/12/13(火)10:52:22 No.1003570822
地面ドカドカするやつは長期間やってると振動で網膜がやられると聞いて怖くなった 長距離ドライバーが目やられるのも振動なんだっけ
15 22/12/13(火)10:52:28 No.1003570838
ムッキムキだな中川
16 22/12/13(火)10:52:29 No.1003570844
人生シミュレーションでもどんな状態においても金持ちに上り詰めてたよね圭ちゃん
17 22/12/13(火)10:55:16 No.1003571281
>ムッキムキだな中川 こいつスポーツも万能だしそもそも国際A級のドライバーだからな……
18 22/12/13(火)10:55:55 No.1003571373
>地面ドカドカするやつは長期間やってると振動で網膜がやられると聞いて怖くなった 現場仕事はなんかしら強烈に負担かかるから… ドイツのバームクーヘン職人は熱に晒され続ける関係で平均寿命が著しく短いから…
19 22/12/13(火)10:56:42 No.1003571506
才能に加えて幼少期から文化的資本に支えられた英才教育で知性も行動力も高いから世界のどこでも戦えるというか支配階級に納まるべき人材なのだ
20 22/12/13(火)10:56:43 No.1003571511
これでも家族の中じゃ一番一般人に近い感性持ってるから…
21 22/12/13(火)10:56:53 No.1003571552
体も頭も性格も顔も要領もいいのはずるい
22 22/12/13(火)10:57:36 No.1003571660
これ嫌だとか言わずに何でも受け止めるのがいいやつすぎる
23 22/12/13(火)10:57:52 No.1003571704
>体も頭も性格も顔も要領もいいのはずるい 女の趣味だけは悪い…
24 22/12/13(火)10:58:38 No.1003571842
銃撃てるからで警官になった中川はもういない
25 22/12/13(火)10:59:55 No.1003572076
いいガタイしてるわ
26 22/12/13(火)11:00:54 No.1003572251
上行っても下行っても笑顔が眩しいな…
27 22/12/13(火)11:00:55 No.1003572253
>銃撃てるからで警官になった中川はもういない 撃ちまくって満足してしまった感
28 22/12/13(火)11:01:38 No.1003572370
自分から色んな意味でヨゴレにいけるやつは強いよそのくせ絶対に譲らない矜持もあるし…
29 22/12/13(火)11:02:25 No.1003572477
ボンボンなのにこのなんていうか謙虚さ?すごいな
30 22/12/13(火)11:03:02 No.1003572575
>ドイツのバームクーヘン職人は熱に晒され続ける関係で平均寿命が著しく短いから… ガラス職人と一緒でビール飲みながら仕事していいんだよね
31 22/12/13(火)11:03:16 No.1003572613
仕事で削岩機長時間使った日は夜でも痺れてる感覚抜けなかったし工事器具って人体に悪いの多そう
32 22/12/13(火)11:03:25 No.1003572644
>ボンボンなのにこのなんていうか謙虚さ?すごいな 隣に両津がいるとどうしてもね…
33 22/12/13(火)11:04:21 No.1003572802
ボブ見てて真っ先に思い出したけどシチュエーション的には全然違うな…
34 22/12/13(火)11:04:32 No.1003572841
警察官には副業禁止規定があるがまぁ些細なことだろう…
35 22/12/13(火)11:04:46 No.1003572875
よく見ると うちの会社じゃ ないか…
36 22/12/13(火)11:05:02 No.1003572909
きついな…でサラッと済ませてるのがスマートすぎる
37 22/12/13(火)11:05:03 No.1003572911
>>地面ドカドカするやつは長期間やってると振動で網膜がやられると聞いて怖くなった >現場仕事はなんかしら強烈に負担かかるから… >ドイツのバームクーヘン職人は熱に晒され続ける関係で平均寿命が著しく短いから… 俺って夏はクソ暑い環境でパン作ってるけどもしかして命削っちゃってる…?
38 22/12/13(火)11:05:05 No.1003572918
警官だしまあ鍛えているよな…
39 22/12/13(火)11:05:33 No.1003573004
>ドイツのバームクーヘン職人は熱に晒され続ける関係で平均寿命が著しく短いから… そんな過酷なご職業だったんですか…
40 22/12/13(火)11:06:09 No.1003573082
葛飾書の旅行を1人1000円で手配することになって人格が壊れる回とか 漫才やらされてめちゃくちゃになる回とか 中川が振り回される回はどれも面白い
41 22/12/13(火)11:07:15 No.1003573258
警官やってていい人材ではない 別にあの世界なら警官やりながら他のなんかしても許されそうではある
42 22/12/13(火)11:07:30 No.1003573306
初登場時のタクシー代を署にツケてたり ダーティーハリーに憧れて拳銃を撃ちたいから警官になったとか今とかなり性格が乖離してる
43 22/12/13(火)11:07:44 No.1003573345
中川が超人というのを別としても 普段頭脳労働してる人が体酷使する行為にドハマリするのはめっちゃある事例だしな
44 22/12/13(火)11:07:53 No.1003573380
つきぬけて壊れ気味になる話はだいたい面白い
45 22/12/13(火)11:08:04 No.1003573411
>別にあの世界なら警官やりながら他のなんかしても許されそうではある 実際社長業やってるじゃねーか!
46 22/12/13(火)11:08:06 No.1003573415
>警官やってていい人材ではない >別にあの世界なら警官やりながら他のなんかしても許されそうではある 合法的に銃を携帯して歩けるのなんて警官くらいだろうし…
47 22/12/13(火)11:08:42 No.1003573521
多分専用のジムでトレーニングはしてるだろうけど肉体労働で使う筋肉って別物だしな
48 22/12/13(火)11:08:55 No.1003573559
>初登場時のタクシー代を署にツケてたり >ダーティーハリーに憧れて拳銃を撃ちたいから警官になったとか今とかなり性格が乖離してる これを漫画内でセルフツッコミする回があるのが面白いんだよな
49 22/12/13(火)11:08:59 No.1003573569
肉体労働した後の飯はマジで美味いよね
50 22/12/13(火)11:09:08 No.1003573594
中川いい躯体してんな…
51 22/12/13(火)11:09:29 No.1003573651
>>ドイツのバームクーヘン職人は熱に晒され続ける関係で平均寿命が著しく短いから… >そんな過酷なご職業だったんですか… ドイツのバームクーヘン職人だぞ 日本で言えば寿司職人に該当すると言っても過言ではないだろう
52 22/12/13(火)11:09:30 No.1003573652
仕出し弁当うまいよね 力がつく
53 22/12/13(火)11:10:50 No.1003573870
>ドイツのバームクーヘン職人だぞ >日本で言えば寿司職人に該当すると言っても過言ではないだろう エスパーしかなれない職業か…
54 22/12/13(火)11:11:28 No.1003573975
バームクーヘン職人は熱に晒されながらずっと中腰の時点で寿命をどんどん削っていくようにしか見えない
55 22/12/13(火)11:11:45 No.1003574020
そうですよ
56 22/12/13(火)11:12:05 No.1003574074
デスクワークだけど理想を言うと1日1時間くらい身体を動かす雑務がやりたい
57 22/12/13(火)11:13:17 No.1003574279
拳銃を撃ちたいがために警察署入ったのが黒歴史すぎる
58 22/12/13(火)11:13:20 No.1003574286
>デスクワークだけど理想を言うと1日1時間くらい身体を動かす雑務がやりたい ちょっと物運んだりするとスイッチ入ってもうちょいやらなくていいのか?ってなる時ある
59 22/12/13(火)11:14:03 No.1003574431
何かみんな覚えてるサブタイ とってもおちゃめな中川くん
60 22/12/13(火)11:14:35 No.1003574516
>デスクワークだけど理想を言うと1日1時間くらい身体を動かす雑務がやりたい 昼休みに運動しよう
61 22/12/13(火)11:14:44 No.1003574540
日本人が自動バームクーヘン機を発明したんで世の中にあふれてるが 本来はレアなお菓子なんだ
62 22/12/13(火)11:15:18 No.1003574642
>拳銃を撃ちたいがために警察署入ったのが黒歴史すぎる いつの間にか常識人になったというより 両津に比べるとささやかな欲望だったなと達観したのだろう
63 22/12/13(火)11:16:07 No.1003574813
真面目に体を張るときもある ギャグで体を張る時もある
64 22/12/13(火)11:16:53 No.1003574955
>中川はタフだな… 元々スポーツ万能で体付きもいいし社長業で世界中飛び回っても大丈夫なくらいには体力あるんだよね中川
65 22/12/13(火)11:17:30 No.1003575074
>>デスクワークだけど理想を言うと1日1時間くらい身体を動かす雑務がやりたい >昼休みに運動しよう 15分ほどの運動で 午後の仕事時間が筋肉の回復に当てられ 健康まで維持できてしまう…
66 22/12/13(火)11:17:32 No.1003575081
両さん服似合いすぎだろ
67 22/12/13(火)11:19:06 No.1003575363
>15分ほどの運動で >午後の仕事時間が筋肉の回復に当てられ >健康まで維持できてしまう… 寝てんな!
68 22/12/13(火)11:21:52 No.1003575884
>自分から色んな意味でヨゴレにいけるやつは強いよそのくせ絶対に譲らない矜持もあるし… 警察を辞めさせられそうになる話でも両津が諦めるくらい強く拒否してたな
69 22/12/13(火)11:22:04 No.1003575917
熱に晒される系の職業は金玉が死んじゃうからな…
70 22/12/13(火)11:23:38 No.1003576232
地ならしマシンは網膜じゃなくて毛細血管じゃなかった? チェーンソーもそう
71 22/12/13(火)11:23:57 No.1003576300
まともになっても制服はずっとアレだしホルスターの中はマグナムのままなのだろうか
72 22/12/13(火)11:23:59 No.1003576308
両津にM&A完遂手前まで追い込まれて数百億損害出してるのに直接怒りはしなかった中川
73 22/12/13(火)11:25:03 No.1003576511
でも前の会社で昼休憩の後みんなでラジオ体操したけど ブラック臭はんぱなかったよ
74 22/12/13(火)11:25:23 No.1003576577
>両津にM&A完遂手前まで追い込まれて数百億損害出してるのに直接怒りはしなかった中川 まぁそれ自体は株式会社である以上仕方ないしな 何売ってんだ親戚
75 22/12/13(火)11:26:03 No.1003576708
>でも前の会社で昼休憩の後みんなでラジオ体操したけど >ブラック臭はんぱなかったよ 保健所とか健康に関わるようなとこはだいたいやってる気がする
76 22/12/13(火)11:26:19 No.1003576754
>>これはこれでいい経験になってそう >確かこの経験を元に現場の環境改善してた あれ?そうだっけ? 最後はペットフードぽりぽり食ってなかったっけ…
77 22/12/13(火)11:27:45 No.1003577024
>ボンボンなのにこのなんていうか謙虚さ?すごいな 話しだいでだいぶ変わる 部長くらいの振れ幅がある
78 22/12/13(火)11:29:39 No.1003577387
いや部長ほどじゃない気はする 世間知らずというか貧乏人の暮らしについて想像が追いつかなくてみたいなのはある
79 22/12/13(火)11:29:41 No.1003577394
多才で学習意欲のあるやつはそら成功する まあ才能と熱意があっても両津みたく性格に大きな問題ある場合 大成功と大失敗を繰り返すタフな人生にはなるが…
80 22/12/13(火)11:30:17 No.1003577507
両さんが本気で中川の会社奪いに行った回は読みごたえが凄い
81 22/12/13(火)11:30:52 No.1003577610
バームクーヘンはレア菓子すぎてドイツではあんまり知名度ないって聞いたぞ
82 22/12/13(火)11:31:41 No.1003577765
>>>これはこれでいい経験になってそう >>確かこの経験を元に現場の環境改善してた >あれ?そうだっけ? >最後はペットフードぽりぽり食ってなかったっけ… そのあと仕事がキツいからもっと人員送り込めって黒服に命令出してたよ ドッグフード食いながら
83 22/12/13(火)11:32:41 No.1003577977
>そのあと仕事がキツいからもっと人員送り込めって黒服に命令出してたよ >ドッグフード食いながら 作業がきつすぎるよ~ん(ポリポリ もっと人を増やしてちょんまげ!(ポリポリ とかだった気がする
84 22/12/13(火)11:32:46 No.1003577997
>地面ドカドカするやつは長期間やってると振動で網膜がやられると聞いて怖くなった fu1723451.jpg fu1723453.jpg 振動病は手足の指の血管も死ぬ
85 22/12/13(火)11:32:48 No.1003578005
>バームクーヘンはレア菓子すぎてドイツではあんまり知名度ないって聞いたぞ 日本で流行りすぎなんだよ なんで全自動バームクーヘン焼き機作って売りまくってんだよ
86 22/12/13(火)11:34:22 No.1003578311
>振動病は手足の指の血管も死ぬ 白蝋病ってやつだっけ チェンソーを扱ってる林業の方もなりやすいと聞いておつらい…
87 22/12/13(火)11:36:31 No.1003578708
>振動病は手足の指の血管も死ぬ うちは対策の為新しく設備を導入した 問題は現場を知らない人間が導入したので使い物にならずオブジェになってる
88 22/12/13(火)11:37:31 No.1003578887
あんまこのドカドカするやつ使ってんの見たことないな バックホーだっけ?あれでやるよね
89 22/12/13(火)11:38:00 No.1003578970
これ地面掘ってるの?
90 22/12/13(火)11:39:02 No.1003579154
>多才で学習意欲のあるやつはそら成功する 人生ゲームでどんなどん底スタートでも幸せになる話思い出した
91 22/12/13(火)11:39:09 No.1003579172
笹バームクーヘンがサトウキビ畑焼いたりしてるの?
92 22/12/13(火)11:39:43 No.1003579286
>>バームクーヘンはレア菓子すぎてドイツではあんまり知名度ないって聞いたぞ >日本で流行りすぎなんだよ >なんで全自動バームクーヘン焼き機作って売りまくってんだよ 最近はバームクーヘン焼くAIロボが出てきたぞ
93 22/12/13(火)11:40:11 No.1003579373
バームクーヘン職人の寿命がぐんぐん伸びてしまう
94 22/12/13(火)11:40:49 No.1003579481
心まで機械になっちまったのかねえ
95 22/12/13(火)11:41:17 No.1003579552
案外バームクーヘンってケーキ系だと自動化しやすい方なのかな 他が自動化されたって話は聞かないし
96 22/12/13(火)11:43:45 No.1003580028
警官の志望動機考えたらなにか憧れに繋がるきっかけさえあれば金持ちのくせに土方を志してたかもしれない
97 22/12/13(火)11:45:19 No.1003580350
これは両津に庶民の苦労を知れみたいなこと言われてるの?
98 22/12/13(火)11:45:54 No.1003580489
>これは両津に庶民の苦労を知れみたいなこと言われてるの? 確かそう 派出所の流しで体洗ったりしてた
99 22/12/13(火)11:45:57 No.1003580493
>案外バームクーヘンってケーキ系だと自動化しやすい方なのかな >他が自動化されたって話は聞かないし シャトレーゼのケーキとかは全自動化に成功したからあんなに安いんだぜ 俺が今考えた嘘だけどって思いながら調べたら結構な行程が本当に自動化されてたわ https://business.nikkei.com/atcl/report/15/278209/021900190/?P=3
100 22/12/13(火)11:46:22 No.1003580576
海外にこういう番組あった
101 22/12/13(火)11:46:37 No.1003580632
じゃあ振動マッサージって体に悪いの?
102 22/12/13(火)11:47:33 No.1003580825
シャトレーゼってラムネアイス買いに行くところだろ あれまじでうまい
103 22/12/13(火)11:49:00 No.1003581132
日本人の心をつかんで離さないバームクーヘンが悪いとこある
104 22/12/13(火)11:49:43 No.1003581279
>案外バームクーヘンってケーキ系だと自動化しやすい方なのかな >他が自動化されたって話は聞かないし 小型犬をあのぐるぐる回るやつで走らせて自動化させてたの昔からあったみたいね こいつは肉を焼くのにも使えそうだぞ!
105 22/12/13(火)11:50:08 No.1003581360
>https://business.nikkei.com/atcl/report/15/278209/021900190/?P=3 そんな…牛を完全に繋いで管理するなんて…
106 22/12/13(火)11:51:32 No.1003581648
白蝋病マジで怖い
107 22/12/13(火)11:52:45 No.1003581910
けどこんな真っ黄色の改造制服着てるやつがまともか?
108 22/12/13(火)11:55:46 No.1003582539
中川はスポーツマンだし体格いいから キツいけど普通に肉体労働こなせるんだよな…
109 22/12/13(火)11:58:16 No.1003583080
>あんまこのドカドカするやつ使ってんの見たことないな >バックホーだっけ?あれでやるよね 重機先端にそういう破砕機つけることはあるけど重機が侵入できる範囲までだし…
110 22/12/13(火)11:58:26 No.1003583120
終盤は話によってイヤミ金持ちになってたような…
111 22/12/13(火)12:06:06 No.1003584847
>派出所の流しで体洗ったりしてた 庶民でもだいぶ下の方のやつじゃん…
112 22/12/13(火)12:06:19 No.1003584904
会社を使うけど両津の暴走を止められるくらいのスペックはある中川
113 22/12/13(火)12:10:50 No.1003586148
>会社を使うけど両津の暴走を止められるくらいのスペックはある中川 ぼ…中川は先…両津のことならなんでもわかりますからね
114 22/12/13(火)12:11:02 No.1003586216
俺の好きなバームクーヘン焼き機 http://www.soki-nakata.co.jp/bmp6p.html
115 22/12/13(火)12:11:59 No.1003586503
…なんでバームクーヘンの話になったの?
116 22/12/13(火)12:12:50 No.1003586729
普通に先輩と無尽灯暮らしもできる気がする中川
117 22/12/13(火)12:14:13 No.1003587128
確かに灯りがあれば便利だけども
118 22/12/13(火)12:14:29 No.1003587214
終盤もなにもだいたい角刈りに突撃くそったれ生活させられたり金持ちのイヤミになったりを定期的に繰り返してるぞ
119 22/12/13(火)12:16:06 No.1003587690
角刈りの横にいるだけあってバイタリティあるよな
120 22/12/13(火)12:18:41 No.1003588497
これなんでバイトしてんだっけ?
121 22/12/13(火)12:20:05 No.1003588947
今のドイツにバームクーヘン職人とかいないんじゃねぇかな… ドイツ人自体がバームクーヘン食ったことない人が殆んどだし
122 22/12/13(火)12:21:53 No.1003589538
>今のドイツにバームクーヘン職人とかいないんじゃねぇかな… >ドイツ人自体がバームクーヘン食ったことない人が殆んどだし ドイツの片田舎のめっちゃマイナーなパン菓子が なぜか日本で人気になっててドイツじんも不思議に思ってるみたいね
123 22/12/13(火)12:21:57 No.1003589552
よくよく考えると銃社会で暮らせば打ち放題なのになんでわざわざ警官なんだろ あくまで日本で打ちたいのかな
124 22/12/13(火)12:23:57 No.1003590207
警察官がバイトすんなと思ったけどよく考えたら最初から社長と兼業なのか中川…
125 22/12/13(火)12:28:52 No.1003591879
先輩と一緒じゃなきゃ出来ない経験はプライスレスなんですよ
126 22/12/13(火)12:30:32 No.1003592397
えげつない金持ちにとっても両津がおもしれー男すぎる
127 22/12/13(火)12:30:53 No.1003592514
冷えてて安そうな弁当も美味しくいただける感性あるのすごいな…
128 22/12/13(火)12:31:46 No.1003592796
>よくよく考えると銃社会で暮らせば打ち放題なのになんでわざわざ警官なんだろ >あくまで日本で打ちたいのかな 銃社会だってそう簡単にはダーティーハーリーな現場にならんよ!
129 22/12/13(火)12:35:08 No.1003593862
なんでバームクーヘンのスレになってんだよ!?
130 22/12/13(火)12:35:35 No.1003594005
中川これでも悲しき幼少期過ごししたから両津みたい接してくれるのほんと希少なんだろう
131 22/12/13(火)12:35:42 No.1003594042
一日だけなら汗をかく肉体労働もいい経験で終わるよね1ヶ月すると闇に飲まれる
132 22/12/13(火)12:36:33 No.1003594303
鉄砲の撃ち合いじゃなくてかっこいいダーティーハリーごっこしたいだけだし
133 22/12/13(火)12:36:44 No.1003594357
見た目、性格、収入全てあるのに結婚してないのは…
134 22/12/13(火)12:38:52 No.1003595054
スレ画めっちゃ力いるよ
135 22/12/13(火)12:39:05 No.1003595108
尻を出せ角刈りィ…!
136 22/12/13(火)12:39:41 No.1003595298
自分は林業で白蝋病になってるよ 振動対策しててもなっちゃう
137 22/12/13(火)12:40:16 No.1003595491
>ドイツの片田舎のめっちゃマイナーなパン菓子が >なぜか日本で人気になっててドイツじんも不思議に思ってるみたいね 野沢菜入ってるおやきが海外で大人気みたいなもんか…
138 22/12/13(火)12:40:22 No.1003595521
警官やるに値する身体は当然あるしジムもやってるだろうから1日現場は余裕だな
139 22/12/13(火)12:42:56 No.1003596372
この話好きなのにすぐに金銭感覚戻ってるのが悲しい
140 22/12/13(火)12:53:31 No.1003599634
>なぜか日本で人気になっててドイツじんも不思議に思ってるみたいね ユーハイムさんのおかげさ