ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/13(火)10:07:25 No.1003563721
僧侶も打撃戦もするだろうね
1 22/12/13(火)10:10:16 No.1003564189
チョコレートに見えた
2 22/12/13(火)10:10:50 No.1003564293
なんでビキニなんだよ
3 22/12/13(火)10:17:08 No.1003565294
戦士レベル99が何を思ったのかダーマで転職してきたんだな
4 22/12/13(火)10:29:44 No.1003567313
MPが切れた程度で戦えないと死ぬからな まずは肉体を鍛えてから魔法覚えるのは常識
5 22/12/13(火)10:30:44 No.1003567477
切ったりする武器は駄目なのになぜか打撃系や突き系は良いんだよな僧侶武器
6 22/12/13(火)10:31:43 No.1003567635
ゾンビキラーは剣だし
7 22/12/13(火)10:33:22 No.1003567894
おお僧侶よなんといやらしい格好をしておるのだ!
8 22/12/13(火)10:33:56 No.1003567995
信仰の都合で剣が使えないという僧侶がいるわりには聖騎士や勇者は「神より携わった聖剣」の類を使うよな 剣は神の教えに背く武器なのに聖なる剣はあるのか?
9 22/12/13(火)10:34:58 No.1003568132
金属や筋肉に魔術との干渉とか面倒なシステムが無い世界なら物理安定だよなぁ
10 22/12/13(火)10:35:27 No.1003568208
殴り殺すことで魂の救済を
11 22/12/13(火)10:36:06 No.1003568291
>ゾンビキラーは剣だし ゾンビ相手なら成仏させるということで説明できそうだけれど何でも斬れるし強力だよね
12 22/12/13(火)10:36:25 No.1003568337
ザキ(物理)とかしてきそう
13 22/12/13(火)10:37:21 No.1003568470
>戦士レベル99が何を思ったのかダーマで転職してきたんだな 回復呪文あった方が便利だもんな…
14 22/12/13(火)10:38:13 No.1003568611
戦う僧侶のイメージが十字軍あたり→その時代の一般兵装が殴打武器って流れだと思ってた
15 22/12/13(火)10:45:43 No.1003569810
僧侶が剣を使えないってのはD&Dのクレリックが流血を嫌うという設定で打撃武器しか装備できなかったのを踏襲しただけだと思う D&Dがそういう設定にしたのは十字軍にも参加したバイユーのオド司教という人物がメイスを武器にしてたからなので史実由来というのもあながち間違いではないけど
16 22/12/13(火)10:51:28 No.1003570700
魔法使いは先っぽに水晶嵌った棒しか振り回せないのに僧侶はトゲ付き鉄球棒振り回せるという格差
17 22/12/13(火)11:13:06 No.1003574249
オラァ!ホーリーランス!
18 22/12/13(火)11:16:03 No.1003574807
振ったり突いたりするだけでいいなら剣ほどの技量いらないしな
19 22/12/13(火)12:31:08 No.1003592589
生活に関わる以外の刃物は持っちゃいけない規律なんだ だから鈍器をどんどんパワーアップさせる