22/12/13(火)09:24:53 ワナイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/13(火)09:24:53 No.1003556431
ワナイダーかっこいい
1 22/12/13(火)09:25:45 No.1003556552
いや…
2 22/12/13(火)09:25:51 No.1003556567
カサカサカサ…
3 22/12/13(火)09:26:27 No.1003556667
数少ない蜘蛛ポケモンだから蜘蛛好きには好かれてるらしいなワナイダー
4 22/12/13(火)09:27:11 No.1003556795
>いや… そうだよねかっこいいというよりかわいい系だよね
5 22/12/13(火)09:27:15 No.1003556802
出る作品間違えた感 図鑑見てお前そいつの進化系なの!?ってなる…
6 22/12/13(火)09:27:25 No.1003556827
技がね…
7 22/12/13(火)09:27:38 No.1003556866
ロックマンに帰れ
8 22/12/13(火)09:27:42 No.1003556878
>sがね…
9 22/12/13(火)09:28:01 No.1003556928
>>いや… >そうだよねかっこいいというよりかわいい系だよね >いや…
10 22/12/13(火)09:28:17 No.1003556967
技も種族値も見た目も全部終わってる
11 22/12/13(火)09:28:59 No.1003557091
もう一段進化してくれよ
12 22/12/13(火)09:30:40 No.1003557380
アニメでロケット団が使ってそう
13 22/12/13(火)09:30:43 No.1003557386
無駄に生息域広いから虫の色厳選をやりづらくしてるの腹立つ
14 22/12/13(火)09:30:46 No.1003557395
ホいつの間に!?
15 22/12/13(火)09:30:53 No.1003557420
配分に無駄はあまりないんだけど合計低過ぎてこの配分選んだことが無駄なくらい数値足りない
16 22/12/13(火)09:31:02 No.1003557450
こんなにかっこいいのにね
17 22/12/13(火)09:31:27 No.1003557536
糸構えてる時はいい感じだと思う ドットとかなら良かったんじゃねえかな
18 22/12/13(火)09:32:25 No.1003557705
竿役として使われてそう
19 <a href="mailto:ワナイダー">22/12/13(火)09:33:03</a> [ワナイダー] No.1003557799
>技も種族値も見た目も全部終わってる 殺してやる…殺してやるぞエクスレッグ…
20 22/12/13(火)09:33:21 No.1003557861
>アニメでロケット団が使ってそう 多分コジロウの手持ち
21 22/12/13(火)09:33:41 No.1003557914
60-79-92-52-86-35
22 22/12/13(火)09:33:51 No.1003557947
朝から布教かワナ信
23 22/12/13(火)09:34:12 No.1003558002
>>技も種族値も見た目も全部終わってる >殺してやる…殺してやるぞエクスレッグ… エクスレッグも十分弱い方の種族値だろ
24 22/12/13(火)09:34:21 No.1003558029
というか新規虫ポケはエクスレッグの総取りまである
25 22/12/13(火)09:34:32 No.1003558052
エクスレッグも合計足りないタイプだけど攻撃と速さの2点に振った分と特性で一芸ちゃんとあるんだよな…
26 22/12/13(火)09:34:50 No.1003558092
トレーナーの危機に木の上から降り立って守ってくれそうな所がかっこいい
27 22/12/13(火)09:34:54 No.1003558107
>エクスレッグも十分弱い方の種族値だろ でも旅パで全然行けるぐらい強いし…
28 22/12/13(火)09:35:07 No.1003558150
悪役として昔から活躍してるアリアドス クソ可愛いバチュルからの理想の進化系デンチュラ やべー特性とケレン味溢れたデザインで人気のオニシズグモ ワナイダー
29 22/12/13(火)09:35:12 No.1003558160
>というか新規虫ポケはエクスレッグの総取りまである チヲハウハネも強いし可愛いし!
30 22/12/13(火)09:35:46 No.1003558267
ワナイダーが群れでワサワサ動くとパニック映画になりそう
31 22/12/13(火)09:35:57 No.1003558300
>アニメでロケット団が使ってそう 見た目に親近感湧かないし野生とかで悪役の虫ポケモンになると思う 所詮スピアー枠
32 22/12/13(火)09:36:28 No.1003558377
エクスレッグは絶妙な弱さもそれ補える使い方があるし何よりも見た目がいい
33 22/12/13(火)09:37:00 No.1003558464
せめて虫ポケは進化してアホみたいにカッコいいデザインになってよ
34 22/12/13(火)09:37:37 No.1003558563
>所詮スピアー枠 自惚れるなよ
35 22/12/13(火)09:37:51 No.1003558601
こいつだけシンオウみたいな種族値
36 22/12/13(火)09:38:30 No.1003558713
スピアーやアリアドスの様な見た目の種族値も振ってくれ
37 22/12/13(火)09:38:55 No.1003558780
せめて特性なんとかしてくれないかな…
38 22/12/13(火)09:39:14 No.1003558841
別にカッコよくなくてもいいよ 何で見た目も名前も可愛いタマランチュラがこうなるんだよ
39 22/12/13(火)09:39:21 No.1003558861
ふみんで眠らないからキノガッサメタになれる
40 22/12/13(火)09:39:44 No.1003558936
スピアーが集団で追いかけてくるのはアニメでもあるけど ワナイダーが集団で追ってきたら超キモいと思わんかね
41 22/12/13(火)09:40:05 No.1003558986
エクスレッグはもうちょっとステ欲しくなるけど特性は優秀モーションもカッコいい お前はワナイダー?
42 22/12/13(火)09:40:19 No.1003559028
>ワナイダーが集団で追ってきたら超キモいと思わんかね >ワナイダーが群れでワサワサ動くとパニック映画になりそう
43 22/12/13(火)09:40:44 No.1003559088
防御寄りの種族値だけど群を抜いてるわけでもなくHが低いから台無し Aは中途半端でタイプも合わせて殴るのには向かない Sが壊滅的で1回動けるかも怪しい
44 22/12/13(火)09:41:04 No.1003559142
エクスレッグはあのステすら原作再現になるのずるいんですよ
45 22/12/13(火)09:41:16 No.1003559184
一応特化すればガブのエッジくらいは耐える程度の物理耐久 耐えたところで何するかは知らん
46 22/12/13(火)09:41:27 No.1003559213
かっこいい fu1723332.jpg
47 22/12/13(火)09:41:55 No.1003559288
(ワナイダーの魅力に気付いてるのは俺くらいだろうな…)
48 22/12/13(火)09:42:10 No.1003559334
>ふみんで眠らないからキノガッサメタになれる 普通に殺されない?
49 22/12/13(火)09:42:17 No.1003559352
>エクスレッグはあのステすら原作再現になるのずるいんですよ あとデザインがタイミングよく被りすぎた…
50 22/12/13(火)09:42:33 No.1003559397
>(ワナイダーの魅力に気付いてるのは俺くらいだろうな…) まあ…はい…
51 22/12/13(火)09:43:34 No.1003559586
集めてきたぜ…色違いワナイダー!
52 22/12/13(火)09:44:25 No.1003559728
ワナイダーはなんだろ体のバランスが悪いのかな
53 22/12/13(火)09:44:38 No.1003559772
>集めてきたぜ…色違いワナイダー! いい心がけだボックス16個それで統一したら見せてくれ
54 22/12/13(火)09:45:08 No.1003559857
釣神様みたいな顔
55 22/12/13(火)09:45:11 No.1003559870
万人受けはしないだろうけどスレ立てて必死に叩く程じゃないよな…とは思ってる
56 22/12/13(火)09:45:51 No.1003559982
>集めてきたぜ…色違いワナイダー! 色違いオドシシと交換しよう
57 22/12/13(火)09:46:11 No.1003560035
こいつが木から飛び掛かってくるのは冗談抜きにパニック映画のワンシーンだった
58 22/12/13(火)09:46:47 No.1003560145
でも結構耐久ある方だし置き土産とか巴投げあるから相手の起点にされないのは強そうだけどな
59 22/12/13(火)09:46:53 No.1003560160
スレッドトラップととびかかるとはいよるいちげきあたりを使えばいいんだろうか
60 22/12/13(火)09:47:37 No.1003560266
何かロックマンにいそう
61 22/12/13(火)09:47:45 No.1003560290
ちょっとカンタムロボっぽく見えた
62 22/12/13(火)09:48:45 No.1003560481
まきびしとかどくびしとか忍者イメージしてるのかなってなる
63 22/12/13(火)09:49:10 No.1003560557
>>ふみんで眠らないからキノガッサメタになれる >普通に殺されない? カバルドンメタにもなる
64 22/12/13(火)09:49:45 No.1003560657
横にガメノデス並べようぜ
65 22/12/13(火)09:50:49 No.1003560849
単純に数字で殴られて死ぬのが悲しいね
66 22/12/13(火)09:53:10 No.1003561268
ともえなげで弱点保険無駄打ちさせるとかできるでしょ
67 22/12/13(火)09:53:54 No.1003561415
カイロス ガメノデス ワナイダー ガマゲロゲのキモいポケモンで並べたい
68 22/12/13(火)09:54:25 No.1003561503
木の上から飛び降りてくるのマジきもい
69 22/12/13(火)09:54:33 No.1003561523
>カイロス ガメノデス ワナイダー ガマゲロゲのキモいポケモンで並べたい >ガメノデス …すぞ…
70 22/12/13(火)09:55:06 No.1003561648
ガメノデスはキモさの中にかっこよさがあるし…
71 22/12/13(火)09:55:12 No.1003561677
>カイロス ガメノデス ワナイダー ガマゲロゲのキモいポケモンで並べたい ちょっと待てよガマゲロゲはかっこいいだろ!?
72 22/12/13(火)09:55:38 No.1003561763
カイロスはそんなんじゃないよ~
73 22/12/13(火)09:56:04 No.1003561832
一周回って良デザインなのでは
74 22/12/13(火)09:56:48 No.1003561958
イラストやドット絵だと印象の変わるやつなんだろう?
75 22/12/13(火)09:57:14 No.1003562036
単体として見るならまぁ気持ち悪いけどこういう蜘蛛タイプもありだよなとはなる タマンチュラからなるな
76 22/12/13(火)09:57:22 No.1003562064
メガワナイダーこい
77 22/12/13(火)09:57:26 No.1003562076
blenderでの作りやすさナンバーワン
78 22/12/13(火)09:57:37 No.1003562107
話題にもされない方の犬と比べるとネタにされてるだけ目立って記憶にも残る良い感じのデザインだと思う
79 22/12/13(火)09:57:56 No.1003562168
竿役にするには小さいんだよなこいつ…
80 22/12/13(火)09:58:16 No.1003562220
>竿役にするには小さいんだよなこいつ… ヌシワナイダーか…
81 22/12/13(火)09:58:17 No.1003562224
バウッツェルのことか?
82 22/12/13(火)09:58:22 No.1003562237
>数少ない蜘蛛ポケモンだから蜘蛛好きには好かれてるらしいなワナイダー 言うほど少ないか?
83 22/12/13(火)09:58:44 No.1003562304
>メガワナイダーこい メガシンカなんてなかったんだ
84 22/12/13(火)09:59:03 No.1003562357
クモポケモンはイケメンが多い気がする
85 22/12/13(火)09:59:11 No.1003562383
>>>ふみんで眠らないからキノガッサメタになれる >>普通に殺されない? >カバルドンメタにもなる 普通に殺されない?
86 22/12/13(火)09:59:30 No.1003562429
アリアドス オニシズクモ ワナイダー ……あとは
87 22/12/13(火)09:59:34 No.1003562441
>blenderでの作りやすさナンバーワン 俺が初心者の頃に作ったやかんの方がまだよく出来てると思う
88 22/12/13(火)09:59:40 No.1003562463
オドシシよりマシ
89 22/12/13(火)10:00:04 No.1003562541
虫ポケもここ最近強そうなの続いたからたまにはザコっぽい見た目のが増えてもいいと思う
90 22/12/13(火)10:00:05 No.1003562546
>アリアドス >オニシズクモ >ワナイダー >……あとは デンチュラ!かわいい!
91 22/12/13(火)10:00:40 No.1003562653
コロトックよりはキモくないと思う
92 22/12/13(火)10:01:58 No.1003562850
カバルドンメタは動画を真に受けたやつだろう
93 22/12/13(火)10:02:20 No.1003562909
カイロスとどっこいどっこいくらいのデザインしてると思う
94 22/12/13(火)10:02:36 No.1003562959
>数少ない蜘蛛ポケモンだから蜘蛛好きには好かれてるらしいなワナイダー >いや…
95 22/12/13(火)10:02:59 No.1003563023
デザインはそこまで言うほどじゃないと思うんだけど性能が言われるほどには悪すぎる
96 22/12/13(火)10:03:26 No.1003563081
>カイロスとどっこいどっこいくらいのデザインしてると思う 取り消せよ…
97 22/12/13(火)10:04:37 No.1003563268
デザインも性能も別にこれといって最悪って部分はないと思う ただあらゆる要素が下の中くらいで纏まってる
98 22/12/13(火)10:04:42 No.1003563282
書き込みをした人によって削除されました
99 22/12/13(火)10:04:52 No.1003563311
蜘蛛好きだけどデンチュラのクオリティを超えるポケモンは今のところ出ていません
100 22/12/13(火)10:05:47 No.1003563456
>蜘蛛好きだけどデンチュラのクオリティを超えるポケモンは今のところ出ていません そうかい俺はオニシズクモが好きだぜ ジャンルが違うのはまあそう
101 22/12/13(火)10:05:55 No.1003563475
>蜘蛛好きだけどデンチュラのクオリティを超えるポケモンは今のところ出ていません あいつは…ズルじゃん…
102 22/12/13(火)10:06:40 No.1003563591
蜘蛛は進化前はかわいくて進化するとかっこいい系になるのが多かったからそうなると思ってた
103 22/12/13(火)10:07:04 No.1003563659
>デザインも性能も別にこれといって最悪って部分はないと思う >ただあらゆる要素が下の中くらいで纏まってる 進化ガッカリ度は下の下かなぁ
104 22/12/13(火)10:07:43 No.1003563766
オニシズクモはなんでSV来ないんだ?
105 22/12/13(火)10:08:33 No.1003563904
バチュルほんと可愛くて好き fu1723374.jpg
106 22/12/13(火)10:08:44 No.1003563932
>カイロスとどっこいどっこいくらいのデザインしてると思う そういやメガシンカとかで流されがちだけどよく見たらくわがたポケモンとしては下の下もいいとこくらいのデザインしてるな…
107 22/12/13(火)10:08:47 No.1003563939
種族値がもっと良い感じならここまでこき下ろされてなかったのに…
108 22/12/13(火)10:09:44 No.1003564099
メダロットでこんなやついた
109 22/12/13(火)10:10:00 No.1003564144
>種族値がもっと良い感じならここまでこき下ろされてなかったのに… 強かったらもっと不評だろ!
110 22/12/13(火)10:11:12 No.1003564338
テレッテレレー テレッテレレー テレッテッ テレッテッ テッテレテレレー グリーン ワナイダー
111 22/12/13(火)10:11:28 No.1003564387
>バチュルほんと可愛くて好き >fu1723374.jpg 害虫
112 22/12/13(火)10:11:51 No.1003564445
ダメだお前は!
113 22/12/13(火)10:13:56 No.1003564769
進化した瞬間は嫌な顔になったけど専用技覚えたから笑顔になったけどステータス見て嫌な顔になった
114 22/12/13(火)10:14:13 No.1003564819
ストライクやディグダとかもだけど初代はそれっぽいようでモチーフとはだいぶ違うの多いからな カイロスもでかいハサミあるからクワガタだろくらいの感覚
115 22/12/13(火)10:16:45 No.1003565248
イヌヌワンにくっついてるバチュルのぬいぐるみ本当にかわいい…
116 22/12/13(火)10:22:25 No.1003566168
>デザインはそこまで言うほどじゃないと思うんだけど性能が言われるほどには悪すぎる サポート技は豊富だから対戦性能は言われてるほど悪くないよ 新ポケの中でももっと酷いのもいるし
117 22/12/13(火)10:22:27 No.1003566175
いやデザインもあんまり… クモっぽさ無くなってテナガザルみたいだし… 強さ弱さよりそっちのが余程マイナス…
118 22/12/13(火)10:23:09 No.1003566269
使いこなそうとしてないだけで愛があれば初見殺しくらいには使えると思うよ
119 22/12/13(火)10:24:00 No.1003566420
クモっぽさは実はあるんだ 元ネタのクモと見比べるとそっくりだよ
120 22/12/13(火)10:25:07 No.1003566589
書き込みをした人によって削除されました
121 22/12/13(火)10:25:59 No.1003566718
>クモっぽさは実はあるんだ >元ネタのクモと見比べるとそっくりだよ そういう理屈の話じゃなくて現実問題手長猿みたいでダサいという話をしてるんだ
122 22/12/13(火)10:26:53 No.1003566862
なにもかもが悲惨すぎて逆に人気が出てる
123 22/12/13(火)10:27:53 No.1003567015
タマンチュラだからタランチュラみたいなゴツいのになるかと思ったらヒョロイのが出てくるんだもん気色悪いし
124 22/12/13(火)10:28:57 No.1003567189
俺オニシズクモみたいになってくれるかなって思って育てたんだけど
125 22/12/13(火)10:29:03 No.1003567203
もっと手足バラけてたらまた印象変わったかもしれん 根本が手と足にわかれてるからあまり変わらないかも
126 22/12/13(火)10:30:29 No.1003567436
なんで腹の部分がスラスターみたいになってんだよ
127 22/12/13(火)10:31:58 No.1003567672
ワナイダーさん確かにキモいんだけどネタにしやすい丁度良いライン突いてきてると思う
128 22/12/13(火)10:32:24 No.1003567747
fu1723401.jpg 壺ではこんなにも愛されているのにimgは遅れてるな…
129 22/12/13(火)10:32:50 No.1003567810
顔がね…
130 22/12/13(火)10:33:04 No.1003567847
蜘蛛好きならアリアドスでいいんじゃないか
131 22/12/13(火)10:33:19 No.1003567887
無駄にデカい上にタマンチュラの時にあった可愛さも無い 何よりあのデカさでしっかり蜘蛛としてシャカシャカ動くのがもう…もう…
132 22/12/13(火)10:33:43 No.1003567955
こういうのネタとしておもちゃにできるかどうかでユーモアの差は出ちゃうよね
133 22/12/13(火)10:34:47 No.1003568103
ねばねばネットとおきみやげあるから起点役としての可能性ありそうだな…とも思ったけど数字が足りない…
134 22/12/13(火)10:34:56 No.1003568125
胴体がトックリでダサい
135 22/12/13(火)10:36:27 No.1003568341
新ポケの対戦という点で一番悲惨なのはウミトリオかな 環境とまったく噛み合ってない
136 22/12/13(火)10:36:56 No.1003568417
きも
137 22/12/13(火)10:37:24 No.1003568481
>なんで腹の部分がスラスターみたいになってんだよ 腹は糸巻きだろ!?
138 22/12/13(火)10:40:17 No.1003568945
>新ポケの対戦という点で一番悲惨なのはウミトリオかな >環境とまったく噛み合ってない 旅パのリストラ報告はウミトリオが多分一番聞いた
139 22/12/13(火)10:42:03 No.1003569227
タマンチュラ・ワナイダー!
140 22/12/13(火)10:43:46 No.1003569515
>タマンチュラ・ワナイダー! >ロックマンに帰れ
141 22/12/13(火)10:47:24 No.1003570050
進化とともにボックスに叩き込まれ眠りにつく男! ワナイダーマッ!
142 22/12/13(火)10:47:37 No.1003570093
タマンチュラはかわいいから弱くても使ってた キモくて弱いとなったら...
143 22/12/13(火)10:48:53 No.1003570301
対戦は詳しくないけどウミトリオは旅の方がキツそうなイメージある
144 22/12/13(火)10:49:58 No.1003570451
立ってるだけならまだマシ カサカサ動くのはもう不快害虫
145 22/12/13(火)10:50:54 No.1003570613
進化して手持ち降ろされる率は絶対高い
146 22/12/13(火)10:51:25 No.1003570692
ワナアンが生まれつつある…
147 22/12/13(火)10:51:44 No.1003570738
こんだけレスがつくんだし話題にはなってるよ よかったなワナ信
148 22/12/13(火)10:52:17 No.1003570810
ウミトリオは結局ダグトリオじゃんってなるから愛着もな… リククラゲというかノノクラゲは立つだけで食っていける
149 22/12/13(火)10:53:21 No.1003570980
blenderの習作
150 22/12/13(火)10:54:14 No.1003571124
ウミトリオ強かったらボックス送りにされないんだろうけど弱いからな リククラゲは強い
151 22/12/13(火)10:54:44 No.1003571203
タマンチュラとの間にもう一体くらいいたらなあ いきなりワナイダーだから
152 22/12/13(火)10:56:48 No.1003571533
特性が水版ありじごくだったらなんとか使おうとする奴らがそこそこいたかも
153 22/12/13(火)10:57:42 No.1003571677
ワナイダー入れるくらいならシズクモ系かバチュル系を入れて欲しかった
154 22/12/13(火)10:58:08 No.1003571750
タマンチュラがあんな毛糸玉モフモフした感じならもっとフェミニンな見た目に進化したってよかったのよ?
155 22/12/13(火)10:58:26 No.1003571812
速いけど速いだけなんだよなウミトリオ…
156 22/12/13(火)10:58:34 No.1003571832
調べたらSこんなに無いのこいつ…
157 22/12/13(火)10:59:07 No.1003571922
>ワナイダー入れるくらいならシズクモ系かバチュル系を入れて欲しかった イトマル系でもいいぞ 多分オープンワールドでよちよち動いてるイトマルめっちゃかわいいと思う
158 22/12/13(火)10:59:27 No.1003571988
>タマンチュラとの間にもう一体くらいいたらなあ >いきなりワナイダーだから むしろこいつの先が必要だろ こいつが最終進化なのが六割悪いわ 後はこいつそのもの
159 22/12/13(火)11:00:00 No.1003572091
ガメノデスはめっちゃかっこいいし強いけどワナイダーはなんかナナフシみたいにひょろいし遅すぎる
160 22/12/13(火)11:00:43 No.1003572216
早くて火力ちょっとあるけどあれじゃ倒しきれないから旅でも普通に返り討ちに遭うんだよなウミトリオ
161 22/12/13(火)11:01:14 No.1003572310
>速いけど速いだけなんだよなウミトリオ… 水物理なんて需要がね…
162 22/12/13(火)11:04:34 No.1003572844
水物理ならギャラでいいじゃんにどうしてもなる
163 22/12/13(火)11:04:42 No.1003572862
バチュルは下手に生息してたらライドンで轢いてヘイト集めそうなので居なくてよかったのかもしれない…
164 22/12/13(火)11:06:00 No.1003573064
こんなかっこよく書かれてもやっぱりキモイもんはキモイな……
165 22/12/13(火)11:06:26 No.1003573128
>こんなかっこよく書かれてもやっぱりキモイもんはキモイな…… 元が悪すぎる…
166 22/12/13(火)11:06:31 No.1003573143
今回あんまりデザイン叩かれてないのにこいつだけめっちゃ言われてる気がする 好きな人見た事ないから仕方ないけど
167 22/12/13(火)11:08:07 No.1003573417
デンチュラよりアリアドスのがかっけーし
168 22/12/13(火)11:08:54 No.1003573553
>今回あんまりデザイン叩かれてないのにこいつだけめっちゃ言われてる気がする >好きな人見た事ないから仕方ないけど 動き含めて不快害虫としての出来はいい
169 22/12/13(火)11:09:15 No.1003573615
ノノクラゲリククラゲはおもしれーし使えるけどウミデァグダウミトリオはきもいしよわいもん
170 22/12/13(火)11:09:16 No.1003573620
木に張り付いててもぎょっとするわ… 顔もよくない
171 22/12/13(火)11:12:13 No.1003574091
蜘蛛ポケモン統一パにするには入れるしかないのか…
172 22/12/13(火)11:12:25 No.1003574126
>ノノクラゲリククラゲはおもしれーし使えるけどウミデァグダウミトリオはきもいしよわいもん 途中でウルトラマン出てんぞ
173 22/12/13(火)11:15:45 No.1003574732
蜘蛛統一だと必須らしい
174 22/12/13(火)11:17:34 No.1003575090
アリアドスパラセクトオニシズクモデンチュラワナイダーぐらいか
175 22/12/13(火)11:18:51 No.1003575320
パラセクトって蜘蛛なの?
176 22/12/13(火)11:19:45 No.1003575486
パラセクトはヤドカリじゃない
177 22/12/13(火)11:20:19 No.1003575593
蟹も蜘蛛も一緒よ
178 22/12/13(火)11:20:21 No.1003575599
セミじゃねぇの
179 22/12/13(火)11:20:27 No.1003575622
ワナイダーとセビエならどっちがキモい?
180 22/12/13(火)11:21:03 No.1003575722
色んな人の配信見てるけど皆即ボックス送りにしてるの吹く
181 22/12/13(火)11:21:16 No.1003575762
キモくても強いならまだあいされてたとおもう
182 22/12/13(火)11:21:23 No.1003575783
>ワナイダーとセビエならどっちがキモい? 流石にセビエ
183 22/12/13(火)11:21:25 No.1003575793
色違いは…スパイディじゃなくてデップーじゃねえかてめぇ!!!!!
184 22/12/13(火)11:23:05 No.1003576126
進化前の色違い目立つよね 思わずゲットしてボックスに入れちゃった
185 22/12/13(火)11:23:50 No.1003576275
>>所詮スピアー枠 >自惚れるなよ 序盤虫だからスピアー枠なのは間違ってないだろ!
186 22/12/13(火)11:24:17 No.1003576362
こいつ進化前で騙すのが悪質だわ
187 22/12/13(火)11:25:56 No.1003576688
ネタにすらされないセビエとキモくてボックス送りにされまくるワナイダーの外に新キモポケ居る?
188 22/12/13(火)11:26:28 No.1003576781
>>>所詮スピアー枠 >>自惚れるなよ >序盤虫だからスピアー枠なのは間違ってないだろ! メガスピアーがある時点でスピアー未満だろスレ画は
189 22/12/13(火)11:29:53 No.1003577428
セビエは進化という逃げ道がある分マシ コイツはもうここで終わり
190 22/12/13(火)11:30:37 No.1003577572
そもそも見た目とか色々を無かったことにしても一進化とニ進化を同じ枠に嵌めるな
191 22/12/13(火)11:31:34 No.1003577745
壺だと人気ってマジなの…?よくこんなポケモン好きになれるな…
192 22/12/13(火)11:32:35 No.1003577950
>fu1723401.jpg これは結構好き
193 22/12/13(火)11:32:40 No.1003577975
ワナイダーだけ貶され過ぎだとは思う
194 22/12/13(火)11:33:16 No.1003578085
>壺だと人気ってマジなの…?よくこんなポケモン好きになれるな… 色違い配布会があったからな
195 22/12/13(火)11:33:54 No.1003578203
>>>>所詮スピアー枠 >>>自惚れるなよ >>序盤虫だからスピアー枠なのは間違ってないだろ! >メガスピアーがある時点でスピアー未満だろスレ画は メガスピアー貰えたの登場から何年後だよ
196 22/12/13(火)11:33:58 No.1003578214
>壺だと人気ってマジなの…?よくこんなポケモン好きになれるな… 色ワナイダーか証ワナイダーが特性パッチと交換されてる
197 22/12/13(火)11:39:37 No.1003579269
>ワナイダーだけ貶され過ぎだとは思う オドシシみたいなポジションに落ち着きつつある
198 22/12/13(火)11:40:34 No.1003579431
話題になるだけあって一周回ってきてるからワナイダーは幸せだよ 全然話題にならないやつだってきっといる
199 22/12/13(火)11:40:34 No.1003579432
オドシシよりはスレ立ってそうだなスレ画
200 22/12/13(火)11:40:38 No.1003579444
ワナイダーのデザインにターナー氏風味を感じたんだけどゲーフリ退社してるんだっけ
201 22/12/13(火)11:41:12 No.1003579538
タマンチュラがみんな入れやすいポケモンなだけあって落差が凄かったんだと思う
202 22/12/13(火)11:41:52 No.1003579669
壺だと人気ってそれマイクOを人気キャラみたいに言ってるようなもんじゃないのか
203 22/12/13(火)11:42:19 No.1003579747
デンチュラオニシズグモと続いてたからね蜘蛛ポケ そりゃ期待する
204 22/12/13(火)11:43:01 No.1003579879
fu1723463.jpg
205 22/12/13(火)11:44:12 No.1003580112
>fu1723463.jpg なんであるんだよ
206 22/12/13(火)11:44:21 No.1003580152
>壺だと人気ってそれマイクOを人気キャラみたいに言ってるようなもんじゃないのか 実際ここでいうオドシシのスレみたいなもんじゃねえかな…
207 22/12/13(火)11:44:40 No.1003580214
>壺だと人気ってそれマイクOを人気キャラみたいに言ってるようなもんじゃないのか 実際そんな感じだよ 悪ふざけで不人気持ち上げてるんだけど今作色違いが出しやすいから色ワナイダーとか軽い気持ちで厳選できちゃうんだよね
208 22/12/13(火)11:45:12 No.1003580332
壺だとSVのアンチスレがワナイダーのおかげで交換会スレになったらしいな
209 22/12/13(火)11:45:47 No.1003580459
>壺だとSVのアンチスレがワナイダーのおかげで交換会スレになったらしいな ここのスピアーがスレ画だった時みたいなもんだな
210 22/12/13(火)11:49:25 No.1003581212
実はこいつの見た目自体はあんまり嫌いでもない やめろ木に貼り付くな飛びかかってくるな
211 22/12/13(火)11:53:08 No.1003581990
専用技はトンボがえり的な引っ込むついでに小ダメ+素早さ下げで良かったんじゃねぇかな… 雑魚戦闘員らしくおとなしく殺されてから後続に繋げろということか…
212 22/12/13(火)11:55:23 No.1003582457
カタメダロット
213 22/12/13(火)11:55:54 No.1003582566
使い道ゼロでは全然ないからな… 愛さえあれば役割はある 死ぬの前提だけど