22/12/13(火)01:14:33 9000円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/13(火)01:14:33 No.1003511629
9000円出してまで買う価値ある?
1 22/12/13(火)01:15:20 No.1003511798
ゲームいっぱいやるならある 積んで満足するならホリコンでも買え
2 22/12/13(火)01:15:50 No.1003511886
数日前に定価で売られてたけど?
3 22/12/13(火)01:15:52 No.1003511890
9000円…?
4 22/12/13(火)01:15:56 No.1003511906
勝つ気あんの?
5 22/12/13(火)01:16:44 No.1003512085
先週ビックカメラに30個くらい在庫あったけど?
6 22/12/13(火)01:17:21 No.1003512219
WiiUに対応して
7 22/12/13(火)01:18:35 No.1003512491
土曜日に在庫あるっておしえてくれた「」には感謝してる
8 22/12/13(火)01:18:36 No.1003512495
初耳だけど?
9 22/12/13(火)01:19:03 No.1003512576
定価なら出す価値はある
10 22/12/13(火)01:19:28 No.1003512661
中華製の似たの使ってるけど起動時にレバー入りっぱなしになったりするぞ
11 22/12/13(火)01:22:38 No.1003513307
ジョイコンがレバー入りっぱなしになるようになったから買いたい
12 22/12/13(火)01:23:26 No.1003513475
マケプレの値段を参考にしてるやつ久々に見た
13 22/12/13(火)01:23:48 No.1003513541
都内のヤマダ電機でも普通に在庫あったし定価で買えるぞ
14 22/12/13(火)01:25:04 No.1003513772
定価いくらだったのか忘れちまった
15 22/12/13(火)01:25:36 No.1003513873
7000円ぐらい
16 22/12/13(火)01:26:39 No.1003514084
6500円だったときを見たからそれで買いてえ
17 22/12/13(火)01:27:44 No.1003514277
日曜に定価で買ったよ
18 22/12/13(火)01:28:05 No.1003514354
>先週ビックカメラに30個くらい在庫あったけど? だそ けん
19 22/12/13(火)01:28:26 No.1003514417
今日の15時くらいに公式ストアで定価で買えたのに スプラ3エディションと合わせて30分くらい生き残ってたよ
20 22/12/13(火)01:28:29 No.1003514426
これ高すぎね?って思いながら勝ったけど快適だかやっぱ買って良かったと思ってる
21 22/12/13(火)01:30:19 No.1003514755
公式ストアとネット通販は狩り場だからどうしても欲しいなら実店舗回ったほうが手に入りやすい
22 22/12/13(火)01:30:24 No.1003514772
fu1722997.jpg どっちかは半額以下で買えるよ
23 22/12/13(火)01:32:24 No.1003515112
プロコンって耐久性とかはどうなんだろ ふつう?
24 22/12/13(火)01:33:29 No.1003515305
5年も過ぎてホムコンも希少品に
25 22/12/13(火)01:40:06 No.1003516466
>fu1722997.jpg >どっちかは半額以下で買えるよ マジで?
26 22/12/13(火)01:40:42 No.1003516574
>プロコンって耐久性とかはどうなんだろ >ふつう? あんまりガッツリ使ってるわけじゃないけどSwitch出た年に買ったのがまだ使えてる
27 22/12/13(火)01:41:07 No.1003516642
>プロコンって耐久性とかはどうなんだろ >ふつう? マリカーで勝てなくて床に全力でぶん投げても壊れなかったよ
28 22/12/13(火)01:41:48 No.1003516762
実店舗が近くにない人はご愁傷さま
29 22/12/13(火)01:41:55 No.1003516784
ジョイコンのスティックが弱すぎるだけだがプロコンの耐久性は何も問題ないよ
30 22/12/13(火)01:43:04 No.1003516974
十字キー壊れたかと思ったら仕様だった以外は不満ないわ
31 22/12/13(火)01:44:45 No.1003517285
変だと思ったら修理に出せばいいしな
32 22/12/13(火)01:48:17 No.1003517853
スプラでマニューバー系使ったりスマブラやってるとそのうちスティックがイカれるけど数十~100時間ぐらいやったらって話だから耐久性はそこそこだと思う
33 22/12/13(火)01:53:06 No.1003518614
パブロ一刀流をやりすぎてWii Uゲームパッドを壊してからフデは封印してるぜ
34 22/12/13(火)01:54:20 No.1003518783
こっちもビックカメラやゲオだけど実店舗には置いてあったな
35 22/12/13(火)01:56:18 No.1003519047
Joy-Conのボタンの感触があんま好きじゃないからpro感じゃないとダメだ… Liteはproコンに近い感触なのが謎
36 22/12/13(火)01:56:27 No.1003519073
>プロコンって耐久性とかはどうなんだろ >ふつう? 発売日に買ったのがスティック掃除したらまだ元気
37 22/12/13(火)01:57:36 No.1003519251
ヨドバシとかジョーシンの通販で最近よく入荷するからチェックするといいよ
38 22/12/13(火)01:58:34 No.1003519410
少なくともPS4のコントローラよりはボタンが潰れなくていい感じ
39 22/12/13(火)02:01:06 No.1003519765
>ヨドバシとかジョーシンの通販で最近よく入荷するからチェックするといいよ Switch関連は需要が爆発してるだけで供給が滞ってるわけではないから入荷タイミングが合えばサクッと買えたりするね
40 22/12/13(火)02:02:06 No.1003519899
今使ってるのが右も左もドリフトしてて流石に買い直そうか考えてる
41 22/12/13(火)02:04:21 No.1003520180
>今使ってるのが右も左もドリフトしてて流石に買い直そうか考えてる なそ
42 22/12/13(火)02:05:19 No.1003520321
買い直すなら修理出した方が数千円安い
43 22/12/13(火)02:09:36 No.1003520925
手元にない期間が生まれるから2個持っておくのが良いとは思う
44 22/12/13(火)02:10:16 No.1003521020
任天堂の修理サポートは安いし親切だけどそれでも2週間ぐらい時間かかるから ガチで酷使するなら二つ目買ってもいいかもしれない
45 22/12/13(火)02:14:31 No.1003521563
トータル1400時間くらいでスティックのみならずLRまでだめになった
46 22/12/13(火)02:15:58 No.1003521758
>どっちかは半額以下で買えるよ どういうことだ どっちかは偽物なのか?
47 22/12/13(火)02:16:47 No.1003521868
一回だけチャタリングっぽい挙動するようになったけど 分解して接点復活剤やったら直った
48 22/12/13(火)02:18:15 No.1003522054
今日ヨドバシ行ったら売っててびっくりした
49 22/12/13(火)02:18:34 No.1003522104
正直SFCの頃からコントローラがダメになるやつって扱い方に問題があると思ってる PCでも使ってるから正確な時間わからんけど2000時間以上使ってもスティックにガタすらない
50 22/12/13(火)02:19:10 No.1003522175
最新ロットだと十字キー直ってたりしないかな
51 22/12/13(火)02:20:01 No.1003522280
>正直SFCの頃からコントローラがダメになるやつって扱い方に問題があると思ってる >PCでも使ってるから正確な時間わからんけど2000時間以上使ってもスティックにガタすらない 自分もそう思ってたんだけど急に来るんだよこういうのは
52 22/12/13(火)02:20:04 No.1003522291
今までゲーム機のボタンやスティックをダメにしたこと無かったけどジョイコンは初めて壊れた
53 22/12/13(火)02:21:01 No.1003522428
GCコン繋げるアダプターでGCコン使ってるんだけどスレ画の方がいいの?
54 22/12/13(火)02:21:10 No.1003522447
遊んでるゲームにも依るだろう
55 22/12/13(火)02:21:50 No.1003522542
>今までゲーム機のボタンやスティックをダメにしたこと無かったけどジョイコンは初めて壊れた 今まで触ったゲーム機が気になる… ジョイコンが壊れやすいのは否定しないけど他のも相応にヘタれるパーツなのに
56 22/12/13(火)02:26:28 No.1003523183
2個もっとけば修理できるし安心
57 22/12/13(火)02:26:40 No.1003523207
>>今までゲーム機のボタンやスティックをダメにしたこと無かったけどジョイコンは初めて壊れた >今まで触ったゲーム機が気になる… >ジョイコンが壊れやすいのは否定しないけど他のも相応にヘタれるパーツなのに 同じ以上の年数触ったのはPS、PS2、Wii、WiiUあたりかな… 何なら今でもPS2はたまに弄ってるけどコントローラはめっちゃ元気だ本体は死にかけだけど
58 22/12/13(火)02:28:31 No.1003523453
今は精密さも上がってるからまあ壊れやすいとは思う 実体験だとドリフトは今の世代で初めて経験したよ
59 22/12/13(火)02:30:16 No.1003523654
ジョイコン以外だと壊れたの64GCpspかなあ pspはヘタレたのスティックじゃなくてボタンだけど
60 22/12/13(火)02:30:23 No.1003523665
個人的にコントローラーのスティック最速でダメになったのはPS5 なんか不具合あるとかで
61 22/12/13(火)02:32:10 No.1003523862
ジョイコンすぐ駄目になるって聞いてたけど意外と耐えてる モンハンで割と酷使してると思うんだが
62 22/12/13(火)02:33:33 No.1003524009
古くだとSFCでRボタンが効かなくなったことがあるな
63 22/12/13(火)02:33:35 No.1003524014
プロコンはまだ頑張ってるけどジョイコンは3年くらいでドリフトしだしたな
64 22/12/13(火)02:34:31 No.1003524104
>プロコンはまだ頑張ってるけどジョイコンは3年くらいでドリフトしだしたな 3年持ったら大王女じゃないかな
65 22/12/13(火)02:34:59 No.1003524164
今のコントローラーは乱暴に扱ったかとかじゃなくて なんか壊れるのは運次第みたいなイメージある 数ヵ月で壊れた…次に買ったのはもう二年も保ってピンピンしてる…みたいな
66 22/12/13(火)02:35:13 No.1003524190
ジョイコンはスマブラに耐えられなかったな
67 22/12/13(火)02:36:52 No.1003524369
初めて壊れたコントローラーは64のスティックだったな… 多分スマブラが原因
68 22/12/13(火)02:37:30 No.1003524429
64はスティックを回すミニゲームが多すぎてな…
69 22/12/13(火)02:38:34 No.1003524552
最初にドリフト起こしたジョイコンは買って9カ月目くらいだったけど プロコンでほぼやってて50時間も使ってないから嘘だろ!? ってなった 今思えば埃が入り込んで悪さしたのかもしれん
70 22/12/13(火)02:38:39 No.1003524561
>3年持ったら大王女じゃないかな そこまで!?
71 22/12/13(火)02:48:58 No.1003525602
だいたいスプラとかやってると半年ぐらいで左スティックが壊れるヤツ
72 22/12/13(火)02:55:08 No.1003526236
>最初にドリフト起こしたジョイコンは買って9カ月目くらいだったけど >プロコンでほぼやってて50時間も使ってないから嘘だろ!? ってなった >今思えば埃が入り込んで悪さしたのかもしれん イカれたジョイコン放置したままプロコン使ってるんだけどたまに触ると恐ろしく悪化してるからそういつ経年劣化はある
73 22/12/13(火)02:56:35 No.1003526381
もうちょい気軽に自分で開けてメンテさせて欲しい どうせスティックのとこにエアダスターかけてちょっとグリス塗れば治るのに
74 22/12/13(火)02:59:08 No.1003526616
とりあえずスティック押し込みは悪だし スティック押し込みでスプリントするゲームは巨悪
75 22/12/13(火)02:59:45 No.1003526686
>もうちょい気軽に自分で開けてメンテさせて欲しい >どうせスティックのとこにエアダスターかけてちょっとグリス塗れば治るのに ほい保証適用外
76 22/12/13(火)03:00:16 No.1003526732
>ほい保証適用外 アコギな商売しやがって…
77 22/12/13(火)03:01:03 No.1003526814
>アコギな商売しやがって… 数千円で新品同様に直してくれるのに何が不満なんだ…
78 22/12/13(火)03:02:28 No.1003526931
>数千円で新品同様に直してくれるのに何が不満なんだ… わざわざ送って戻ってくるの待って数千円かかるとこかな…
79 22/12/13(火)03:02:36 No.1003526943
勝手に分解したものに保証適用させろのほうが大概だろ…
80 22/12/13(火)03:03:14 No.1003527009
中華コン買って自分でバラしてメンテした方が安上がりだぜ
81 22/12/13(火)03:03:35 No.1003527033
モンスタークレーマーがいる
82 22/12/13(火)03:03:59 No.1003527068
なんかレスポンチしたいだけのカスの気配がする
83 22/12/13(火)03:04:22 No.1003527105
だいぶ出荷されたのか周りの店だと普通に買えるな
84 22/12/13(火)03:05:36 No.1003527208
修理に出すぐらいなら新品欲しいかなぁ 売ってないらしいが
85 22/12/13(火)03:06:23 No.1003527281
>積んで満足するならホリコンでも買え 待ってくれホリコンはホリコンで使い道がある有線のやつ
86 22/12/13(火)03:06:29 No.1003527289
治してくれるのめちゃくちゃ有り難かってるけど やればわかるけど大概の問題はメンテに20分もかからんからな それで治らん範囲の故障が出た時に困るからサポート頼るためにメーカー修理任せにしてるだけで
87 22/12/13(火)03:20:11 No.1003528384
純正品がいつでも買えて耐久性高いならいいんだが結局こいつも壊れるときは壊れるのでホリあたりのライセンス品でいいかなって まあホリパッドも品薄になってるんだが…
88 22/12/13(火)03:21:41 No.1003528498
今有線のホリパッドはポケモン需要で人気だからな…
89 22/12/13(火)03:22:33 No.1003528557
ちょうど保証切れるタイミングの購入後一年とかなら自分でやってみても良いかなと思うけど 4,5年経ってると普通に劣化してそうだから修理に出して部品交換してもらってもいいかなって
90 22/12/13(火)03:23:27 No.1003528626
ホリコンも中々壊れないから未だに現役だわ…
91 22/12/13(火)03:26:35 No.1003528853
ポケモンて有線のがいいの?
92 22/12/13(火)03:27:47 No.1003528920
連射コンの需要と思われる
93 22/12/13(火)03:30:04 No.1003529073
壊れても安いから買い直しやすいしいつでも買えるっていうのはホリコンのハッキリとした利点よね
94 22/12/13(火)03:39:48 No.1003529732
中古で3000円で買ったけど今売れば+6000円なのか 転売ヤーの気持ちもわからん出ないな
95 22/12/13(火)03:39:49 No.1003529734
深夜の妖怪スレ
96 22/12/13(火)03:42:53 No.1003529897
3000円のパチモンでええ
97 22/12/13(火)03:46:04 No.1003530075
スプラ3の偽物掴まされたっぽいけどジャイロとNFC反応するしもうこれ使うか…ってなってる
98 22/12/13(火)03:48:30 No.1003530212
チョンテンドーのゴミハードよりPlayStationで遊ぼうぜ
99 22/12/13(火)03:48:44 No.1003530224
スティック周りこまめに掃除してたら壊れんぞ
100 22/12/13(火)03:52:43 No.1003530450
>スティック周りこまめに掃除してたら壊れんぞ ゲハ豚のネガキャンだろ 俺たちの任天堂の神ハードが壊れるはずがない
101 22/12/13(火)03:54:06 No.1003530518
プロコン3000時間は超えて使ってるけど死んだのはスティックだけだな 1年以内だったから無償修理だった
102 22/12/13(火)03:57:05 No.1003530649
>3000円のパチモンでええ 2400円のパチモンでカービィやってるけど今のところは問題無い 値段を考えればBotW2で使いつぶしちゃっても気にならないしね
103 22/12/13(火)04:00:05 No.1003530769
背面パドルつきのガキになるんだよね すごい操作しやすいらしい
104 22/12/13(火)04:38:15 No.1003532293
この前GEOでスプラ3バージョンが置いてて買うか迷ったわ まだ今の使えるし
105 22/12/13(火)04:47:18 No.1003532655
>背面パドルつきのガキになるんだよね >すごい操作しやすいらしい むう…人体改造…
106 22/12/13(火)04:48:39 No.1003532719
スティック押し込みとかを背面ボタンに割り当てると楽になる
107 22/12/13(火)05:25:51 No.1003534127
この間ここでビックカメラで再販してるって言ってくれた「」にはめっちゃ感謝してる
108 22/12/13(火)06:09:35 No.1003535721
定価っていくらなの 定価でも高かったよねこれ
109 22/12/13(火)06:13:38 No.1003535896
>定価っていくらなの >定価でも高かったよねこれ 7000円弱
110 22/12/13(火)06:32:50 No.1003536714
先月公式ストアで予約してたやつが届いたけどやっぱりちゃんとしたプロコンがいちばんいいよ
111 22/12/13(火)06:36:59 No.1003536907
定価で買うためにちょいちょいプロコン探しに電気屋のぞくけど 全然見つかんない… いつになったら安定してお店に置けるようになるのか…
112 22/12/13(火)06:47:17 No.1003537375
>7000円弱 ちょっと試してみるかで買うにはお高いね さらに転売税込みで買うやつの気がしれん
113 22/12/13(火)06:47:55 No.1003537407
バッテリーの持ちがなんかすごい 前にいつ充電したのか忘れるくらい長く保つ
114 22/12/13(火)06:52:48 No.1003537656
なんならDualSenseのが安かったりするからなあ
115 22/12/13(火)06:53:20 No.1003537693
昨日ビックカメラで買ってきたから量販店行けばあるかもよ
116 22/12/13(火)07:05:11 No.1003538422
今の動くからいいかと思ったら機能スティックがイカれたわ スレ画は正直壊れやすすぎる
117 22/12/13(火)07:07:41 No.1003538612
>>どっちかは半額以下で買えるよ >どういうことだ >どっちかは偽物なのか? ひと回り大きいから上が海賊版なのかな
118 22/12/13(火)07:09:02 No.1003538717
昨日見たらクリスマス前だからか在庫あったな本体も普通に売ってた
119 22/12/13(火)07:12:49 No.1003538989
転売ヤーは死ねばいいと思う なるべくじっくり苦しんで
120 22/12/13(火)07:15:08 No.1003539164
>>>どっちかは半額以下で買えるよ >>どういうことだ >>どっちかは偽物なのか? >ひと回り大きいから上が海賊版なのかな よく見たら握りのグリップ細長くてだめだった
121 22/12/13(火)07:19:41 No.1003539535
去年の3月に買ったときは7200円くらいだった
122 22/12/13(火)07:22:11 No.1003539728
どうしてもっとはやく教えてくれなかったの
123 22/12/13(火)07:22:57 No.1003539794
パチモノ掴んでる「」紛れてたりするしない?
124 22/12/13(火)07:26:34 No.1003540075
>fu1722997.jpg 上のやつ下からなんか出てるぞ
125 22/12/13(火)07:27:44 No.1003540161
最初安いの買ったけどどうにも引っ掛かるというか操作性はイマイチだった 純正はいいね