虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/12(月)23:49:50 水曜0時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)23:49:50 No.1003485441

水曜0時までお預け

1 22/12/12(月)23:50:13 No.1003485581

テテテンテン

2 22/12/12(月)23:50:44 No.1003485796

水曜4時なんだよなあ

3 22/12/12(月)23:52:11 No.1003486234

終わりが近いのが悲しい…

4 22/12/12(月)23:52:56 No.1003486496

解説本田か

5 22/12/12(月)23:55:51 No.1003487450

モロッコがどこまで行けるのか楽しみ

6 22/12/12(月)23:56:33 No.1003487688

フランスに勝ったら移民大暴れしてパリが燃えると思う

7 22/12/12(月)23:57:04 No.1003487855

モロッコ応援してたけど世界中で暴れててちょっと引いてる

8 22/12/12(月)23:58:30 No.1003488338

オランダ対アルゼンチン戦の主審が帰国したと聞いて胸を撫でおろした

9 22/12/12(月)23:59:22 No.1003488606

四年に一回の祭りがもうすぐ終わるのか…

10 22/12/12(月)23:59:54 No.1003488786

決勝なり3位決定戦は先にやるアルヘンクロアチアが休養一日多くて有利なのかね

11 22/12/13(火)00:06:16 No.1003491059

フランス優勝したら60年ぶりくらいの連続優勝国か

12 22/12/13(火)00:07:00 No.1003491309

4時からってののキツイな

13 22/12/13(火)00:07:42 No.1003491557

まだやってたんだ

14 22/12/13(火)00:08:24 No.1003491839

18日までやる

15 22/12/13(火)00:09:08 No.1003492109

>まだやってたんだ 例年はこんな感じに思ってたけど今大会はしっかり見れてるから終わるのがとてもつらい

16 22/12/13(火)00:09:44 No.1003492342

今回は波乱が多いからな

17 22/12/13(火)00:09:53 No.1003492401

2年に1回にしない?って提案が魅力的に見えてくるには面白かった

18 22/12/13(火)00:09:55 No.1003492408

>モロッコ応援してたけど世界中で暴れててちょっと引いてる 勝ってるのになんで…

19 22/12/13(火)00:09:57 No.1003492414

クロアチアとモロッコの決勝を期待したい

20 22/12/13(火)00:09:58 No.1003492420

決勝は0時からで助かる…

21 22/12/13(火)00:12:01 No.1003493126

>2年に1回にしない?って提案が魅力的に見えてくるには面白かった ユーロもあるから…

22 22/12/13(火)00:13:18 No.1003493584

マジで今の時代のサッカー選手は試合させられ過ぎだと思う 年間の試合数もうちょっと減らさないと身体もたないわこれ

23 22/12/13(火)00:14:42 No.1003494098

>マジで今の時代のサッカー選手は試合させられ過ぎだと思う >年間の試合数もうちょっと減らさないと身体もたないわこれ 20年くらい前から試合数多過ぎって言ってる気がするな

24 22/12/13(火)00:15:43 No.1003494517

ヨーロッパはシーズン中に試合詰め込んだからこういう波乱が起こってるのかどうかは検証する余地はあるよね 多すぎるのはどうしようもない…

25 22/12/13(火)00:18:17 No.1003495523

隔年だと常に予選と本番を繰り返しやってる感じで選手も観る側もプレミアム感がなくなりそう

26 22/12/13(火)00:18:37 No.1003495646

早くサッカーやれよ

27 22/12/13(火)00:19:46 No.1003496031

何もない日がつまらないからルーザーズもやろうぜ!

28 22/12/13(火)00:20:28 No.1003496277

世界規模のサッカーの大会をもう一個作って欲しい

29 22/12/13(火)00:23:18 No.1003497287

結局KingGnuの歌全然耳に残らなかった…

30 22/12/13(火)00:24:08 No.1003497620

心がくたびれた…

31 22/12/13(火)00:24:12 No.1003497641

>クロアチアとモロッコの決勝を期待したい いっそ諦めがつくというもの サッカーの神様 次回はクロアチアと同じグループにしてください

32 22/12/13(火)00:25:13 No.1003498001

フランスもアルヘンも応援したくない

33 22/12/13(火)00:28:54 No.1003499266

最初貧乏くじばっか引いてんなと思ってたけどなんだかんだフジがいいとこ引いた気がする

34 22/12/13(火)00:29:48 No.1003499548

アルゼンチンの処分は結局無し?

35 22/12/13(火)00:30:18 No.1003499707

>アルゼンチンの処分は結局無し? メッシ出場停止とかしたら暴動起きるから仕方ない

36 22/12/13(火)00:30:29 No.1003499762

最低でもベンチにボール蹴り込んだやつだけでも何らかの処分するべきだよな…

37 22/12/13(火)00:31:39 No.1003500115

なんでここに来て急に審判下手になったんだろう

38 22/12/13(火)00:34:23 No.1003501014

キントタイム聞きたい…

39 22/12/13(火)00:39:59 No.1003502789

>ユーロもあるから… ユーロもAbemaやってほしい…

40 22/12/13(火)00:40:26 No.1003502936

W杯見てて思ったけどボール持ったら期待でワクワクするような各国のスター選手がひしめき合ってるのが欧州CLなんでしょ めちゃくちゃ面白そうだし海外で人気なのも分かるわ

41 22/12/13(火)00:41:12 No.1003503143

次は見やすい時間に試合する時差の国でやってくれ…

42 22/12/13(火)00:41:48 No.1003503317

モロッコxクロアチアでクロアチアが勝てば個人的には最高だが まぁ望み通りにはいかんよなあ…フランスだし

43 22/12/13(火)00:42:32 No.1003503555

フランスの国内リーグって他と比べてあんまり有名じゃないんです?

44 22/12/13(火)00:42:39 No.1003503588

次は北米大会だからメジャーリーグみたいに午前中に試合開始とかかな

45 22/12/13(火)00:42:51 No.1003503647

>フランスもアルヘンも応援したくない ムバッペとメッシは応援したいんだけど他がなあ

46 22/12/13(火)00:43:16 No.1003503772

>なんでここに来て急に審判下手になったんだろう レフェレングの技術が大会中に変化したとは考えにくいから決勝Tで各国がよりガチに球際いくようになったってことがあるだろうな

47 22/12/13(火)00:43:54 No.1003503927

>フランスの国内リーグって他と比べてあんまり有名じゃないんです? 4大リーグの次くらいの位置じゃないかなあ

48 22/12/13(火)00:44:20 No.1003504052

>まぁ望み通りにはいかんよなあ…フランスだし モロッコが延長戦まで持ち込めばワンチャンあると思う PK戦まで行ったらあの異常なキーパーが大活躍しそう

49 22/12/13(火)00:46:24 No.1003504617

>結局KingGnuの歌全然耳に残らなかった… 中継の回数がね… LiSAの方が耳に残っちゃうな

50 22/12/13(火)00:47:31 No.1003504893

>PK戦まで行ったらあの異常なキーパーが大活躍しそう あのキーパー平時でもクソうまいからな そしてモロッコには英雄アムラバトがいるしフランス相手にも間違いなく良い勝負してくれると思う ただモロッコの選手はポルトガル戦で全て出し尽くしてそうな気もして怖い

51 22/12/13(火)00:48:20 No.1003505105

ワールドカップ公式のテーマソング毎度いいよな 今回のやつもそこそこカタールというか中東っぽさあるし考えられて作られてる フルでも端折ってもちゃんと聞けるようにもなってるし

52 22/12/13(火)00:48:38 No.1003505194

アムラバトと言えばスペイン戦後にスペイン煽り投稿しててなんかガッカリした

53 22/12/13(火)00:48:46 No.1003505231

一応一人あたりの負担は交代枠5人がどこも基本になって今は減ったほうだから

54 22/12/13(火)00:49:07 No.1003505334

ロシアのテーマソングなんだっけ?

55 22/12/13(火)00:50:00 No.1003505577

負けたらカードが無に帰す一発勝負な上に準々決勝後にリセットだろ? 試合荒れる条件は揃ってる

56 22/12/13(火)00:50:32 No.1003505730

>ワールドカップ公式のテーマソング毎度いいよな >今回のやつもそこそこカタールというか中東っぽさあるし考えられて作られてる >フルでも端折ってもちゃんと聞けるようにもなってるし ハートビー…ハートビー…

57 22/12/13(火)00:52:06 No.1003506133

>ハートビー…ハートビー… こっちの話 https://www.youtube.com/watch?v=EXXe-G-_lxI

58 22/12/13(火)00:52:23 No.1003506202

テーマソングはcup of lifeぐらいしか記憶になくてすまない…

59 22/12/13(火)00:53:30 No.1003506505

>試合荒れる条件は揃ってる クロアチア対ブラジル、モロッコ対ポルトガルだけフルで見たけど こっちは割とクリーンな試合だったのに…

60 22/12/13(火)00:53:55 No.1003506627

オーエーアー

61 22/12/13(火)00:53:55 No.1003506630

オーエーアーにテテテンテンに…思い出せん…

62 22/12/13(火)00:54:05 No.1003506681

>解説本田か そういや元からやる予定の人はそこから外されてるんだよな…と考えると 人気商売だけになかなかシビアだよなあと

63 22/12/13(火)00:54:20 No.1003506752

フェアな試合のあとで荒れてたからね

64 22/12/13(火)00:54:56 No.1003506913

言うてもモロッコは退場者出してるし…

65 22/12/13(火)00:55:30 No.1003507045

モドリッチに頑張って欲しい

66 22/12/13(火)00:56:34 No.1003507346

クロアチアとブラジルは選手同士お互い称え合ってて良かったな

67 22/12/13(火)00:57:05 No.1003507493

>クロアチアとブラジルは選手同士お互い称え合ってて良かったな まあお互いに因縁がなにもない国だからね

68 22/12/13(火)00:57:30 No.1003507593

>言うてもモロッコは退場者出してるし… 既に1枚貰ってるクセにあの踏みつけ方は下手くそかよ!ってなる

69 22/12/13(火)00:57:33 No.1003507609

あとは純粋にモドリッチ尊敬してない選手は少ないってのもあると思う

70 22/12/13(火)00:58:14 No.1003507777

ワールドカップ面白いけど国家間の争いの種になるのでは

71 22/12/13(火)00:59:03 No.1003508011

イングランドも惜しかったが やはりPKに呪われているのでは…

72 22/12/13(火)00:59:07 No.1003508022

モロッコサポーターうるせえ

73 22/12/13(火)00:59:10 No.1003508035

https://youtu.be/s8r-dvbPt9o いいよね

74 22/12/13(火)00:59:27 No.1003508117

スペイン/ポルトガル語圏から見てレアルのモドリッチはやっぱ特別だ

75 22/12/13(火)01:03:17 No.1003509036

>言うてもモロッコは退場者出してるし… キャプテンの人次の試合出れるのかな… スペイン戦ラストあたりから包帯巻いて出てるくらいだったし

76 22/12/13(火)01:03:45 No.1003509127

>ワールドカップ面白いけど国家間の争いの種になるのでは アメリカとイランはクリーンに終われたし…

77 22/12/13(火)01:04:30 No.1003509298

イラン代表の敵は内だからな…

78 22/12/13(火)01:04:44 No.1003509350

モロッコサポはマジで騒音公害レベル

79 22/12/13(火)01:04:52 No.1003509378

イランはむしろ全国的な反政府デモの真っ最中だし

80 22/12/13(火)01:05:12 No.1003509454

>アメリカとイランはクリーンに終われたし… あれさばいたのこの間のイエロー17枚審判なんだぜ…

81 22/12/13(火)01:06:02 No.1003509665

別に審判が悪かったわけじゃなくてオランダアルゼンチンレフリーの全員クソだったわけだからな

82 22/12/13(火)01:06:16 No.1003509721

個人的に応援したいチームがクロアチアしか残ってない… モロッコはチームはいいんだけどサポにドン引く

83 22/12/13(火)01:06:35 No.1003509784

メッシに優勝させてあげたい エムバペはまだ3回くらいチャンスあるし

84 22/12/13(火)01:06:38 No.1003509802

アメリカもあんまり見立たないけどいいチームだったな

85 22/12/13(火)01:07:18 No.1003509970

俺は前田の盟友がいるモロッコを優勝させてあげたい

86 22/12/13(火)01:07:29 No.1003510015

クロアチアメディアがアルゼンチンの挑発プレーに物申しててそうですよねという気持ちになってる https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3e535a45fe732fa32d79e8410db9c286f84dc8

87 22/12/13(火)01:08:09 No.1003510165

やっぱりワールドカップの日本放送のテーマソングはポルノのMugenが一番だなと思いました

88 22/12/13(火)01:08:15 No.1003510192

トウ トウトウトウトウ イッツァ キントータイム

89 22/12/13(火)01:08:44 No.1003510317

モロッコ移民は何で移民先で暴動起こすの? そんなに現地で虐げられてるの?となる

90 22/12/13(火)01:08:50 No.1003510339

この密度で年中リーグが見たい

91 22/12/13(火)01:09:43 No.1003510541

原因は多様だが困窮してるのはまず間違いないから捌け口を求めるのだ

92 22/12/13(火)01:09:44 No.1003510543

後27時間後くらいか…

93 22/12/13(火)01:10:25 No.1003510708

>https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3e535a45fe732fa32d79e8410db9c286f84dc8 接戦でもアレだけどこのマンジュキッチが言ってる試合でも敗色濃厚になると クソタックル繰り返し始めるからホント性質が悪過ぎる

94 22/12/13(火)01:11:03 No.1003510839

最低だよスアレス…

95 22/12/13(火)01:12:16 No.1003511111

>モロッコ移民は何で移民先で暴動起こすの? >そんなに現地で虐げられてるの?となる 暴れるから虐げられてる

96 22/12/13(火)01:12:23 No.1003511151

個人的にはクロアチアとフランスの決勝になって クロアチアが優勝して欲しい

97 22/12/13(火)01:12:24 No.1003511162

アルゼンチンオランダは試合荒れる前から 岡ちゃんがアルゼンチンを汚い呼ばわりしててダメだった

98 22/12/13(火)01:12:27 No.1003511171

そんなんだから借金まみれなんだよって言ったらやっぱ差別なの

99 22/12/13(火)01:13:20 No.1003511362

>アルゼンチンオランダは試合荒れる前から >岡ちゃんがアルゼンチンを汚い呼ばわりしててダメだった アルゼンチンといえば荒いイメージですけど今日はクリーンですねーと言い出した途端に乱れ飛ぶイエローいいよね

100 22/12/13(火)01:13:23 No.1003511377

モロッコは勝ったのに暴れるしアルゼンチンは暴力サッカーだし フランスはアジア人差別の大家だしで応援したい国が全然ない

101 22/12/13(火)01:13:41 No.1003511453

フランス戦もポルトガル戦と同じかそれ以上のブーイングがありそうか

102 22/12/13(火)01:13:53 No.1003511491

>モロッコは勝ったのに暴れるしアルゼンチンは暴力サッカーだし >フランスはアジア人差別の大家だしで応援したい国が全然ない モドリッチがいるじゃないか

103 22/12/13(火)01:14:58 No.1003511720

>フランス戦もポルトガル戦と同じかそれ以上のブーイングがありそうか 旧宗主国の威厳に黙るかもしれない

104 22/12/13(火)01:15:00 No.1003511726

モロッコの代表チームはいいけどそれ以外が嫌すぎる

105 22/12/13(火)01:16:23 No.1003512023

アルゼンチンのサッカーは腕でやるからな…

106 22/12/13(火)01:16:30 No.1003512042

モロサポーターはピッチに何十人も乱入してこないから サッカー的にはまだお行儀が良いと考えられる

107 22/12/13(火)01:17:54 No.1003512325

メッシはもっと闇らないとマラドーナを超えられない

108 22/12/13(火)01:19:03 No.1003512577

今回のW杯やたら因果応報が起きるから多分アルゼンチンは優勝できないよ

109 22/12/13(火)01:20:32 No.1003512875

クロアチアにボコられて欲しいけど今回のクロアチアは粘り強いけど前回ほどの得点力は無いのかな

110 22/12/13(火)01:27:24 No.1003514211

フランスって旧宗主国か モロッコやべえな

111 22/12/13(火)01:30:02 No.1003514706

フランス国内だとモロッコとフランスどっちを応援するべきか嬉しい悩みだみたいな ニュースも聞くけど地域によってはモロッコ系の人が暴れてるとこもあるのか

↑Top