虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/12(月)23:16:39 スッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)23:16:39 No.1003474057

スッ

1 22/12/12(月)23:17:07 No.1003474215

見た目は普通にかっこいい

2 22/12/12(月)23:20:00 No.1003475214

3000世壊

3 22/12/12(月)23:21:01 No.1003475588

>3000世壊 三千なのってそういう……?

4 22/12/12(月)23:21:13 No.1003475665

なにそのしょうもない素材指定

5 22/12/12(月)23:22:53 No.1003476240

スケアクローとマナドゥ厶だと展開ついでにこいつ出せるから普通に強くねった

6 22/12/12(月)23:23:47 No.1003476560

ポンと出る除去持ち高打点で普通に偉い

7 22/12/12(月)23:24:58 No.1003476943

ターン1もついてないし割と楽しそう

8 22/12/12(月)23:25:46 No.1003477237

ヴィしゃま

9 22/12/12(月)23:34:33 No.1003480292

天使!?

10 22/12/12(月)23:43:43 No.1003483390

先行でもとりあえずリンク値稼ぎができる

11 22/12/12(月)23:45:44 No.1003484048

ティアラメンツとクシャトリラには使わせないのがポイント高いと思う

12 22/12/12(月)23:49:53 No.1003485455

ほいバウンス

13 22/12/12(月)23:51:05 No.1003485913

>ほいバウンス 余計な妨害や除去切らせる的だからむしろありがてぇ

14 22/12/12(月)23:52:34 No.1003486360

勇者スケアクローだとバロネス出した後コイツでリンク数稼げそうなのがだいぶ助かるんだよね

15 22/12/12(月)23:54:02 No.1003486876

こいつとプライムハートで攻めるのがマナドゥムの設計なのかな

16 22/12/12(月)23:55:01 No.1003487184

ターン1制限無いから墓地さえあれば3体出てくるのか

17 22/12/12(月)23:56:30 No.1003487665

>ターン1制限無いから墓地さえあれば3体出てくるのか ヴィ様3体も落ちるのは相当ロングゲームだな…

18 22/12/12(月)23:57:34 No.1003488052

スケアクローだとトライヒで寝るし破壊もありがたみはそんなにだ

19 22/12/12(月)23:57:38 No.1003488073

攻撃力1500守備力2100ってなんか意味のある数字なんだろうか

20 22/12/12(月)23:57:40 No.1003488078

墓地のやつ除外して出るのか 完全についでのおまけで出せる奴としちゃ結構な性能じゃない?

21 22/12/12(月)23:58:16 No.1003488278

実質無から生えてくる融合モンスター

22 22/12/12(月)23:58:28 No.1003488332

>こいつとプライムハートで攻めるのがマナドゥムの設計なのかな 見た目神秘的な割に脳筋なテーマな気がする

23 22/12/12(月)23:59:49 No.1003488761

マナドゥムと同時公開なら評価されてたろうに5時間早く単独で公開しちゃったせいで

24 22/12/13(火)00:00:34 No.1003489041

>スケアクローだとトライヒで寝るし破壊もありがたみはそんなにだ 相手に万能無効建ってたらスレ画出して妨害切らせたあとトライヒ効果とかできるんじゃない?

25 22/12/13(火)00:00:40 No.1003489076

墓地コストだけで産まれるな

26 22/12/13(火)00:00:45 No.1003489104

>マナドゥムと同時公開なら評価されてたろうに5時間早く単独で公開しちゃったせいで というか大体の人がコイツの召喚条件舐めてるんだと思う

27 22/12/13(火)00:01:19 No.1003489313

>スケアクローだとトライヒで寝るし破壊もありがたみはそんなにだ 単純に無から出るだけでリンクの素材になるからありがたい

28 22/12/13(火)00:01:28 No.1003489362

戦闘耐性もそんな強いわけじゃないけど激戦区の攻撃力だから割と役には立ちそう

29 22/12/13(火)00:01:37 No.1003489402

>スケアクローだとトライヒで寝るし破壊もありがたみはそんなにだ トライヒ突破されたときにスッと出せたりするのだいぶ強いと思う

30 22/12/13(火)00:01:54 No.1003489498

戦闘破壊耐性のせいで余計に舐められてたのもあると思う

31 22/12/13(火)00:02:07 No.1003489566

このABC方式マジで止めろイカれてんのか

32 22/12/13(火)00:02:46 No.1003489783

数字に何らかの意味があるのかもしれないな

33 22/12/13(火)00:02:51 No.1003489806

>このABC方式マジで止めろイカれてんのか だから効果自体はフツーな感じなんでしょ

34 22/12/13(火)00:03:51 No.1003490147

>だから効果自体はフツーな感じなんでしょ 無から産まれる3000打点と除去効果は普通かなぁ…?

35 22/12/13(火)00:03:55 No.1003490183

墓地リソースですいっとクロシープの効果起動できると考えると楽でいい

36 22/12/13(火)00:04:48 No.1003490539

あの速攻魔法も悪いとこあるよ

37 22/12/13(火)00:05:03 No.1003490639

>このABC方式マジで止めろイカれてんのか なんか懐かしいと思ったらそうかABCとか霊獣とかこんな感じの融合にハマってた時期あったな

38 22/12/13(火)00:05:42 No.1003490863

>戦闘破壊耐性のせいで余計に舐められてたのもあると思う 打点上がるのに戦闘耐性意味ねぇだろ!!って思ってたけど 冷静に考えるとこの省エネ素材で破壊耐性や対象耐性だったらヤバかったよな

39 22/12/13(火)00:05:48 No.1003490899

>>このABC方式マジで止めろイカれてんのか >なんか懐かしいと思ったらそうかABCとか霊獣とかこんな感じの融合にハマってた時期あったな 若いのや XYZってのがあってのぉ

40 22/12/13(火)00:06:24 No.1003491111

>あの速攻魔法も悪いとこあるよ あれは使う理由が無さすぎる…

41 22/12/13(火)00:06:27 No.1003491128

バロネスの横にスッと出てくるやつ

42 22/12/13(火)00:06:54 No.1003491275

相剣の裏切り者シンクロみたいなデザインしてる

43 22/12/13(火)00:07:22 No.1003491426

ABC方式はABCとオーバードライブくらいしかいなかったのでABCで反省したんだと思う

44 22/12/13(火)00:07:41 No.1003491549

無から1破壊捻り出せるのは偉い

45 22/12/13(火)00:10:12 No.1003492499

こいつだけタイムスリップしてこっち来ねえかな… スケアクローです

46 22/12/13(火)00:10:15 No.1003492512

2000以上を含む壁2枚ならライヒハート1枚から無理やりワンキルできるようになった しかもニビル前に

47 22/12/13(火)00:10:54 No.1003492748

スケアクローだとマジで1枚から出せるのヤバいな

48 22/12/13(火)00:11:26 No.1003492933

ヴィ様を自然に混ぜられる世壊テーマならほぼ消費無しで立てられる1除去付き3000打点として扱えるから案外考えているかもしれない ただヴィ様を混ぜる意義がある部類のスケアクローとヴィシャスの相性がそんなに良くないからマナドゥムに期待したいところだけど

49 22/12/13(火)00:11:32 No.1003492975

無から出てきて1枚へし割りながら4000前後で殴りかかってくるの普通に怖くない? 耐性はインクの滲み

50 22/12/13(火)00:13:35 No.1003493686

満を持してのヴィ様新形態だからこれより条件重くて派手な効果を期待されてたんじゃないかと思う

51 22/12/13(火)00:13:59 No.1003493828

>無から出てきて1枚へし割りながら4000前後で殴りかかってくるの普通に怖くない? >耐性はインクの滲み まあ弱い訳ないわな 展開の終点に位置するカードなら弱いけどこいつ途中でついでに出るやつだし

52 22/12/13(火)00:15:16 No.1003494345

これクロシープ噛ませれば素材3体の好きなリンク4だし放題じゃね?

53 22/12/13(火)00:15:41 No.1003494505

素材にしたヴィ様自身の効果で上昇した攻撃力上乗せくらいおまけしてくれても良かったかも 耐性と同じくらいのインクの染みだと思うけど

54 22/12/13(火)00:16:23 No.1003494777

無から生えてきてバロネス一方的に殴り殺せるんだろこいつ

55 22/12/13(火)00:17:07 No.1003495076

こういう舐めてた効果に苦戦する時あるからあった方がうれしい それはそれとしてもっといい耐性付いててほしかった

56 22/12/13(火)00:17:11 No.1003495100

>無から生えてきてバロネス一方的に殴り殺せるんだろこいつ 3000打点だと相打ち多いだろうしな

57 22/12/13(火)00:17:14 No.1003495121

戦闘破壊耐性は無効持ちが持ってたらだいぶヤバいからまぁケースバイケースってやつだな

58 22/12/13(火)00:18:06 No.1003495449

>こういう舐めてた効果に苦戦する時あるからあった方がうれしい >それはそれとしてもっといい耐性付いててほしかった この召喚条件で対象耐性とかあったらヤバかったと思う

59 22/12/13(火)00:18:14 No.1003495508

ヴィ様とライヒでバロネス出した後墓地の二人でこいつも出せるって事か

60 22/12/13(火)00:18:24 No.1003495566

この前の昆虫族のやつも墓地から湧けばよかったのに…

61 22/12/13(火)00:18:26 No.1003495580

割りと絶妙なバランスだと思う

62 22/12/13(火)00:19:02 No.1003495776

3000/3000って一気に増えた気がする 収まりがいいからかな

63 22/12/13(火)00:19:03 No.1003495779

>この召喚条件で対象耐性とかあったらヤバかったと思う 一年前ならついてた

64 22/12/13(火)00:20:03 No.1003496113

>>この召喚条件で対象耐性とかあったらヤバかったと思う >一年前ならついてた なんなら効果破壊耐性もついてた

65 22/12/13(火)00:20:20 No.1003496234

>こういう舐めてた効果に苦戦する時あるからあった方がうれしい >それはそれとしてもっといい耐性付いててほしかった 無から生まれる除去持ち3000打点にもっといい耐性付けたら壊れるからやめろ

66 22/12/13(火)00:20:37 No.1003496333

やばかったの一年前じゃなくて半年くらい前じゃない?

67 22/12/13(火)00:21:28 No.1003496672

名誉スケアクロー

68 22/12/13(火)00:22:01 No.1003496879

>名誉スケアクロー まぁトライヒハートの剣持ってるし

69 22/12/13(火)00:22:35 No.1003497058

ペシペシしてた鞭がこんなにかっこよく…

70 22/12/13(火)00:23:04 No.1003497213

発動介さずに3000打点飛び出てくるだけでもう偉いよ

71 22/12/13(火)00:23:39 No.1003497426

これライヒハートとヴィ様お手軽出張パーツになるんじゃない?

72 22/12/13(火)00:24:00 No.1003497564

ヴィ様テーマの中じゃ専用の魔法持ってるクシャトリラがおそらく一番使い辛いという

73 22/12/13(火)00:24:05 No.1003497601

素材キモすぎる… なんだよそのこだわりは

74 22/12/13(火)00:24:46 No.1003497862

>これライヒハートとヴィ様お手軽出張パーツになるんじゃない? 出張させてまで出すレベルのカードじゃないだろ!

75 <a href="mailto:プリズマー">22/12/13(火)00:25:51</a> [プリズマー] No.1003498203

行くぞライヒハート!融合だ!

76 22/12/13(火)00:25:58 No.1003498242

>>これライヒハートとヴィ様お手軽出張パーツになるんじゃない? >出張させてまで出すレベルのカードじゃないだろ! 他の新規カードと組み合わせてそのレベルになった奴結構見た!

77 22/12/13(火)00:26:06 No.1003498285

スケアクローのだけん2体でゼンマインを出して融合するぜ!

78 22/12/13(火)00:26:18 No.1003498362

もう今更だけど墓地除外で出てくるモンスターのどこに融合要素あるんだよ…

79 22/12/13(火)00:26:53 No.1003498557

今後のテーマ次第で弾けかけない緩さだからどうなるかね

80 22/12/13(火)00:27:11 No.1003498698

派兵対応だから今後次第で弾ける余地はある

81 22/12/13(火)00:27:15 No.1003498715

>もう今更だけど墓地除外で出てくるモンスターのどこに融合要素あるんだよ… 出す方法特殊なやつはとりあえず融合モンスターの管轄だっておばあちゃんが言っていた

82 22/12/13(火)00:27:25 No.1003498782

スレッドを立てた人によって削除されました 出しにくいんだし魔法罠モンスター効果無効能力くらい付けても良かったんじゃ…

83 22/12/13(火)00:27:33 No.1003498822

>もう今更だけど墓地除外で出てくるモンスターのどこに融合要素あるんだよ… 二人組のモンスターが揃ってどっか行けばイメージはつくだろ

84 22/12/13(火)00:27:53 No.1003498946

>もう今更だけど墓地除外で出てくるモンスターのどこに融合要素あるんだよ… そこら辺言い出すと乗っただけでこれ融合か…?とかあったし…

85 22/12/13(火)00:28:06 No.1003499014

スレッドを立てた人によって削除されました >出しにくいんだし魔法罠モンスター効果無効能力くらい付けても良かったんじゃ… ティアクシャクソデザイナーのレス

86 22/12/13(火)00:28:09 No.1003499035

>出しにくいんだし魔法罠モンスター効果無効能力くらい付けても良かったんじゃ… 許されるわけないだろ!?

87 22/12/13(火)00:28:21 No.1003499096

ライヒハート一枚からイゾルデとこいつにつながるし…

88 22/12/13(火)00:28:46 No.1003499220

>そこら辺言い出すと乗っただけでこれ融合か…?とかあったし… 遊戯王の記念すべき初めての融合がガイアじゃなかった…?

89 22/12/13(火)00:28:52 No.1003499251

>出しにくいんだし魔法罠モンスター効果無効能力くらい付けても良かったんじゃ… 出しやすいからだめなんじゃねえかな

90 22/12/13(火)00:29:04 No.1003499310

少しくらい耐性持たせてもよかったんじゃねえかな 現状では素材が限られてるし

91 22/12/13(火)00:29:20 No.1003499395

また強い融合か

92 22/12/13(火)00:29:24 No.1003499421

展開によるけど ライヒ→ライト→ライフォビア→ヴィ様→ライトSS→クロシープ→スレ画→墓地になんか落ちてるのサルベージで マスカレアストラムやヴァレソに3素材ウーサとか滅茶苦茶融通利くから出張あんじゃない? マナドゥムも同じことできそうだし

93 22/12/13(火)00:29:26 No.1003499427

>ヴィ様テーマの中じゃ専用の魔法持ってるクシャトリラがおそらく一番使い辛いという 自分のところの主が粉砕されて生まれたと思われるやつだから相性悪いのか…

94 22/12/13(火)00:29:32 No.1003499469

>少しくらい耐性持たせてもよかったんじゃねえかな >現状では素材が限られてるし 耐性はあるだろ インクの染みみたいのが

95 22/12/13(火)00:30:10 No.1003499659

今までバロネス出した後ライトハート1枚残る半端な状態になることが多かったけどヴィしゃまのおかげでさらに展開を伸ばせるぞ!

96 22/12/13(火)00:30:23 No.1003499732

>出しにくいんだし魔法罠モンスター効果無効能力くらい付けても良かったんじゃ… バカみたいに出しやすいだろ!

97 22/12/13(火)00:30:35 No.1003499787

2体以上使った召喚で召喚法チェッカーかけて融合以外当てはまらなかったら融合

98 22/12/13(火)00:30:41 No.1003499822

>耐性はあるだろ >インクの染みみたいのが よくこれ言われるけどこいつに効果破壊消費する時点で全然インクの染みじゃないよね

99 22/12/13(火)00:30:54 No.1003499892

こいつ出しやすいの?

100 22/12/13(火)00:31:25 No.1003500037

>こいつ出しやすいの? 素材墓地に堕としたら出てくるから気軽な方

101 22/12/13(火)00:31:28 No.1003500059

デッキに戻るティアラメンツ エクシーズ素材として残るクシャトリラ と比較するとリンク1のおかげで簡単なスケアクロー

102 22/12/13(火)00:31:40 No.1003500122

>こいつ出しやすいの? スケアクローで初手にライヒかヴィ様握ってれば盤面一切減らさずにポンと出てくるよ

103 22/12/13(火)00:31:42 No.1003500139

戦闘破壊耐性は現代でもそう軽視できるもんじゃないぞ

104 22/12/13(火)00:31:48 No.1003500172

>こいつ出しやすいの? フィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。

105 22/12/13(火)00:31:54 No.1003500198

効果使わずにバロネス処理できるから耐性も役立つよね

106 22/12/13(火)00:32:02 No.1003500247

>デッキに戻るティアラメンツ >エクシーズ素材として残るクシャトリラ >と比較するとリンク1のおかげで簡単なスケアクロー そもそも自然にヴィ様今入るのスケアクローだけだしな

107 22/12/13(火)00:32:08 No.1003500279

>これライヒハートとヴィ様お手軽出張パーツになるんじゃない? それやる場合最低でもライヒとヴィ様とライトハートとライヒフォビア入れないといかんけどそこまで枠に余裕あるか?

108 22/12/13(火)00:32:14 No.1003500323

>>>このABC方式マジで止めろイカれてんのか >>なんか懐かしいと思ったらそうかABCとか霊獣とかこんな感じの融合にハマってた時期あったな >若いのや >コンタクト融合ってのがあってのぉ

109 22/12/13(火)00:32:26 No.1003500384

>こいつ出しやすいの? うん スケアクローだとマジでいつでも出せると思う

110 22/12/13(火)00:32:59 No.1003500560

簡単に出せるから効果控えめってこと?

111 22/12/13(火)00:33:18 No.1003500661

>戦闘破壊耐性は現代でもそう軽視できるもんじゃないぞ 無効持ちは戦闘で処理することも多々あるしな

112 22/12/13(火)00:33:36 No.1003500777

>簡単に出せるから効果控えめってこと? 気持ち弱めにはしてると思うよ

113 22/12/13(火)00:33:46 No.1003500819

>こいつ出しやすいの? スケアクローだとマジで簡単に出るよこいつ

114 <a href="mailto:ベアルクティ">22/12/13(火)00:34:25</a> [ベアルクティ] No.1003501023

>>もう今更だけど墓地除外で出てくるモンスターのどこに融合要素あるんだよ… >出す方法特殊なやつはとりあえず融合モンスターの管轄だっておばあちゃんが言っていた 俺たちは…融合…?

115 22/12/13(火)00:34:36 No.1003501074

>>>このABC方式マジで止めろイカれてんのか >>なんか懐かしいと思ったらそうかABCとか霊獣とかこんな感じの融合にハマってた時期あったな >若いのや >コンタクト融合ってのがあってのぉ コンタクト融合が墓地も対応してたら当時は強かったと思うよ…

116 22/12/13(火)00:34:51 No.1003501165

スレッドを立てた人によって削除されました 簡単に出せるモンスターに強力な効果持たせちゃダメだろ… そんなこと考えるやつがコナミにいるとでも

117 22/12/13(火)00:34:52 No.1003501175

>>>もう今更だけど墓地除外で出てくるモンスターのどこに融合要素あるんだよ… >>出す方法特殊なやつはとりあえず融合モンスターの管轄だっておばあちゃんが言っていた >俺たちは…融合…? いいからお前らは正規扱いで出てこい

118 22/12/13(火)00:34:55 No.1003501194

簡単に出せる分抑えてるけど 簡単に出せるにしては結構盛ってるぐらいの塩梅

119 22/12/13(火)00:35:03 No.1003501230

>簡単に出せるから効果控えめってこと? 最近にしては控えめだけど十分インチキ効果だと思うぞ 3000/3000が生えてくる時点でもうヤバい

120 22/12/13(火)00:35:04 No.1003501235

クロシープ楽しそうだなぁ

121 22/12/13(火)00:35:04 No.1003501236

>>>もう今更だけど墓地除外で出てくるモンスターのどこに融合要素あるんだよ… >>出す方法特殊なやつはとりあえず融合モンスターの管轄だっておばあちゃんが言っていた >俺たちは…融合…? 昔なら融合に突っ込まれてたと思うマジで

122 22/12/13(火)00:35:07 No.1003501251

こいつ相手に効果破壊か無効切らなきゃいけないってことだからな戦闘耐性は

123 22/12/13(火)00:35:10 No.1003501263

世壊は置いといてヴィ様周りがそんなに強く無いのはあの最初のヴィ様を軸に世壊ストーリーやり切る前に万が一にも本体を規制させたくないとかなのかな 同じ枠の竜剣士はラスターからもうやらかしてたし

124 22/12/13(火)00:35:13 No.1003501282

>よくこれ言われるけどこいつに効果破壊消費する時点で全然インクの染みじゃないよね まあ効果破壊の一つや二つなんか展開しながらやる奴らもそれなりにいるし… スレ画は効果発動しないで3000で相打ち取りに行く選択肢持ってるの強い

125 22/12/13(火)00:35:19 No.1003501320

先行制圧にポン置きする意味が薄いだけで別に言うほど控えめじゃない 打点上がるから最悪自分のモンス潰して耐性持ちぶん殴れるんだぞ

126 22/12/13(火)00:35:36 No.1003501400

打点2400とかならふーんって感じだけど3000は普通に強いよ

127 22/12/13(火)00:35:42 No.1003501429

前回の虫さん見ると明らかにこっちの方が使いやすくて強い

128 22/12/13(火)00:35:46 No.1003501454

>俺たちは…融合…? ダークシンクロが採用されなかったばっかりに…

129 22/12/13(火)00:35:47 No.1003501456

>簡単に出せるから効果控えめってこと? まぁそうだろうね スケアクローとかマジで気軽に出るレベルのやつだし

130 22/12/13(火)00:35:55 No.1003501508

>>これライヒハートとヴィ様お手軽出張パーツになるんじゃない? >それやる場合最低でもライヒとヴィ様とライトハートとライヒフォビア入れないといかんけどそこまで枠に余裕あるか? スレ画もいれて5枠って考えると厳しいか

131 22/12/13(火)00:36:20 No.1003501650

スケアクローで出しやすいけどトライヒハートがいると寝ちゃうみたい

132 22/12/13(火)00:36:31 No.1003501705

>いいからお前らは正規扱いで出てこい 正規だし蘇生制限も満たしてるけど? スレ画と同じでテキストの召喚条件"のみ"とか言うシミのせいで他で蘇生とか出来ないだけだ

133 22/12/13(火)00:36:41 No.1003501756

ニビル食らってもこいつポン出ししてお茶は濁せるか…

134 22/12/13(火)00:37:25 No.1003502002

>スケアクローで出しやすいけどトライヒハートがいると寝ちゃうみたい だから攻守3000なんだろうな

135 22/12/13(火)00:37:29 No.1003502021

>こいつ相手に効果破壊か無効切らなきゃいけないってことだからな戦闘耐性は まあでもこいつ攻守3000もあって効果でさらに攻撃は上がるから仮に戦闘破壊耐性なくても大体は戦闘以外で処理するだろうからあんまり使わない耐性ではあると思うよ

136 22/12/13(火)00:37:33 No.1003502037

1月だけはインフレ抑えて欲しい 既存環境の変化を見たい

137 22/12/13(火)00:37:37 No.1003502062

>スケアクローで出しやすいけどトライヒハートがいると寝ちゃうみたい なんか適当なリンク素材にすればええ!!

138 22/12/13(火)00:37:46 No.1003502112

>>いいからお前らは正規扱いで出てこい >正規だし蘇生制限も満たしてるけど? >スレ画と同じでテキストの召喚条件"のみ"とか言うシミのせいで他で蘇生とか出来ないだけだ きちんと機能してる制限はシミとは言わないと思うよ

139 22/12/13(火)00:37:57 No.1003502167

スレッドを立てた人によって削除されました スレ画といいスケアクローといいちゃんこのバランス能力をなぜティアラやクシャにも分けてやらなかった…

140 22/12/13(火)00:38:15 No.1003502267

俺は今からちょっとライトハート危ない気がしてきた!!

141 22/12/13(火)00:38:39 No.1003502388

しゃあねえ寝かして殴り倒すか!できないのは結構厄介だけど3000だからな…

142 22/12/13(火)00:38:43 No.1003502401

そういやついでにニビル割ってニビルケア出来るのかこいつ

143 22/12/13(火)00:38:58 No.1003502490

>スケアクローで出しやすいけどトライヒハートがいると寝ちゃうみたい 相手の壁は一枚減らしておいたぞ… それじゃあおやすみ

144 22/12/13(火)00:39:05 No.1003502532

なんかどんどん強く見えてきたな

145 22/12/13(火)00:40:14 No.1003502866

>なんかどんどん強く見えてきたな 無から気軽に出していい性能ではないよ間違いなく

146 22/12/13(火)00:40:34 No.1003502967

かなり強いと思うよ

147 22/12/13(火)00:40:55 No.1003503063

ターン帰ってきたらこいつポン出しでいろいろ解決できるのは強い

148 22/12/13(火)00:41:36 No.1003503256

>ターン帰ってきたらこいつポン出しでいろいろ解決できるのは強い 妨害踏む役にも壁割ってライフカットする役にも色々使えるからな…

149 22/12/13(火)00:42:12 No.1003503444

どうしても処理できないのヌギャーで吸いたいみたいなとき活躍するかも

150 22/12/13(火)00:42:39 No.1003503586

まあ間違いなくMDに来てくれないかなとは思ってるのスケアクロー使ってる身としては

151 22/12/13(火)00:43:13 No.1003503752

ほんと3000打点ならよかったのにな

152 22/12/13(火)00:43:38 No.1003503867

守備表示でも頭数増えてくれればライヒの追加ドローやライフォビアの破壊にもつながる

153 22/12/13(火)00:43:55 No.1003503932

>いいからお前らは正規扱いで出てこい 何度でも言うが「のみ」が外れればシンクロかどうかはどうでもいいし条件どおりに出せば正規だ

↑Top