22/12/12(月)21:38:20 私メリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/12(月)21:38:20 No.1003433424
私メリー 今大阪を満喫しているの fu1722182.jpg
1 22/12/12(月)21:38:41 No.1003433582
欲張りセットすぎる…
2 22/12/12(月)21:38:56 No.1003433693
小麦粉中毒か?
3 22/12/12(月)21:40:40 No.1003434416
組み合わせがとりあえず食べとけみたいなやつばかりだ…
4 22/12/12(月)21:41:16 No.1003434647
そりゃディペンデンスしてるが?
5 22/12/12(月)21:41:17 No.1003434650
551一個でもうかなり胸焼けする
6 22/12/12(月)21:42:23 No.1003435137
中毒者が後を絶たない豚まん
7 22/12/12(月)21:42:27 No.1003435160
デブをつけろ
8 22/12/12(月)21:42:46 No.1003435306
おじさんサンタになってる?
9 22/12/12(月)21:43:15 No.1003435524
>551一個でもうかなり胸焼けする おじいさん
10 22/12/12(月)21:43:39 No.1003435714
おいデブ!やまもとのねぎ焼きは食わねえのかい?
11 22/12/12(月)21:43:47 No.1003435764
豚まんもいいけど551は焼売も旨いぞ
12 22/12/12(月)21:44:06 No.1003435883
551食べたいよお 東京にも工場作ってくれんか
13 22/12/12(月)21:44:15 No.1003435955
右のはなぁに?
14 22/12/12(月)21:44:24 No.1003436004
くくるチョイスとは分かってるな
15 22/12/12(月)21:44:25 No.1003436013
後大阪はたこ焼き安いって聞いたけど800円くらいしたんだけどどういうことなの?
16 22/12/12(月)21:45:00 No.1003436242
>右のはなぁに? たこ焼きよ ちょっと寄っちゃって潰れてるけど
17 22/12/12(月)21:45:27 No.1003436443
>後大阪はたこ焼き安いって聞いたけど800円くらいしたんだけどどういうことなの? その辺りはその辺の辺鄙な街の家でやってるたこ焼き屋のだ
18 22/12/12(月)21:45:32 No.1003436473
>デブをつけろ 流石にりくろーおじさんは半分しか食べられなかったわ
19 22/12/12(月)21:45:41 No.1003436554
どうもこうも高い所で買ったろ
20 22/12/12(月)21:46:06 No.1003436716
>おいデブ!やまもとのねぎ焼きは食わねえのかい? 新大阪駅近くにもあるかしら?
21 22/12/12(月)21:46:30 No.1003436894
551はシューマイも美味い 関西行くときは豚まんと一緒に買って晩酌の当てにする
22 22/12/12(月)21:46:41 No.1003436963
このメリーちゃん大阪名物の理解度高いな…
23 22/12/12(月)21:47:13 No.1003437161
そりゃまあ観光客がメインターゲットなチェーン店で買えばそりゃ観光地価格になるよ
24 22/12/12(月)21:47:16 No.1003437189
西中島南方のセガのゲーセン向かいにあるお好み焼き屋が 新大阪近辺で一番美味いお好み焼き屋だから食っとけ
25 22/12/12(月)21:47:33 No.1003437301
俺は一貫楼派なので三宮行って一貫楼のぶたまん買ってきて
26 22/12/12(月)21:47:50 No.1003437414
>551はシューマイも美味い >関西行くときは豚まんと一緒に買って晩酌の当てにする 甘酢団子もうまい
27 22/12/12(月)21:48:05 No.1003437496
>後大阪はたこ焼き安いって聞いたけど800円くらいしたんだけどどういうことなの? 大阪人は安い店を探してそこで食ってるから安い言ってるんだ 近くの観光客目当てのたこ焼き屋は大抵高いぞ
28 22/12/12(月)21:48:11 No.1003437537
そんな錦糸町界隈にも店舗あるようなたこ焼き屋で言われても感
29 22/12/12(月)21:48:24 No.1003437617
>俺は一貫楼派なので三宮行って一貫楼のぶたまん買ってきて 明日は諸事情で福原に行くけど三宮のどの辺にあるの?
30 22/12/12(月)21:49:01 No.1003437819
神戸まで顔出すなら老詳記もいいぞ キー坊も大好きな神戸の豚マンだ
31 22/12/12(月)21:49:22 No.1003437961
一介の食事で制覇しちゃいけない量
32 22/12/12(月)21:49:54 No.1003438162
>>俺は一貫楼派なので三宮行って一貫楼のぶたまん買ってきて >明日は諸事情で福原に行くけど三宮のどの辺にあるの? そこなら新開地駅にもあったはず
33 22/12/12(月)21:50:00 No.1003438198
肉まん4はデブゥ
34 22/12/12(月)21:50:15 No.1003438311
>一介の食事で制覇しちゃいけない量 豚まんには辛子つけたしりくろーおじさん半分しか食べなかったしビールも飲んだから許して
35 22/12/12(月)21:50:16 No.1003438321
>明日は諸事情で福原に行くけど三宮のどの辺にあるの? このチンポ野郎! 一貫楼なら阪神三宮の駅構内に店があるぞ
36 22/12/12(月)21:51:00 No.1003438597
>豚まんには辛子つけたしりくろーおじさん半分しか食べなかったしビールも飲んだから許して 自分の胃袋に正直でえらい!
37 22/12/12(月)21:51:23 No.1003438753
くくるなんて銀だこみたいなもんだ 近所にある普通のたこ焼き屋みたいなとこいけ
38 22/12/12(月)21:51:26 No.1003438770
豚まん4つにするか豚まん2とちまき2にしようか悩んだんだけどどっちが良かったかしら ちまきも具がいくつかあって絞りきれなかったの
39 22/12/12(月)21:51:58 No.1003438999
>そこなら新開地駅にもあったはず >一貫楼なら阪神三宮の駅構内に店があるぞ サンキューなの 食べ比べしてみるの
40 22/12/12(月)21:52:12 No.1003439084
りくろーおじさんって大阪にしかないの!?
41 22/12/12(月)21:52:45 No.1003439306
>豚まん4つにするか豚まん2とちまき2にしようか悩んだんだけどどっちが良かったかしら >ちまきも具がいくつかあって絞りきれなかったの 腹に貯まるようなものそんなに取るな
42 22/12/12(月)21:53:08 No.1003439453
怖いね旅のテンション
43 22/12/12(月)21:53:09 No.1003439463
>ちまきも具がいくつかあって絞りきれなかったの 正直ちまきも美味しいからな
44 22/12/12(月)21:53:30 No.1003439599
新大阪駅からちょっと歩くか西中島南方で降りてぶらつけば安い粉もん屋いっぱいあるよ あと本番のあるチャイエスもあったよ今まだ生きてるか知らんが
45 22/12/12(月)21:53:43 No.1003439689
一貫楼なら三宮センター街の元町寄りに本店があるよ 豚まん食べたら手がギトギトになるから拭くもの確保できるシチュで食べるといい
46 22/12/12(月)21:53:46 No.1003439720
551の中華ちまき美味いよなあ…
47 22/12/12(月)21:53:54 No.1003439775
>怖いね旅のテンション なんと旅行支援で実質ダダで食べられちまうんだ
48 22/12/12(月)21:54:19 No.1003439952
ダダで!?
49 22/12/12(月)21:54:38 No.1003440063
鶴橋の焼肉も行こう
50 22/12/12(月)21:54:54 No.1003440182
三面怪人そんなことしてたんか
51 22/12/12(月)21:54:59 No.1003440200
俺もこないだ京都に泊まったら宿泊費半額の上に4000円分の紙もらったよ
52 22/12/12(月)21:55:06 No.1003440246
あと新大阪駅周辺はラーメン屋が多いって聞いたから巡ってみたいの とりあえずオタクくんのギャルハーレム物の作者の名前みたいなラーメン屋があったから行ってみたいと思うの
53 22/12/12(月)21:55:42 No.1003440468
>一貫楼なら三宮センター街の元町寄りに本店があるよ >豚まん食べたら手がギトギトになるから拭くもの確保できるシチュで食べるといい 二階で飯食って締めに豚まんなんて背徳的なこともできる…
54 22/12/12(月)21:55:51 No.1003440523
福原来るんか 福原来るなら新開地商店街の真ん中あたり(元ラウンドワン現パチンコ屋のそば)にある源八って寿司が安くて美味いぞ 火曜なら営業してるはず ランチが安くてマジでお得
55 22/12/12(月)21:56:15 No.1003440688
>福原来るなら新開地商店街の真ん中あたり(元ラウンドワン現パチンコ屋のそば)にある源八って寿司が安くて美味いぞ 衆楽館今パチ屋なのか…
56 22/12/12(月)21:56:51 No.1003440931
阪神三宮の駅構内ならぜひ御座候も買って欲しい 551の少し離れた右隣だ 赤一つでいいぞ
57 22/12/12(月)21:56:57 No.1003440984
>とりあえずオタクくんのギャルハーレム物の作者の名前みたいなラーメン屋があったから行ってみたいと思うの …熊五郎か?
58 22/12/12(月)21:58:08 No.1003441477
ガスマスクするくらいの辛い奴食べに行ってほしい
59 22/12/12(月)21:58:14 No.1003441520
梅田おるならミックスジュースもいいぞ…
60 22/12/12(月)21:58:54 No.1003441811
この3つ食ったら大阪行ったよって胸張って言えるな
61 22/12/12(月)21:59:18 No.1003441995
大阪ローカルチェーンだと思うけど四川辣麺が結構好きだな ライチがおまけで付いてくる
62 22/12/12(月)21:59:21 No.1003442019
いいぞ…お好み焼きも食っていけ…
63 22/12/12(月)21:59:25 No.1003442046
今年は大阪出張が多かったけど北新地で食べたトンテキが一番旨かった
64 22/12/12(月)21:59:27 No.1003442062
新開地商店街なら安くて美味いはえびす大黒が一番よ
65 22/12/12(月)21:59:49 No.1003442196
無鉄砲に行くといいよ
66 22/12/12(月)22:00:05 No.1003442306
>赤一つでいいぞ どうせなら白も食べて欲しい
67 22/12/12(月)22:00:05 No.1003442308
>この3つ食ったら大阪行ったよって胸張って言えるな 右下は変更しとけよ!
68 22/12/12(月)22:00:09 No.1003442345
出かけの帰り新大阪で降りるか迷って降りなかったの後悔してきたな…
69 22/12/12(月)22:00:10 No.1003442348
書き込みをした人によって削除されました
70 22/12/12(月)22:00:29 No.1003442458
鶴橋がキミを待ってるで
71 22/12/12(月)22:00:35 No.1003442513
灘の酒蔵めぐりツアーとか今でもやってんだろか
72 22/12/12(月)22:00:40 No.1003442549
普通に動き回ったらこれくらい食えるだろ… なんかデブネタ行き過ぎて老人くらい食が細くなってないか?
73 22/12/12(月)22:01:37 No.1003442985
豚まん4つとたこ焼き一箱とりくろーおじさん半ホールが普通の一食と申すか
74 22/12/12(月)22:01:48 No.1003443080
>>とりあえずオタクくんのギャルハーレム物の作者の名前みたいなラーメン屋があったから行ってみたいと思うの >…熊五郎か? 今調べ直したら○de▽だったの ひし形とまるみたいな名前だなと覚えてたの
75 22/12/12(月)22:01:52 No.1003443101
551の肉まん4ついってからたこ焼き一舟行ってさらにりくろーおじさん丸ごとはさすがに高校生でもきついやろ
76 22/12/12(月)22:02:18 No.1003443292
>>後大阪はたこ焼き安いって聞いたけど800円くらいしたんだけどどういうことなの? >大阪人は安い店を探してそこで食ってるから安い言ってるんだ >近くの観光客目当てのたこ焼き屋は大抵高いぞ そういう認識だったけどやまちゃんは評判良いけど高くない?
77 22/12/12(月)22:02:21 No.1003443313
○de△は美味かったな 鯛めしも食うんだぞ
78 22/12/12(月)22:02:30 No.1003443378
新大阪駅は構内の飯屋も結構美味いよなぁ 神座ラーメンも関西ローカルだったか
79 22/12/12(月)22:02:33 No.1003443395
メリーさんなら喫茶なんとかってとこのモーニングの卵サンドハーフじゃなくても食えそう
80 22/12/12(月)22:02:35 No.1003443410
美味い肉まんを食べたことがないので 大阪の美味い豚まん食べたい
81 22/12/12(月)22:02:46 No.1003443486
>話からしてぜんぶ新神戸駅構内で買ったのではなかろうか >いいぞ! 新大阪なの 新神戸は諸事情でしょっちゅう降りるけどあそこは何にも無いの飯もろくに食えないの
82 22/12/12(月)22:03:01 No.1003443609
神戸行くなら中華そばもっこすもいいぞ…
83 22/12/12(月)22:03:24 No.1003443776
新神戸はまあ…うn…
84 22/12/12(月)22:03:40 No.1003443875
>神戸行くなら中華そばもっこすもいいぞ… もっこすはマジで腹に溜まるから旅行客にはおすすめしにくい…
85 22/12/12(月)22:03:52 No.1003443954
>阪神三宮の駅構内ならぜひ御座候も買って欲しい >551の少し離れた右隣だ >赤一つでいいぞ 最近食べたけど今の時代でも90円であの餡子の多さはすごいよね
86 22/12/12(月)22:04:18 No.1003444129
>美味い肉まんを食べたことがないので >大阪の美味い豚まん食べたい https://shop-551horai.co.jp/shop/default.aspx バイナウ!
87 22/12/12(月)22:04:43 No.1003444290
>大阪の美味い豚まん食べたい 独特の美味さがあるんで ちょっと言い過ぎかもしれんけど一度食べたら他のじゃ満足出来なくなる危険がある
88 22/12/12(月)22:04:43 No.1003444294
なんでだよ!新神戸なめんなよ! 15分も歩けば三宮つけるじゃん!
89 22/12/12(月)22:05:04 No.1003444465
>なんでだよ!新神戸なめんなよ! >15分も歩けば三宮つけるじゃん! 新神戸のいいところを紹介しろよ!
90 22/12/12(月)22:05:05 No.1003444478
御座候はまだそごう大宮の地下にあるんだろうか ユーハイムもあった
91 22/12/12(月)22:05:32 No.1003444680
豚まん一人で4個はしんどくない?
92 22/12/12(月)22:05:47 No.1003444780
新神戸はホームの屋根から散水してるのが鬱陶しいの
93 22/12/12(月)22:05:47 No.1003444781
新幹線で福原通いか 良いご身分ですなあ
94 22/12/12(月)22:05:48 No.1003444793
まあ神座は今となっては東京にもあるからな…
95 22/12/12(月)22:05:53 No.1003444827
御座候はすっかり高くなりもうした…
96 22/12/12(月)22:06:02 No.1003444893
豚まんとか絶対おススメ出来ない 何故ならこれから一生551を探し求め始めるから
97 22/12/12(月)22:06:09 No.1003444951
新大阪駅から出ると本当に何もないのよね…
98 22/12/12(月)22:06:10 No.1003444957
私メリー 梅田でおススメのパチ屋ないかしら?
99 22/12/12(月)22:06:15 No.1003444998
>灘の酒蔵めぐりツアーとか今でもやってんだろか スタンプラリーはこないだまでやってたな 福山潤が案内音声してたみたい
100 22/12/12(月)22:06:18 No.1003445017
>まあ神座は今となっては東京にもあるからな… ああ今そうなんだ ならわざわざこっちで食う必要無いな
101 22/12/12(月)22:06:26 No.1003445086
>出かけの帰り新大阪で降りるか迷って降りなかったの後悔してきたな… 神戸ビフテキ亭DELI!上等な肉は食いたいが堅苦しい店はイヤという場合におすすめだ! とくに肉寿司3個900円くらいのやつがいい 浪花そば!安くてうまい!新大阪そば肉入りがとくにいい 今日のごはん和saiの国!ヘルシー気取りの食い物が多いが唐揚げやつまみの惣菜がいい感じ 向かいのパン屋は絶妙に高い
102 22/12/12(月)22:07:02 No.1003445350
梅田のスレ立つたびに保存してる 行く機会は無い
103 22/12/12(月)22:07:06 No.1003445395
>新大阪駅から出ると本当に何もないのよね… 新大阪は飲み屋街すぐ近くにあるじゃん まあ降りるなら一駅向こうの西中島南方のが近いけど
104 22/12/12(月)22:07:07 No.1003445398
新大阪駅はヒヨコちゃん弁当が買えるチキラーハウスがあったけど閉店しちゃったのよね…
105 22/12/12(月)22:07:17 No.1003445463
いわま行ってこいよ
106 22/12/12(月)22:07:37 No.1003445587
スナックパークで雑な立ち食いはいいぞ
107 22/12/12(月)22:07:38 No.1003445600
モジャカレー
108 22/12/12(月)22:07:42 No.1003445634
くくるいいじゃん 高いけど美味しいから満足できる
109 22/12/12(月)22:07:45 No.1003445660
新大阪で陶器市やってたのがいつの間にか終わってた 悲しい
110 22/12/12(月)22:07:48 No.1003445682
>豚まんとか絶対おススメ出来ない >何故ならこれから一生551を探し求め始めるから コンビニで高い方の奴しか食えない身体にされてしまった…
111 22/12/12(月)22:08:22 No.1003445934
551やっぱ美味いよね 圏外にファンがいるのも納得できる
112 22/12/12(月)22:08:41 No.1003446087
551はあの脂ギットギトの分厚い皮にあっまい肉餡が詰まっててそれに辛子醤油つけて食うのがたまらんのだ…
113 22/12/12(月)22:08:48 No.1003446132
俺は日本橋行くと551か二見の豚まんとりくろ―おじさんを買ってしまう
114 22/12/12(月)22:09:05 No.1003446270
>スナックパークで雑な立ち食いはいいぞ うまかラーメンいいよねワンコイン以下で麺大盛り無料だし
115 22/12/12(月)22:09:47 No.1003446581
御座候は池袋で買えるもんで 関東育ちなのにアレは御座候って言うんだと思ってて幼少期話が通じなかったよ 赤いいよね…
116 22/12/12(月)22:09:48 No.1003446584
たこ焼きとはいうがな セブンの冷凍たこ焼きでもだいぶ満足出来る
117 22/12/12(月)22:09:51 No.1003446615
>551やっぱ美味いよね >圏外にファンがいるのも納得できる 圏内に一時的に入ったやつをファンにしたり圏外に行く奴の手土産でファンにしたりする事で残酷な事に
118 22/12/12(月)22:09:55 No.1003446639
豚まん20個5300円 高級品だな
119 22/12/12(月)22:10:10 No.1003446750
>圏内に一時的に入ったやつをファンにしたり圏外に行く奴の手土産でファンにしたりする事で残酷な事に 感染症かなにか?
120 22/12/12(月)22:10:35 No.1003446957
ベルマートかなんかで買える大阪押し寿司弁当が 値段の割には妙にうまかった記憶がある
121 22/12/12(月)22:10:37 No.1003446972
りくろーおじさん焼きたて丸齧りいいよね…
122 22/12/12(月)22:10:58 No.1003447132
>たこ焼きとはいうがな >セブンの冷凍たこ焼きでもだいぶ満足出来る まあそうだね…いい時代にはなったね 冷食の進歩自体はすさまじい
123 22/12/12(月)22:11:17 No.1003447276
なお551は店内で食事できる店舗もあってそちらのメニューも根強い人気がある
124 22/12/12(月)22:11:25 No.1003447334
一芳亭のしゅうまいも良いぞ 肉も皮もすげー柔らかくてしゅうまいのイメージが変わる
125 22/12/12(月)22:11:36 No.1003447417
新大阪は駅ナカで全部完結するのが最大のメリットだから
126 22/12/12(月)22:11:36 No.1003447418
551はたまに東京かさいたまのデパートの催し物でやるから そん時買えばええ!
127 22/12/12(月)22:11:58 No.1003447582
>モジャカレー すじカレー美味いよな
128 22/12/12(月)22:12:11 No.1003447669
もっこすはいいぞ 年始に工場燃えてこの前社長が逮捕されて話題には事欠かない 正直今の価格だと高いな・・・ってなる
129 22/12/12(月)22:12:12 No.1003447674
近所に中村屋中華まんミュージアムあるんだけど ここでライセンス生産しないのか
130 22/12/12(月)22:12:13 No.1003447684
ニッスイのたこ焼きもめちゃ美味しいけど中までふわんふわんなやつは何かが違う これでたこせん作った時は明確な違いに驚いた
131 22/12/12(月)22:12:24 No.1003447776
>>>後大阪はたこ焼き安いって聞いたけど800円くらいしたんだけどどういうことなの? >>大阪人は安い店を探してそこで食ってるから安い言ってるんだ >>近くの観光客目当てのたこ焼き屋は大抵高いぞ >そういう認識だったけどやまちゃんは評判良いけど高くない? まあなんにせよ梅田難波辺りじゃなくて茨木とか岸和田みたいなベッドタウンでおばちゃんがやってるたこ焼き屋さんに行ってみると6個入りが100円だったりするのにちゃんと美味かったりする
132 22/12/12(月)22:12:36 No.1003447859
>なお551は店内で食事できる店舗もあってそちらのメニューも根強い人気がある ラーメンとかほんのり甘くて美味しかった
133 22/12/12(月)22:12:43 No.1003447906
>年始に工場燃えてこの前社長が逮捕されて話題には事欠かない しら そん
134 22/12/12(月)22:13:03 No.1003448037
梅田の店と思われがちな串カツの松葉だが新大阪にもありそちらだと改札出ずに食えるんだぜ
135 22/12/12(月)22:13:08 No.1003448059
>551はたまに東京かさいたまのデパートの催し物でやるから >そん時買えばええ! なんか5時間待ちとかあるらしいじゃん アトラクション?
136 22/12/12(月)22:13:13 No.1003448095
551は皮からして割りと独特なんだけどそれが良いんだよな
137 22/12/12(月)22:13:17 No.1003448129
>しら >そん 今年だと思ってたら燃えたの数年前だったわ…
138 22/12/12(月)22:13:17 No.1003448131
>新大阪駅はヒヨコちゃん弁当が買えるチキラーハウスがあったけど閉店しちゃったのよね… マジで!?今度新幹線に乗る時買おうと思ってたのに・・・
139 22/12/12(月)22:13:23 No.1003448178
りくろーおじさんの本店2回でお茶してみたいが中々いい機会がない 別に毎日近くには行ってるんだが
140 22/12/12(月)22:13:23 No.1003448181
梅田のユニクロで551シャツとかりくろーおじさんシャツ買って帰ろうぜ
141 22/12/12(月)22:13:26 No.1003448197
>りくろーおじさん焼きたて丸齧りいいよね… ぷるぷるしてるのよね ずっと並ばず冷蔵のやつ買ってたけどもったいないことしてた
142 22/12/12(月)22:13:34 No.1003448252
>なんか5時間待ちとかあるらしいじゃん >アトラクション? 新幹線で新大阪まで行って買ったほうが早いとかいう検証で笑った覚えがある
143 22/12/12(月)22:13:45 No.1003448332
蓬莱の豚まんはチルドの奴なら最近はイオンとかでも買えるぞ もちろん出来立ての方が美味しいけど
144 22/12/12(月)22:14:04 No.1003448465
>梅田の店と思われがちな串カツの松葉だが新大阪にもありそちらだと改札出ずに食えるんだぜ 新大阪は駅の外に出るとなんにも無いの逆にすごいよね
145 22/12/12(月)22:14:06 No.1003448484
>今年は大阪出張が多かったけど北新地で食べたトンテキが一番旨かった 新地のトンテキ屋さんて言うとチェーンのあそこだと思うけどまじで美味いよね東京にないのが辛い
146 22/12/12(月)22:14:24 No.1003448637
大阪いっても難波いって日本橋ふらふらして帰ってくるだけだからたまにはなんか俺も食ってみよう
147 22/12/12(月)22:14:33 No.1003448706
>551は皮からして割りと独特なんだけどそれが良いんだよな ほんのり甘あじあって脂たっぷりの肉餡と合うんだよね
148 22/12/12(月)22:14:40 No.1003448747
>蓬莱の豚まんはチルドの奴なら最近はイオンとかでも買えるぞ >もちろん出来立ての方が美味しいけど 全然別物と比べられても困る
149 22/12/12(月)22:15:12 No.1003449004
>>新大阪駅から出ると本当に何もないのよね… >新大阪は飲み屋街すぐ近くにあるじゃん >まあ降りるなら一駅向こうの西中島南方のが近いけど 新大阪は関西最大規模のネカフェがあるぞ
150 22/12/12(月)22:15:19 No.1003449068
>蓬莱の豚まんは 違うのだ! >チルドの奴なら …違うのだ!!!!!!111
151 22/12/12(月)22:15:27 No.1003449122
新大阪なら山口果物のかき氷も美味しかったな ふわふわでメロンの果肉が乗っててシロップもメロンの果汁使ってて良かったよ
152 22/12/12(月)22:15:42 No.1003449232
神戸まで足伸ばして老祥記のぶたまんも食べよう
153 22/12/12(月)22:15:54 No.1003449312
>蓬莱の豚まんは >チルドの奴なら ダブルでヤバイ爆弾を勧めるな
154 22/12/12(月)22:15:55 No.1003449319
阪神沿線でいい馬刺し食えるとこある?
155 22/12/12(月)22:16:06 No.1003449407
551はシュウマイも美味しいのよ!
156 22/12/12(月)22:16:15 No.1003449499
551はアイスキャンデーたまに食べてたけど素朴な味で美味しかったなあ
157 22/12/12(月)22:16:16 No.1003449510
>大阪いっても難波いって日本橋ふらふらして帰ってくるだけだからたまにはなんか俺も食ってみよう あのへんは結局のところ松のやあるのが優秀すぎると思う 観光で入る店じゃあないな
158 22/12/12(月)22:16:46 No.1003449727
>あのへんは結局のところ松のやあるのが優秀すぎると思う >観光で入る店じゃあないな 松のや強いよな 本当に強い
159 22/12/12(月)22:18:02 No.1003450288
最近できたらしいここ気になるから買ってきて https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27132963/
160 22/12/12(月)22:18:47 No.1003450584
551もチルドはあるぞ 大阪駅と新大阪駅でしか買えないけど
161 22/12/12(月)22:19:28 No.1003450840
fu1722328.jpg 大阪きたらこれ見ときなさい
162 22/12/12(月)22:19:30 No.1003450857
>551はシュウマイも美味しいのよ! エビシュウマイ大好き
163 22/12/12(月)22:19:58 No.1003451018
東の方からきたならカール買うのも忘れるんじゃないぞ
164 22/12/12(月)22:20:09 No.1003451094
>全然別物と比べられても困る 今調べたけどこれは王将と大阪王将的なアレなのか…知らなかった
165 22/12/12(月)22:20:10 No.1003451098
https://www.google.co.jp/search?client=safari&hl=ja-jp&q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%8E%8B%E5%B0%86+%E5%AE%88%E5%8F%A3%E5%BA%97&ludocid=4325685549116352720&gsas=1&client=safari&ibp=gwp;0,7&lsig=AB86z5VS0-0Qnv_45yotJCuqv2QB&shem=lssle&kgs=300c4614fae7f5e1&shndl=-1&source=sh/x/kp/local/3&entrypoint=sh/x/kp/local#lpg=cid:CgIgAQ%3D%3D 俺のお気に入りの飯屋春
166 22/12/12(月)22:20:24 No.1003451189
今日行って来たけどスパイススタンド556ってカレー屋が美味しかったよ 阪堺電気軌道北畠駅近くとかいう分かりにくいところにあるけど実際は楽に行けるので一度行ってみてほしい
167 22/12/12(月)22:20:33 No.1003451240
>fu1722328.jpg >大阪きたらこれ見ときなさい 日本一のビルから見下ろす日本一の貧民街という対比
168 22/12/12(月)22:21:13 No.1003451537
>fu1722328.jpg >大阪きたらこれ見ときなさい 阿倍野歩道橋あるしハルカスかこれ
169 22/12/12(月)22:21:48 No.1003451809
>fu1722328.jpg >大阪きたらこれ見ときなさい 梅田スカイビルだろ
170 22/12/12(月)22:21:57 No.1003451873
こんなのハルカス以外にないよ
171 22/12/12(月)22:22:18 No.1003452009
>阪神沿線でいい馬刺し食えるとこある? 無い…と思う 馬刺しはやっぱ九州行くしか無い
172 22/12/12(月)22:22:21 No.1003452026
>大阪いっても難波いって日本橋ふらふらして帰ってくるだけだからたまにはなんか俺も食ってみよう 日本橋界隈なら上で挙げられてる一芳亭があるな
173 22/12/12(月)22:22:28 No.1003452072
MIOもあるからな
174 22/12/12(月)22:23:16 No.1003452377
ハルカスは前に矜羯羅童子展示してたんだよな…
175 22/12/12(月)22:23:43 No.1003452562
メリーさん久しぶりに見た
176 22/12/12(月)22:23:53 No.1003452615
奈良の特産に馬肉の燻製はあるな
177 22/12/12(月)22:24:24 No.1003452848
>奈良の特産に馬肉の燻製はあるな さいぼしって奈良だったんだ 田中とかにあるから大阪だと思ってた
178 22/12/12(月)22:25:36 No.1003453392
>なんかデブネタ行き過ぎて老人くらい食が細くなってないか? 肉まん4つは明らかにおかしいだろこのクソデブ野郎
179 22/12/12(月)22:25:50 No.1003453498
一度551に入ると コンビニで高めの肉まん出るたびに食っては 違うこれじゃないって悩み続ける羽目になる
180 22/12/12(月)22:26:14 No.1003453651
>阪神三宮の駅構内ならぜひ御座候も買って欲しい >551の少し離れた右隣だ >赤一つでいいぞ そこまでいくなら元町中華街まで行ってろうしょうきの豚饅買った方が良くない?
181 22/12/12(月)22:26:17 No.1003453677
大阪に住んで12年だけど未だにフグ食べたことないや
182 22/12/12(月)22:26:35 No.1003453804
本場ミナミで食べたかに道楽貼るぞ fu1722347.jpg
183 22/12/12(月)22:27:00 No.1003453956
大阪日本橋とか難波とかよくいってるけどラーメンはどこがいいのかわからんのよね マッチョ閉店しちゃったし
184 22/12/12(月)22:27:00 No.1003453958
>最近できたらしいここ気になるから買ってきて >https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27132963/ あれカツ丼ちよ松サンドイッチもはじめたの 行ってくるわ
185 22/12/12(月)22:27:49 No.1003454295
>>なんかデブネタ行き過ぎて老人くらい食が細くなってないか? >肉まん4つは明らかにおかしいだろこのクソデブ野郎 169cm87kgだけど肉まんは3つが限界デブゥ
186 22/12/12(月)22:28:00 No.1003454368
大阪の南の方だとコープで普通に馬刺し売ってたりするし馬刺しテイクアウト専門店とかもあるんで 馬刺しの生産量はともかく消費量は多い
187 22/12/12(月)22:28:14 No.1003454466
>大阪日本橋とか難波とかよくいってるけどラーメンはどこがいいのかわからんのよね >マッチョ閉店しちゃったし 無鉄砲が好きだけど人を選ぶ感じだなあ
188 22/12/12(月)22:28:22 No.1003454534
ラーメンなら「人類みな麺類」に行ってほしいぞ!チャーシュー厚切りで! 西中島と梅田両方にあるけど結構並ぶから16時くらいの空いてる時間に行くと良いぞ!
189 22/12/12(月)22:28:26 No.1003454555
タイミングが合えば新大阪駅でふたばの豆餅が買えるぞ 京都名物だけど赤福も皆んな大阪で買ってるしまあ良いだろう
190 22/12/12(月)22:28:30 No.1003454582
>大阪日本橋とか難波とかよくいってるけどラーメンはどこがいいのかわからんのよね ラーメン一座…
191 22/12/12(月)22:28:38 No.1003454638
>大阪日本橋とか難波とかよくいってるけどラーメンはどこがいいのかわからんのよね >マッチョ閉店しちゃったし 吉み乃製麺所を勧めようと思ったけどこっちも難波の店は閉店してた…
192 22/12/12(月)22:28:48 No.1003454723
ラーメンと言えばくそおやじ最後の一振りが三宮にも出来てたな
193 22/12/12(月)22:28:51 No.1003454743
大阪ならたこ焼き買うよりイカ焼き買おうぜ
194 22/12/12(月)22:29:01 No.1003454815
肉まん4つおじさん1ホールたこ焼き食うのは逆にデブじゃないかもしれん…
195 22/12/12(月)22:29:13 No.1003454900
>大阪日本橋とか難波とかよくいってるけどラーメンはどこがいいのかわからんのよね >マッチョ閉店しちゃったし 大阪はラーメンあんまりよね金龍ラーメン行った事あるけど人生で1番不味いラーメンだと今でも言える その分うどん肉吸いが美味しいのも大阪だが
196 22/12/12(月)22:29:15 No.1003454909
あと新大阪駅は美味しい団子屋さん?があるって聞いたけどどこなの?みたらし団子が美味しいらしいの
197 22/12/12(月)22:29:51 No.1003455209
金龍ラーメン美味いって言う奴に会ったことない
198 22/12/12(月)22:29:57 No.1003455259
>ラーメンと言えばくそおやじ最後の一振りが三宮にも出来てたな unchi系列無双しすぎる…
199 22/12/12(月)22:30:01 No.1003455289
今ならアヒルちゃんも見られるよ! ゴーなう!
200 22/12/12(月)22:30:02 No.1003455298
大阪のみたらし団子つったら千鳥屋か喜八洲?
201 22/12/12(月)22:30:10 No.1003455355
>大阪日本橋とか難波とかよくいってるけどラーメンはどこがいいのかわからんのよね サバ6製麺所
202 22/12/12(月)22:30:12 No.1003455376
ラーメンよりかすうどん食おうぜ!引っ越してきた時は天かすうどんだと思ってたなー
203 22/12/12(月)22:30:32 No.1003455549
>あと新大阪駅は美味しい団子屋さん?があるって聞いたけどどこなの?みたらし団子が美味しいらしいの みたらし団子って言ったら喜八洲だろ
204 22/12/12(月)22:30:42 No.1003455622
>新地のトンテキ屋さんて言うとチェーンのあそこだと思うけどまじで美味いよね東京にないのが辛い 多分そこだね大阪トンテキってとこ あんまり期待せずに弁当買ってホテルで食べたらめちゃくちゃ美味かった
205 22/12/12(月)22:30:56 No.1003455732
梅田のホワイティの騒豆花のタピオカミルクティーおすすめ タピオカがつきたての餅のように柔らかくて美味い
206 22/12/12(月)22:31:00 No.1003455769
>ラーメンと言えばくそおやじ最後の一振りが三宮にも出来てたな 難波にも出来てるね はまぐりラーメン美味かったわ
207 22/12/12(月)22:31:01 No.1003455774
梅田か難波で美味い定食屋ってあるかな 年末行く予定なんだが
208 22/12/12(月)22:31:01 No.1003455778
>大阪日本橋とか難波とかよくいってるけどラーメンはどこがいいのかわからんのよね >マッチョ閉店しちゃったし 天神橋筋あたりとか行くけどここらへん有名なラーメン店多いよ 洛二神とか総醤将とかストライク軒とかJUNK STORYとかクソオヤジ最後のひとふりとか
209 22/12/12(月)22:31:01 No.1003455781
>タイミングが合えば新大阪駅でふたばの豆餅が買えるぞ >京都名物だけど赤福も皆んな大阪で買ってるしまあ良いだろう 出町の本店で買うとアホほど時間かかるしな…
210 22/12/12(月)22:31:04 No.1003455794
千歳行ったことないけど肉吸いうまいのかな
211 22/12/12(月)22:31:13 No.1003455871
551に比べるとコンビニのとかスーパーで売ってるのとかめっちゃあっさりしてるよね 551は中華感すごいあって脂っこくてうまい
212 22/12/12(月)22:31:22 No.1003455941
>大阪日本橋とか難波とかよくいってるけどラーメンはどこがいいのかわからんのよね 難波界隈だとぼっこ志と友愛亭が好きかな
213 22/12/12(月)22:31:29 No.1003455998
金龍ラーメンは食ったあとでちょっと微妙という感想を頂く場所
214 22/12/12(月)22:31:31 No.1003456017
喜八洲だなあ
215 22/12/12(月)22:31:36 No.1003456054
>大阪のみたらし団子つったら千鳥屋か喜八洲? >みたらし団子って言ったら喜八洲だろ あぁ喜八洲だった 思い出せたのありがとう
216 22/12/12(月)22:32:01 No.1003456207
旨くはないけど金龍でラーメン語るのはかなり愚かだぞ あれは真夜中店がなにも無かった時代のもんだからな
217 22/12/12(月)22:32:19 No.1003456343
梅田スレまいどまいどよく伸びるけどそんな大阪「」多いのか
218 22/12/12(月)22:32:30 No.1003456424
>>新地のトンテキ屋さんて言うとチェーンのあそこだと思うけどまじで美味いよね東京にないのが辛い >多分そこだね大阪トンテキってとこ >あんまり期待せずに弁当買ってホテルで食べたらめちゃくちゃ美味かった また大阪来ることあったら大阪駅周辺とか難波とか天王寺とか京橋にあるから今度はお店で食べてみて ほかほかでうまーなのだ
219 22/12/12(月)22:33:03 No.1003456640
>大阪の南の方だとコープで普通に馬刺し売ってたりするし馬刺しテイクアウト専門店とかもあるんで >馬刺しの生産量はともかく消費量は多い 堺だけどなんか肉屋で普通に桜肉取り扱ってるよね…
220 22/12/12(月)22:33:11 No.1003456701
>喜八洲 伊丹にも支店あるんだ 今度行ってみよう
221 22/12/12(月)22:33:13 No.1003456716
なんばの定食といえばあさチャン
222 22/12/12(月)22:33:18 No.1003456765
>梅田スレまいどまいどよく伸びるけどそんな大阪「」多いのか 西の中枢だし少ないわけはないだろう
223 22/12/12(月)22:33:19 No.1003456773
大阪トンテキいいよね…
224 22/12/12(月)22:33:24 No.1003456805
>千歳行ったことないけど肉吸いうまいのかな 動画で見た限りでは超美味そう 肉を出汁で茹でて茹でた汁は捨てた上で出汁をはり直す豪華仕様 https://youtu.be/ez6bjlc-nn0
225 22/12/12(月)22:33:38 No.1003456899
さっきから出るラーメン屋検索してるとうんちに行き着くんだけど…
226 22/12/12(月)22:33:48 No.1003456973
スカイビルの近くにある麻婆豆腐が美味しい店連れてってもらったけどお店の名前が出てこない…
227 22/12/12(月)22:33:48 No.1003456976
ずんどう屋もとりあえず食っとけ
228 22/12/12(月)22:33:51 No.1003456998
梅田じゃないけど難波の方行ったらたこせんとかアイスドッグ食ってほしい たこせんなら梅田でもあるかな?
229 22/12/12(月)22:33:55 No.1003457033
この前初めて大阪行って食い倒れてきたけどマジで美味かった 来年GOTOが復活したらまた行きたい… fu1722369.jpg
230 22/12/12(月)22:34:07 No.1003457112
>多分そこだね大阪トンテキってとこ カットしてもらったほうが食べやすいよね
231 22/12/12(月)22:34:10 No.1003457143
>本場ミナミで食べたかに道楽貼るぞ >fu1722347.jpg まあかに道楽は大阪起源じゃないんですけどね…
232 22/12/12(月)22:34:31 No.1003457303
>>大阪日本橋とか難波とかよくいってるけどラーメンはどこがいいのかわからんのよね >難波界隈だとぼっこ志と友愛亭が好きかな 心斎橋の方なら座銀も良いぞ すごい接客が丁寧でビックリする
233 22/12/12(月)22:34:48 No.1003457426
大阪なんだからスパイスカレーも食いたいよ バンブルビー 行きてえ
234 22/12/12(月)22:34:49 No.1003457436
>金龍ラーメンは食ったあとでちょっと微妙という感想を頂く場所 金龍は飲み倒れ寸前の舌が麻痺してるおっさんが二日酔い予防に食べるラーメンだからねそんなおっさんですら口揃えて不味いとか微妙とか散々だけど立地が完璧なのと入りたくなる外観してるから未だに生き長らえてる稀有なケース
235 22/12/12(月)22:34:51 No.1003457449
>大阪の南の方だとコープで普通に馬刺し売ってたりするし馬刺しテイクアウト専門店とかもあるんで >馬刺しの生産量はともかく消費量は多い 天満とかで馬刺し屋何軒かできてる…なんで?
236 22/12/12(月)22:35:37 No.1003457819
>さっきから出るラーメン屋検索してるとうんちに行き着くんだけど… 大阪はラーメン不毛の地だったからうんち無双なんだ…
237 22/12/12(月)22:35:45 No.1003457881
関西独特のラーメンチェーンだとずんどう屋とかもある ベースは鳥取の牛骨ラーメンだけど牛骨感全く感じられない それはそれとしてちゃんとおいしい
238 22/12/12(月)22:35:49 No.1003457911
ラーメンだったら三宮行くついでに尼崎でぶたのほしかロックンビリー行ってもいいかもしれん
239 22/12/12(月)22:36:14 No.1003458077
あっちち本舗は飛田新地店が空いてて穴場
240 22/12/12(月)22:36:41 No.1003458279
>>タイミングが合えば新大阪駅でふたばの豆餅が買えるぞ >>京都名物だけど赤福も皆んな大阪で買ってるしまあ良いだろう >出町の本店で買うとアホほど時間かかるしな… 車で見づらいけど普通の週末でこれ fu1722378.jpg
241 22/12/12(月)22:36:47 No.1003458326
三国駅らへんに美味しい馬肉屋さんはあったな
242 22/12/12(月)22:36:54 No.1003458374
なんばのラーメンだと丈六とかも評判いいと思う
243 22/12/12(月)22:37:09 No.1003458478
>心斎橋の方なら座銀も良いぞ >すごい接客が丁寧でビックリする ラーメンも美味しいけど肉寿司が好きだわ
244 22/12/12(月)22:37:17 No.1003458539
阪神百貨店新しくなったけどイカ焼きまだあるんだっけ?
245 22/12/12(月)22:37:18 No.1003458550
>堺だけどなんか肉屋で普通に桜肉取り扱ってるよね… さんとーせん長野方面に向かうと滝谷のあたりに馬肉テイクアウト専門店あるんだが大変おいしかった
246 22/12/12(月)22:37:27 No.1003458618
この前行ったけどいたるところに鶴丸うどんあって驚いた 朝からやってるからありがたい fu1722381.jpg
247 22/12/12(月)22:37:29 No.1003458638
お土産に最適な奴頼む
248 22/12/12(月)22:38:05 No.1003458918
ラーメンだと前通ると紡木ってところはよく並んどる 大東洋近くにあるところは恐ろしく並んどる…
249 22/12/12(月)22:38:10 No.1003458943
新大阪からだいぶ歩けば塩元帥に着く
250 22/12/12(月)22:38:10 No.1003458946
>関西独特のラーメンチェーンだとずんどう屋とかもある >ベースは鳥取の牛骨ラーメンだけど牛骨感全く感じられない >それはそれとしてちゃんとおいしい 違ったずんどう屋じゃねえやまこと屋!ずんどう屋は姫路のこってりとんこつラーメンだ!
251 22/12/12(月)22:38:11 No.1003458954
>お土産に最適な奴頼む 蓬莱の肉まんとアイスキャンデーとりくろーおじさんのチーズケーキ
252 22/12/12(月)22:38:19 No.1003459014
>阪神百貨店新しくなったけどイカ焼きまだあるんだっけ? 現役だよ イカ焼きはやっぱりあそこしかない味だよね
253 22/12/12(月)22:38:28 No.1003459098
>ラーメンだったら三宮行くついでに尼崎でぶたのほしかロックンビリー行ってもいいかもしれん ロックンビリー行ったことあったけど店に着いた時点ですごいところに来ちゃったな…ってなった 店長さんのリーゼントと湯切り見てもう一度すごいところに来ちゃったな…ってなった なのに出てくるラーメンもチャーシュー丼もすごい丁寧な仕事しててさらにすごいところ来ちゃったな…ってなった
254 22/12/12(月)22:38:30 No.1003459119
梅田の第1ビル?にあるホームズな感じのバーよかったが記憶があやふやすぎてまた行けるかわかんねえ
255 22/12/12(月)22:38:31 No.1003459129
>出町の本店で買うとアホほど時間かかるしな… 車で見づらいけど普通の週末でこれ >fu1722378.jpg たまこまーけっとのお店?
256 22/12/12(月)22:38:35 No.1003459152
>お土産に最適な奴頼む スレ画
257 22/12/12(月)22:38:38 No.1003459176
>車で見づらいけど普通の週末でこれ >fu1722378.jpg いつも通りって感じだよね…
258 22/12/12(月)22:38:56 No.1003459305
>梅田か難波で美味い定食屋ってあるかな >年末行く予定なんだが 大阪スレの定番でいわまっていうところがある ずっと同じやつが宣伝してる 難波の道具屋筋ってとこにあるよ
259 22/12/12(月)22:39:19 No.1003459471
>イカ焼きはやっぱりあそこしかない味だよね スナックパークいいよね アジワン無くなっちゃった…
260 22/12/12(月)22:39:32 No.1003459564
駅ビルでいうと、ロイヤルに未だに極上パロディウスがあって嬉しい この間行ったらガンバード稼働してた
261 22/12/12(月)22:39:46 No.1003459657
お土産にするならりくろーよりデリチュースの方が時間経っても大丈夫だからおすすめ やっぱりスフレタイプは出来立てが1番美味い
262 22/12/12(月)22:39:52 No.1003459710
>お土産に最適な奴頼む 北新地心斎橋にある北新地サンドと心斎橋サンドのたまごサンドいいよ中身に揚げた卵が入ってて新食感が楽しめるしシンプルに美味しい
263 22/12/12(月)22:39:55 No.1003459741
大阪に限らず関西はなにげにラーメン不毛の地な気はする… 店舗はもちろんあるけどコレ!って店があまり無い
264 22/12/12(月)22:40:02 No.1003459796
551とりくろーの為だけに行くか…大阪弾丸旅行…!