22/12/12(月)20:41:35 8話で啖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/12(月)20:41:35 No.1003409512
8話で啖呵を切るシーンですごく感動して涙が止まらなかったです 9話はずっとアイアンリーガーだったので涙が止まらなかったです このアニメ好きです 御徒町さん結婚してください
1 22/12/12(月)20:42:22 No.1003409805
わかる
2 22/12/12(月)20:42:28 No.1003409846
お前はニンジャやろがい!
3 22/12/12(月)20:43:23 No.1003410204
私はメイドだ!!!!
4 22/12/12(月)20:43:27 No.1003410238
>お前はニンジャやろがい! 違います!メイドです!
5 22/12/12(月)20:43:29 No.1003410246
御徒町さんは多分致命的な行動しちゃうけど大丈夫?
6 22/12/12(月)20:43:49 No.1003410419
なご忍かわいいよね…
7 22/12/12(月)20:44:18 No.1003410585
カタニンジャ
8 22/12/12(月)20:44:22 No.1003410618
御徒町さんに必要なのはアゲマン
9 22/12/12(月)20:44:30 No.1003410688
>御徒町さん結婚してください ちゃんと毎日笹あげられる?
10 22/12/12(月)20:45:41 No.1003411111
御徒町さんは嵐子さんの大事な人キラーすぎる
11 22/12/12(月)20:45:56 No.1003411205
ニンジャだ!
12 22/12/12(月)20:45:58 No.1003411219
メイドに憧れて メイドになる為にアキバにやって来た 忍者の才能に満ち溢れし主人公
13 22/12/12(月)20:46:03 No.1003411249
>御徒町さんは嵐子さんの大事な人キラーすぎる つまり次の対象は…
14 22/12/12(月)20:46:24 No.1003411400
>御徒町さんは多分致命的な行動しちゃうけど大丈夫? しちゃうっつーかもうしたよね
15 22/12/12(月)20:46:44 No.1003411538
>>御徒町さん結婚してください >ちゃんと毎日笹あげられる? (食べない)
16 22/12/12(月)20:46:59 No.1003411641
>>御徒町さんは嵐子さんの大事な人キラーすぎる >つまり次の対象は… まあ御徒町さんなら凪さんハジいちゃってもええよ…
17 22/12/12(月)20:46:59 No.1003411643
なごみさんは何事も前向きだから見ていてきもちがいいです
18 22/12/12(月)20:47:19 No.1003411770
>つまり次の対象は… あ、あたしか~~~!?
19 22/12/12(月)20:47:45 No.1003411933
すごい声がキンキンしててそばにいたらかなり鬱陶しそう
20 22/12/12(月)20:48:03 No.1003412057
>ゾーヤさん結婚してください
21 22/12/12(月)20:48:10 No.1003412117
>すごい声がキンキンしててそばにいたらかなり鬱陶しそう リーリーリーリー!!!
22 22/12/12(月)20:48:41 No.1003412315
ゾーヤさんというとなんで寝返る回までOPで顔塗りつぶされてたの?
23 22/12/12(月)20:48:51 No.1003412381
なご忍で気付いたけど変な眉毛してるな
24 22/12/12(月)20:49:11 No.1003412510
愛美ロスが大きすぎたけど9話のアイアンリーガーで心がとても晴れやかになりました
25 22/12/12(月)20:49:30 No.1003412647
>>つまり次の対象は… >あ、あたしか~~~!? >ゾーヤさんというとなんで寝返る回までOPで顔塗りつぶされてたの? 単にネタバレ回避では? まあロシア語でごちゃごちゃ歌ってる時点で回避できてない気がするけど
26 22/12/12(月)20:49:56 No.1003412829
>愛美ロスが大きすぎたけど9話のアイアンリーガーで心がとても晴れやかになりました さすがに死人が出たとあっては…
27 22/12/12(月)20:50:40 No.1003413133
>>愛美ロスが大きすぎたけど9話のアイアンリーガーで心がとても晴れやかになりました >さすがに死人が出たとあっては… 死んでない!
28 22/12/12(月)20:50:54 No.1003413230
私から逃げるなああああああ
29 22/12/12(月)20:51:53 No.1003413668
>>>愛美ロスが大きすぎたけど9話のアイアンリーガーで心がとても晴れやかになりました >>さすがに死人が出たとあっては… >死んでない! そうだ!死んでない!
30 22/12/12(月)20:52:08 No.1003413781
メイド辞めるって脱走したのに秋葉に居ついて抜け忍になってるとことかなごみちゃん結構図太いよね
31 22/12/12(月)20:54:00 No.1003414567
フェアに戦ってるやつがいるんです
32 22/12/12(月)20:54:03 No.1003414591
8話のなご忍を見ていてなんで涙が止まらなかったかというと旧態依然とした時代遅れのメイド観の愛美に対してなご忍なりのカウンターを叩き込むことでそれが正しかろうが正しく無かろうが知ったことではなくて大事なのは自分がメイドであろうとすることなんだということつまり「死んだらご主人様が悲しみます」という点でハッと気づかされたという点が大きかったでありまする
33 22/12/12(月)20:54:13 No.1003414656
忍者パワーもう一回発揮してほしい
34 22/12/12(月)20:54:14 No.1003414672
>フェアに戦ってるやつがいるんです フェアに戦ってるやつがいるんです
35 22/12/12(月)20:54:42 No.1003414845
>>フェアに戦ってるやつがいるんです >フェアに戦ってるやつがいるんです フェアに戦ってるやつがいるんです!
36 22/12/12(月)20:54:45 No.1003414881
生゛き゛ろ゛よ゛!!!好き
37 22/12/12(月)20:54:45 No.1003414886
お萌様登りの時は忍者修行が役に立っていたように思う
38 22/12/12(月)20:55:12 No.1003415063
>>>フェアに戦ってるやつがいるんです >>フェアに戦ってるやつがいるんです >フェアに戦ってるやつがいるんです! フェアに戦ってるやつがいるんです!
39 22/12/12(月)20:55:35 No.1003415215
>>>>フェアに戦ってるやつがいるんです >>>フェアに戦ってるやつがいるんです >>フェアに戦ってるやつがいるんです! >フェアに戦ってるやつがいるんです! フェアフェアうるっっせぇんだよッ!!!
40 22/12/12(月)20:55:49 No.1003415319
>>>>フェアに戦ってるやつがいるんです >>>フェアに戦ってるやつがいるんです >>フェアに戦ってるやつがいるんです! >フェアに戦ってるやつがいるんです! フェアフェアうっせーよ!!
41 22/12/12(月)20:55:52 No.1003415347
人が死んでもちゃんと狙い通りギャグになってるシーンとシリアスになってるシーンが描き分けられてて本当にすごいなって
42 22/12/12(月)20:56:07 No.1003415457
へいへいへーーーい!ピッチャー肩あったまってないよー!初球甘く入るよ初球絶対バット振って!
43 22/12/12(月)20:56:58 No.1003415808
>>>つまり次の対象は… >>あ、あたしか~~~!? >>ゾーヤさんというとなんで寝返る回までOPで顔塗りつぶされてたの? >単にネタバレ回避では? >まあロシア語でごちゃごちゃ歌ってる時点で回避できてない気がするけど あまりに不気味すぎてアキバを再現した仮想世界的な話になるのかなと思ってたら全然違った
44 22/12/12(月)20:57:05 No.1003415847
>へいへいへーーーい!ピッチャー肩あったまってないよー!初球甘く入るよ初球絶対バット振って! ギリッ
45 22/12/12(月)20:57:15 No.1003415909
>へいへいへーーーい!ピッチャー肩あったまってないよー!初球甘く入るよ初球絶対バット振って! 振らなきゃ当たんないよはマジで殺意わくからやめろ
46 22/12/12(月)20:59:45 No.1003416981
嵐子さんはケチャップお絵かきがだぁいぶマシになってきてます!
47 22/12/12(月)21:00:19 No.1003417208
取り立て屋さんちょっと人間味を出してきたあたりで死ぬから無情
48 22/12/12(月)21:00:41 No.1003417371
戦えない子かと思ったらなご忍になった途端メチャメチャ戦闘力高いし 尚且つ銃じゃない非殺テクを駆使してる…
49 22/12/12(月)21:00:44 No.1003417397
使い捨てるには勿体ないキャラがどんどん退場する
50 22/12/12(月)21:01:05 No.1003417551
御徒町さん予告で磔にされてたね 死んだんかな
51 22/12/12(月)21:01:12 No.1003417588
>取り立て屋さんちょっと人間味を出してきたあたりで死ぬから無情 いただきましたッ!の良い笑顔からの最期死亡でちょっと辛くなった
52 22/12/12(月)21:01:36 No.1003417769
あれだけ災難あっても忍者よりメイドのほうがいいとなるあたり 結局なご忍も病んでる
53 22/12/12(月)21:02:19 No.1003418114
>戦えない子かと思ったらなご忍になった途端メチャメチャ戦闘力高いし >尚且つ銃じゃない非殺テクを駆使してる… (執拗な鉄パイプ殴打)
54 22/12/12(月)21:02:23 No.1003418149
リーリーリーリー!!
55 22/12/12(月)21:02:26 No.1003418164
いくら死ななくても相手に苦無投げてぶっ刺すのはかなりイカれてる
56 22/12/12(月)21:02:52 No.1003418353
>嵐子さんはケチャップお絵かきがだぁいぶマシになってきてます! 嵐子さん考えてみたらケチャップでお絵かきしたり店のステージで歌って踊ったり萌え萌えキュン♡したりするメイドじゃない英国式給仕メイドとしての教育受けてきた人なんだよね…
57 22/12/12(月)21:02:56 No.1003418377
その後サブマシンガンで不殺する嵐子さんもすげえ
58 22/12/12(月)21:03:07 No.1003418454
>取り立て屋さんちょっと人間味を出してきたあたりで死ぬから無情 3話で水飲まされる場面といいツッコミ体質があった
59 22/12/12(月)21:04:15 No.1003418942
御徒町さんは救助されたけど 御徒町さんの額にあった文書を読んだら絶縁状だった という始まりになりそう
60 22/12/12(月)21:04:54 No.1003419214
ていうかあの世界で忍者という存在はなんなんだ ヤク…メイドとはまた違うところで忍者同士の抗争でもしてるのか
61 22/12/12(月)21:05:31 No.1003419497
例の話以降いくらか弱くて健気な面を見せても(でもこいつ忍の技持ってるんだよな…) といった感情でなごみちゃんを見てしまう
62 22/12/12(月)21:05:31 No.1003419501
>ていうかあの世界で忍者という存在はなんなんだ >ヤク…メイドとはまた違うところで忍者同士の抗争でもしてるのか アキバには忍者喫茶があるということは知っているな?
63 22/12/12(月)21:05:42 No.1003419573
>いくら死ななくても相手に苦無投げてぶっ刺すのはかなりイカれてる まず、実戦で苦無を当てられる時点でおかしい いやそれ以前にあの場面で苦無で戦うのがおかしい
64 22/12/12(月)21:06:39 No.1003419991
9話はアイアンリーガーのあの名場面この名場面がいろいろ脳裏をよぎって感動の涙がとまらなかったけどアイアンリーガー知らない人がみたらどういう感情になったのか知りたい
65 22/12/12(月)21:06:56 No.1003420114
変わらないでいるために変わる メイドでいるためにニンジャのスキルを磨くのだ
66 22/12/12(月)21:07:05 No.1003420174
>あまりに不気味すぎてアキバを再現した仮想世界的な話になるのかなと思ってたら全然違った アキバフロップス…
67 22/12/12(月)21:08:12 No.1003420679
一番作中で狂ってるのはスレ画でいいと思う 特に8話のアレがやばい
68 22/12/12(月)21:08:39 No.1003420863
>一番作中で狂ってるのはスレ画でいいと思う >特に8話のアレがやばい 愛美さんの中の人って広島人なのかな?
69 22/12/12(月)21:08:46 No.1003420919
>メイドでいるためにニンジャのスキルを磨くのだ 忍者以外にあるだろー!?
70 22/12/12(月)21:09:05 No.1003421036
私たちのメイド坂はこれからだブゥ!エンドだろうか
71 22/12/12(月)21:09:06 No.1003421055
愛美さん死亡回よりも野球回先に録ったからテンション上がったなご忍を想像しながら演じたんだっけ
72 22/12/12(月)21:10:08 No.1003421481
そもそも愛美さんに担架切るのが7話で アイアンリーガー死んでないですやったーが8話じゃねーか!! 9話はお萌様のアレで登るやつ
73 22/12/12(月)21:11:03 No.1003421872
推しが死んだ(物理)
74 22/12/12(月)21:12:04 No.1003422299
>私の時は止まったままで(物理)
75 <a href="mailto:sage">22/12/12(月)21:12:04</a> [sage] No.1003422303
>そもそも愛美さんに担架切るのが7話で >アイアンリーガー死んでないですやったーが8話じゃねーか!! >9話はお萌様のアレで登るやつ ごめんなさいそうでした お詫びに御徒町さんと結婚します
76 22/12/12(月)21:13:05 No.1003422706
デート先が秋葉原→上野というのがものすごい絶妙だったな 鶯谷まで行ってしまうとラブホしかないっていう…
77 22/12/12(月)21:13:36 No.1003422898
>愛美さんの中の人って広島人なのかな? はい
78 22/12/12(月)21:14:05 No.1003423105
>はい あぁやっぱヤクザなんだ
79 22/12/12(月)21:14:17 No.1003423206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 22/12/12(月)21:14:22 No.1003423230
>>はい >あぁやっぱメイドなんだ
81 22/12/12(月)21:14:42 No.1003423359
ネイティブじゃないとあの広島弁はきついだろう
82 22/12/12(月)21:15:04 No.1003423506
早速11話の磔を手書きする人いてダメだった
83 22/12/12(月)21:15:07 No.1003423520
ニンジャ!? ニンジャだ! ニンジャです愛美さん
84 22/12/12(月)21:15:46 No.1003423786
やっぱこの作品、ボケが感染していく…
85 22/12/12(月)21:15:53 No.1003423841
ゾーヤさんといい愛美・スーパーノヴァ・山岸といい方言キャラにはネイティブを呼ぶのが冥途流だ
86 22/12/12(月)21:16:36 No.1003424133
負けたけどメイドリアンの連中がいい試合だったって言うのが本当に感動で涙が止まらなくてゴールドフットが序盤であんなにチームプレーをバカにしてたのに終盤では「チームプレーの大切さを教えてやる」と真剣に言うあのシーンが脳裏をよぎりました
87 22/12/12(月)21:16:58 No.1003424302
>ベネズエラ人にベネズエラ人といい外国キャラにはネイティブを呼ぶのが冥途流だ
88 22/12/12(月)21:17:22 No.1003424449
>負けたけどメイドリアンの連中がいい試合だったって言うのが本当に感動で涙が止まらなくてゴールドフットが序盤であんなにチームプレーをバカにしてたのに終盤では「チームプレーの大切さを教えてやる」と真剣に言うあのシーンが脳裏をよぎりました えっ?いや…うん…
89 22/12/12(月)21:17:27 No.1003424479
>ゾーヤさんといい愛美・スーパーノヴァ・山岸といい方言キャラにはネイティブを呼ぶのが冥途流だ つまり嵐子さんの中の人は36歳…?!
90 22/12/12(月)21:18:16 No.1003424835
全体的な出演声優の面子が強いのがまずおかしいよこのアニメ でも極道演技って技術ないとできない仕事だよなあ
91 22/12/12(月)21:19:02 No.1003425142
>全体的な出演声優の面子が強いのがまずおかしいよこのアニメ >でも極道演技って技術ないとできない仕事だよなあ その辺がこの間の特番はわかりやすくてよかった ニンジャは置いといて
92 22/12/12(月)21:19:11 No.1003425195
https://twitter.com/akbmaidwar/status/1602226783835017219 本物のパンダです
93 22/12/12(月)21:19:11 No.1003425196
ウーパーズの目つき悪いメカクレの子が啖呵のキレがありすぎて好き
94 22/12/12(月)21:19:32 No.1003425345
いままでたま~に御徒町さんの声に平野綾さんがクレジットされてたけどぶっちゃけしゃべったことあったっけ…?
95 22/12/12(月)21:19:44 No.1003425438
制作費から言ったら大御所を一話使ったところで大した割合じゃないだろうし 権限あるなら演技うまい人使いたいよね
96 22/12/12(月)21:20:11 No.1003425621
特番で面白い赤い忍者やヘタレ気味な社長が出て 面白いことになったりとなんかこのアニメもってるものある
97 22/12/12(月)21:20:18 No.1003425669
>本物のパンダです 御徒町さんからしたら食べるしかないな
98 22/12/12(月)21:20:38 No.1003425818
ところで御徒町さんそのヘアピンなんですが
99 22/12/12(月)21:20:58 No.1003425956
まあやる気満々の主人公が周りを本気にさせていくって意味では王道スポーツものだったと思う
100 22/12/12(月)21:21:04 No.1003425995
>その辺がこの間の特番はわかりやすくてよかった 近藤さんの怖い演技すげえってなった >ニンジャは置いといて あの赤い忍者の面白い人なんなの…
101 22/12/12(月)21:21:52 No.1003426348
>ウーパーズの目つき悪いメカクレの子が啖呵のキレがありすぎて好き モリィはよく見てると親と姉妹どっち優先するかの逡巡してたりしてかわいいよ もう一回くらい出て来てほしいいややっぱいい死にそう
102 22/12/12(月)21:22:08 No.1003426442
なごみちゃんが貫いた意味がしっかりあるんだよな野球回 狂ってるけど
103 22/12/12(月)21:22:50 No.1003426725
御徒町さんが凪までやっちまったら…
104 22/12/12(月)21:23:08 No.1003426854
過去はめっちゃ暗いけどやっぱりパンダの中の人がメイドの格好してるの面白すぎるよ
105 22/12/12(月)21:24:06 No.1003427290
今年の大河である鎌倉殿も極道のノリだったし なんなの2022年
106 22/12/12(月)21:24:18 No.1003427381
入れ墨みたいにメイド服もまた逃れられない業の象徴なのかもしれない
107 22/12/12(月)21:24:27 No.1003427438
凪さんって1985年には「凪」って名前じゃなかったんだよね? でも1985年にババァを殺すよう命じたのは凪だったって御徒町さん言ってたよね? どういうこと?
108 22/12/12(月)21:24:44 No.1003427530
>入れ墨みたいにメイド服もまた逃れられない業の象徴なのかもしれない 店長はなんで逃げられてるん?
109 22/12/12(月)21:25:04 No.1003427681
御徒町シコしたい
110 22/12/12(月)21:25:48 No.1003428003
>凪さんって1985年には「凪」って名前じゃなかったんだよね? >でも1985年にババァを殺すよう命じたのは凪だったって御徒町さん言ってたよね? >どういうこと? 今の名前で呼んだだけだと思うけどそんな疑問に思うとこ?
111 22/12/12(月)21:25:54 No.1003428051
善児枠までいるとは思わなかったよこのアニメ
112 22/12/12(月)21:26:26 No.1003428287
店長1人だけメイドじゃないのも不思議なんだよな 他の店の店長みんなメイドなのに
113 22/12/12(月)21:27:06 No.1003428581
御徒町さんって店長のこと大好きだよね
114 22/12/12(月)21:27:27 No.1003428731
あと2話しかないの普通に悲しいんだけど
115 22/12/12(月)21:27:29 No.1003428747
ゆめちだけ過去が一切不明なのが一番謎だよ…
116 22/12/12(月)21:27:59 No.1003428952
まさかゆめちがあんなに謎なキャラになるとは予想外だった
117 22/12/12(月)21:28:16 No.1003429079
御徒町さんと共依存したい……
118 22/12/12(月)21:28:32 No.1003429201
なんでみんなとっとと凪殺そうとしないんだ?
119 22/12/12(月)21:28:38 No.1003429248
>あと2話しかないの普通に悲しいんだけど 絶対誰か死ぬのがわかるから余計に辛い
120 22/12/12(月)21:28:44 No.1003429304
ほぼ鎌倉殿だよね
121 22/12/12(月)21:29:00 No.1003429412
>今の名前で呼んだだけだと思うけどそんな疑問に思うとこ? よくいるよ 勝手に自分でルール決めちゃって破るの許さない人
122 22/12/12(月)21:29:05 No.1003429447
>ゆめちだけ過去が一切不明なのが一番謎だよ… つっても一番オーソドックスにメイドやりたくて入ってエースになってる感じじゃね
123 22/12/12(月)21:29:19 No.1003429541
>なんでみんなとっとと凪殺そうとしないんだ? 秋葉原全土で1話のあれをやれと申したか
124 22/12/12(月)21:29:37 No.1003429683
1話見直してみたら平野綾さんクレジットされてないのが徹底されてるなって…
125 22/12/12(月)21:30:02 No.1003429861
>なんでみんなとっとと凪殺そうとしないんだ? とんとことん以外は敵対する理由ないし…あった連中はみんな吸収されるか死んだし…
126 22/12/12(月)21:30:03 No.1003429870
書き込みをした人によって削除されました
127 22/12/12(月)21:30:20 No.1003429984
完全に俺の妄想だけど他の店のエースだったのが なんかやらかしてとんとことん来たのかなって思ってるゆめち
128 22/12/12(月)21:30:34 No.1003430079
「おっけーだもの!」って掛け声を考え付いたスタッフは天才だと思う
129 22/12/12(月)21:30:43 No.1003430150
侍に女でメイド…坂東武者だぞ
130 22/12/12(月)21:30:50 No.1003430193
愛に目覚めて過去に殺されるヒットマンなのが善児も末広さんもそうだった
131 22/12/12(月)21:30:51 No.1003430204
>1話見直してみたら平野綾さんクレジットされてないのが徹底されてるなって… AT-Xはツインテ詰めんといけんのぉ…?
132 22/12/12(月)21:30:56 No.1003430243
>1話見直してみたら平野綾さんクレジットされてないのが徹底されてるなって… 本人叫び声だけで特定してもらいたかったって言ってるけど無理だよそれは
133 22/12/12(月)21:31:00 No.1003430270
黒幕は凪 グルなのが末広 利用されたのが御徒町 嵐子さんが15年前に殺害した連中誰だったんだ…
134 22/12/12(月)21:31:01 No.1003430280
ゆめちも一見冷静なようでキレたら止まらないしとんとことん以外ではやっていけないのだろう
135 22/12/12(月)21:31:32 No.1003430493
舐められたら負けメンタルだからねこの作品 鎌倉殿とノリが近い…
136 22/12/12(月)21:31:38 No.1003430530
>「おっけーだもの!」って掛け声を考え付いたスタッフは天才だと思う あー!!!!「おっ けだもの」なのか今気づいたわ!!!!!!!!
137 22/12/12(月)21:31:51 No.1003430619
末広はやってること完全に結婚詐欺師だからダメです
138 22/12/12(月)21:32:15 No.1003430755
>黒幕は凪 >グルなのが末広 >利用されたのが御徒町 >嵐子さんが15年前に殺害した連中誰だったんだ… 御徒町さんのいた店でしょ
139 22/12/12(月)21:32:31 No.1003430874
鎌倉殿も球技シーン大事だしな…
140 22/12/12(月)21:32:37 No.1003430916
>末広はやってること完全に結婚詐欺師だからダメです カネじゃなくて命取ってるから余計にタチが悪い
141 22/12/12(月)21:33:17 No.1003431212
トキューサ なごみ 似ている
142 22/12/12(月)21:33:27 No.1003431285
ゆめち!はい!ゆめち!はい!ゆめち!はい!
143 22/12/12(月)21:33:31 No.1003431318
結婚詐欺師の中には確実に何人も殺してるんだろうって経歴の人いるらしいし…
144 22/12/12(月)21:34:09 No.1003431556
上野のパンダとアキバのメイドの間で御徒町って地方民にはわかんねーよ
145 22/12/12(月)21:34:13 No.1003431586
ノンクレジット声優ってアリなんだな…
146 22/12/12(月)21:34:15 No.1003431597
凪は腹黒だけどだからと言ってグループ全体にとってはいたほうがメリットあるからな 今の環境での安定とか現状維持とか知るかってとんとことんが狂犬すぎるだけで
147 22/12/12(月)21:34:21 No.1003431653
>御徒町さんのいた店でしょ ものすごいピンポイントに主犯格だけ逃がしてるな…
148 22/12/12(月)21:34:21 No.1003431655
ツインテ斬るやつはエンコ詰めの比喩もあるけど 武士にとってちょんまげ斬るぐらいのキツさもあるよねアレ
149 22/12/12(月)21:34:33 No.1003431741
御徒町さん自分がそうされたから手口だって思ってただけで御徒町さん推しだったのも末広自身の趣味だったりすると いやですよね
150 22/12/12(月)21:34:54 No.1003431918
>上野のパンダとアキバのメイドの間で御徒町って地方民にはわかんねーよ 1999年の話だからわからなくてしょうがないよ 2022年にどうなってるんだろうねアキバ
151 22/12/12(月)21:35:48 No.1003432309
>御徒町さん自分がそうされたから手口だって思ってただけで御徒町さん推しだったのも末広自身の趣味だったりすると >いやですよね 趣味と仕事が両立してるシリアルキラーじゃねぇか もっとやべーよ
152 22/12/12(月)21:35:55 No.1003432352
>ツインテ斬るやつはエンコ詰めの比喩もあるけど >武士にとってちょんまげ斬るぐらいのキツさもあるよねアレ あそこのシーンでああヤクザのお約束をみんなファンシーな何かに置き換えるアニメなのかぁって思うよね 普通に殺戮始まった…
153 22/12/12(月)21:36:00 No.1003432397
>上野のパンダとアキバのメイドの間で御徒町って地方民にはわかんねーよ 末広さんも末広町だしな
154 22/12/12(月)21:36:10 No.1003432464
嵐子さんの名字も地名由来?
155 22/12/12(月)21:36:22 No.1003432571
仕込みの為にクレジット隠すとかはたまにあるよ 最近だとダイのキルバーンとか
156 22/12/12(月)21:36:35 No.1003432682
忍者カフェの隣のローストビーフ丼屋と焼肉屋まだ行ったことないけど美味しいんだろうか
157 22/12/12(月)21:36:57 No.1003432845
ら……らんねんまんこ……
158 22/12/12(月)21:36:58 No.1003432849
>仕込みの為にクレジット隠すとかはたまにあるよ >最近だとダイのキルバーンとか まじか
159 22/12/12(月)21:37:25 No.1003433030
末広さん嵐子さん相手は純愛だからなんかかわいそうな雰囲気になったけど やって来た仕事的に生かしちゃダメな奴だ
160 22/12/12(月)21:38:01 No.1003433294
>趣味と仕事が両立してるシリアルキラーじゃねぇか >もっとやべーよ 嵐子さんだけ例外なのも完全に趣味で 凪どころか御徒町からしても当然殺すものと思うよ普通は だからこそ死んで当然っていうかなんで駆け落ちしようとか思いついたの…
161 22/12/12(月)21:38:10 No.1003433359
クレジット隠しはねサマータイムレンダ面白かったよ
162 22/12/12(月)21:38:20 No.1003433419
舐められたら負けメンタルだとどうなるかって? 悪口言われるとすぐヤる 泰時が御成敗式目で悪口は災いの元になるから大きな罪にするレベル
163 22/12/12(月)21:38:22 No.1003433443
清洲橋通りの秋葉原スクエアビルにブジンカン・ニンジャクランのドージョーがあるのは知っているな…?
164 22/12/12(月)21:38:25 No.1003433468
でもあそこでアキバから逃げられてもカタギの仕事につけるはずないでしょうし 仮につけたとしても抜けメイドを許すはずがないし どっちにしても詰みである
165 22/12/12(月)21:39:04 No.1003433738
>クレジット隠しはねサマータイムレンダ面白かったよ モザイクが解禁される演出よかったよね 一気見して面白かった
166 22/12/12(月)21:39:07 No.1003433765
TOSHIBAがTOSHIBUになってるの好き
167 22/12/12(月)21:39:25 No.1003433869
頭おかしい作品だけど ちゃんと作中で頭がおかしい事への説明や掘り下げがあるせいで受け入れてしまうのが怖い でもパンダになりてえの展開はマジでわからない
168 22/12/12(月)21:39:31 No.1003433915
今のアキバってどういうメイド抗争してるの?
169 22/12/12(月)21:39:35 No.1003433941
これ死…
170 22/12/12(月)21:39:42 No.1003433993
だから二人で幸せに足ぬけするためってより 二人での心中旅行って感じだったんだろうね
171 22/12/12(月)21:39:46 No.1003434015
ちゃんと萌え萌えキュン☆ミしてたゆめちが人間辞めてるとか言われてたのひどくない?
172 22/12/12(月)21:39:59 No.1003434128
>嵐子さんの名字も地名由来? 上野の方に万年町ってとこはあったけど多分関係はない どういう所だったかというとまあその…
173 22/12/12(月)21:40:02 No.1003434155
>頭おかしい作品だけど >ちゃんと作中で頭がおかしい事への説明や掘り下げがあるせいで受け入れてしまうのが怖い >でもパンダになりてえの展開はマジでわからない 心がばっきばきにへし折れたらああなってもおかしくない
174 22/12/12(月)21:40:07 No.1003434189
上野や御徒町には行くのに頑なに神田方面に誰も行かないのは二期への伏線だと思いたい
175 22/12/12(月)21:40:46 No.1003434451
頭おかしいけど頭おかしいその世界観なりの法則にはちゃんと従ってるよね 忍者以外
176 22/12/12(月)21:40:48 No.1003434465
>ちゃんと萌え萌えキュン☆ミしてたゆめちが人間辞めてるとか言われてたのひどくない? 「萌えメイド」って種族になりきってるから人間やめてるのは正しいと思う
177 22/12/12(月)21:40:59 No.1003434535
>ちゃんと萌え萌えキュン☆ミしてたゆめちが人間辞めてるとか言われてたのひどくない? あの世界のアキバのメイド自体が変わり者というかまともと言い難いもんだし…
178 22/12/12(月)21:41:00 No.1003434539
>上野や御徒町には行くのに頑なに神田方面に誰も行かないのは二期への伏線だと思いたい 脚本インタビューの感じ出し切って終わりそうな気するけどな
179 22/12/12(月)21:41:10 No.1003434612
>>嵐子さんの名字も地名由来? >上野の方に万年町ってとこはあったけど多分関係はない >どういう所だったかというとまあその… むしろそこが元でしょ
180 22/12/12(月)21:41:14 No.1003434633
>頭おかしいけど頭おかしいその世界観なりの法則にはちゃんと従ってるよね >忍者以外 アウトオブメイド勢力なのがおかしい忍者
181 22/12/12(月)21:41:23 No.1003434686
ご主人様から愛されたかったメイドが心折れた パンダはみんなに愛される人気者 パンダになろう
182 22/12/12(月)21:41:36 No.1003434778
パンダを拾うような意味不明なバカ店長のお陰で救われた人間が居ます そのせいで幸せぶっ潰された嵐子さんが居ます
183 22/12/12(月)21:41:37 No.1003434786
>頭おかしいけど頭おかしいその世界観なりの法則にはちゃんと従ってるよね >忍者以外 そうでもないよ まず掘削用の武器であるクナイを投げてるのがもうダメ ああいう投げるための武器としてはちゃんと棒手裏剣というものがあります
184 22/12/12(月)21:41:57 No.1003434942
スタッフインタビューでも作中のキャラはみんな真面目に生きてますと言ってたからな 店長は屑だけど
185 22/12/12(月)21:42:01 No.1003434966
駅としてはよく使うけど御徒町単体で行くことってあんまりないな… 今は線路の下にモノづくりの街ができてちょっと楽しいけど
186 22/12/12(月)21:42:10 No.1003435027
>パンダを拾うような意味不明なバカ店長のお陰で救われた人間が居ます >そのせいで幸せぶっ潰された嵐子さんが居ます そんな悲劇もマシンガンがあれば防げたのです!
187 22/12/12(月)21:42:23 No.1003435139
あの世界、忍者がジョーカーすぎる
188 22/12/12(月)21:42:24 No.1003435147
>スタッフインタビューでも作中のキャラはみんな真面目に生きてますと言ってたからな >店長は屑だけど 愛せないクズ
189 22/12/12(月)21:42:29 No.1003435180
店長に餌付けされる前の御徒町さん何の店のチラシ配ってたんだっけ?
190 22/12/12(月)21:42:42 No.1003435277
嵐子さんには是非客引き通りの条例違反女どもを逝ってらっしゃいませして貰いたい!
191 22/12/12(月)21:43:01 No.1003435427
>スタッフインタビューでも作中のキャラはみんな真面目に生きてますと言ってたからな >店長は屑だけど 店長は生き残ることに必死になってることは本物だから困る
192 22/12/12(月)21:43:17 No.1003435543
誤った方の意味のサプライズ忍者理論を実践してしっかり面白いのほんとずるいよ…
193 22/12/12(月)21:43:19 No.1003435561
>愛せないクズ 一応顔は可愛い女の子たちが出るアニメでこれ言いきったのはすげえともう 店長三十路だけど
194 22/12/12(月)21:43:23 No.1003435587
店長ってあれで悪意からの行動が全然ないのが怖いよね
195 22/12/12(月)21:43:28 No.1003435628
>黒幕は凪 >グルなのが末広 >利用されたのが御徒町 >嵐子さんが15年前に殺害した連中誰だったんだ… 御徒町さんの店のメイドでしょ
196 22/12/12(月)21:43:35 No.1003435673
>まず掘削用の武器であるクナイを投げてるのがもうダメ >ああいう投げるための武器としてはちゃんと棒手裏剣というものがあります そいつを投げて当てれるというだけでも忍者の素質あるよねなご忍
197 22/12/12(月)21:43:44 No.1003435744
10話までみたあとで1話を見ると踊りながら?どんぱちやってる嵐子さんが異質すぎる
198 22/12/12(月)21:43:46 No.1003435757
>あの世界、忍者がジョーカーすぎる 忍者カフェとかあるわけねぇだろ! …本当にありましたごめんなさい
199 22/12/12(月)21:44:02 No.1003435856
>駅としてはよく使うけど御徒町単体で行くことってあんまりないな… 豚カツとか寿司食いに行くときに降りるな
200 22/12/12(月)21:44:02 No.1003435861
特番面白かったね…
201 22/12/12(月)21:44:04 No.1003435870
店長はクズだけどクズキャラでもなく疫病神でもなく 本当に人間オブ人間なだけだからな 人間の全部が店長
202 22/12/12(月)21:44:11 No.1003435925
店長の過去はなんなんだろう…
203 22/12/12(月)21:44:34 No.1003436067
全裸にまでなったのになんで店長萌え萌え~な「」がひとりもいないんだよ!!!!
204 22/12/12(月)21:44:46 No.1003436148
>忍者カフェとかあるわけねぇだろ! >…本当にありましたごめんなさい 特番であの赤い忍者面白いな… なんか忍者カフェってすごいな…
205 22/12/12(月)21:45:03 No.1003436261
>駅としてはよく使うけど御徒町単体で行くことってあんまりないな… >今は線路の下にモノづくりの街ができてちょっと楽しいけど 映画館は御徒町のほうが近くない?
206 22/12/12(月)21:45:12 No.1003436330
基本金と保身の為に動くけどそれはそれとして人間らしい情も持ち合わせてはいる靖子
207 22/12/12(月)21:45:13 No.1003436339
>全裸にまでなったのになんで店長萌え萌え~な「」がひとりもいないんだよ!!!! いやわりといる なんなら御徒町さんの中身出て来てさらに増えた感がある
208 22/12/12(月)21:45:22 No.1003436404
>ちゃんと萌え萌えキュン☆ミしてたゆめちが人間辞めてるとか言われてたのひどくない? メイドをヤクザに変換すると異常性がよくわかるぞ
209 22/12/12(月)21:45:23 No.1003436412
なごみって本当に好きな物事以外には才能を如何なく発揮するよね…
210 22/12/12(月)21:45:28 No.1003436453
>全裸にまでなったのになんで店長萌え萌え~な「」がひとりもいないんだよ!!!! 大股開きで出前ラーメンすする愛美さんの方がえっちだし…
211 22/12/12(月)21:45:43 No.1003436565
>全裸にまでなったのになんで店長萌え萌え~な「」がひとりもいないんだよ!!!! 仕事でやらかした後に釣り堀で現実逃避が生々しくて無理 こういう屑は絶対無理
212 22/12/12(月)21:45:48 No.1003436588
もしかしたらメイドカフェにとって脅威なのは忍者カフェであることも伝えたかった作品かもしれない 脚本の人、そんなことまで考えてないかもしれないけど
213 22/12/12(月)21:45:51 No.1003436609
>大股開きで出前ラーメンすする愛美さんの方がえっちだし… それはそうだが…
214 22/12/12(月)21:46:05 No.1003436697
なんなら現実の忍者の方がエッチな格好してるという
215 22/12/12(月)21:46:13 No.1003436773
時々店長シコな人見かけるぞ
216 22/12/12(月)21:46:17 No.1003436804
店長シコ勢はそれなりにいる事実
217 22/12/12(月)21:46:32 No.1003436903
愛美さんってかわいいよな 叶えたい夢を夢としてずっと大事にしていて周囲の現実がそれを阻もうとしても自分を貫こうとするんだぜ
218 22/12/12(月)21:46:35 No.1003436924
>なごみって本当に好きな物事以外には才能を如何なく発揮するよね… 御徒町さんも近いところあるな…
219 22/12/12(月)21:46:47 No.1003436990
物語開始前までにゆめちが何であの店にい続けてるのかわからなくなる
220 22/12/12(月)21:46:49 No.1003437010
>仕事でやらかした後に釣り堀で現実逃避が生々しくて無理 でもなごみ心配して帰ってきたじゃん!!!
221 22/12/12(月)21:46:59 No.1003437074
ああいう顔はレアだから骨の髄までしゃぶりつくされるのだと「」が言うておった
222 22/12/12(月)21:47:31 No.1003437294
>でもなごみ心配して帰ってきたじゃん!!! なごみは私が育てたじゃねえよ 取り立て屋が死んでんねんで!