虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/12(月)20:40:03 No.1003408872

    なんか記憶にあるより太い こんな太かったっけ? かわいいけど

    1 22/12/12(月)20:40:47 No.1003409167

    ママ貼るな

    2 22/12/12(月)20:41:35 No.1003409517

    包容力があっていいですよね

    3 22/12/12(月)20:42:11 No.1003409730

    ぶっかけたい

    4 22/12/12(月)20:43:00 No.1003410056

    ぶひぃぃぃぃぃっっぷ!

    5 22/12/12(月)20:43:39 No.1003410339

    立派に羽化したんだね ロボ化した…

    6 22/12/12(月)20:44:38 No.1003410736

    ちょっとデブだろ がっしりした古代や未来のスリムさをみろ

    7 22/12/12(月)20:44:53 No.1003410823

    ぷにぷにしてそうで抱きしめたくなる

    8 22/12/12(月)20:44:58 No.1003410849

    古代ガモスでかすぎんだろ…

    9 22/12/12(月)20:45:16 No.1003410970

    >古代ガモスでかすぎんだろ… スッ

    10 22/12/12(月)20:46:55 No.1003411620

    えっちな気がしてきた

    11 22/12/12(月)20:46:55 No.1003411622

    >ちょっとデブだろ >がっしりした古代や未来のスリムさをみろ でも古代と未来のはママになれないし…

    12 22/12/12(月)20:47:46 No.1003411939

    >>古代ガモスでかすぎんだろ… >スッ かわいー!

    13 22/12/12(月)20:48:19 No.1003412182

    古代の後ろ姿は流石にキモくて鳥肌立った

    14 22/12/12(月)20:49:12 No.1003412520

    古代の子のお腹に踏み潰されて死にたい

    15 22/12/12(月)20:49:51 No.1003412792

    でもね…でも俺はドットだった頃のガモスが好きなんですよ…

    16 22/12/12(月)20:50:49 No.1003413192

    そのあんよで格闘は無理でしょ

    17 22/12/12(月)20:50:54 No.1003413235

    もふもふの毛好きかわいい

    18 22/12/12(月)20:51:01 No.1003413297

    ほのおのからだとむしのしらせかぁ… うーんもらいびとかになれない?

    19 22/12/12(月)20:51:04 No.1003413319

    >そのあんよで格闘は無理でしょ (ローキック)

    20 22/12/12(月)20:52:19 No.1003413866

    虫を捨てた結果蝶舞が消えたがそうでなかったら現代の上位互換になるところだったドクガ

    21 22/12/12(月)20:54:48 No.1003414905

    もすもす

    22 22/12/12(月)20:55:07 No.1003415030

    色違いも良いけどやっぱり原色が好き

    23 22/12/12(月)20:55:33 No.1003415196

    可愛い可愛いうちのエース 君無くしてマスボ級はなかった

    24 22/12/12(月)20:56:25 No.1003415563

    進化前うまく捕まえられなかったから早く捕まえて進化させないとなあって思ってる 卵孵化させたい

    25 22/12/12(月)20:56:29 No.1003415597

    >ほのおのからだとむしのしらせかぁ… >うーんもらいびとかになれない? 相手の接触技受けた時にボッ!って言うのが楽しくてガモス使ってるところあるし

    26 22/12/12(月)20:57:00 No.1003415820

    草タイプ

    27 22/12/12(月)20:57:23 No.1003415977

    >草タイプ ギガドレイン

    28 22/12/12(月)20:57:35 No.1003416065

    あまりに進化が遅い

    29 22/12/12(月)20:58:12 No.1003416334

    コライモスもゲンダイモスとミライモスも全員強い

    30 22/12/12(月)20:59:18 No.1003416793

    モス全種類入りパーティ使いたい

    31 22/12/12(月)21:00:12 No.1003417174

    ギガドレイン止まりかぁと思ったがこれが思いのほか役に立つ

    32 22/12/12(月)21:00:39 No.1003417355

    >>そのあんよで格闘は無理でしょ >(ローキック) (A135)

    33 22/12/12(月)21:01:22 No.1003417661

    >モス全種類入りパーティ使いたい それぞれ別の役割こなせそうだしバランスも悪くはなさそうなんだよな

    34 22/12/12(月)21:01:26 No.1003417693

    物理エース!積みエース!特殊エース!

    35 22/12/12(月)21:02:27 No.1003418169

    >ギガドレイン止まりかぁと思ったがこれが思いのほか役に立つ 草テラスで一致補正かかるからサブウェポンとしては十分な火力にはなるね この技構成だと大抵炎タイプには無力なのも昔から変わらずだけど…ヒードランなんかがいた頃はめざ地粘ったな

    36 22/12/12(月)21:02:43 No.1003418285

    全時代で可愛い

    37 22/12/12(月)21:02:44 No.1003418293

    他はロボっぽい何かと言い張れるがほうでんするドクガは言い訳出来ねえ

    38 22/12/12(月)21:04:23 No.1003418994

    ロボだけど一番表情豊かなのはドクガ

    39 22/12/12(月)21:04:35 No.1003419073

    >他はロボっぽい何かと言い張れるがほうでんするドクガは言い訳出来ねえ ワダチもボルチェンできるし…

    40 22/12/12(月)21:05:06 No.1003419284

    特段虫ポケが好きな訳ではないんだけどウルガモスめっちゃ好き 全世代好きだけど強いて言うならチヲハウハネが好き

    41 22/12/12(月)21:05:37 No.1003419535

    スッと立つのがかわいすぎる

    42 22/12/12(月)21:08:13 No.1003420683

    でかいのがたまらない 6匹連れてピクニックしたい

    43 22/12/12(月)21:12:56 No.1003422634

    スモトリも言い訳できねぇロボじゃないかなあ…

    44 22/12/12(月)21:14:30 No.1003423279

    >スモトリも言い訳できねぇロボじゃないかなあ… オカルト雑誌曰く人間のサイボークらしいし…

    45 22/12/12(月)21:16:30 No.1003424095

    レイドだと暴風連打してきてつらあじ

    46 22/12/12(月)21:21:32 No.1003426207

    撫でたい

    47 22/12/12(月)21:22:51 No.1003426732

    モスノウとセットで使いたい

    48 22/12/12(月)21:24:11 No.1003427322

    3Dになると腹の昆虫感が滅茶苦茶上がった気がする

    49 22/12/12(月)21:27:58 No.1003428946

    格好良くて威厳もあるのに可愛さも備えるベスト・オブ虫ポケモン

    50 22/12/12(月)21:28:42 No.1003429284

    ドクガは蝶舞がない代わりに攻撃範囲広いからな ガモスにない範囲だと毒電鋼妖辺りか

    51 22/12/12(月)21:29:25 No.1003429586

    よく見ると虫ポケの中でもかなりリアル虫に寄ってる方のデザインなんだけど それでも可愛く見えるのはデザインの凄さなのか

    52 22/12/12(月)21:30:24 No.1003430003

    >よく見ると虫ポケの中でもかなりリアル虫に寄ってる方のデザインなんだけど >それでも可愛く見えるのはデザインの凄さなのか もともとのモスモスがかわいいのもあると思う

    53 22/12/12(月)21:33:40 No.1003431384

    イッシュでは太陽の化身扱いなのにパルデアではともすれば害虫扱い一歩手前なのが悲しい…

    54 22/12/12(月)21:35:33 No.1003432200

    うちのガモスちゃんはちゃんとぼうふう当ててくれるいい子で超助かってる

    55 22/12/12(月)21:36:07 No.1003432448

    暑いところでは害虫 寒いところでありがたい

    56 22/12/12(月)21:37:20 No.1003433006

    イッシュは氷漬けになってたし寒そうだよね

    57 22/12/12(月)21:39:45 No.1003434013

    たぶんお腹の黒いところはプニプニして柔らかいと思う

    58 22/12/12(月)21:40:30 No.1003434344

    枕にしたい

    59 22/12/12(月)21:44:25 No.1003436008

    手塚治虫が蛾の腹を見ないとエキサイトしないのも頷ける

    60 22/12/12(月)21:46:37 No.1003436937

    早く古代のぬいぐるみが欲しい 現代と未来も欲しい