虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/12(月)19:52:49 今週の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)19:52:49 No.1003389696

今週の話でこの人に愛着湧き過ぎて辛い 死にそうだから

1 22/12/12(月)19:53:40 No.1003390046

ファンボーイ過ぎる

2 22/12/12(月)19:54:06 No.1003390231

ワープした瞬間に背後を警戒する身のこなし

3 22/12/12(月)19:54:25 No.1003390377

カタサンタさん

4 22/12/12(月)19:54:36 No.1003390452

ノブナガさ…

5 22/12/12(月)19:54:47 No.1003390548

首頭狙われる可能性も考えて身をかがめてるのもいいよね うっかり舎弟も首狙いで殺されてたし

6 22/12/12(月)19:55:54 No.1003391044

能力便利すぎるから死にそうな気もして嫌だ…

7 22/12/12(月)19:55:58 No.1003391078

今日一日牡蠣より良い案考えてたけど思いつかなかった

8 22/12/12(月)19:56:08 No.1003391138

もっと旅団に関する心理描写あったら同じファンボーイ2号だった

9 22/12/12(月)19:56:22 No.1003391247

ここまでほとんど1人で功績出してない?

10 22/12/12(月)19:56:49 No.1003391416

武器ナイフだけなんだな なんか動物化して連れてるかと思った

11 22/12/12(月)19:56:57 No.1003391457

生き物判定だったら確かに生牡蠣が一番かな…

12 22/12/12(月)19:57:14 No.1003391586

能力強すぎるからまだでてないね制約あるかね

13 22/12/12(月)19:57:17 No.1003391603

生きてて食べれてちょうどいいサイズってあんまりないな

14 22/12/12(月)19:57:32 No.1003391698

ノブナガは実は知性派であと2人のほうがバカなのがわかった しかし念能力オタクかよってくらい喋るねノブナガ

15 22/12/12(月)19:57:34 No.1003391716

推しが呼び捨てでいいっていってくれたからしぬ

16 22/12/12(月)19:57:46 No.1003391789

常に「旅団と戦いたくないし旅団を最大限尊重する」ってスタンスを取り続けているので 逆にフィンクスフェイタンに怪しまれる始末

17 22/12/12(月)19:57:58 No.1003391864

自分の念能力への理解度の高さとかも戦い慣れてるのを感じさせるし 自分が率先して行動して示していくカリスマ性の高さもあるし マフィアのボスとしての説得力がある

18 22/12/12(月)19:57:58 No.1003391879

>なんか動物化して連れてるかと思った 手錠鳩は連れてたな

19 22/12/12(月)19:58:47 No.1003392225

カタギの人の接し方も紳士的で好き!

20 22/12/12(月)19:58:50 No.1003392248

ノブナガさんの剣技見ちゃった…

21 22/12/12(月)19:59:05 No.1003392340

>ノブナガは実は知性派であと2人のほうがバカなのがわかった 腕相撲ランキング下の方だからその分頭よくないと…

22 22/12/12(月)19:59:28 No.1003392521

>ノブナガは実は知性派であと2人のほうがバカなのがわかった >しかし念能力オタクかよってくらい喋るねノブナガ 知性派というか人情派な気がする ファンなの悟って気遣ったんだろう

23 22/12/12(月)19:59:31 No.1003392541

普通に考えて部下なり送ればいいのに自分で行くのはカッコ良すぎる

24 22/12/12(月)19:59:32 No.1003392545

サイン貰いたい人共々生きてくれ

25 22/12/12(月)20:00:06 No.1003392779

若頭の名に恥じない働きっぷり

26 22/12/12(月)20:00:29 No.1003392956

>ノブナガは実は知性派であと2人のほうがバカなのがわかった 脳筋なのはフィンクスだけだろ フェイタンはそもそも考えるの面倒いってタイプ

27 22/12/12(月)20:00:31 No.1003392977

ヒンリギさんが若頭の鑑すぎてオウさんのハードルがどんどん高くなる

28 22/12/12(月)20:00:32 No.1003392990

いやアホなのはフィンクスでフェイタンはノブナガと同じくらいだろ

29 22/12/12(月)20:00:33 No.1003392995

でもこの人ヤクザなんだよな…

30 22/12/12(月)20:00:40 No.1003393044

凄いっちゃ凄いけどロシアンルーレットでまだ死んでないってたぐいの凄いだからあまりに心臓に悪い こんなんあっさり欠損か死だ

31 22/12/12(月)20:00:53 No.1003393123

ノブナガはゴンのことも気に入ってたな

32 22/12/12(月)20:01:24 No.1003393316

ウヴォー殺された直後はよっぽど知能にデバフかかってたんだなノブナガ

33 22/12/12(月)20:01:34 No.1003393374

怪しい顔付きしてるけどこの人めちゃくちゃ素直な人だよな

34 22/12/12(月)20:01:36 No.1003393386

そりゃヒンリギもだいぶヤバい橋渡ってるけどいつ旅団が来るかわからないエイイの方が心臓やばそう

35 22/12/12(月)20:01:52 No.1003393498

自分でしっかり動くから見ていて気持ちいい 頑張って生きて推しと仕事してくれ…

36 22/12/12(月)20:01:55 No.1003393518

フィンクスレスポンチにずっと勝ててないな

37 22/12/12(月)20:01:56 No.1003393519

やたら名前間違われてる人

38 22/12/12(月)20:02:05 No.1003393582

うおっ ノブナガさん自ら増援に…♥️

39 22/12/12(月)20:02:13 No.1003393642

動だ 根拠はない

40 22/12/12(月)20:02:14 No.1003393660

>普通に考えて部下なり送ればいいのに自分で行くのはカッコ良すぎる 下手に潰し合わせてとか目論んでると後々ヒソカと接触してたのバレた時に皆殺しにされそうだし ここいらで自分も命はるのは賢い選択かもしれん

41 22/12/12(月)20:02:30 No.1003393760

でもヒソカとのやりとりバレたら殺されない?

42 22/12/12(月)20:02:37 No.1003393827

>サイン貰いたい人共々生きてくれ 後に旅団のサインが抗争の火種に

43 22/12/12(月)20:02:38 No.1003393841

ノブナガの態度に関しては気に入ったが全てなんだろうな

44 22/12/12(月)20:02:40 No.1003393851

王族は狂ってて軍人は腐敗してるので相対的にヤクザが一番まともに見える

45 22/12/12(月)20:02:43 No.1003393864

それが気に入った

46 22/12/12(月)20:02:45 No.1003393882

>普通に考えて部下なり送ればいいのに自分で行くのはカッコ良すぎる あそこで自分で行ける凄あじがないと黄金体験はできない

47 22/12/12(月)20:02:52 No.1003393940

生ぬるい牡蠣とかなら俺も嫌だわ…

48 22/12/12(月)20:02:56 No.1003393970

休載前には金で買収した兵士の銃を蛇に変えて撃たせてたり結構酷いことしてたの忘れられてきてるな…

49 22/12/12(月)20:03:00 No.1003393986

ヒソカと旅団のマッチングは旅団側としても別に怒ることじゃないのでバレてもなんともないというか感謝されると思う

50 22/12/12(月)20:03:00 No.1003393992

入り口から入ったら発動するって考察に数ページ掛けてて豪華な漫画だな…

51 22/12/12(月)20:03:16 No.1003394099

推しに名前覚えてもらえて嬉しそうなおじさん

52 22/12/12(月)20:03:36 No.1003394238

こんなやつに尺使うなよと思ってたであろう読者が好きになるタイミングで ノブナガにもさっきまで覚えるつもりなかったって言わせるのが 冨樫の手のひらの上感ある

53 22/12/12(月)20:04:13 No.1003394483

>こんなやつに尺使うなよと思ってたであろう読者が好きになるタイミングで >ノブナガにもさっきまで覚えるつもりなかったって言わせるのが >冨樫の手のひらの上感ある 俺は三対一で今会いに行きます瞬殺したあたりで好きになったが?

54 22/12/12(月)20:04:13 No.1003394487

ノブナガはヒソカへのリンチも反対しそう

55 22/12/12(月)20:04:33 No.1003394620

名前聞かせて? ごめんさっきまで覚える気なかったから とか憧れの人に言われたらトゥンク…ってなるわな

56 22/12/12(月)20:04:58 No.1003394791

丸呑みできるような生き物は確かに生牡蠣かもしれない

57 22/12/12(月)20:05:01 No.1003394819

ノブナガはわりとすぐ人のこと気に入るよね…

58 22/12/12(月)20:05:02 No.1003394823

改めて誰推しか訊きたい

59 22/12/12(月)20:05:13 No.1003394901

再開直後はさっさとこのしょうもない抗争終わんねえかなって思ってたけどこのファンボーイのせいでめっちゃ引き込まれてしまって悔しい 死ぬな

60 22/12/12(月)20:05:16 No.1003394918

>ヒソカと旅団のマッチングは旅団側としても別に怒ることじゃないのでバレてもなんともないというか感謝されると思う 余計な回り道ではあるけどノブナガ的にはスティッキーフィンガーズの奴に舐めた態度とられた時点で エイイは潰す気になってたしな…

61 22/12/12(月)20:05:30 No.1003395001

>俺は三対一で今会いに行きます瞬殺したあたりで好きになったが? 連載空きすぎて誰コイツだったから… ヒソカとのやり取りと今週で一気に好きになった

62 22/12/12(月)20:05:33 No.1003395033

この若頭毎回好感度上げまくりだな

63 22/12/12(月)20:05:36 No.1003395044

自分の命使うことに躊躇いがなさすぎる 気に入った♥

64 22/12/12(月)20:05:39 No.1003395062

冨樫は好感度上げるキャラの作りかたが上手だなぁ

65 22/12/12(月)20:05:46 No.1003395101

>ノブナガはわりとすぐ人のこと気に入るよね… 身内以外どうでもいいな旅団には珍しいよな

66 22/12/12(月)20:06:09 No.1003395285

ノブナガもいよいよまともな戦闘シーン描かれそうでよかったな

67 22/12/12(月)20:06:11 No.1003395298

いいねェ最高だってどっかで聞いたような気がしたけどアンデラか

68 22/12/12(月)20:06:24 No.1003395399

実際エイ=イ潰す気なのにヒソカとエンカウントしたらどうするんだろうな

69 22/12/12(月)20:06:37 No.1003395491

>ノブナガはわりとすぐ人のこと気に入るよね… 倉庫番の死体も気にかけてたし基本優しいよね

70 22/12/12(月)20:06:45 No.1003395545

ノブナガもマチと同じで案外世話焼きなところがあるかもしれない 得体の知れないピエロはまぁ例外として

71 22/12/12(月)20:06:54 No.1003395594

これ例えるなら推しのアイドルグループの1人と仕事上のトラブルで無人島遭難したような状況で頼られてる感じ?

72 22/12/12(月)20:07:06 No.1003395682

流星街育ちなのに潔癖なフェイタン 胃腸の弱いノブ

73 22/12/12(月)20:07:19 No.1003395784

まず旅団入った経緯も劇いいじゃんで勝手に寄ってきただけの男だからな

74 22/12/12(月)20:07:20 No.1003395796

>ヒソカとのやり取りと今週で一気に好きになった 立場上聞かれたくないから小声で「俺らじゃどうあがいてもあんたらには勝てねえ」って言うの好き それを察するヒソカも好き

75 22/12/12(月)20:07:29 No.1003395864

>>ノブナガはわりとすぐ人のこと気に入るよね… >倉庫番の死体も気にかけてたし基本優しいよね スクワラ「あのっ!?」

76 22/12/12(月)20:07:40 No.1003395943

例えとかいらないだろ感じたままに受け取れよ

77 22/12/12(月)20:08:10 No.1003396169

>スクワラ「あのっ!?」 鎖野郎の仲間のマフィアにかける情けなんてねえよ

78 22/12/12(月)20:08:20 No.1003396247

ノブナガとフェイタンフィンクスで意見とかリアクションがズレてるのはヨークシンから変わんないな

79 22/12/12(月)20:08:39 No.1003396376

もう一つのマフィアの方が念能力者っぽいの多そうだったけど全然出てこないな

80 22/12/12(月)20:08:39 No.1003396382

>>>ノブナガはわりとすぐ人のこと気に入るよね… >>倉庫番の死体も気にかけてたし基本優しいよね >スクワラ「あのっ!?」 動くなって警告守ってたら命だけは助けてくれたかもしれん

81 22/12/12(月)20:08:44 No.1003396407

ノブナガアホのくせに知的ぶりやがって

82 22/12/12(月)20:08:53 No.1003396490

今の旅団で一番旅団の外の人間に甘いのマチで二番目がノブナガって感じ

83 22/12/12(月)20:08:54 No.1003396491

>立場上聞かれたくないから小声で「俺らじゃどうあがいてもあんたらには勝てねえ」って言うの好き >それを察するヒソカも好き あそこ口八丁かと思ってたけど今週の見ると本心っぽくてびっくりした

84 22/12/12(月)20:09:16 No.1003396648

転移した瞬間に壁が目の前なことに気づいてすぐ反転する判断の速さを描写してるのはいいんだけどそれそんなにでかいコマ使ってやることかなぁ!?

85 22/12/12(月)20:09:18 No.1003396660

>ノブナガアホのくせに知的ぶりやがって しょうがねえだろもっとアホな二人と組んでるんだから

86 22/12/12(月)20:09:20 No.1003396675

>流星街育ちなのに潔癖なフェイタン >胃腸の弱いノブ ウボォーさんなら迷う事なく食ってくれただろうに…

87 22/12/12(月)20:09:24 No.1003396697

>ノブナガアホのくせに知的ぶりやがって ウヴォーのレス 鎮魂する旅団メンバー

88 22/12/12(月)20:09:49 No.1003396869

>>ノブナガアホのくせに知的ぶりやがって >しょうがねえだろもっとアホな二人と組んでるんだから あ?

89 22/12/12(月)20:09:51 No.1003396879

書き込みをした人によって削除されました

90 22/12/12(月)20:09:51 No.1003396881

>>流星街育ちなのに潔癖なフェイタン >>胃腸の弱いノブ >ウボォーさんなら迷う事なく食ってくれただろうに… うっかりかみ砕いて発信機おじゃんにしそう

91 22/12/12(月)20:09:54 No.1003396901

ノブナガさんはあの時最高に機嫌悪かったから 平時だったらスクワラは生存できた可能性もある

92 22/12/12(月)20:10:00 No.1003396941

>>>ノブナガアホのくせに知的ぶりやがって >>しょうがねえだろもっとアホな二人と組んでるんだから >あ? は?

93 22/12/12(月)20:10:05 No.1003396965

俺が行く!でやられた

94 22/12/12(月)20:10:10 No.1003397010

>転移した瞬間に壁が目の前なことに気づいてすぐ反転する判断の速さを描写してるのはいいんだけどそれそんなにでかいコマ使ってやることかなぁ!? 冨樫より漫画上手そう

95 22/12/12(月)20:10:10 No.1003397011

>今の旅団で一番旅団の外の人間に甘いのマチで二番目がノブナガって感じ ノブナガは人間性を気に入ったらかなり甘いな

96 22/12/12(月)20:10:16 No.1003397058

>ノブナガとフェイタンフィンクスで意見とかリアクションがズレてるのはヨークシンから変わんないな コインて基本あいつらのためにあるようなもんだと思う

97 22/12/12(月)20:10:21 No.1003397088

推しのために当然のように自分を犠牲にしてみたら 推しが心配してついてきてくれた上に認知してくれた

98 22/12/12(月)20:10:25 No.1003397107

ノブナガアホってほどはないけど気に入ってたとはいえゴンキル逃したりわりと詰めが甘いんだよな

99 22/12/12(月)20:10:26 No.1003397116

おもしれー男…

100 22/12/12(月)20:10:32 No.1003397162

旅団はこの人がヒソカの居場所知ってること知ってるんだっけ

101 22/12/12(月)20:10:47 No.1003397253

単に飲み込みやすい生き物じゃ駄目なの? アリとか

102 22/12/12(月)20:10:58 No.1003397333

来てくれると思ったぜ…ノブナガさん…!

103 22/12/12(月)20:11:04 No.1003397375

>動くなって警告守ってたら命だけは助けてくれたかもしれん 2回警告して3回目で死だから仇の仲間に対して割と優しめではある

104 22/12/12(月)20:11:05 No.1003397378

>>>>ノブナガアホのくせに知的ぶりやがって >>>しょうがねえだろもっとアホな二人と組んでるんだから >>あ? >は? もうお前たちのどちらか消えるOK?

105 22/12/12(月)20:11:15 No.1003397424

>来てくれると思ったぜ…ノブナガさん…! ザシュ

106 22/12/12(月)20:11:20 No.1003397463

>来てくれると思ったぜ…ノブナガさん…! ザシュ

107 22/12/12(月)20:11:23 No.1003397477

>転移した瞬間に壁が目の前なことに気づいてすぐ反転する判断の速さを描写してるのはいいんだけどそれそんなにでかいコマ使ってやることかなぁ!? まったく動じず何かあったら即斬殺してたろうノブナガとの差を見せる意味でもあるんだろう

108 22/12/12(月)20:11:26 No.1003397493

ノブナガはそもそも旅団とか関係なく個人の情だけで動いてる感がある

109 22/12/12(月)20:11:26 No.1003397494

罠なんて関係ないとか言った割にめっちゃ慎重

110 22/12/12(月)20:11:28 No.1003397500

>単に飲み込みやすい生き物じゃ駄目なの? >アリとか 解剖した時に胃に蟻が入ってたら警戒するでしょ っていうのも置いといて小さいと燃費悪いらしい

111 22/12/12(月)20:11:29 No.1003397503

>単に飲み込みやすい生き物じゃ駄目なの? >アリとか 飲み込んだ後動かれたら困るんだと思う 生きてる状態じゃなきゃ駄目だろうし

112 22/12/12(月)20:11:39 No.1003397553

>単に飲み込みやすい生き物じゃ駄目なの? >アリとか 大きさの変化幅には限界があるんじゃない

113 22/12/12(月)20:12:06 No.1003397716

>来てくれると思ったぜ…ノブナガさん…! 言うわけないだろう!ヒンリギさんがそんなこと!!

114 22/12/12(月)20:12:15 No.1003397774

旅団の回想では出番無かったけどこの後ノブナガ個人の回想ありそうだな

115 22/12/12(月)20:12:25 No.1003397823

>単に飲み込みやすい生き物じゃ駄目なの? >アリとか 小さいと込められるオーラも少ないからすぐオーラ切れするって言ってただろ

116 22/12/12(月)20:12:26 No.1003397831

旅団アホっぽいわりにみんな観察力あるし頭きれる気がする

117 22/12/12(月)20:12:28 No.1003397845

早くこのコンビと粗製乱造能力者共の戦い見たい

118 22/12/12(月)20:12:29 No.1003397848

>単に飲み込みやすい生き物じゃ駄目なの? >アリとか 小さ過ぎてもダメって言ってたじゃん

119 22/12/12(月)20:12:38 No.1003397906

しかも来てくれるって信じてましたよ…! って言ってたら稼いだ好感度全部没収されて終わってたという

120 22/12/12(月)20:12:39 No.1003397909

牡蠣って貝外れた時でも生きてんの?

121 22/12/12(月)20:12:40 No.1003397915

>単に飲み込みやすい生き物じゃ駄目なの? >アリとか 小さすぎてもダメだからオリジナルのキメラアントみたいな大きさのアリ飲み込むことになるぞ

122 22/12/12(月)20:12:49 No.1003397975

必要な分だけ説明してさっさと行動する 気に入った

123 22/12/12(月)20:12:50 No.1003397982

大小で不安定になるって言ってただろ

124 22/12/12(月)20:12:50 No.1003397984

牡蠣以外になんかある?ってくらい俺はもう牡蠣しか思いつかない

125 22/12/12(月)20:13:01 No.1003398036

まぁ頑張って発信機ぐらい丸のみすればいいんだけどね

126 22/12/12(月)20:13:02 No.1003398046

なんで牡蠣なんだろう 磯臭さで吐きそう

127 22/12/12(月)20:13:03 No.1003398053

相手の念能力名はソウかキューブ当辺りなのかな

128 22/12/12(月)20:13:07 No.1003398070

>旅団アホっぽいわりにみんな観察力あるし頭きれる気がする その辺は踏んできた場数が実力に直結してるんだろう

129 22/12/12(月)20:13:08 No.1003398079

牡蠣って殻から外れてどんだけ生きられんだろ

130 22/12/12(月)20:13:14 No.1003398113

ヨークシン編に繋がるめちゃくちゃいいとこで回想終わったのにぬるっと捜索始まってダメだった 単行本で読むとえっ!?ってなりそう

131 22/12/12(月)20:13:22 No.1003398162

まさかハンターハンターで生牡蠣が出てくるなんて…

132 22/12/12(月)20:13:49 No.1003398330

>牡蠣って貝外れた時でも生きてんの? 保存方法によっては二日くらいは生きてる

133 22/12/12(月)20:13:49 No.1003398333

>牡蠣って殻から外れてどんだけ生きられんだろ 殻に生命維持装置なんてねえよ!

134 22/12/12(月)20:13:52 No.1003398347

牡蠣じゃなきゃ小型のイカくらいかな…

135 22/12/12(月)20:14:01 No.1003398413

小さ過ぎず大き過ぎずそれでいて丸呑み出来るくらいの弾力性とか柔軟性ある生物って確かに思い浮かばないな

136 22/12/12(月)20:14:02 No.1003398420

大きいとオーラ切れが早いっていうのは具現化が放出すごく苦手なのちゃんと反映してるんだな…

137 22/12/12(月)20:14:03 No.1003398425

丸呑みできりゃなんだっていいんだからそこにこだわるこたないだろ

138 22/12/12(月)20:14:06 No.1003398442

>まさかハンターハンターで生牡蠣が出てくるなんて… ボーボボがあるから生牡蠣位出てくるさ

139 22/12/12(月)20:14:10 No.1003398469

>牡蠣って貝外れた時でも生きてんの? 貝柱はただの筋肉だし生きてはいるんじゃないかな

140 22/12/12(月)20:14:11 No.1003398484

>旅団アホっぽいわりにみんな観察力あるし頭きれる気がする でも何も考えず特質系かもとか言っちゃう奴だぜ?

141 22/12/12(月)20:14:16 No.1003398514

念能力推察時の知識量は流石その道のプロって感じがした

142 22/12/12(月)20:14:21 No.1003398555

出身一緒なのに唯一カタコトなフェイタンが1番アホ説

143 22/12/12(月)20:14:23 No.1003398564

コイツは推しがオレなんかのために来るわけねえだろって本気で思ってるからまあ地雷踏む可能性はなかった

144 22/12/12(月)20:14:27 No.1003398590

出来るファンボーイムーブが完璧すぎる

145 22/12/12(月)20:14:30 No.1003398607

>丸呑みできりゃなんだっていいんだからそこにこだわるこたないだろ とおもうんだけどなんでかやたらそこが引っかかる人がいるみたい

146 22/12/12(月)20:14:32 No.1003398621

>なんで牡蠣なんだろう >磯臭さで吐きそう そこそこの大きさで丸呑みできる生き物って考えると候補あんま無い気がする

147 22/12/12(月)20:14:40 No.1003398669

過去知らんかったときはそこは猛者だからで済んだけど今は仲良サークルだったのに念に詳しすぎだろってなった

148 22/12/12(月)20:14:44 No.1003398695

はまぐりだったらノブナガも食べれたかもしれない

149 22/12/12(月)20:15:05 No.1003398846

前の奴の血痕とかも残ってて何が起こるかわからない部屋を探索って完全にホラー 映画の展開でワクワクする

150 22/12/12(月)20:15:06 No.1003398851

考察スレみたいなやり取りして念能力の分析してるんだなあの世界でも…

151 22/12/12(月)20:15:13 No.1003398918

旅団の連中の目の前で殻つき生牡蠣出して殻を外すヒンリギが見たくないと言えば嘘になるが…

152 22/12/12(月)20:15:21 No.1003398969

フィンクスが輪を乱しすぎる

153 22/12/12(月)20:15:36 No.1003399068

>考察スレみたいなやり取りして念能力の分析してるんだなあの世界でも… むしろ命掛かってるんだから真剣だろ

154 22/12/12(月)20:15:40 No.1003399093

>>旅団アホっぽいわりにみんな観察力あるし頭きれる気がする >でも何も考えず特質系かもとか言っちゃう奴だぜ? アホのノブナガにツッコミ入れられて思わず言い返してさらに頓珍漢な主張になるケース たぶん割と日常だったんだろうな

155 22/12/12(月)20:15:41 No.1003399102

>フィンクスが輪を乱しすぎる は?

156 22/12/12(月)20:15:45 No.1003399122

サイズ感だけなら芋虫でもいいだろうけど牡蠣の方が絶対飲みやすいし…

157 22/12/12(月)20:15:47 No.1003399140

牡蠣がダメならジャングルとかにいるバカでかいナメクジにでもするか

158 22/12/12(月)20:15:51 No.1003399163

>ノブナガさ… ノブナガだ 呼び捨てでいい

159 22/12/12(月)20:15:55 No.1003399188

>考察スレみたいなやり取りして念能力の分析してるんだなあの世界でも… とりあえず特質は安直すぎるってなるのリアルすぎる

160 22/12/12(月)20:16:11 No.1003399280

この人がいい人だから旅団サイドにも頑張って欲しくなってきた

161 22/12/12(月)20:16:13 No.1003399294

ノブナガはアホなはずだけど念能力の分析はめちゃくちゃできるな

162 22/12/12(月)20:16:14 No.1003399297

>考察スレみたいなやり取りして念能力の分析してるんだなあの世界でも… 特質系で雑に片付けようとする奴に厳しいのも既視感あり過ぎる

163 22/12/12(月)20:16:17 No.1003399320

>>フィンクスが輪を乱しすぎる >は? あ?

164 22/12/12(月)20:16:29 No.1003399411

恐ろしい… でもそれ以上に悲しいコ 日常が生牡蠣だったはず…

165 22/12/12(月)20:16:31 No.1003399423

推しと共闘できて最高のテンション ただし出先は敵の拠点かついつ何が起きてもおかしくない 念能力の真っ只中とする

166 22/12/12(月)20:16:32 No.1003399424

>フィンクスが輪を乱しすぎる 能力の時点でもう脳筋丸出しすぎるからな…

167 22/12/12(月)20:16:37 No.1003399455

>出身一緒なのに唯一カタコトなフェイタンが1番アホ説 カタコトどころか謎の言語喋るからマジで謎すぎる IDがない以上絶対に流星街出身だし まあ棄民二世ってのが妥当なとこだけど

168 22/12/12(月)20:16:38 No.1003399464

>出身一緒なのに唯一カタコトなフェイタンが1番アホ説 あの出自でなんでああなるんだろうな…

169 22/12/12(月)20:16:39 No.1003399467

まあ推しどうこう以前にこの流れで信じるのはあり得ないっていう常識的な判断だと思う それはそれとして推しが呼び捨てでいいって言ってくれた…

170 22/12/12(月)20:16:40 No.1003399474

>>ノブナガさ… >ノブナガだ >呼び捨てでいい (キュン?)

171 22/12/12(月)20:16:47 No.1003399514

>考察スレみたいなやり取りして念能力の分析してるんだなあの世界でも… 特質だろとか言い出したら話にならないのもまんま考察系

172 22/12/12(月)20:16:48 No.1003399525

>牡蠣がダメならジャングルとかにいるバカでかいナメクジにでもするか もうゼタイ無理ね

173 22/12/12(月)20:16:53 No.1003399562

「胃の中にまるごとあっても違和感を抱かれない」という条件がかなりめんどくさいんだよな これ満たせるものは案外少ない その上それなりの大きさがないといけないから丸のみしやすさも考えると柔らかくて喉にひっかからない形がベスト 生牡蠣しかねえ…

174 22/12/12(月)20:16:54 No.1003399565

単独行動してるときなら兎も角集団で動いてるときは団長かシャルが 頭脳労働担当してくれてたからほかはあんま考える必要なさそうだしな…

175 22/12/12(月)20:17:02 No.1003399619

>サイズ感だけなら芋虫でもいいだろうけど牡蠣の方が絶対飲みやすいし… 殺されたあと腹開かれてうわこいつ芋虫食ってる!ってなっても恥ずかしいしね…

176 22/12/12(月)20:17:13 No.1003399673

特質系だろ?とか言って考察を無意味にする奴いたわ・・・

177 22/12/12(月)20:17:20 No.1003399715

こいつらとツェリの私設兵同時に相手することになりそうだけど大丈夫なのかエイ=イ

178 22/12/12(月)20:17:30 No.1003399773

これで各組から一人ずつファンボーイが出揃ったわけか エイ=イのファンボーイは死んだけど

179 22/12/12(月)20:17:35 No.1003399804

バラバラにされた時に警戒されないのも大事だから踊り食いに向いたやつじゃなきゃダメだぞ

180 22/12/12(月)20:17:41 No.1003399854

貝無理とか人が持ったもの無理とかこの状況でアイドルみたいなことを言う

181 22/12/12(月)20:17:54 No.1003399922

>特質系だろ?とか言って考察を無意味にする奴いたわ・・・ は?

182 22/12/12(月)20:18:04 No.1003399967

ツェと旅団が会ったらどうなるのか気になるけど会わないで終わりそう

183 22/12/12(月)20:18:06 No.1003399978

生牡蠣美味しいのかな

184 22/12/12(月)20:18:07 No.1003399982

>>ノブナガさ… >ノブナガだ >呼び捨てでいい 何がいいってこのやり取りがある程度間を置いて行われてるのがいい

185 22/12/12(月)20:18:12 No.1003400014

>>特質系だろ?とか言って考察を無意味にする奴いたわ・・・ >は? あ?

186 22/12/12(月)20:18:27 No.1003400114

旨いから食え

187 22/12/12(月)20:18:31 No.1003400135

>ノブナガの態度に関しては気に入ったが全てなんだろうな こいついつも関わった奴気に入ってるな

188 22/12/12(月)20:18:38 No.1003400181

ヒソカにもノブナガにも気に入られてるの凄いな

189 22/12/12(月)20:18:39 No.1003400193

まあ丸呑みするのに抵抗ない時点で結構絞られるか…

190 22/12/12(月)20:18:52 No.1003400264

>生牡蠣美味しいのかな 好き まぁ丸呑みしちゃ味も何もないだろうけど

191 22/12/12(月)20:18:54 No.1003400278

フィンクスはまだ考えて動いてるけど フェイタンはもういいから自分が突撃するわとか獣かってくらい考えずに動いてる

192 22/12/12(月)20:18:57 No.1003400308

ほぼ素人のバンピー相手に殺されてほしくないけど 生き残れる気がしない

193 22/12/12(月)20:19:00 No.1003400319

>生牡蠣美味しいのかな 美味しいけど今回は丸飲みしなきゃいけないから味わからないと思う…

194 22/12/12(月)20:19:03 No.1003400341

結局生牡蠣以外答えが出なかった時点で生牡蠣が最強なんだよ…

195 22/12/12(月)20:19:07 No.1003400359

タバスコかかてない牡蠣食べる無理ね

196 22/12/12(月)20:19:12 No.1003400384

>生牡蠣美味しいのかな 噛み砕けないからなぁ

197 22/12/12(月)20:19:18 No.1003400425

ノブナガも死にそうでむっちゃ怖い 今週ずっと怖かった

198 22/12/12(月)20:19:22 No.1003400451

>>は? >あ? 無限ループやめろ

199 22/12/12(月)20:19:29 No.1003400495

こんな世界でも驚異になる牡蠣当たり怖い

200 22/12/12(月)20:19:32 No.1003400523

>恐ろしい… >でもそれ以上に悲しいコ >日常が生牡蠣だったはず… 俺が三枚分になる

201 22/12/12(月)20:19:37 No.1003400563

>ヒソカにもノブナガにも気に入られてるの凄いな つまりヒンリギはゴン…?

202 22/12/12(月)20:19:48 No.1003400626

>>>特質系だろ?とか言って考察を無意味にする奴いたわ・・・ >>は? >あ? もうこの定型やめるOK?

203 22/12/12(月)20:19:52 No.1003400652

とりあえず行かせて検証するんじゃなくて考察してから確認のために囮行かせるのがなんというかねちっこい

204 22/12/12(月)20:19:53 No.1003400664

ドッグマンがこいつらに勝てる気がしない

205 22/12/12(月)20:19:53 No.1003400665

>恐ろしい… >でもそれ以上に悲しいコ >日常が生牡蠣だったはず… いい暮らししてんじゃねーか…

206 22/12/12(月)20:19:55 No.1003400674

昔食った生牡蠣は美味かったけど手に載せられた生牡蠣をしかも丸のみはちょっと…

207 22/12/12(月)20:20:18 No.1003400805

最期の言葉はサインくださいだな ツドンケの伏線が生きる

208 22/12/12(月)20:20:20 No.1003400814

能力で変化させて出した牡蠣でも当たることあるのかな…

209 22/12/12(月)20:20:23 No.1003400834

この定型よりによってフェイタンが最後終わらせるのが面白すぎる

210 22/12/12(月)20:20:33 No.1003400885

あの牡蠣は美味いからな…

211 22/12/12(月)20:20:35 No.1003400902

>フェイタンはもういいから自分が突撃するわとか獣かってくらい考えずに動いてる 旅団は本来はダメだったら次俺行くわくらいのテンションだったし…

212 22/12/12(月)20:20:39 No.1003400928

しょうがねえだろ特質系が存在する以上候補から外せねえんだから

213 22/12/12(月)20:20:48 No.1003400976

>でもヒソカとのやりとりバレたら殺されない? フランクリンがヒソカ殺したら盗むって宣告してる以上その内やり合うかもしれないし遅延工作されるかもってのはノブナガ達も理解してるだろう エイイと戦うってのはヤクザが誘導したわけではなくノブナガが自分で言いだした事だし

214 22/12/12(月)20:20:52 No.1003401001

>この定型よりによってフェイタンが最後終わらせるのが面白すぎる >よりによってフェイタンが は?

215 22/12/12(月)20:21:01 No.1003401077

書き込みをした人によって削除されました

216 22/12/12(月)20:21:02 No.1003401085

むしろそうやって「生牡蠣!?なんで!?他になんかないの!?」って思っちゃう時点で 生牡蠣がまさか念獣だなんて誰も思わないことの証明なんだよな

217 22/12/12(月)20:21:06 No.1003401113

自分が行くつもりだったとはいえ行く派と行かない派の折衷案で変なん出したらフェイタンに斬殺されるわ

218 22/12/12(月)20:21:14 No.1003401164

>>ヒソカにもノブナガにも気に入られてるの凄いな >つまりヒンリギはゴン…? ゴンかどうかはともかく今船の中で一番主人公してると思う クラピカがな…

219 22/12/12(月)20:21:15 No.1003401167

今ヒソカ見つけたよって言っても普通にエイ=イ組片付けてからにしてくれそうな感さえある

220 22/12/12(月)20:21:16 No.1003401176

>昔食った生牡蠣は美味かったけど手に載せられた生牡蠣をしかも丸のみはちょっと… しかも喋た真下にあたモノとかもうゼタイ無理

221 22/12/12(月)20:21:24 No.1003401240

牡蠣消化したらもう戻らないのかな

222 22/12/12(月)20:21:31 No.1003401292

>能力で変化させて出した牡蠣でも当たることあるのかな… 海から持ってきたんじゃないし大丈夫だと思う むしろ無菌の牡蠣作り出せるならすげえ

223 22/12/12(月)20:21:53 No.1003401442

今週のフェイタンは尻の穴を増やそうとしたり逃げられてキレたり仲間割れに怒ってたりと人間味があってなんかよかった

224 22/12/12(月)20:21:56 No.1003401463

クロロ(ヨークシン時)がいたらどういう判断するか気になる クロロは大胆に見えて危険なものには警戒示すし術者が戻ってくるまで見張るかねぇ

225 22/12/12(月)20:21:59 No.1003401487

>しょうがねえだろ特質系が存在する以上候補から外せねえんだから 候補から外せないことととりあえず特質系と決めつけるのは話が違ってくるだろ バカか?

226 22/12/12(月)20:22:00 No.1003401496

ヒソカ隠してるのバレたらフィンクスフェイタンは普通に今でも殺してくると思う ノブナガはちょっとわからん

227 22/12/12(月)20:22:16 No.1003401590

>バカか? あ?

228 22/12/12(月)20:22:17 No.1003401600

>>しょうがねえだろ特質系が存在する以上候補から外せねえんだから >候補から外せないことととりあえず特質系と決めつけるのは話が違ってくるだろ >バカか? は?

↑Top