虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/12(月)19:49:50 ブック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)19:49:50 No.1003388531

ブックオフで安売りしてて折角だからと買い直してプレイしてるけど 今やってみても面白いねデスティニー2 でもやはり初戦バルバトスは結構…いやかなりきつい

1 22/12/12(月)19:51:47 No.1003389279

あとグレードの取得条件がやっぱり解らない 特技覚えてない最初だとガンガン減るのに 覚えてからだと雑な戦い方しても入ってくる事が多いし

2 22/12/12(月)19:52:34 No.1003389599

ちょい神経使うけど熱いよね

3 22/12/12(月)19:54:10 No.1003390271

成長値マイナスバグ以外はいい感じ いや3周前提の技解放の作りはいただけないわ

4 22/12/12(月)19:54:12 No.1003390283

スピリッツが少ない時に攻撃するな!はじかれるぞ!

5 22/12/12(月)19:55:05 No.1003390684

今こっち来んなって!

6 22/12/12(月)19:55:17 No.1003390766

爆炎剣!デヤヤッ!

7 22/12/12(月)19:56:44 No.1003391384

やっぱりピーク過ぎてる&ソーディアン無し&不意打ちとか人質でスタン達を襲うバルバトスは やはり小物…だからこそ全盛期のスタン達軽く屠ったのが若干もやる スタンとカイルの親子連携やりたかったのは分かるけど

8 22/12/12(月)19:57:40 No.1003391744

グレードは殴られるとか防御されるとか耐性あるのに使うとかメニュー開くとかへぼな戦い方すると減る 逆にコンボ決めたりガードしたりすると増える

9 22/12/12(月)19:57:58 No.1003391876

ストーリーはよくわからんけど主人公カップル好きだからヨシ! バトルもよくわからんけどさわってて楽しいからヨシ! 武器強化…まったくわからない!

10 22/12/12(月)19:58:13 No.1003391977

メニュー開くの駄目なんだ…

11 22/12/12(月)19:58:30 No.1003392115

>特技覚えてない最初だとガンガン減るのに >覚えてからだと雑な戦い方しても入ってくる事が多いし 弱点突いたり一定以上の連携したり通常攻撃連携を全部違う攻撃でやったりとか結構色んな加算があった筈 逆に耐性で殴ったりレベル差があったりですぐ減算される

12 22/12/12(月)19:58:43 No.1003392201

リアラの被ダメボイスがエロすぎる

13 22/12/12(月)19:58:48 No.1003392237

序盤は全然稼げなくてシステム理解してくると美味いのは想定内なんじゃないかな

14 22/12/12(月)19:59:14 No.1003392418

じゃあグミ食うね...

15 22/12/12(月)19:59:27 No.1003392513

戦闘中メニューを一瞬でも開くとグレード減るぜ

16 22/12/12(月)19:59:44 No.1003392634

グレードはずーっとマイナスでプラスとか滅多になかった気がする

17 22/12/12(月)20:00:00 No.1003392730

>メニュー開くの駄目なんだ… なので一人旅で装備変更しまくるとモリモリ減る

18 22/12/12(月)20:00:05 No.1003392765

あんな序盤でグランヴァニッシュ使ったり毒の魔法陣出して来たりと 大人げないバルバトスいいよね…

19 22/12/12(月)20:00:30 No.1003392971

PS2版は称号バグに注意

20 22/12/12(月)20:00:39 No.1003393037

>あんな序盤でグランヴァニッシュ使ったり毒の魔法陣出して来たりと >大人げないバルバトスいいよね… 術に頼るか雑魚どもが!って言いながら自分はガンガン術使ってくるからなあいつ

21 22/12/12(月)20:01:03 No.1003393190

格下狩りも美味しくないから戦闘構成決めて特定の敵で稼ぎにいかないとろくに増えないよ

22 22/12/12(月)20:02:00 No.1003393544

3周目からが本番で12周目は下準備だぞ

23 22/12/12(月)20:02:06 No.1003393587

バルバトス戦でデータ採取!いいよね

24 22/12/12(月)20:02:39 No.1003393846

でもあいつカウンターで出してくる術が大体弱くてむしろ狙い目だったような

25 22/12/12(月)20:02:43 No.1003393867

ダリルシェイドが18年も崩壊したままだったり王様や七将軍が死んでたりするの やっぱり悲しい…リメイク版だとどうやら無事っぽいけど

26 22/12/12(月)20:03:11 No.1003394065

>じゃあグミ食うね... ぶるあぁぁぁおぅ!!1!!1!!

27 22/12/12(月)20:03:44 No.1003394281

武器強化とか鍛冶屋は殆ど使わなかったなぁそういえば

28 22/12/12(月)20:03:48 No.1003394304

今遊ぶならハード何になるんだ…?

29 22/12/12(月)20:04:16 No.1003394507

>今遊ぶならハード何になるんだ…? 遊びやすくなったPSP版かな Vitaでも出来るんだっけ?

30 22/12/12(月)20:04:31 No.1003394602

強化はまだ少し使う 鍛冶屋は考えた奴がおかしい

31 22/12/12(月)20:04:35 No.1003394634

>>あんな序盤でグランヴァニッシュ使ったり毒の魔法陣出して来たりと >>大人げないバルバトスいいよね… >術に頼るか雑魚どもが!って言いながら自分はガンガン術使ってくるからなあいつ 基本的に削除権手に入れたクソコテだと考えていいと思う

32 22/12/12(月)20:04:53 No.1003394764

>でもあいつカウンターで出してくる術が大体弱くてむしろ狙い目だったような 熟練者ならともかく初心者とかライトプレイヤーにはきつい…

33 22/12/12(月)20:05:16 No.1003394916

こないだ20周年を迎えたらしいな

34 22/12/12(月)20:05:19 No.1003394940

これの無駄に細かく設定できるサウンドモードがあるゲームを他に知らない

35 22/12/12(月)20:05:29 No.1003394996

福山潤の声が若い若い

36 22/12/12(月)20:05:54 No.1003395169

PSP版だと闘技場でル―ティやウッドロウやフィリアと戦えるんだよね アクアラビリンスでリオンの残影と戦えたりとかも

37 22/12/12(月)20:07:01 No.1003395647

システムが全然分からなかった なんで3週目から本番なのかもわからん…

38 22/12/12(月)20:07:37 No.1003395932

>システムが全然分からなかった >なんで3週目から本番なのかもわからん… 隠し要素が全部解放されるから

39 22/12/12(月)20:07:59 No.1003396073

全部の要素が解禁されるのが3周目になるんだ 全部ジューダスのせいだ

40 22/12/12(月)20:08:04 No.1003396101

>これの無駄に細かく設定できるサウンドモードがあるゲームを他に知らない 劇中のセリフ個別再生とかも素材にしやすいしBGMのチャンネルマスクは耳コピに最高だったんだ

41 22/12/12(月)20:08:45 No.1003396415

言っちゃなんだけど初戦以降は普通にゴリ押しというか数の暴力でなんとかなるしお話的にもしっかり小物だしでCV以外なんも良い所ねぇなバルバトス…

42 22/12/12(月)20:08:55 No.1003396497

ジューダスなんであんな所にいたのか… エルレインに協力するの拒否したから閉じ込められてたんだろうか

43 22/12/12(月)20:09:03 No.1003396554

>ダリルシェイドが18年も崩壊したままだったり王様や七将軍が死んでたりするの >やっぱり悲しい…リメイク版だとどうやら無事っぽいけど 七将軍って誰だ…?ってレベルで記憶に残ってなかった

44 22/12/12(月)20:09:06 No.1003396577

一周するだけならめちゃくちゃ速く回れた気がする

45 22/12/12(月)20:09:08 No.1003396593

ゲームとしてもストーリーとしても面白いけど続編モノとしては0点という複雑な感想になる

46 22/12/12(月)20:09:22 No.1003396684

慣れてくると爆炎剣と月閃光と空破絶風撃と魔人滅殺闇の使用回数が凄いことになる ロニはうひょうひょう

47 22/12/12(月)20:10:13 No.1003397032

システムなんて知るかと背後に回って囮になってグダグダの戦いを繰り広げたよ穴子3戦目

48 22/12/12(月)20:10:14 No.1003397044

ダッシュで割り込んできて最大TPを下げて無理やりTP削るのやめろ!

49 22/12/12(月)20:10:33 No.1003397171

馬鹿の一つ覚えだな

50 22/12/12(月)20:10:36 No.1003397193

バークエンケン バークエンケン

51 22/12/12(月)20:10:59 No.1003397335

普通にプレイしててもグラシャラボラスきつすぎ!!

52 22/12/12(月)20:11:02 No.1003397356

ゲッセンコウ!ソコダ!マダダ!

53 22/12/12(月)20:11:15 No.1003397427

上級昌術はガードしても途中で切れて大ダメージ受けるのに驚いた

54 22/12/12(月)20:11:17 No.1003397436

>バークエンケン >バークエンケン レイズのリムルイベントでネタにしてたなそういえば

55 22/12/12(月)20:11:29 No.1003397504

穴子が目立つけど実際何周目でもどの難易度でも一番苦戦するのグラシャラボラスだと思う あいつ強すぎ!!!!

56 22/12/12(月)20:11:36 No.1003397539

>ゲームとしてもストーリーとしても面白いけど続編モノとしては0点という複雑な感想になる 話はDファンからの評価が低いの納得だしご都合もあるけどストーリー悪くないよな… 最後で世界を選べるカイルすきだよ

57 22/12/12(月)20:11:47 No.1003397608

このゲームバルバトスは割と弱い方の中ボスだからな…

58 22/12/12(月)20:11:51 No.1003397634

かすりもしない蒼龍滅牙斬

59 22/12/12(月)20:12:19 No.1003397794

うわぁ!変態しやがった!の人も苦戦した気がする

60 22/12/12(月)20:12:27 No.1003397838

>普通にプレイしててもグラシャラボラスきつすぎ!! 初期レベルハロルドでもクソだし無論UNKNOWNでもクソ

61 22/12/12(月)20:12:32 No.1003397875

それで最後はリアラと再会できてハッピーエンドなのが良いんですよ テイルズはこれくらいが丁度いい

62 22/12/12(月)20:12:48 No.1003397967

>ミニゲームきつすぎ!!

63 22/12/12(月)20:13:03 No.1003398052

ただの人間が神を殺すのやばすぎる

64 22/12/12(月)20:13:13 No.1003398108

最大難易度のフォルトゥナが1時間くらいやってても全然倒せねえの 浮いたら帰ってこねえ!

65 22/12/12(月)20:13:23 No.1003398167

配膳はハロルドクリアした事がないわ俺…

66 22/12/12(月)20:13:46 No.1003398315

>それで最後はリアラと再会できてハッピーエンドなのが良いんですよ >テイルズはこれくらいが丁度いい 俺の中ではカイルの腕の中に入る前に消滅してるけど?

67 22/12/12(月)20:14:02 No.1003398419

歌がいい映像もいい

68 22/12/12(月)20:14:26 No.1003398589

>ただの人間が神を殺すのやばすぎる 神とはいうけど要は人間の意思の集合体みたいなものじゃなかったっけフォルトゥナ 人間の幸せになりたいって願いがレンズに収束して生まれたとかだったような

69 22/12/12(月)20:14:58 No.1003398798

>それで最後はリアラと再会できてハッピーエンドなのが良いんですよ >テイルズはこれくらいが丁度いい 触れようとした瞬間幻だったことに気がつくんだよね…

70 22/12/12(月)20:15:00 No.1003398808

>かすりもしない蒼龍滅牙斬 でもエフェクトかっこいいから愛用してたよ 屠龍連撃覇もヒット数多くて好き

71 22/12/12(月)20:15:02 No.1003398830

うわあ!変態しやがった!

72 22/12/12(月)20:15:12 No.1003398903

最終現代の戦闘曲いいよね…

73 22/12/12(月)20:15:13 No.1003398914

ノーマル以上でアクアラビリンス入った覚えがない…なんならマグナディウエスはイージーでしかやった事なかった気がする…あれイージーでも戦えたっけ?

74 22/12/12(月)20:15:31 No.1003399040

>俺の中ではカイルの腕の中に入る前に消滅してるけど? おいこいつから

75 22/12/12(月)20:15:34 No.1003399053

>普通にプレイしててもグラシャラボラスきつすぎ!! お前達の相手などこのグラシャラボラスで十分だはその通りだった…

76 22/12/12(月)20:15:36 No.1003399069

ビターエンド症候群はもういいですわって位にはエクシリア2やベルセリアで味合わされたから…

77 22/12/12(月)20:15:42 No.1003399106

OPすき

78 22/12/12(月)20:15:54 No.1003399184

盲目の女の子がいるおかげでストーリー評価に30点は加算出来る

79 22/12/12(月)20:15:55 No.1003399190

>ノーマル以上でアクアラビリンス入った覚えがない…なんならマグナディウエスはイージーでしかやった事なかった気がする…あれイージーでも戦えたっけ? トレカ目的ならイージーでいいしボスだけ難易度下げたりもできる

80 22/12/12(月)20:16:01 No.1003399229

>改変現代の戦闘曲いいよね…

81 22/12/12(月)20:16:06 No.1003399249

時代飛ぶ度に通常戦闘曲変わってバリエーション多いの良いよね

82 22/12/12(月)20:16:16 No.1003399310

>最大難易度のフォルトゥナが1時間くらいやってても全然倒せねえの >浮いたら帰ってこねえ! カイル操作で詠唱短縮しまくったウインドスラッシュ打ちながら引きつけて他の奴らでプリズムフラッシャしまくると安定する プリズムフラッシャは中級術で許される性能ではない

83 22/12/12(月)20:16:17 No.1003399326

ジューダスの消える間際のセリフがほんとに良くてな…

84 22/12/12(月)20:16:49 No.1003399528

福山声が俺の中でカイルがデフォなんでルルーシュ系の演技聞くと無理して出してるなって思っちゃう

85 22/12/12(月)20:16:56 No.1003399582

当時ファミ通に攻略記事が載ってたんだけどフォルトゥナ戦でオールディバイド使おうとかふざけたことが書いてあった

86 22/12/12(月)20:16:58 No.1003399593

テイルズ最高傑作だと思う

87 22/12/12(月)20:17:06 No.1003399639

君のディバインセイバーを止めるRPG

88 22/12/12(月)20:17:08 No.1003399646

>時代飛ぶ度に通常戦闘曲変わってバリエーション多いの良いよね これあるおかげで結構周回してても楽しいんだよな

89 22/12/12(月)20:17:28 No.1003399764

>盲目の女の子がいるおかげでストーリー評価に30点は加算出来る あれ?エルレインがいなくなったってことは…ってなって会いにいったら案の定の展開でダメージ負ったのが俺だ

90 22/12/12(月)20:17:38 No.1003399829

光闇だけ露骨に術性能高いよね

91 22/12/12(月)20:17:41 No.1003399849

>改変現代の戦闘曲いいよね…

92 22/12/12(月)20:17:54 No.1003399921

>当時ファミ通に攻略記事が載ってたんだけどフォルトゥナ戦でオールディバイド使おうとかふざけたことが書いてあった 難易度次第じゃ上級晶術1発で壊滅するからな…

93 22/12/12(月)20:17:55 No.1003399935

>盲目の女の子がいるおかげでストーリー評価に30点は加算出来る まあね人間に出来ない事を神に頼るのが間違ってるのか?ってのは分かる もっと人と神が共に在る未来も出来なかったのかな…とは思ったりするが エルレインがガチガチに頭固すぎるからなぁ

94 22/12/12(月)20:17:59 No.1003399946

当時壺でディバインセイバーの避け方教えてもらった時衝撃だったな… いや2HITはするんだけども

95 22/12/12(月)20:18:08 No.1003399989

>神とはいうけど要は人間の意思の集合体みたいなものじゃなかったっけフォルトゥナ >人間の幸せになりたいって願いがレンズに収束して生まれたとかだったような ぽっと出の神の癖に現人類滅ぼして新人類作ろうとしてるの何なの

96 22/12/12(月)20:18:34 No.1003400158

世界のために自分を犠牲にする主人公はいっぱい見てきたけど女の子を犠牲にするの辛い…

97 22/12/12(月)20:18:37 No.1003400178

恐怖と共に消えよ!啼け!極限の嵐!

98 22/12/12(月)20:18:43 No.1003400212

改編現代でベルクランテに撃ち落とされたラディスロウの残骸がマップにあったりと凝ってたな…

99 22/12/12(月)20:18:46 No.1003400225

>天地戦争時代の戦闘曲いいよね…

100 22/12/12(月)20:18:48 No.1003400243

秘奥義のクリアカットインめちゃくちゃ好き アニメカットイン版も嫌いではないけど

101 22/12/12(月)20:18:52 No.1003400265

エルレインがっていうかフォルトゥナも神いらないんですっつったらキレるタイプだしなあ…

102 22/12/12(月)20:19:23 No.1003400456

>まあね人間に出来ない事を神に頼るのが間違ってるのか?ってのは分かる >もっと人と神が共に在る未来も出来なかったのかな…とは思ったりするが >エルレインがガチガチに頭固すぎるからなぁ 医者でもやってくれればよかった

103 22/12/12(月)20:19:24 No.1003400462

>秘奥義のクリアカットインめちゃくちゃ好き >アニメカットイン版も嫌いではないけど 戦闘で入れるならああいうのがジャッと溶け込んでいいよね

104 22/12/12(月)20:19:25 No.1003400470

人の願いによって生まれたフォルトゥナが人が真に何を願っているのか探らせるためにエルレインとリアラを生み出したんじゃなかったっけ

105 22/12/12(月)20:19:29 No.1003400500

>天地戦争時代のフィールド曲いいよね…

106 22/12/12(月)20:19:30 No.1003400503

神の善意を否定するなんて許さないんですけおおおおおおお!!!

107 22/12/12(月)20:19:43 No.1003400603

ロニの秘奥義好き 当たんねえ!

108 22/12/12(月)20:19:44 No.1003400609

大魔法詠唱がどれも好き

109 22/12/12(月)20:19:49 No.1003400631

>>天地戦争時代の戦闘曲いいよね… フィールドもすき

110 22/12/12(月)20:19:49 No.1003400638

消える…?消えると…言うのかぁああああああああ!!!

111 22/12/12(月)20:20:21 No.1003400822

>光闇だけ露骨に術性能高いよね フィアフルストームとシルフィスティアもかなりのもんだぞ

112 22/12/12(月)20:20:29 No.1003400860

古より伝わりし浄化の炎…

113 22/12/12(月)20:20:41 No.1003400936

>ぽっと出の神の癖に現人類滅ぼして新人類作ろうとしてるの何なの 幸福の総数が上がればいいから対象はなんでもいい 極端にしたマクロ思考だからな 逆に個人に重点を置いたのがリアラ

114 22/12/12(月)20:20:57 No.1003401043

ボイスのテンポが凄まじく良くてね… いやほんと色んなゲームやってきたけどこのゲームほど気持ちいい聞かせるボイス流ししてるゲームほんと滅多にないよ

115 22/12/12(月)20:21:13 No.1003401157

エルレインに対してリアラの性能がなんかアレだから元々リアラに期待してなかった気はする

116 22/12/12(月)20:21:15 No.1003401172

物語の黒幕は実質エルレインだからフォルトゥナ影薄いし 存在否定されたとはいえブチ切れ具合は小物っぽいし ラスボスならリアラの答えにもっと真摯に対応してほしかったとは思った

117 22/12/12(月)20:21:24 No.1003401244

威力微妙だけど使いやすくて追加晶術が優秀すぎるスプラッシュ 威力高くて使いやすいけど追加晶術がクソすぎるプリズムフラッシャ

118 22/12/12(月)20:21:28 No.1003401266

見たか!

119 22/12/12(月)20:21:33 No.1003401305

エンシェントノヴァ! 敵がこっちに吹っ飛ぶ!ピンチ!

120 22/12/12(月)20:21:34 No.1003401310

回復だぁ! 今こっちくるなって

121 22/12/12(月)20:21:44 No.1003401372

エンシェントノヴァ 後ろへシュポーン クレコメ

122 22/12/12(月)20:21:51 No.1003401432

震天烈空斬光旋風滅砕神罰攻撃いいよね…

123 22/12/12(月)20:21:58 No.1003401481

マグナ様が上級術を下級術みたいな詠唱で使ってくるの好きだけど嫌いだよ

124 22/12/12(月)20:22:00 No.1003401489

リアラとエルレインの中間のようなものが最善な気もするけどそれも人間社会のゴタゴタに巻き込まれてめんどくそうだなぁって気もするのよね

125 22/12/12(月)20:22:13 No.1003401563

何か特別な発表があった訳でもないのにスレが立つと凄い勢いで伸びる作品

126 22/12/12(月)20:22:24 No.1003401645

マジでPからRくらいまでの2Dテイルズ遊ぶ手段増やしてくれねえかな…

127 22/12/12(月)20:22:24 No.1003401650

命中率上げないと後半ロクの打撃でダメージ稼げないよね?

128 22/12/12(月)20:22:24 No.1003401653

>震天烈空斬光旋風滅砕神罰攻撃いいよね… ださ~

129 22/12/12(月)20:22:37 No.1003401733

アニメムービーだけ観返すと超名作だったような気分になってくる

130 22/12/12(月)20:22:39 No.1003401747

>何か特別な発表があった訳でもないのにスレが立つと凄い勢いで伸びる作品 これとリバーススレは俺が伸ばしてるからな

131 22/12/12(月)20:22:51 No.1003401824

マグナディウエスはソシャゲだかで3D化してようやくどういう造形なのかわかったわ お前ムーンマッスルじゃなかったんか…

132 22/12/12(月)20:22:52 No.1003401829

実際エルレインの方針で支持集めたからそっちを汲み取るねってのは当たり前の帰結なんだよな エルレインとリアラって要はアンケート機能の擬人化だから

133 22/12/12(月)20:23:17 No.1003402000

>人の願いによって生まれたフォルトゥナが人が真に何を願っているのか探らせるためにエルレインとリアラを生み出したんじゃなかったっけ それぞれ違うように作ったんなら両方の意見から考えるとか出来ねえのかよ…

134 22/12/12(月)20:23:19 No.1003402023

>>何か特別な発表があった訳でもないのにスレが立つと凄い勢いで伸びる作品 >これとリバーススレは俺が伸ばしてるからな 8割自演おじさん実在したのか…

135 22/12/12(月)20:23:24 No.1003402057

戦闘中セリフのちょうど良さは未だに一番に感じる

136 22/12/12(月)20:23:34 No.1003402119

アビスも何もなくても伸びる オリDとエターニアも伸びる

137 22/12/12(月)20:23:42 No.1003402164

>物語の黒幕は実質エルレインだからフォルトゥナ影薄いし >存在否定されたとはいえブチ切れ具合は小物っぽいし >ラスボスならリアラの答えにもっと真摯に対応してほしかったとは思った フォルトゥナ自身はシステム的なものだから… どっちかに振れすぎるとまずいからあの2人が居たんだろう

138 22/12/12(月)20:23:42 No.1003402165

戦闘に入ったあとにセリフが交わされるの凄い大事だと思う あらゆるゲームで真似して欲しい

139 22/12/12(月)20:23:47 No.1003402197

https://twitter.com/tales_ch/status/1597062726798426113?s=46&t=DeI2ZfQEW6V9E8KlumNOlQ まさか令和にリアラのフィギュアの発売が決定するとはね…

140 22/12/12(月)20:23:48 No.1003402201

リアラも奇跡の力でスタン生き返らせるとかしてくださいよ!

141 22/12/12(月)20:23:52 No.1003402227

上級術や秘奥義の長さがちょうど良すぎる 歴代でもセリフ覚えてる人多いと思う

142 22/12/12(月)20:24:00 No.1003402265

>アニメムービーだけ観返すと超名作だったような気分になってくる いや名作ではあるよ!

143 22/12/12(月)20:24:06 No.1003402292

>これとリバーススレは俺が伸ばしてるからな 俺もリバースには書き込んでるから俺と二人だな…

144 22/12/12(月)20:24:29 No.1003402436

>威力微妙だけど使いやすくて追加晶術が優秀すぎるスプラッシュ >威力高くて使いやすいけど追加晶術がクソすぎるプリズムフラッシャ 当てやすければ普通にありがたいからナナリーのチョイスも結構助かるよね

145 22/12/12(月)20:24:37 No.1003402486

>https://twitter.com/tales_ch/status/1597062726798426113?s=46&t=DeI2ZfQEW6V9E8KlumNOlQ >まさか令和にリアラのフィギュアの発売が決定するとはね… 当時より実際のキャラに近い面してるな

146 22/12/12(月)20:24:43 No.1003402524

フォルトゥナ殺さなくてもよくない?

147 22/12/12(月)20:24:55 No.1003402609

多分今のここはPS2テイルズ直撃世代が多い

148 22/12/12(月)20:24:55 No.1003402610

インブレイスエンドの詠唱好き

149 22/12/12(月)20:24:55 No.1003402618

エルレインが企画する幸福が実装されたら盲目の少女はそもそも産まれないんだよな…

150 22/12/12(月)20:24:57 No.1003402630

戦闘中の掛け合いはD2 戦闘終了後の掛け合いはRがちょうどいい

151 22/12/12(月)20:25:02 No.1003402676

我が呼掛けに応えよ!

152 22/12/12(月)20:25:12 ID:m05QzEI. m05QzEI. No.1003402729

カイル側に感情移入すれば簡単だけど深く考えるとよくわからんストーリー

153 22/12/12(月)20:25:17 No.1003402768

>リアラも奇跡の力でスタン生き返らせるとかしてくださいよ! 存在否定やめろや!

154 22/12/12(月)20:25:22 No.1003402809

恐慌たる烈風…

155 22/12/12(月)20:25:35 No.1003402890

>命中率上げないと後半ロクの打撃でダメージ稼げないよね? そもそも物理はめっちゃ攻撃力上げて種族特攻や弱点属性付けた状態でメチャクチャ殴りまくらないと基本晶術より弱い

156 22/12/12(月)20:25:36 No.1003402893

>https://twitter.com/tales_ch/status/1597062726798426113?s=46&t=DeI2ZfQEW6V9E8KlumNOlQ ちょっと影ある美少女って感じだと思ってたけどこれだと特に影ない美少女だな…

157 22/12/12(月)20:25:36 No.1003402898

月閃光! そこだ!

158 22/12/12(月)20:25:58 No.1003403064

マグナ様の詠唱カッコ良すぎる… 何なんだよあいつ

159 22/12/12(月)20:26:16 No.1003403183

リアラナナリーハロルドでエンシェントノヴァの詠唱がそれぞれチョットチガウのが好き覚える晶術が被ってると聞き比べとかしても楽しかった

160 22/12/12(月)20:26:16 No.1003403184

ふざけるな!歴史はそんなに軽いもんじゃない! 一人一人が今を生きたその積み重ねこそが歴史なんだ!

161 22/12/12(月)20:26:24 No.1003403239

フィギュアの描き下ろしイラストは久々に本気出してたけど ゲーム中のステータス画面の立ち絵(アニメ絵でなくイラストの方)はナナリーとかひどかった

162 22/12/12(月)20:26:28 No.1003403263

全然関係ないけどまたレディアントマイソロジーみたいな自作オリキャラで遊べる奴でねえかな…

163 22/12/12(月)20:26:29 No.1003403272

クリア後の歩き回りはエルレインが過去改編したせいでルーが死んだと思っておくか…ってなった

164 22/12/12(月)20:26:31 No.1003403290

上級晶術を画面に同時に二つ出せない最後の時代だっけ?

165 22/12/12(月)20:26:48 ID:m05QzEI. m05QzEI. No.1003403406

アニメ絵のリアラ怖いんだよ

166 22/12/12(月)20:26:53 No.1003403447

>フォルトゥナ殺さなくてもよくない? フォルトゥナがリアラの答えに納得して消えればよかったんだけど ブチ切れてエルレインの計画強硬するわってなったしな まあその前にカタコンベで神がいる限りエルレインが何度も蘇ると知って じゃあ神殺す!ってカイルが言うんだけど

167 22/12/12(月)20:27:07 No.1003403546

>リアラナナリーハロルドでエンシェントノヴァの詠唱がそれぞれチョットチガウのが好き覚える晶術が被ってると聞き比べとかしても楽しかった 落ちよ!消えろ!とかになるんだっけ発動直前の一言だけ

168 22/12/12(月)20:27:09 No.1003403566

>カイル側に感情移入すれば簡単だけど深く考えるとよくわからんストーリー 幸せは人それぞれって言うけど万人が願う究極の幸福は同じじゃない?を戦わせる話

169 22/12/12(月)20:27:11 No.1003403573

考える もっと考える

170 22/12/12(月)20:27:15 No.1003403594

秘奥義のカットインはダントツでこれが好き ロード無くなったからってのは分かるけどなんでカットイン無くしちゃったの…

171 22/12/12(月)20:27:27 No.1003403674

20年前なのに今見てもめちゃ綺麗だよねOPアニメ

172 22/12/12(月)20:27:31 No.1003403698

アタモニ神のイラストはイノセンス辺りから垢抜けてきたと思う

173 22/12/12(月)20:27:46 No.1003403790

>クリア後の歩き回りはエルレインが過去改編したせいでルーが死んだと思っておくか…ってなった プレイヤーの介入があるとはいえ神の記憶が一切ないロニカイルがやった事だから正史だとああなると思いたい

174 22/12/12(月)20:27:54 No.1003403838

>消える…?消えると…言うのかぁああああああああ!!! ここにボス戦のリザルトBGMが乗るのめちゃくちゃ気持ちがいい

175 22/12/12(月)20:27:59 No.1003403866

>上級晶術を画面に同時に二つ出せない最後の時代だっけ? SとかLとかできない記憶だけどショボくて記憶してないだけかもしれない

176 22/12/12(月)20:27:59 No.1003403868

ディバインセイバーはオリDのインディグネイションアレンジの演出だったのかな

177 22/12/12(月)20:28:13 No.1003403974

盲目の女に関してはエルレイン暗躍しすぎ問題だからなぁ… 全知全能でもないから夢の世界に閉じ込めるわが結論だし

178 22/12/12(月)20:28:30 No.1003404080

アライズに関してはアニメ絵の出来がアレな感じだったからカットインがイラストじゃなくて良かったと思う…

179 22/12/12(月)20:28:37 No.1003404118

エルレインの考える幸福も間違ってはないと思うんだよな

180 22/12/12(月)20:28:49 No.1003404188

>恐慌たる烈風… きょ… め… もう…

181 22/12/12(月)20:28:50 No.1003404193

エンシェントノヴァは凄いダメージありそうなSEしてる

182 22/12/12(月)20:28:51 No.1003404197

>クリア後の歩き回りはエルレインが過去改編したせいでルーが死んだと思っておくか…ってなった ルーが生き残るの歴史改変じゃない?って言われたりしたけど クリア後は神の介入がないカイルたちがこれから作っていく現在だから それは的外れだとは思った

183 22/12/12(月)20:29:01 No.1003404272

低グレードでの勝利BGMの「勝てたけどもう少し上手くできたよね?」って言われてる感すごい

184 22/12/12(月)20:29:09 No.1003404309

汚れ無き断罪の意思!思い知れ!刻み込め!ここに散れ!

185 22/12/12(月)20:29:14 No.1003404351

これから始まった要素が案外多い

186 22/12/12(月)20:29:16 No.1003404366

未だにルナシェイドを超える詠唱に出会ったことがない

187 22/12/12(月)20:29:16 No.1003404369

後半ロニの攻撃が弾かれ過ぎてつらい

188 22/12/12(月)20:29:36 No.1003404500

>ちょっと影ある美少女って感じだと思ってたけどこれだと特に影ない美少女だな… ぶっちゃけ本編だと最終現代まで悩みまくりだし…

189 22/12/12(月)20:29:40 No.1003404534

>汚れ無き断罪の意思!思い知れ!刻み込め!ここに散れ! 凄い楽しそう

190 22/12/12(月)20:29:46 No.1003404567

スラストファングだけやたら残念性能なのなんなの マグナ様に撃つと死ぬ

191 22/12/12(月)20:30:00 No.1003404657

>上級晶術を画面に同時に二つ出せない最後の時代だっけ? Rとかも記憶が怪しいな Aは混ぜられて派手だよね確か

192 22/12/12(月)20:30:08 No.1003404705

弾かれとか気にせずひたすら詠唱キャンセル爆炎剣や月閃光してた

193 22/12/12(月)20:30:10 No.1003404723

>これから始まった要素が案外多い すっかりシリーズおなじみになった術技はここ初出多いよね

194 22/12/12(月)20:30:14 No.1003404757

正直斬空より翔王の方が好き

195 22/12/12(月)20:30:16 No.1003404766

>汚れ無き断罪の意思!思い知れ!刻み込め!ここに散れ! シャキーン!シャキーン!シャキーン!

196 <a href="mailto:ドラゴニュート">22/12/12(月)20:30:23</a> [ドラゴニュート] No.1003404809

ディバインセイバー

197 22/12/12(月)20:30:24 No.1003404816

2Dテイルズの最高にテンポが気持ちよかったゲーム性でまた出たりしないかなぁ

198 22/12/12(月)20:30:27 ID:m05QzEI. m05QzEI. No.1003404837

ラストのリアラは人間になったの?

199 22/12/12(月)20:30:35 No.1003404888

ウーホッホの嵐

200 22/12/12(月)20:30:39 No.1003404900

完全顕現で夢の世界作るんだっけ?夢の世界作って神の完全顕現目指すんだっけ?覚えてないもんだな…

201 22/12/12(月)20:30:40 No.1003404913

>思い知れ!刻み込め!ここに散れ! セリフに合わせてジャキンジャキンジャギギンってなって最後顔が見えるの死ぬほど好き

202 22/12/12(月)20:30:52 No.1003405000

>低グレードでの勝利BGMの「勝てたけどもう少し上手くできたよね?」って言われてる感すごい 逆に高グレードの「お前すげーな!」感が気持ち良すぎる

203 22/12/12(月)20:30:56 No.1003405027

>ルーが生き残るの歴史改変じゃない?って言われたりしたけど >クリア後は神の介入がないカイルたちがこれから作っていく現在だから >それは的外れだとは思った 世界を旅して困ってる人いたら助けようとするだろうしね

204 22/12/12(月)20:30:56 No.1003405031

PSP版はグレード評価緩和されてるんだっけ

205 22/12/12(月)20:30:57 No.1003405036

カイルとリアラが再会した後の冒険譚とかも見てみたくはあったりするが まあ今更無理よね…

206 22/12/12(月)20:30:59 No.1003405049

当時術技ガラッと変わって割と荒れたしな

207 22/12/12(月)20:31:06 No.1003405103

俺の悲願の一つはkey to my heartがサブスクに来ること

208 22/12/12(月)20:31:14 No.1003405140

シャドウエッジからのブラッディクロスのテンポと演出がすごい好きだった

209 22/12/12(月)20:31:45 No.1003405367

>完全顕現で夢の世界作るんだっけ?夢の世界作って神の完全顕現目指すんだっけ?覚えてないもんだな… 完全な降臨で夢の世界だね

210 22/12/12(月)20:31:47 No.1003405384

>PSP版はグレード評価緩和されてるんだっけ グレード自体を増やすボーナスもある

211 22/12/12(月)20:31:51 No.1003405426

クラッシュガストのエフェクトの綺麗さに当時感動した思い出

212 22/12/12(月)20:31:52 No.1003405431

>スラストファングだけやたら残念性能なのなんなの >マグナ様に撃つと死ぬ 攻撃バグやりやすくない?

213 22/12/12(月)20:32:20 No.1003405626

PSP版はおじさんの仮面割れの条件が2周クリアでよくなってたり色々ゆるくなってるよね

214 22/12/12(月)20:32:24 No.1003405653

敵の秘奥義が存在しないからどいつもこいつも具現結晶使いよる

215 22/12/12(月)20:32:25 No.1003405660

>俺の悲願の一つはkey to my heartがサブスクに来ること secret my heart出てきて違うそうじゃない

216 22/12/12(月)20:32:30 No.1003405683

具現結晶の詠唱が演出と同時に進行するのめちゃかっこいいよね

217 22/12/12(月)20:32:33 No.1003405700

( ^ω^)<オリエンタルライスいつものやつ焼肉定食うまティー肉まん焼き魚定食しょうが焼き定食おろし焼肉定食今日のオススメマーボーカレー帰らせてもらう!

218 22/12/12(月)20:32:37 No.1003405729

風の中級はちょっと気持ちよさがなかったな…

219 22/12/12(月)20:32:45 No.1003405786

AIは敵撃破時のSP増加でSP100になった瞬間秘奥義使うからやたら高性能 SP性能高いカイルだと特に上手に決めてくる

220 22/12/12(月)20:32:51 No.1003405817

すごいっしょ

221 22/12/12(月)20:33:19 No.1003406031

>当時術技ガラッと変わって割と荒れたしな 過去技と術ほぼなくなってもやっとしたけど その後のシリーズが使いまわしするようになったの思うと 一新はある意味良かったんだなぁって というか秘奥義は各キャラの個性だと思ってるからあんまり後のキャラに使いまわさないでほしい エレノアのロスト・フォン・ドライブとかあんまりだってなったし

222 22/12/12(月)20:33:40 No.1003406208

>戦闘に入ったあとにセリフが交わされるの凄い大事だと思う >あらゆるゲームで真似して欲しい こないだインタビューで言ってたな ボス強くしたんで負けたらまた聞かなきゃいけないから切りのいいところで戦闘に入ってそっちで流すことにしたって スキップない時代だからこそっていうか

223 22/12/12(月)20:33:47 No.1003406269

それで済むかよ!裂衝蒼破刃!

224 22/12/12(月)20:33:54 No.1003406314

子供の頃は消費軽減とか全然分かって無くてTPなんで100しかないの…とかとにかく取っつきづらかった

225 22/12/12(月)20:33:58 No.1003406341

カイルだけ追加晶術のボルテックヒート覚えるけど普通に弱かった

226 22/12/12(月)20:34:29 No.1003406564

>カイルだけ追加晶術のボルテックヒート覚えるけど普通に弱かった 敵隊列乱すのに使いやすい

227 22/12/12(月)20:34:33 No.1003406601

ディムロスに腰抜けって言って自分は悩むのかって言われてたけど初めて倒すべき敵を倒しても丸く収まらない事態にぶち当たったわけでちょっと違うよなぁって思ってた

228 22/12/12(月)20:34:40 No.1003406652

これとRは実質リソース無限のゲームだから宿屋を利用した記憶がない

229 22/12/12(月)20:34:50 No.1003406728

>当時術技ガラッと変わって割と荒れたしな 作品の評判悪いのも重なって魔神剣も使えないとか主人公失格って罵られてるの良く見かけたわ

230 22/12/12(月)20:34:55 No.1003406768

オリジナル晶術のが比較にならない威力って設定だったと思うけどリメDでルーティがインブレイスエンド使うのはどうなんだとかちょっと思っちゃった 好きな晶術だからいいんだけど

231 22/12/12(月)20:35:00 No.1003406797

翔王絶憐衝もかっこいいんだけどカイルだけなんか特殊な秘奥義ないのかあとちょっと残念だった

232 22/12/12(月)20:35:05 No.1003406843

敵も同じSPTPシステムで動いてるの面白いよね

233 22/12/12(月)20:35:10 No.1003406885

>当時術技ガラッと変わって割と荒れたしな 同じ単語は使わなくなったけど漢字技は似たような語感の組み合わせだから非常にモヤモヤする

234 22/12/12(月)20:35:18 No.1003406951

交わらざれし命に今もたらせん刹那の奇跡時を経てここに融合する未来への胎動! チガチヲコバムココロガココロヲクダクキセキハオトズレナイユメナドソコニハソンザイシナイノダカラ アラガウカ!

235 22/12/12(月)20:35:19 No.1003406961

初PS2テイルズだからかセリフの量すごい気合い入ってるよね んまあキャラクターが喋る喋る

236 22/12/12(月)20:35:20 No.1003406968

>作品の評判悪いのも重なって魔神剣も使えないとか主人公失格って罵られてるの良く見かけたわ 魔神剣を使わない主人公も増えたな…

237 22/12/12(月)20:35:24 No.1003406997

>完全顕現で夢の世界作るんだっけ?夢の世界作って神の完全顕現目指すんだっけ?覚えてないもんだな… エルレインの究極の幸福が人間達を眠らせて夢の世界で望みのままの世界を見せる事だったかな 要はマトリックスの楽園バージョンか

238 22/12/12(月)20:35:32 No.1003407053

>>カイルだけ追加晶術のボルテックヒート覚えるけど普通に弱かった >敵隊列乱すのに使いやすい 味方の後ろにすっ飛ぶ敵

239 22/12/12(月)20:36:08 No.1003407302

魔神剣使えねえって公式からすら弄られてた男が今じゃ蒼破刃パクられる側だもんな

240 22/12/12(月)20:36:20 No.1003407381

>作品の評判悪いのも重なって魔神剣も使えないとか主人公失格って罵られてるの良く見かけたわ なんならアビスの特典DVDで公式からすら煽られる始末

241 22/12/12(月)20:36:20 No.1003407384

戦闘勝利ジングルだいたい好き

242 22/12/12(月)20:36:24 No.1003407404

>ディムロスに腰抜けって言って自分は悩むのかって言われてたけど初めて倒すべき敵を倒しても丸く収まらない事態にぶち当たったわけでちょっと違うよなぁって思ってた あれは自分が同じ立場になったらどうするのかって所でもあるしね

243 22/12/12(月)20:36:29 No.1003407450

魔神剣じゃねーのかよ!だけどちょっと空中に浮いてて当たり判定がお得にも感じる

244 22/12/12(月)20:36:30 No.1003407459

モーションの長さ=SP消費みたいなものだからどの技もモーションこじんまりしてるのは苦肉の策が感じられる

245 22/12/12(月)20:36:34 No.1003407489

ソーサラーなんとかを使うんだよ!

246 22/12/12(月)20:36:56 No.1003407616

>初PS2テイルズだからかセリフの量すごい気合い入ってるよね >んまあキャラクターが喋る喋る 戦闘がめっちゃ楽しい…

247 22/12/12(月)20:37:04 No.1003407658

>敵も同じSPTPシステムで動いてるの面白いよね 上で言われてる変態しやがったの人もそのおかげでSP切れに持っていきやすい

248 22/12/12(月)20:37:22 No.1003407802

>エレノアのロスト・フォン・ドライブとかあんまりだってなったし 術技はまぁいいけど秘奥義だけはやめてほしいな… しかもそれ一応隠し秘奥義だし…

249 22/12/12(月)20:37:22 No.1003407803

蒼破刃も魔神剣みたいなもんだろ…

250 22/12/12(月)20:37:39 No.1003407926

>初PS2テイルズだからかセリフの量すごい気合い入ってるよね >んまあキャラクターが喋る喋る スキットの立ち絵表示もすげーってなった

251 22/12/12(月)20:37:41 No.1003407945

>敵も同じSPTPシステムで動いてるの面白いよね なので熟練者に玩具にされるバルバトス

252 22/12/12(月)20:38:05 No.1003408091

>>作品の評判悪いのも重なって魔神剣も使えないとか主人公失格って罵られてるの良く見かけたわ >なんならアビスの特典DVDで公式からすら煽られる始末 この頃のキャラの雑な扱いマジで嫌い

253 22/12/12(月)20:38:06 No.1003408102

>というか秘奥義は各キャラの個性だと思ってるからあんまり後のキャラに使いまわさないでほしい >エレノアのロスト・フォン・ドライブとかあんまりだってなったし ファンサービス的に使いまわしていい技とそれは他のキャラが使ったらダメだろって技があるよね 魔人闇とかな!

254 22/12/12(月)20:38:10 No.1003408125

>あとグレードの取得条件がやっぱり解らない シンプルに4チェイン連携でトドメを刺す事意識したらグレード上がって行くよ

255 22/12/12(月)20:38:37 No.1003408269

誰でもやれそうだな感のある秘奥義と他のやつが使うんかいってなるのあるよな…

256 22/12/12(月)20:38:46 No.1003408341

デスマンのカイル一人旅動画見るまでは正直ゲームシステムの10%も理解してなかった いやだってEとかボタン連打でだいたいクリアできたじゃん…

257 22/12/12(月)20:39:00 No.1003408445

>ソーサラーなんとかを使うんだよ! これわかんない人結構いたらしくて笑う

258 22/12/12(月)20:39:22 No.1003408607

闇の炎に抱かれて

259 22/12/12(月)20:39:37 No.1003408687

なのでこうしてSPを回復する技を仕込む

260 22/12/12(月)20:39:46 No.1003408748

>いやだってEとかボタン連打でだいたいクリアできたじゃん… そうかな…

261 22/12/12(月)20:39:54 No.1003408818

全然理解してないけどプッシュガードで相手のSP減らして弾かれないようにしてから攻撃当てるの意識してたら毎回プラスになってたなグレード

262 22/12/12(月)20:40:01 No.1003408865

リメDの斬空天翔剣は無理やり一子相伝要素を捏造したからむしろよくねじ込んだな…って感じなんだけどな

263 22/12/12(月)20:40:13 No.1003408936

キャラの最終秘奥義はそのキャラ固有が良いなって思ってるけど シェイクスプリットスラッシュウインドクラッシュパニッシュディバイドエンドは好き

264 22/12/12(月)20:40:16 No.1003408960

ストーリーに突っ込みどころはそれなりにあるんだろうけどそれはそれとして声優陣の熱演で結構感動したんだよね俺

265 22/12/12(月)20:40:22 No.1003408989

足さえ引っ張られなきゃこんなもんさ

266 22/12/12(月)20:40:23 No.1003408996

公式サイトで未だに軍馬乗ってるんだよな…

267 22/12/12(月)20:40:38 No.1003409097

千裂虚光閃の連続突きがめちゃくちゃ遅いのが個人的にツボ

268 22/12/12(月)20:40:38 No.1003409101

>足さえ引っ張られなきゃこんなもんさ はぁ!?

269 22/12/12(月)20:40:40 No.1003409117

>足さえ引っ張られなきゃこんなもんさ 「「ハァ!?」」

270 22/12/12(月)20:41:14 No.1003409362

>リメDの斬空天翔剣は無理やり一子相伝要素を捏造したからむしろよくねじ込んだな…って感じなんだけどな カイルは4歳位でスタン亡くしてるからスタンに剣術教えて貰ってないからこそ 自己流であそこまでやったんだと思ったんだけどね

271 22/12/12(月)20:41:23 No.1003409417

>あれは自分が同じ立場になったらどうするのかって所でもあるしね いやね ディムロスが罠とわかってて切り捨てるのはわかるんだけどカイルにとっちゃ罠だろうと切り抜けて誰も失わなければいいとかそういう感じだと思うのよね でもエルレイン消そうと思ったら絶対リアラも消えてしまうわけで単純に敵を倒せば解決する話なら悩むことはなかったよねって思うのよ

272 22/12/12(月)20:41:54 No.1003409627

>公式サイトで未だに軍馬乗ってるんだよな… レイズで十数年越しに回収されたの良いよね…

273 22/12/12(月)20:41:55 No.1003409638

>スキットの立ち絵表示もすげーってなった でかい絵良いよね後から見ても

274 22/12/12(月)20:42:04 No.1003409688

おいおい何かやべーぞあいつ……うわっ、変態しやがった!

275 22/12/12(月)20:42:28 No.1003409844

斬り刻む…(空襲剣) 遅い!(虎牙破斬) 魔人千裂衝!!(爪竜連牙斬(+魔神剣?))

276 22/12/12(月)20:42:33 No.1003409884

カイルがすげー癖もなく扱いやすいけどジューダスおじさんも技が派手だったりHIT数稼ぎやすくていいよね…

277 22/12/12(月)20:42:34 No.1003409893

>おいおい何かやべーぞあいつ……うわっ、変態しやがった! 変身って言うんじゃないの!

278 22/12/12(月)20:42:39 No.1003409915

詠キャンとSP分与秘奥義は知って以降全部それ頼みのゴリ押しになってしまったから知らない方がよかったテクニック

279 22/12/12(月)20:42:50 No.1003409995

がんざんめっさいじん程語呂のいい技無いと思ってる 性能もいい

280 22/12/12(月)20:42:51 No.1003410003

>そうかな… 序盤はなんか連携しづらいからボタン連打と虎牙破斬中盤は空破絶掌撃終盤秘奥義連打で大体なんとかなってたから ノーマルハードですら固くてきついD2はえー?ってなってた

281 22/12/12(月)20:42:52 No.1003410008

>>公式サイトで未だに軍馬乗ってるんだよな… >レイズで十数年越しに回収されたの良いよね… されたの!?!?!?

282 22/12/12(月)20:42:53 No.1003410017

結局最後までSPゲージ?管理がよく分からないままクリアしたな… カイルを前衛でガードさせて詠唱組を後ろからショートカット連打で固定砲台にしてた

283 22/12/12(月)20:43:18 No.1003410166

ジューダスに石入り雪玉投げるリアラやんちゃすぎる…

284 22/12/12(月)20:43:20 No.1003410190

成長したカイルにわりと本気のどつきを入れ始めるロニのスキットが今でも印象強い

285 22/12/12(月)20:43:33 No.1003410286

おじさんやわらかいしカイルは優秀だから自分でおじさん使うのが楽なのよね

286 22/12/12(月)20:43:34 No.1003410304

>>おいおい何かやべーぞあいつ……うわっ、変態しやがった! >変身って言うんじゃないの! そんな事言ってる場合じゃないだろう! …殆どの人があの戦闘にナナリー入れてないから聞いてないと思われる

287 22/12/12(月)20:43:36 No.1003410313

世界巡り中に誰かの仮面を見つけるけど誰のものか思い出せないスキットが超好き

288 22/12/12(月)20:44:19 No.1003410595

>カイルを前衛でガードさせて詠唱組を後ろからショートカット連打で固定砲台にしてた 自分で操作してるキャラ無闇に攻撃しようと思わないだけでも偉い

289 22/12/12(月)20:44:21 No.1003410610

>成長したカイルにわりと本気のどつきを入れ始めるロニのスキットが今でも印象強い こいつぅ~ちくしょう~テメェ~この野郎~!って段々殴るの強まる奴だっけ…あれめちゃくちゃ笑ったな…

290 22/12/12(月)20:44:41 No.1003410753

おじさんの秘奥義使い辛い

291 22/12/12(月)20:44:42 No.1003410759

>成長したカイルにわりと本気のどつきを入れ始めるロニのスキットが今でも印象強い リアラとデート後のふられマンかな 俺様を差し置いて生意気だぞーこのーこのーてめえきさまこの野郎!

292 22/12/12(月)20:44:54 No.1003410830

叩きのめす!まだのめす!さらにのめす!(ほとんどガードされてる)

293 22/12/12(月)20:44:59 No.1003410855

暑いだろ?仮面とれば?

294 22/12/12(月)20:45:07 No.1003410910

ナナリーはコンボ無視して扇氷閃か虚空閃連発するのが強い

295 22/12/12(月)20:45:25 No.1003411023

未来はここにある! ここから始まる!

296 22/12/12(月)20:45:33 No.1003411067

ロニっていい男だと思うんだけどねぇ見た目も悪くないし 言動のせいって事ならどれだけ厳しいんだあの世界の女性は

297 22/12/12(月)20:45:44 No.1003411128

>>>公式サイトで未だに軍馬乗ってるんだよな… >>レイズで十数年越しに回収されたの良いよね… >されたの!?!?!? https://youtu.be/jrVHXH_Jfis

298 22/12/12(月)20:45:46 No.1003411138

テイルズ特有の技共有のせいで習ってないのに受け継いだ斬空よりウッドロウの技が混じってるじゃんが気になって仕方ないんだ

299 22/12/12(月)20:45:48 No.1003411151

オープニングテーマ大好きなんだけど全く歌えん 4コマ漫画でも歌ってると宇宙人と交信してるみたいとかネタにされてた

300 22/12/12(月)20:45:54 No.1003411186

ふっはっはっ!げっふんじんれっ!

301 22/12/12(月)20:46:10 No.1003411294

>ロニっていい男だと思うんだけどねぇ見た目も悪くないし >言動のせいって事ならどれだけ厳しいんだあの世界の女性は 攻略本によるとまんざらでもないという話があったと思う

302 22/12/12(月)20:46:13 No.1003411308

今思うと「むっつり」っていうロニのジューダス評これ以上なく正しかったな

303 22/12/12(月)20:46:23 No.1003411391

>自分で操作してるキャラ無闇に攻撃しようと思わないだけでも偉い 未来のワープするところで出てくる瞬間移動するボスジジイに一瞬で後衛壊滅させられて全滅を繰り返したのがトラウマ

304 22/12/12(月)20:46:27 No.1003411426

ヘソ出し男はダメなんだろ

305 22/12/12(月)20:46:31 No.1003411446

>>>>公式サイトで未だに軍馬乗ってるんだよな… >>>レイズで十数年越しに回収されたの良いよね… >>されたの!?!?!? >https://youtu.be/jrVHXH_Jfis 乗ってる…

306 22/12/12(月)20:46:43 No.1003411531

>テイルズ特有の技共有のせいで習ってないのに受け継いだ斬空よりウッドロウの技が混じってるじゃんが気になって仕方ないんだ カイル明らかに炎より風属性なのがなんか気になる

307 22/12/12(月)20:47:08 No.1003411687

>テイルズ特有の技共有のせいで習ってないのに受け継いだ斬空よりウッドロウの技が混じってるじゃんが気になって仕方ないんだ 空気王が後からパクってきただけだし…

308 22/12/12(月)20:47:13 No.1003411727

>未来のワープするところで出てくる瞬間移動するボスジジイに一瞬で後衛壊滅させられて全滅を繰り返したのがトラウマ このゲームボス大体強いから…

309 22/12/12(月)20:47:15 No.1003411737

カイル君が私の技を使っていることになったが 何気にすることはない

310 22/12/12(月)20:47:28 No.1003411829

隠しダンジョンのリザードマンみたいなやつやたら強くなかった?

311 22/12/12(月)20:47:29 No.1003411833

ナナリーは泡撃ち落とせ

312 22/12/12(月)20:47:40 No.1003411890

>カイルがすげー癖もなく扱いやすいけどジューダスおじさんも技が派手だったりHIT数稼ぎやすくていいよね… おじさんはそのぶん全体硬直が長めで俺はカイル派だった

313 22/12/12(月)20:47:41 No.1003411904

一子相伝の技が後から生えてきたことに比べれば大したことではない

314 22/12/12(月)20:47:51 No.1003411973

ロニの秘奥義って全部流用されたっけ クリティカルブレードはシンフォニアとかグレイセスで 神天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃は教官が使ってて ファイナルプレイヤーはアライズで使われたと聞いたけど スパイラルドライバーはどうだったっけ?

315 22/12/12(月)20:47:55 No.1003411999

>カイル明らかに炎より風属性なのがなんか気になる 炎と水の子だから風になったっていう考察があった気がする

316 22/12/12(月)20:48:43 No.1003412329

ロード全然ないの好き

317 22/12/12(月)20:48:47 No.1003412347

フィリアは風属性っぽいのに風じゃなかった

318 22/12/12(月)20:48:58 No.1003412429

4コマ劇場好きだったなぁ 作家のあとがきコーナーでうわAI自分のプレイより強いはよく覚えてる あとスプラッシュ食らったリアラの濡れすけネタ

319 22/12/12(月)20:49:08 No.1003412492

>スパイラルドライバーはどうだったっけ? 空破特攻弾の方ばっか使われてる印象

320 22/12/12(月)20:49:11 No.1003412508

>フィリアは風属性っぽいのに風じゃなかった あのジジイそういや何属性だ…?

321 22/12/12(月)20:49:19 No.1003412572

怪物はそんなにぼそぼそ喋らないよ~

322 <a href="mailto:リアラ">22/12/12(月)20:49:46</a> [リアラ] No.1003412755

>ナナリーは泡撃ち落とせ 私も術で援護するわ!スプラッシュ!!

323 22/12/12(月)20:49:47 No.1003412762

ナナリーは開発段階だと強すぎたから調整したけど調整失敗したみたいなことを言ってる開発者インタビューが最近あったな

324 22/12/12(月)20:50:07 No.1003412901

リメDは中途半端にD2要素入れるからきつかったなぁ しかもD2と矛盾する内容あったりするし天地戦争が封印された歴史になってたりとか

325 22/12/12(月)20:50:13 No.1003412942

ナナリーの秘奥義ってワイルドギースだけ?

326 22/12/12(月)20:50:22 No.1003413001

凝ったイベント多かったな黄金の種とか分かんねえよ

327 22/12/12(月)20:50:33 No.1003413083

追加特技とか晶術ってめっちゃSP使うからセットしなくなったけどした方が良かったのかな 特に特技はその後もつなげる関係上めっちゃ気になってた

328 22/12/12(月)20:50:33 No.1003413085

>ナナリーの秘奥義ってワイルドギースだけ? 4倍速詠唱

329 22/12/12(月)20:50:51 No.1003413209

>ナナリーは開発段階だと強すぎたから調整したけど調整失敗したみたいなことを言ってる開発者インタビューが最近あったな 強いナナリーってどんな感じだったんだろう…

330 22/12/12(月)20:50:56 No.1003413252

空破特攻弾とスパイラルドライバー見た目変わらんし…

331 22/12/12(月)20:50:58 No.1003413273

これでカイルの最強技が斬空だったらちょっと悲しいけど翔王があるからセーフなところがある

332 22/12/12(月)20:51:04 No.1003413321

種イベントはデスティニーからあるんだけど デスティニー2はランダム要素が強すぎて無理だった

333 22/12/12(月)20:51:18 No.1003413420

ナナリーは初期ハロの要だから…

334 22/12/12(月)20:51:20 No.1003413433

ナナリーはまあギースだけだからあんまり見てて面白くない…

335 22/12/12(月)20:51:28 No.1003413494

>あのジジイそういや何属性だ…? 雷 土っぽいけど地属性はシャル

336 22/12/12(月)20:51:29 No.1003413503

初期ハロのナナリーの4倍速詠唱の頼もしさは異常

337 22/12/12(月)20:51:44 No.1003413616

>4コマ劇場好きだったなぁ >作家のあとがきコーナーでうわAI自分のプレイより強いはよく覚えてる >あとスプラッシュ食らったリアラの濡れすけネタ エルレインに三十路とかお肌の曲がり角って口撃仕掛けてるのを覚えてる

338 22/12/12(月)20:52:01 No.1003413729

>強いナナリーってどんな感じだったんだろう… 正直弓撃ったあとの硬直でのSP減らないようにするだけで超強キャラなると思う

339 22/12/12(月)20:52:37 No.1003413988

びっくりするよねナナリーの通常振った時のSPの減り

340 22/12/12(月)20:52:37 No.1003413992

ナナリー弓の癖に通常攻撃の射程短すぎだからその辺だろうか…

341 22/12/12(月)20:52:49 No.1003414062

でもあの頃の4コマアンソロはキャラ崩壊上等な所あって リアラの腹黒ネタとか今見てもきつい

342 22/12/12(月)20:52:57 No.1003414119

>このゲーム隊列無視して移動してくるやつ強いから…

343 22/12/12(月)20:53:16 No.1003414250

個人的に移植してほしいテイルズNo.1

344 22/12/12(月)20:53:26 No.1003414333

弓使うからにはチェスターくらいの強さがいる

345 22/12/12(月)20:53:34 No.1003414378

チェスターはお手軽火力であんなに使い勝手良かったのに

346 22/12/12(月)20:53:53 No.1003414523

システムがなんかわかってなくて後半防御されまくってほとんど晶術しかダメージソースになってなかったな

347 22/12/12(月)20:54:11 No.1003414643

2Dで隊列組んで戦うゲームで弓が弱いなんてことある!?

348 22/12/12(月)20:54:27 No.1003414751

PSP版のアニメ絵カットインでは真神煉獄刹のとき仮面が割れる演出があるが PS2版(とPSP版のグレードで買えるPS2版)のカットインでも素顔が一瞬映る fu1722025.jpg

349 22/12/12(月)20:54:43 No.1003414858

>>未来のワープするところで出てくる瞬間移動するボスジジイに一瞬で後衛壊滅させられて全滅を繰り返したのがトラウマ >このゲームボス大体強いから… ダンダリオンにワープ能力とかあったっけ? お供がラスダンの雑魚とかいうよく考えたら無法なところはあったけど

350 22/12/12(月)20:54:48 No.1003414906

>>このゲーム隊列無視して移動してくるやつ強いから… カタクラフトだかカタコンベだかのワープして飛んでくる小型悪魔が悪夢すぎる アンノウンでなんど死にかけたかわからない ボスも飛んで風してくるし晶術効かないしひどい

351 22/12/12(月)20:54:52 No.1003414928

これのTP回復とかRのFGとかの術技が実質出し放題のシステムが大好きだった リメDからは出し放題な上連携でハメやすすぎて敵の攻撃がえげつなくなったからあんまり自分には合わなかった

352 22/12/12(月)20:54:56 No.1003414956

>2Dで隊列組んで戦うゲームで弓が弱いなんてことある!? PSのDとPは強かっただろ!

353 22/12/12(月)20:55:07 No.1003415031

>システムがなんかわかってなくて後半防御されまくってほとんど晶術しかダメージソースになってなかったな 基本的…とまでは言わないけど大体術で敵のガード崩してからコンボするゲームだからな

354 22/12/12(月)20:55:09 No.1003415042

チェスターは技貰えてないSFC版すらトンデモ火力で一線級なのが凄ぇよ…

355 22/12/12(月)20:55:21 No.1003415126

>システムがなんかわかってなくて後半防御されまくってほとんど晶術しかダメージソースになってなかったな 実はわかってプレイしててもダメージソースの大半は晶術なんだ…

356 22/12/12(月)20:55:30 No.1003415182

D2→Rの流れはもう複雑すぎて分からんってなった

357 22/12/12(月)20:55:56 No.1003415376

特にこだわりが無いとPTはカイルジューダスリアラハロルドで固定される

358 22/12/12(月)20:56:07 No.1003415452

命中が重要というか普通にやっててそこまで足りなくなるとか考慮しとらんよ…

359 22/12/12(月)20:56:18 No.1003415522

Rはテンションの管理出来ないとあっという間に死ぬから…

360 22/12/12(月)20:56:21 No.1003415543

>PSP版のアニメ絵カットインでは真神煉獄刹のとき仮面が割れる演出があるが >PS2版(とPSP版のグレードで買えるPS2版)のカットインでも素顔が一瞬映る >fu1722025.jpg PS2のは正しくは仮面を割った戦闘中もう一度秘奥義を使うだったと思う

361 22/12/12(月)20:56:35 No.1003415632

>ダンダリオンにワープ能力とかあったっけ? >お供がラスダンの雑魚とかいうよく考えたら無法なところはあったけど ワープという隊列割り込んでくるのガープくらいだからあいつかなって思った 風突進だけで分断されるしなんなんだあいつ

362 22/12/12(月)20:56:40 No.1003415670

4コマ劇場ほとんど覚えてないな… カレーは数日寝かせたほうが美味いって聞いたカイルがリアラに頼んでレンズ数枚でカレーだけ数日後にしようとお願いするネタしか思い出せない

363 22/12/12(月)20:56:44 No.1003415702

グミ嫌いを序盤からつけてやっと一人前

364 22/12/12(月)20:56:49 No.1003415739

>D2→Rの流れはもう複雑すぎて分からんってなった その反省点を活かしたのか後続2d戦闘のなりダンXとハーツは技連発しやすくて簡単だったな

365 22/12/12(月)20:57:07 No.1003415861

Rは今も戦闘システム理解してないな 何ならステータス画面でフォルスキューブ回転出来る事すら数年越しに気付いた位だし

366 22/12/12(月)20:57:10 No.1003415879

D2もRも仕様を理解していれば最高に楽しいんだけどね とっつきにくいのは否めない

367 22/12/12(月)20:57:10 No.1003415882

>システムがなんかわかってなくて後半防御されまくってほとんど晶術しかダメージソースになってなかったな 1周目でこうなって2周目以降で命中の大事さに気付くまでがチュートリアルだからな…

368 22/12/12(月)20:57:18 No.1003415944

リバースの戦闘は回復分配とRGとFGの仕組みさえ覚えれば楽よ

369 22/12/12(月)20:57:24 No.1003415992

>D2→Rの流れはもう複雑すぎて分からんってなった これで反省した結果リメDのコンボルート制限取っ払い煩わしいTP廃止したCCバトルが生まれるんだから必要だったんだ

370 22/12/12(月)20:57:55 No.1003416203

>リメDからは出し放題な上連携でハメやすすぎて敵の攻撃がえげつなくなったからあんまり自分には合わなかった 上手い人のコンボすげーとはなるし通常プレイは楽しかったけど 高難度ですぐボコボコにされたからまあ自分では厳しかった

371 22/12/12(月)20:57:56 No.1003416207

称号で一番取るのに苦労したやつ教えて 配膳のやつ除く

372 22/12/12(月)20:57:57 No.1003416223

ナースとかないんだもんリバース今までの常識が通じない

373 22/12/12(月)20:58:17 No.1003416369

リバースの回復システムはなんかの形で復活してほしい 快適すぎる

374 22/12/12(月)20:58:24 No.1003416419

神の卵突入前日の もう沢山だ!!英雄なんてやめてやる!! カイル!!!(バシィ いいよね

375 22/12/12(月)20:58:32 No.1003416472

なりダンXは戦闘簡単というか調整ミスが目立った記憶 特にグミ使い放題で無双できたりとかしたし

376 22/12/12(月)20:58:35 No.1003416502

リメDは高難易度にすると弱点属性でハメないと相手が強すぎる

377 22/12/12(月)20:58:37 No.1003416515

>称号で一番取るのに苦労したやつ教えて >配膳のやつ除く 寿司

378 22/12/12(月)20:58:40 No.1003416530

D2とRで好きだったのがヒーラー必須じゃないゲームバランス

379 22/12/12(月)20:58:41 No.1003416536

>その反省点を活かしたのか後続2d戦闘のなりダンXとハーツは技連発しやすくて簡単だったな なりダンXはもうちょっとドット枚数あればな…ってくらいカクカクするのが気になった あのドット数からじゃそんな事言えないのはわかってるけどさ…

380 22/12/12(月)20:58:52 No.1003416616

Gはバトル面最高傑作だと思った

381 22/12/12(月)20:58:52 No.1003416619

リバースは武器成長の方が大変だったよ

382 22/12/12(月)20:58:55 No.1003416641

>PS2のは正しくは仮面を割った戦闘中もう一度秘奥義を使うだったと思う いやそっちではなく その戦闘中最初に真神煉獄刹を使ったときに仮面のカットインのかなり後ろの方のフレームで一瞬映る

383 22/12/12(月)20:58:56 No.1003416651

Rは良くできてるんだけど戦闘で見ないといけない場所が多い…

384 22/12/12(月)20:59:04 No.1003416703

>神の卵突入前日の >もう沢山だ!!英雄なんてやめてやる!! >カイル!!!(バシィ >いいよね ラストの出来るわけないだろ…も好きです

385 22/12/12(月)20:59:24 No.1003416828

リバースは青い状態維持しないと低難易度でも簡単に死ぬからな

386 22/12/12(月)20:59:38 No.1003416929

>リバースの回復システムはなんかの形で復活してほしい >快適すぎる あれやった後別シリーズやると回復するの忘れる

387 22/12/12(月)20:59:46 No.1003416995

いまだにやりこんでる人がいそうなゲーム

388 22/12/12(月)20:59:51 No.1003417031

クールになれば防御力アップ&回復力上昇! バーストすれば攻撃力アップ&奥義も使える! ラッシュゲージ調整直後に殴ればガードブレイクできる! この辺りを覚えれば割と簡単だよリバース

↑Top