虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/12(月)19:12:10 今まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)19:12:10 No.1003374059

今までで一番治安良さそう

1 22/12/12(月)19:12:51 No.1003374325

まず住人がよくわからない存在すぎる

2 22/12/12(月)19:14:12 No.1003374825

世壊は本当に「"壊れた"世界」だった……?

3 22/12/12(月)19:14:28 No.1003374943

ヴィ様がこんな穏やかな表情を……

4 22/12/12(月)19:15:37 No.1003375371

>まず住人がよくわからない存在すぎる ただちっちゃいだけじゃなくて他の世壊っぽいのが謎が深まるんだ 襲撃してきてるのはアストラウドっぽいから過去編説は個人的に違う気がするんだけど

5 22/12/12(月)19:17:59 No.1003376271

穏やかな顔でゆるキャラ見守ってたのに襲撃されるのかわいそ…

6 22/12/12(月)19:18:03 No.1003376296

世界樹とそれを守護する女神っぽいのは分かるけどちょっと情報が錯綜し過ぎてる

7 22/12/12(月)19:18:06 No.1003376319

>まず住人がよくわからない存在すぎる この木が世界樹で世壊の元かもしくは種みたいな存在だとは思う 摘心のルビは打ち切ると剪定とかのダブルミーニングだし

8 22/12/12(月)19:19:20 No.1003376789

ヴァリュアブルブックEXっていつ頃なんだっけ

9 22/12/12(月)19:19:47 No.1003376940

>穏やかな顔でゆるキャラ見守ってたのに襲撃されるのかわいそ… ムカついたので顔面蹴り飛ばしてやります! その結果は次のパックで!

10 22/12/12(月)19:22:04 No.1003377773

ヴィサス顔シリーズはどれも表情でどんなキャラか読み取りやすいように描かれてるからリウムハートは多分悪い人ではないんだろうな

11 22/12/12(月)19:22:52 No.1003378044

>ヴィサス顔シリーズはどれも表情でどんなキャラか読み取りやすいように描かれてるからリウムハートは多分悪い人ではないんだろうな ライヒはアホだしレ様はいけ好かなかったし上様はヤバいやつだったもんな

12 22/12/12(月)19:23:28 No.1003378252

>世壊は本当に「"壊れた"世界」だった……? でもこの世界も世壊だぞ

13 22/12/12(月)19:24:05 No.1003378463

>>世壊は本当に「"壊れた"世界」だった……? >でもこの世界も世壊だぞ 今まさに襲撃されてるし…

14 22/12/12(月)19:24:49 No.1003378734

マネジメント的にリフレーミングは >物事を見る枠組み(フレーム)を変えて、違う視点で捉え、ポジティブに解釈できる状態になること らしいからハート三種のネガティブな感情に対しての正の感情の定期でありトリヴィクラマにおける「三つの世界を征服した王」の頭を三歩目で踏み潰した逸話があるからライダーキックはそのことだと思う トリヴィカルマが三人のハートのカルマの吸収なら暴走もしっくりくるし

15 22/12/12(月)19:24:53 No.1003378768

リウムハートは穏やかすぎて女性にすら見えるから困る いやまじでどっちだ…?

16 22/12/12(月)19:26:25 No.1003379305

ろくでもねぇ支配者ばっかりだったからこういう奴もいるんだなって

17 22/12/12(月)19:28:05 No.1003379892

世壊っぽい謎の実をつける桜を守ってる以外何もわからねぇなこの世壊

18 22/12/12(月)19:28:42 No.1003380135

>リウムハートは穏やかすぎて女性にすら見えるから困る >いやまじでどっちだ…? 俺はあのケツを信じてるぜ

19 22/12/12(月)19:35:25 No.1003382854

ヴィ様の内部宇宙にある世壊かなぁ

20 22/12/12(月)19:38:37 No.1003384051

>ろくでもねぇテーマばっかりだったからこういう奴らもいるんだなって

21 22/12/12(月)19:39:49 No.1003384508

>>ろくでもねぇテーマばっかりだったからこういう奴らもいるんだなって スケアクローはほどほどを維持してるし…

22 22/12/12(月)19:40:51 No.1003384916

マジでなんでスケアクロー作れるのにティアラはああなっちまったんだろうな…

23 22/12/12(月)19:43:30 No.1003385928

>マジでなんでスケアクロー作れるのにティアラはああなっちまったんだろうな… 同じタイミングで出た炭酸にパワー負けしないようにしたとしか…

24 22/12/12(月)19:45:16 No.1003386661

ティアラメンツも発売するまではみんな笑顔だったのでマナドゥムもいざお出しされるとどうなるか分からない

25 22/12/12(月)19:45:34 No.1003386789

ライダーキックは神を足蹴にするからな

26 22/12/12(月)19:45:47 No.1003386875

>マジでなんでスケアクロー作れるのにティアラはああなっちまったんだろうな… イシズは百万歩譲って合体事故だったって事にしてもいいがクシャティアはデザイナーズデッキなんだからもう少しさあ…

27 22/12/12(月)19:46:00 No.1003386978

シンクロテーマって不遇だよな 氷水も弱かったし

28 22/12/12(月)19:46:27 No.1003387176

>ティアラメンツも発売するまではみんな笑顔だったのでマナドゥムもいざお出しされるとどうなるか分からない つーかイシズきて構築固まるまでは笑顔だったしな…

29 22/12/12(月)19:46:49 No.1003387324

カラリウムの絵と本人の効果を見るにリ様も自分のゆるキャラ世壊から光を吸収して戦ってるようだ

30 22/12/12(月)19:47:02 No.1003387399

>シンクロテーマって不遇だよな >氷水も弱かったし 氷水は出た当初シンクロすらしない連中だったし…

31 22/12/12(月)19:47:28 No.1003387551

>同じタイミングで出た炭酸にパワー負けしないようにしたとしか… なんでこんな馬鹿みてえなパック作ったんだ

32 22/12/12(月)19:48:06 No.1003387813

>シンクロテーマって不遇だよな >氷水も弱かったし なんかシンクロが生えてきたテーマ出会って氷水そのものはシンクロテーマじゃないと思う

33 22/12/12(月)19:48:17 No.1003387887

まずティアラメンツとスケアクローが同じデザイナーかどうかもわからない

34 22/12/12(月)19:50:39 No.1003388852

炭酸は先に規制されて落ちてったけど当初は炭酸の方が優勢だったしな…

35 22/12/12(月)19:50:48 No.1003388908

>まずティアラメンツとスケアクローが同じデザイナーかどうかもわからない ヴィ様しか共通点ないからな

36 22/12/12(月)19:50:57 No.1003388954

>まずティアラメンツとスケアクローが同じデザイナーかどうかもわからない 「」は強かったら雑に同じデザイナーが作った!って見えないものを見ようとするよね

37 22/12/12(月)19:53:56 No.1003390165

シンクロ好きだから組みたくなってきたぞ…

38 22/12/12(月)19:53:59 No.1003390187

そもそも全カードデザインの決定権持ってるのは1人だろ

39 22/12/12(月)19:54:52 No.1003390581

>炭酸は先に規制されて落ちてったけど当初は炭酸の方が優勢だったしな… ですが笑えますねぇ あの決勝の一件でティアラメンツは壊滅的な規制でデュエルの表舞台から追放 一方私は今では規制を免れ次期環境のチャンピオン候補 随分と差がつきました…悔しいでしょうねぇ

40 22/12/12(月)19:55:34 No.1003390896

やっぱトリヴィカルマって間違えた力だったんだな ヴィ様は破壊して取り込めるけどマナドゥムみたいに再生能力がないし不完全な状態に見える

41 22/12/12(月)19:56:17 No.1003391212

今あるチューナーがヴィサスの救った世界だけだからヴィサスのインナースペースはあるかもしれない 融合で善と悪がせめぎ合ってる

42 22/12/12(月)19:57:08 No.1003391547

プライムハートカッコ良すぎて初めてヴィテーマに手を出しそう

43 22/12/12(月)19:57:17 No.1003391607

リウムハート様の世界をライヒとレイノとライズが襲撃してきてなんかもう一人親玉が居てリウムハート様が蒸着して蹴り入れてるでいいんだよね?

44 22/12/12(月)19:57:19 No.1003391619

茶々入れ役のライト君がいなくなって本当に息苦しいよ…

45 22/12/12(月)19:57:53 No.1003391832

>一方私は今では規制を免れ次期環境のチャンピオン候補 規制を免れというかお前はもう重い規制食らった後なんだよ

46 22/12/12(月)19:58:44 No.1003392205

>リウムハート様の世界をライヒとレイノとライズが襲撃してきてなんかもう一人親玉が居てリウムハート様が蒸着して蹴り入れてるでいいんだよね? 攻めてきたのシャス様単体だと思うよ

47 22/12/12(月)19:59:58 No.1003392715

今カードデザインが~カードパワーが~って言ってるやつ9割ろくでもないから相手しなくていいと思う

48 22/12/12(月)20:00:30 No.1003392965

「」は憶測を基に憶測を重ねるのが得意だからな…

49 22/12/12(月)20:00:40 No.1003393043

過去編ってことなら元々ヴィシャスっていう単体がいてライダーキックで分割されてハートシリーズになったんじゃないだろうか ただヴィシャスの邪悪さをライズハートだけ持ってて今回ヴィ様を利用して統合召喚をした

50 22/12/12(月)20:00:49 No.1003393097

>「」は強かったら雑に同じデザイナーが作った!って見えないものを見ようとするよね こんな代物を作るのは一人だけだろ!という希望的観測も無きにしもあらず もしそうだったら今までの遊戯王の歴史はあんな血に塗れたものじゃないので違うんやけどなブヘヘ

51 22/12/12(月)20:01:26 No.1003393330

>>まずティアラメンツとスケアクローが同じデザイナーかどうかもわからない >「」は強かったら雑に同じデザイナーが作った!って見えないものを見ようとするよね 荒らし認定みたいなもんだ

52 22/12/12(月)20:01:39 No.1003393418

入れ子構造の世壊だったのか

53 22/12/12(月)20:01:49 No.1003393485

ライズハートが色々例外な存在なんだよな本当に ただカラリウム含めて世壊が全部不完全なのは気になる

54 22/12/12(月)20:04:05 No.1003394431

クシャトリラアクストラが一枚で上様が負けて吸収合体からの暴走から正気に戻った!までをやってるから残った本来のヴィ様対三人のカルマを背負ったヴィシャスなのかもしれん テキスト枠にも余裕があるのにヴィシャスにヴィ様の名前無かったりヴィ様で腹パンできるの狙ってるよね?

55 22/12/12(月)20:04:42 No.1003394681

急にライダーになったしディケイドなのでは…?

56 22/12/12(月)20:05:22 No.1003394958

>急にライダーになったしディケイドなのでは…? 実は元ネタの中でヴィシュヌは敵の頭を踏みつける逸話があるから原典に忠実

57 22/12/12(月)20:06:00 No.1003395225

>攻めてきたのシャス様単体だと思うよ まだアストラウドの方見て無かったから勘違いしたわ ヴィ様悪落ちしちゃったのか…

58 22/12/12(月)20:06:11 No.1003395293

最終的にカルマを流しながらおんなじガラス玉の内側にいる物語かもしれない

59 22/12/12(月)20:06:24 No.1003395400

>急にライダーになったしディケイドなのでは…? ジジイと女の子のパーティーメンバーいないんで…

60 22/12/12(月)20:07:04 No.1003395665

アクストラのヴィ様悪党顔すぎるから精神乗っ取られてると思う

61 22/12/12(月)20:07:12 No.1003395733

ヴィ様に顔がそっくりと言われて初めて納得できる人だリ様

62 22/12/12(月)20:07:18 No.1003395778

>やっぱトリヴィカルマって間違えた力だったんだな >ヴィ様は破壊して取り込めるけどマナドゥムみたいに再生能力がないし不完全な状態に見える 言われてみれば六世壊根清浄で顔を歪めているのは追い詰められて間違った力に頼った苦肉の表情に見えてくる もしそうなら王道ストーリーでかっこいいな…

63 22/12/12(月)20:07:22 No.1003395814

というかライダーってもっとだせえじゃん

64 22/12/12(月)20:07:27 No.1003395850

>アクストラのヴィ様悪党顔すぎるから精神乗っ取られてると思う 目の色がおかしいしな…

65 22/12/12(月)20:07:36 No.1003395925

クシャトリラ・アクストラはヴィ様の帰還を示唆してるけど でもその為には「墓地のクシャトリラ・アクストラを誰かが除外する」って手順がいるんだよな マナドゥムか何かに墓地除外が来るんだろうか

66 22/12/12(月)20:07:54 No.1003396041

ここまで来ても相変わらずEXハートに対して強いトライヒが序盤の強敵過ぎる

67 22/12/12(月)20:08:04 No.1003396099

プライムハートってスーパーレアなんだ

68 22/12/12(月)20:08:05 No.1003396105

>クシャトリラ・アクストラはヴィ様の帰還を示唆してるけど >でもその為には「墓地のクシャトリラ・アクストラを誰かが除外する」って手順がいるんだよな >マナドゥムか何かに墓地除外が来るんだろうか スケアクロー・クシャトリラ!スケアクロー・ティアラメンツ!

69 22/12/12(月)20:08:21 No.1003396249

>ヴィ様に顔がそっくりと言われて初めて納得できる人だリ様 てか最初ヴィ様本人かと思った

70 22/12/12(月)20:08:32 No.1003396330

ヴィ様除外なのは溢れた勢い抑えきれずヴィ様あらぬところに弾き飛ばされちゃったからとな…?

71 22/12/12(月)20:08:41 No.1003396391

トライヒが序盤に瞬殺されてから回想とかでめっちゃ持ち上げられるタイプの敵だったとは…

72 22/12/12(月)20:08:44 No.1003396412

チューナー表記がインクの染みだったとは言わないけどやっとシンクロが出てきただけで嬉しいよ

73 22/12/12(月)20:09:18 No.1003396668

リウムハートがヴィ様の過去の姿とかじゃないのか?でも装備が足か…ヴィ様腕なんだよな

74 22/12/12(月)20:09:32 No.1003396763

>スケアクロー・クシャトリラ!スケアクロー・ティアラメンツ! ストーリー的にお前らでやっちゃって良いのか…!?

75 22/12/12(月)20:10:05 No.1003396963

>クシャトリラ・アクストラはヴィ様の帰還を示唆してるけど >でもその為には「墓地のクシャトリラ・アクストラを誰かが除外する」って手順がいるんだよな >マナドゥムか何かに墓地除外が来るんだろうか カードデザイン的な話だと上様で除外できるから上様入れるなら組み合わせてねって感じじゃないかな ストーリー的にはどうなんだろね

76 22/12/12(月)20:10:18 No.1003397067

リウムって下なの?

77 22/12/12(月)20:10:21 No.1003397087

ライダーキックもちゃんと元ネタあるのか…

78 22/12/12(月)20:10:25 No.1003397112

クシャ世壊で暴走したヴィ様をライダーキックで元に戻すって感じだと思う

79 22/12/12(月)20:11:03 No.1003397359

破壊時効果持ってるけど新世壊とはやっぱりいまいちだな… 噛み合うのがいつか来ると信じてるんだけど

80 22/12/12(月)20:11:22 No.1003397473

ヴィ様の心象世界って言うか体内宇宙の中身なんじゃないか伍世壊

81 22/12/12(月)20:11:25 No.1003397492

>リウムハートがヴィ様の過去の姿とかじゃないのか?でも装備が足か…ヴィ様腕なんだよな フィールドで対立してるやつが3壊取り込んだヴィ様なんじゃないかって言われてるね ただ実ってる珠の中にいるのがヴィ様が吸収したこれまでの世壊だし精神世壊の可能性もある

82 22/12/12(月)20:11:30 No.1003397510

>ヴィ様に顔がそっくりと言われて初めて納得できる人だリ様 ライズハートもかなりそっくりだと思う

83 22/12/12(月)20:11:39 No.1003397559

クシャ罠来ないのか…オーガ…

84 22/12/12(月)20:11:40 No.1003397566

>リウムって下なの? 空間

85 22/12/12(月)20:11:41 No.1003397579

>リウムって下なの? 脚だし下ではあると思う

86 22/12/12(月)20:11:47 No.1003397604

ハート様取り込んでヴィシャスになってしまうヴィ様と伍世壊のフィールド魔法の効果で取り込まれないリ様は天才か?ってなる

87 22/12/12(月)20:12:13 No.1003397759

>ヴィ様の心象世界って言うか体内宇宙の中身なんじゃないか伍世壊 ここまで内部宇宙についての説明が全くないけどそれぞれの世壊と内部宇宙になんかしら繋がりはあるかもしれない

88 22/12/12(月)20:12:42 No.1003397924

やっとシンクロきたけどヴィ様で出すと強くないな

89 22/12/12(月)20:12:46 No.1003397955

ヴィ様の大元の心から作ったのが各世壊で不の感情寄りの心が暴走したのが今までのでリウムハート様は良の感情寄りの心だから安定してた?

90 22/12/12(月)20:13:06 No.1003398065

・上様が負けて吸収した力と混ざった結果アストラウドになって吸収された先(=カラリウム)を襲ってる ・元々伍世壊の関係者であるヴィ様が 上様吸収した結果暴走、アストラウドになってヴィ様の持つ伍世壊の情報を元に襲撃にいった 今のところどっちでも読める流れになってると思う

91 22/12/12(月)20:13:14 No.1003398116

よく見ると木が一本だけでその周りだけで話が完結してるからめっちゃ狭いぞ

92 22/12/12(月)20:13:17 No.1003398128

伍世界ってことはまだまだ続ける気か…

93 22/12/12(月)20:13:44 No.1003398306

ヴィ様経由したプライムハート様だとあまり強くないからヴィ様が本気出せる専用シンクロはまだお預けか

94 22/12/12(月)20:13:56 No.1003398380

>伍世界ってことはまだまだ続ける気か… 召喚方はまだ2つ残ってて元ネタ的にはまだ6世壊あるからな

95 22/12/12(月)20:13:56 No.1003398381

>やっとシンクロきたけどヴィ様で出すと強くないな あれマナドゥウとヴィ様で出すのが一番強いやつだぞ

96 22/12/12(月)20:14:04 No.1003398431

>伍世界ってことはまだまだ続ける気か… まだ七世界とか言い出さない辺り理性を感じる

97 22/12/12(月)20:14:05 No.1003398434

>やっとシンクロきたけどヴィ様で出すと強くないな 前々からそれぞれの世壊は独自のルールで動いてるからシンクロ世壊来たとしてもヴィ様とは噛み合ってないはずだと言われてた

98 22/12/12(月)20:14:38 No.1003398656

効果でフレーバー表現を頑張るよりも素直にVBやヒで設定を出そうよ!

99 22/12/12(月)20:14:39 No.1003398664

来年以降が12期になるのか11期を継続するのか それに加えてヴィ様ワールドが展開されるかはコナミしか分からないからな…

100 22/12/12(月)20:14:40 No.1003398670

ヴィ様+2チューナー2体でも出せるからヴィ様経由が必ずしも弱いって訳でもないとは思う 明らかに出しにくいけど

101 22/12/12(月)20:15:07 No.1003398868

>トライヒが序盤に瞬殺されてから回想とかでめっちゃ持ち上げられるタイプの敵だったとは… 敵として強かったのもあるけどあいつの一番の評価点は相棒になったことだなあ… ヴィ様の無表情の隣にこいつがいねえと寂しいぜ…

102 22/12/12(月)20:15:34 No.1003399058

エネルギー吸収してでっかい腕でパンチしてたけどあれ暴走の前触れか…

103 22/12/12(月)20:15:34 No.1003399060

>やがてマハーバリは父の仇を討つべく天界に軍を進め、インドラ率いるデーヴァ神族を掃討して、天界・空界・地上界の三界を掌握した[3]。彼の治世は喜びに満ち、世界はあまねく光り輝いて富にあふれ、三界のどこにも飢える者はなかったという。 これがトリヴィカルマの元ネタのトリヴィクラマで頭を踏まれるやつの説明 三つの世壊のハートを吸収したヴィシャス=マハーバリという見方もできる そのあとは >そしてヴァーマナが脚を踏み出すと同時にその身体は巨大化し、まず1歩目で地上の全てを、2歩目で空界と天界の全てを跨いだ。2歩にて全宇宙の全てを跨ぎ[5]、もはや3歩目を踏み降ろす場所を無くしたヴァーマナの前に、マハーバリは「3歩目の領地」として最後に残された領地である自身の頭を差し出した。 こうなる

104 22/12/12(月)20:16:16 No.1003399309

>効果でフレーバー表現を頑張るよりも素直にVBやヒで設定を出そうよ! ティアラメンツたちみたいにアクセル全開は文句出るからしょうがない

105 22/12/12(月)20:16:17 No.1003399314

>ヴィ様経由したプライムハート様だとあまり強くないからヴィ様が本気出せる専用シンクロはまだお預けか いや…ヴィ様+チューナー2体で3回攻撃しろってデザインだと思う…

106 22/12/12(月)20:16:20 No.1003399339

スケア(恐怖)ティア(涙)ィラ(怒り) みたいな話もあったけどマナドゥムも感情モチーフあるんだろうか

107 22/12/12(月)20:16:20 No.1003399342

>効果でフレーバー表現を頑張るよりも素直にVBやヒで設定を出そうよ! 正直烙印といいこっちといい小説なりアニメなりやってほしい

108 22/12/12(月)20:16:27 No.1003399399

こいつが下様なん?

109 22/12/12(月)20:16:40 No.1003399477

まともに強いヴィ様が来たら嬉しいんだがな

110 22/12/12(月)20:16:56 No.1003399586

>よく見ると木が一本だけでその周りだけで話が完結してるからめっちゃ狭いぞ カラリウムのイラストで木の周りの地面になにか描いてあるように見えるけどなんだこれ

111 22/12/12(月)20:17:00 No.1003399611

今までスケアクローくらいしかなかったとはいえちゃんとヴィ様と組めるテーマではある 参照先がまたはの前に来るくらい優先してるし本当にヴィ様の故郷なのかなここ

112 22/12/12(月)20:17:02 No.1003399620

プライムハートよく見たらチューナーだけで出せるじゃん!?

113 22/12/12(月)20:17:02 No.1003399622

>ライダーキックもちゃんと元ネタあるのか… トリヴィカルマの名前の元ネタだよ 肆世壊からの天跨もそれが由来だったりする

114 22/12/12(月)20:17:29 No.1003399772

>プライムハートよく見たらチューナーだけで出せるじゃん!? だからガドムズのスレ立ってた

115 22/12/12(月)20:17:55 No.1003399934

ライトハートくんいないとツッコミ不在になるから早く戻ってきてほしい

116 22/12/12(月)20:18:02 No.1003399960

>「ヴィシャス(Vicious)」とは「不道徳な,非難すべき,悪質な」といった意味を持つ。 らしいから世壊を跨いで力を奪い続けるヴィシャスは間違いなく悪なんだけど 今までのヴィ様の行動を振り返るとヴィシャスに寄与してるっていうなんとも言えなさ ふわっとした感じで世壊救ってるところを丸々利用されたって感じがするな

117 22/12/12(月)20:18:04 No.1003399968

いや効果でフレーバー表現はカードゲームならではって感じでいいと思う あんまフレーバー全振りばっかになっても困るけど

118 22/12/12(月)20:18:10 No.1003400002

いつかヴィ様ワールド全体を混ぜ込んだデッキとか組めるんだろうか?

119 22/12/12(月)20:18:19 No.1003400062

>カラリウムのイラストで木の周りの地面になにか描いてあるように見えるけどなんだこれ ヴィシャスの襲撃でひび割れた地面じゃないかなこれ

120 22/12/12(月)20:18:20 No.1003400069

>プライムハートよく見たらチューナーだけで出せるじゃん!? そして複数枚素材なのはチューナーの方だ

121 22/12/12(月)20:18:26 No.1003400106

今更だけどストラドルって1つ目に行った世壊からの移動なのに地跨じゃなくて天跨なの違和感あるな...

122 22/12/12(月)20:18:33 No.1003400149

レベル10のシンクロが何かあるんじゃないかなとは思うけどね

123 22/12/12(月)20:19:23 No.1003400461

>スケア(恐怖)ティア(涙)ィラ(怒り) >みたいな話もあったけどマナドゥムも感情モチーフあるんだろうか マナドゥムは恐らくmana+ xanadu+dome?だと思うただこのままだと感情要素ないんだよな

124 22/12/12(月)20:19:35 No.1003400540

悪堕ちフォームと世壊観広がった感じが今折り返しっぽい

125 22/12/12(月)20:19:41 No.1003400589

>らしいから世壊を跨いで力を奪い続けるヴィシャスは間違いなく悪なんだけど >今までのヴィ様の行動を振り返るとヴィシャスに寄与してるっていうなんとも言えなさ >ふわっとした感じで世壊救ってるところを丸々利用されたって感じがするな ヴィシャスにはそのまま直球で悪意と言う意味があるし 恐怖と悲しみと怒りの感情を吸収したヴィ様が悪意の化身になるのは当然と言うか

126 22/12/12(月)20:19:58 No.1003400686

2と3がでてないんだっけ

127 22/12/12(月)20:20:10 No.1003400751

>>スケア(恐怖)ティア(涙)ィラ(怒り) >>みたいな話もあったけどマナドゥムも感情モチーフあるんだろうか >マナドゥムは恐らくmana+ xanadu+dome?だと思うただこのままだと感情要素ないんだよな 愛(マナ)ですよ愛

128 22/12/12(月)20:20:43 No.1003400942

>悪堕ちフォームと世壊観広がった感じが今折り返しっぽい このペースだとあと5回くらいストーリー進めたら最終決戦まで行きそうな感じがする

129 22/12/12(月)20:21:00 No.1003401067

壱:ティアラ 弐 参 肆:スケアクロー 伍:マナドゥム 陸:六:クシャトリラ

130 22/12/12(月)20:21:17 No.1003401189

最終的にプライムがヴィシャスを正気に戻して吸収されて完全なヴィ様になるんだろ?

131 22/12/12(月)20:21:26 No.1003401252

>>「ヴィシャス(Vicious)」とは「不道徳な,非難すべき,悪質な」といった意味を持つ。 >らしいから世壊を跨いで力を奪い続けるヴィシャスは間違いなく悪なんだけど >今までのヴィ様の行動を振り返るとヴィシャスに寄与してるっていうなんとも言えなさ >ふわっとした感じで世壊救ってるところを丸々利用されたって感じがするな 善悪とか梵と我とかそういうのを全部ひっくるめてこの宇宙であり世壊を繋ぐことが目的なら善悪のバランスを正すことを目指すのであって悪そのものは否定しない ただ調停者としてバランスが崩れてしまったとかかなぁ

132 22/12/12(月)20:21:38 No.1003401338

ストーリーはよく分からないがヒンドゥー教のアヴァターラモチーフという考察はどうやら間違いなさそう

133 22/12/12(月)20:22:03 No.1003401508

>愛(マナ)ですよ愛 優しい顔してるしな

134 22/12/12(月)20:22:05 No.1003401522

>愛(マナ)ですよ愛 それはあるかもしれん…

135 22/12/12(月)20:22:06 No.1003401530

>弐 >参 そうかまだ世壊残ってるのか

136 22/12/12(月)20:22:14 No.1003401571

足甲タイプの武器見せつけられると鎧阿の相方思い出す

137 22/12/12(月)20:22:31 No.1003401693

>善悪とか梵と我とかそういうのを全部ひっくるめてこの宇宙であり世壊を繋ぐことが目的なら善悪のバランスを正すことを目指すのであって悪そのものは否定しない >ただ調停者としてバランスが崩れてしまったとかかなぁ いままで吸収してた力が明らかに悪に偏ってたもんな…

138 22/12/12(月)20:22:31 No.1003401694

リ様のステージどう見ても世壊の真実が垣間見えるストーリーの重要な場面なんだけどテキスト無いからわかんねーよ…

139 22/12/12(月)20:22:32 No.1003401703

ヒアレス(フィアーレス)とミーク的に感情モチーフは続いてると思う

140 22/12/12(月)20:22:56 No.1003401851

>>ふわっとした感じで世壊救ってるところを丸々利用されたって感じがするな >善悪とか梵と我とかそういうのを全部ひっくるめてこの宇宙であり世壊を繋ぐことが目的なら善悪のバランスを正すことを目指すのであって悪そのものは否定しない ヴィシュヌモチーフなんだったらそれがあるべき姿だよねヴィ様は

141 22/12/12(月)20:23:04 No.1003401917

あと残ってるのは儀式とペンデュラムか…

142 22/12/12(月)20:23:40 No.1003402153

リウムハートの上下要素はlimbが由来で四肢かな

143 22/12/12(月)20:23:42 No.1003402166

吸収じゃなくて同調かもしれない シンクロだけに

144 22/12/12(月)20:24:03 No.1003402278

>>>スケア(恐怖)ティア(涙)ィラ(怒り) >>>みたいな話もあったけどマナドゥムも感情モチーフあるんだろうか >>マナドゥムは恐らくmana+ xanadu+dome?だと思うただこのままだと感情要素ないんだよな >愛(マナ)ですよ愛 なるほど… またいろいろ意味が重なってそうなやつを

145 22/12/12(月)20:24:17 No.1003402368

>あと残ってるのは儀式とペンデュラムか… 通常モンスターも…

146 22/12/12(月)20:24:25 No.1003402412

メインモンスターが明らかに少ないからクシャみたいにお預けパターンか

147 22/12/12(月)20:24:44 No.1003402541

ヴィ様を守護りたいデュエリストも増えそうだ

148 22/12/12(月)20:24:46 No.1003402546

>陸:六:クシャトリラ 大字だと陸地の陸と判断つかなくなるからやめたんだろうか…

149 22/12/12(月)20:24:54 No.1003402604

シンクロチューナーも含めれば自分のモンスターだけで6回攻撃可能なプライムハートが作れるわけか

150 22/12/12(月)20:25:01 No.1003402669

負の側に傾きすぎてヴィ様暴走ってことか

151 22/12/12(月)20:25:09 No.1003402707

>リ様のステージどう見ても世壊の真実が垣間見えるストーリーの重要な場面なんだけどテキスト無いからわかんねーよ… インドの世界樹信仰と関係するとは思う

152 22/12/12(月)20:25:13 No.1003402743

>通常モンスターも… 最終的に全部取り込んだヴィ様が通常モンスターになるのは綺麗だと思う

153 22/12/12(月)20:25:17 No.1003402776

早くSDレフトハートだして

154 22/12/12(月)20:25:21 No.1003402802

>>陸:六:クシャトリラ >大字だと陸地の陸と判断つかなくなるからやめたんだろうか… 異質でもあるからどっちなんだろうなぁ…

155 22/12/12(月)20:25:22 No.1003402806

>>陸:六:クシャトリラ >大字だと陸地の陸と判断つかなくなるからやめたんだろうか… クシャは特異的な感じなんじゃない?

156 22/12/12(月)20:25:37 No.1003402908

>マナドゥムは恐らくmana+ xanadu+dome?だと思うただこのままだと感情要素ないんだよな m?na(慢)ではないかと考察してた「」はいた 我慢とか自身のみを頼みて人を侮る心の意だそうで サンスクリット語だからこれが有力かも

157 22/12/12(月)20:27:27 No.1003403677

他の世壊の生命体はヴィ様に王を倒す力貸したり自分で刺し殺そうとしたりしてるのにライズの尖兵になってるクシャトリラだけが異質なんだよな 逆に上様もクシャトリラに呑まれてるとかもあり得るけど

↑Top