ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/12(月)18:59:03 No.1003369157
来たわよ
1 22/12/12(月)19:00:07 No.1003369514
帰ってください お願いします 帰ってください
2 22/12/12(月)19:00:49 No.1003369760
すっかりサンドラ以上の荒らし・いやがらせ・混乱の元になっちまったな…
3 22/12/12(月)19:01:11 No.1003369879
このサイコパス女主人公のガワ使ってナニしてんの…
4 22/12/12(月)19:03:22 No.1003370710
(平気な顔で夕飯の食卓にいるスレ画)
5 22/12/12(月)19:04:09 No.1003371005
ガワは最高 中身はサイコ
6 22/12/12(月)19:05:05 No.1003371384
アリバイはある!証人もいる!
7 22/12/12(月)19:05:07 No.1003371396
本当に気持ち悪いよ…
8 22/12/12(月)19:05:58 No.1003371740
>アリバイはある!証人もいる! また…嘘なんだね…
9 22/12/12(月)19:06:37 No.1003371997
こいつこわい
10 22/12/12(月)19:07:55 No.1003372514
顔も体も声も最高でかわいい妖精とも仲良し!
11 22/12/12(月)19:10:54 No.1003373614
>>アリバイはある!証人もいる! >また…嘘なんだね… エメロードのこの台詞が本当に重い
12 22/12/12(月)19:14:51 No.1003375080
大人しくケツだけプリプリさせてて欲しい…
13 22/12/12(月)19:16:43 No.1003375762
>>>アリバイはある!証人もいる! >>また…嘘なんだね… >エメロードのこの台詞が本当に重い 実際この期に及んで正体隠そうとした理由って何だ…?
14 22/12/12(月)19:17:25 No.1003376015
二重人格とか実は偽物だとかそうであって欲しい…
15 22/12/12(月)19:24:32 No.1003378632
知らないアニオリ
16 22/12/12(月)19:31:55 No.1003381415
このまま本編のストーリーだけ淡々と進んでスレ画の行動の説明一切無かったら 普通以下のつまらないアニメが一気に伝説になれると思ってる
17 22/12/12(月)19:33:16 No.1003381981
お前なんなんだよ!
18 22/12/12(月)19:33:34 No.1003382105
>このまま本編のストーリーだけ淡々と進んでスレ画の行動の説明一切無かったら >普通以下のつまらないアニメが一気に伝説になれると思ってる なっちまおうぜ伝説に
19 22/12/12(月)19:34:17 No.1003382420
>伝説 レジェンドオブマナってそういう…
20 22/12/12(月)19:34:26 No.1003382492
元から伝説だし…
21 22/12/12(月)19:34:48 No.1003382632
マナの核弾頭
22 22/12/12(月)19:35:21 No.1003382829
こんなサイコなキャラがエンディングを歌ってるのはどうして…
23 22/12/12(月)19:35:41 No.1003382942
>マナの核弾頭 この通り名何度見ても笑っちゃう
24 22/12/12(月)19:36:06 No.1003383122
LOMのももう一人の自分の話ってあったよね シェイプシフターだっけ
25 22/12/12(月)19:36:08 No.1003383142
レジェンド刻みに来てたんだな
26 22/12/12(月)19:36:10 No.1003383156
私だけノーフューチャーモード
27 22/12/12(月)19:36:28 No.1003383264
作画みんなえっちでいいよね…と思ってたらこいつマジなんなの…?
28 22/12/12(月)19:36:29 No.1003383268
>私だけドラゴンキラー編
29 22/12/12(月)19:37:39 No.1003383697
こいつだけなんかやってるイベント違くない?
30 22/12/12(月)19:38:23 No.1003383971
サンドラ鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ倒していこうぜ!
31 22/12/12(月)19:39:14 No.1003384286
どういう顔をしてオープニング聞けばいいのか困る
32 22/12/12(月)19:39:19 No.1003384315
中の人がOPもEDも歌ってるからヒロインかと思ったじゃないですか
33 22/12/12(月)19:39:36 No.1003384435
>サンドラ鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ倒していこうぜ! そういえばタコピーの時と似てるな…
34 22/12/12(月)19:39:53 No.1003384538
サンドラの目的を聞かされて賛同して協力してるだけだとして あのムーブできるのすごくない?
35 22/12/12(月)19:40:07 No.1003384630
ファ・ディールのヤベー奴
36 22/12/12(月)19:42:13 No.1003385477
シャイロがいまさら関係ないなんてとかダナエのセリフ喋っちゃったからこいつこそプレイヤーの化身かもしれん… イベント進ませるために適当にフラグ立てただけの
37 22/12/12(月)19:42:19 No.1003385511
>私だけドラゴンキラー編 ドラゴンキラー編に失礼じゃない? エスカデ編の方が向いてる
38 22/12/12(月)19:42:52 No.1003385706
ちゃんと説明したら核を渡してくれそうなくらい好感度上げてから不意打ちで奪うのヤバくない?
39 22/12/12(月)19:43:16 No.1003385841
ほらエメロードとメガロードって名前似てるし…
40 22/12/12(月)19:43:57 No.1003386107
シャイロを助ける情はあるのに
41 22/12/12(月)19:44:20 No.1003386266
スレ画をエスカデ編に放り込んだら幼馴染の修羅場で喧嘩両成敗という感じで二人ともボコりそう
42 22/12/12(月)19:44:28 No.1003386321
>シャイロを助ける情はあるのに だからこそ悪女とかでなくサイコパスって言われてるのでは…
43 22/12/12(月)19:45:01 No.1003386532
宝石王が悪いんです 信じてください
44 22/12/12(月)19:45:02 No.1003386548
つきあい長いエメロードを殺しても泣けない女
45 22/12/12(月)19:45:15 No.1003386653
>ちゃんと説明したら核を渡してくれそうなくらい好感度上げてから不意打ちで奪うのヤバくない? 聖剣伝説の世界でころしてでもうばいとるをやる女
46 22/12/12(月)19:45:59 No.1003386977
サガスカのウルピナみたいに見えてきた
47 22/12/12(月)19:46:18 No.1003387111
おっまたサイコパス連呼マンのスレか
48 22/12/12(月)19:46:28 No.1003387180
一人だけサガちっくなムーブする女
49 22/12/12(月)19:47:03 No.1003387405
>こいつだけなんかやってるイベント違くない? 没になったサンドラルートやってるんだろう
50 22/12/12(月)19:47:21 No.1003387503
サンドラの目的考えると珠魅じゃないシャイロ殺しちゃうのは違うじゃん? 間違った事しそうになったら止めないとね…
51 22/12/12(月)19:47:28 No.1003387555
>>>>アリバイはある!証人もいる! >>>また…嘘なんだね… >>エメロードのこの台詞が本当に重い >実際この期に及んで正体隠そうとした理由って何だ…? まだいるだろ 真珠姫と瑠璃が
52 22/12/12(月)19:47:44 No.1003387669
でもエメロードは姉妹の宝石をちぎって首から下げるような女だよ 証拠もある fu1721780.jpg
53 22/12/12(月)19:48:22 No.1003387918
珠魅の核なんてなんぼあってもいいですからね
54 22/12/12(月)19:48:49 No.1003388112
ろくでもない行動するプレイヤーを反映させたとか言われてたの笑う
55 22/12/12(月)19:49:32 No.1003388428
ゲームの方でもここまでやりたい放題はできなかっただろ!
56 22/12/12(月)19:50:14 No.1003388701
>ゲームの方でもここまでやりたい放題はできなかっただろ! せいぜいギルバート爆殺程度だよね
57 22/12/12(月)19:50:16 No.1003388711
エスカデ編でダナエ叩き殺すタイプのプレイヤー
58 22/12/12(月)19:50:50 No.1003388921
でもポキールなら多分それもいいだろうみたいな感じの事言うよ
59 22/12/12(月)19:51:50 No.1003389303
別にプレイヤーの選択肢はどうでもいいだろうけど この世界からするとエメロード殺すために信用させたってなるだけでは
60 22/12/12(月)19:51:56 No.1003389340
>>ゲームの方でもここまでやりたい放題はできなかっただろ! >せいぜいPちゃん爆殺程度だよね
61 22/12/12(月)19:52:14 No.1003389453
>でもポキールなら多分それもいいだろうみたいな感じの事言うよ あいつ全ての人々滅ぼしたって祝福するじゃねーか!
62 22/12/12(月)19:53:01 No.1003389785
>>>ゲームの方でもここまでやりたい放題はできなかっただろ! >>せいぜいPちゃん爆殺程度だよね アンタ、鬼ッス
63 22/12/12(月)19:53:49 No.1003390117
>エスカデ編でダナエ叩き殺すタイプのプレイヤー 正当防衛です
64 22/12/12(月)19:53:50 No.1003390127
別にこういうプレイも出来る的な意味でもないと聞いて余計になんなんだコイツ感が…
65 22/12/12(月)19:54:06 No.1003390237
ドラゴンキラー編の主人公とかシエラ視点だとこんな感じなんじゃ
66 22/12/12(月)19:54:11 No.1003390281
>別にプレイヤーの選択肢はどうでもいいだろうけど >この世界からするとエメロード殺すために信用させたってなるだけでは 吐き気をもよおす『邪悪』とはッ! なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!! 珠魅の騎士がなにも知らぬ『親友』を!! てめーだけの都合でッ! ゆるさねえッ! あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ!
67 22/12/12(月)19:54:14 No.1003390294
>エスカデ編でダナエ叩き殺すタイプのプレイヤー どっちかやらなきゃいけないんだしそれはしょうがなくない?
68 22/12/12(月)19:54:23 No.1003390365
サンドラルートしてたらこの行動しても違和感ないよ
69 22/12/12(月)19:54:42 No.1003390509
いくら珠魅すべてを救うためって言ってもまだ生きてる珠魅殺せるのは異常者
70 22/12/12(月)19:55:18 No.1003390773
>サンドラルートしてたらこの行動しても違和感ないよ 最後泣けなくて詰むだろ! と思ったけど自分も石にならないからwin-winか
71 22/12/12(月)19:55:29 No.1003390859
こいつエスカデ編に居たら全員始末して良い事したなーって顔してそう
72 22/12/12(月)19:55:30 No.1003390871
サンドラはまだ義憤とかがあるけどこいつマジで何なんだよ
73 22/12/12(月)19:55:33 No.1003390887
頼むからこのままスレ画の動機ロクに説明されずに終わって伝説になって欲しい
74 22/12/12(月)19:56:07 No.1003391131
サンドラもそうだけど良く宝石王とか名乗るよくわからんおっさん信用出来るな
75 22/12/12(月)19:56:14 No.1003391184
>頼むからこのままスレ画の動機ロクに説明されずに終わって伝説になって欲しい 最終話でしれっとマイホームにいても伝説になれると思う
76 22/12/12(月)19:56:18 No.1003391224
どのツラ下げてエンディング歌ってるんだ
77 22/12/12(月)19:56:54 No.1003391444
>>頼むからこのままスレ画の動機ロクに説明されずに終わって伝説になって欲しい >最終話でしれっとマイホームにいても伝説になれると思う 「ただいま」 「おかえり」
78 22/12/12(月)19:57:21 No.1003391632
でもえっちな服着てる美人で声もきれいでフレンドリーだぜ?
79 22/12/12(月)19:57:25 No.1003391653
スクウェア三大悪女の三人目が令和にして決まっちまったかもしれん…
80 22/12/12(月)19:57:44 No.1003391773
>スクウェア三大悪女の三人目が令和にして決まっちまったかもしれん… そういえば二人しか居なかったな…
81 22/12/12(月)19:58:04 No.1003391909
>>スクウェア三大悪女の三人目が令和にして決まっちまったかもしれん… >そういえば二人しか居なかったな… リノアとヨヨだっけ?
82 22/12/12(月)19:58:05 No.1003391914
ただいまって帰ってきたシャイロ君を出迎えてくれるから
83 22/12/12(月)19:58:14 No.1003391985
これ悪女とかそういうカテゴリかなぁ!?
84 22/12/12(月)19:58:18 No.1003392014
>どのツラ下げてエンディング歌ってるんだ 何色してる?ねぇ教えて
85 22/12/12(月)19:58:20 No.1003392040
>頼むからこのままスレ画の動機ロクに説明されずに終わって伝説になって欲しい そしてさらっとマイホームにいて欲しい
86 22/12/12(月)19:58:41 No.1003392189
>>最終話でしれっとマイホームにいても伝説になれると思う >「ただいま」 >「おかえり」 お前が言うの!?感半端ねえな!
87 22/12/12(月)19:58:48 No.1003392230
>でもえっちな服着てる美人で声もきれいでフレンドリーだぜ? 突然刺されるかも知れないけどいい?
88 22/12/12(月)19:58:51 No.1003392254
俺このアニメでゲッターアークで原作履修済みの人が混乱してた気持ちわかった!
89 22/12/12(月)19:58:54 No.1003392278
(ついでにいるペンギン親子)
90 22/12/12(月)19:59:22 No.1003392477
師匠を熱心に看病してくれたお姉さんが悪い人のわけないだろ
91 22/12/12(月)19:59:22 No.1003392479
実際残りの話数で珠魅の本編に加えてスレ画のがアニオリ丁寧に消化する時間なんてあるか…?
92 22/12/12(月)19:59:25 No.1003392496
>(ついでにいるペンギン親子) これは原作通りだし…
93 22/12/12(月)19:59:55 No.1003392695
>(ついでにいるペンギン親子) カニ踏んで来たんだ…
94 22/12/12(月)20:00:07 No.1003392790
>(ついでにいるサンドラ)
95 22/12/12(月)20:00:21 No.1003392889
>実際残りの話数で珠魅の本編に加えてスレ画のがアニオリ丁寧に消化する時間なんてあるか…? な…何だかよくわからんが猛烈に悪い予感がしてきた…
96 22/12/12(月)20:00:38 No.1003393031
こいついつ死ぬの
97 22/12/12(月)20:00:41 No.1003393047
でも原作の主人公も割とサイコパスだし…
98 22/12/12(月)20:00:53 No.1003393121
まぁ…原作からしてどういうことなんだよ!?って行動してた人は多かったし…
99 22/12/12(月)20:01:01 No.1003393172
>こいついつ死ぬの 泣けば死ぬんじゃねえかな…
100 22/12/12(月)20:01:01 No.1003393174
でもゲームのプレイヤーがサンドラから珠魅の核取ってきてってクエスト受注したらやるでしょ そういうことじゃない?
101 22/12/12(月)20:01:58 No.1003393540
チャボくんって意外とロックなんだね
102 22/12/12(月)20:02:10 No.1003393622
狂ったように鍛冶してる勢じゃないならまだ倒せる
103 22/12/12(月)20:02:26 No.1003393731
エスカデを躊躇いなく選ぶタイプの主人公
104 22/12/12(月)20:02:34 No.1003393792
>>ゲームの方でもここまでやりたい放題はできなかっただろ! >せいぜいレディパールと一緒に瀕死の瑠璃くんを袋叩きにする程度だよね
105 22/12/12(月)20:02:56 No.1003393972
>エスカデを躊躇いなく選ぶタイプの主人公 ルシェイメアに連れて行かないんだよね…
106 22/12/12(月)20:03:10 No.1003394054
これダークソウルの主人公じゃないか?
107 22/12/12(月)20:03:21 No.1003394137
俺のプレイは作中キャラから見るとこんな感じだったんだろうか どう動いたかもう思い出せねえ
108 22/12/12(月)20:03:22 No.1003394147
>実際残りの話数で珠魅の本編に加えてスレ画のがアニオリ丁寧に消化する時間なんてあるか…? 本作がヒットすれば別の話を映像化したいですねー!! そうすればスレ画をもっと掘り下げられますねー!!
109 22/12/12(月)20:04:03 No.1003394415
回想シーンのサンドラが男だったのもあってこれまでの距離感近いのとかも演技で心はサンドラにあるのかと思うと俺の脳が破壊された NTRやんけ~~~~!!!
110 22/12/12(月)20:04:04 No.1003394423
>>実際残りの話数で珠魅の本編に加えてスレ画のがアニオリ丁寧に消化する時間なんてあるか…? >本作がヒットすれば別の話を映像化したいですねー!! >そうすればスレ画をもっと掘り下げられますねー!! ワーナーの人に頑張ってもらうか…
111 22/12/12(月)20:04:45 No.1003394702
竜編とかやったら躊躇いなく殺し回りそうで怖い…
112 22/12/12(月)20:04:51 No.1003394746
>ワーナーの人に頑張ってもらうか… ディズニーに行ったって聞いたが…
113 22/12/12(月)20:04:52 No.1003394752
目的があるから裏切るのはまだいいけどアリバイ工作は完全に悪役なんよ
114 22/12/12(月)20:05:24 No.1003394969
罪悪感なしで平然とウソ言ってたのはちょっとやめて欲しかった… この女主人公でやって欲しくなかった
115 22/12/12(月)20:05:37 No.1003395053
>>>>ゲームの方でもここまでやりたい放題はできなかっただろ! >>>せいぜいPちゃん爆殺程度だよね >アンタ、鬼ッス 久野ちゃんボイスで言って欲しい!
116 22/12/12(月)20:05:46 No.1003395105
じゃあドラゴンキラー編で逆の立場にするかー…
117 22/12/12(月)20:06:29 No.1003395427
サイコパスだからつけた嘘だよ
118 22/12/12(月)20:06:38 No.1003395493
>じゃあドラゴンキラー編で逆の立場にするかー… 勝てる気しないからやめろ
119 22/12/12(月)20:07:07 No.1003395683
どんでん返し程度じゃ評価揺るがないのは凄いよ
120 22/12/12(月)20:07:23 No.1003395823
もぐもぐ…うーん…もう一個
121 22/12/12(月)20:07:31 No.1003395886
>罪悪感なしで平然とウソ言ってたのはちょっとやめて欲しかった… >この女主人公でやって欲しくなかった 見た目も声も最高だしヒロインムーヴが可愛かっただけに思った以上にショック受けてるぞ俺
122 22/12/12(月)20:07:50 No.1003396013
うちの妙ちきりんな棒が激マブな子はこんなことしないよ… とは言いたくなるから最後まで目が離せないな
123 22/12/12(月)20:07:52 No.1003396022
>スクウェア三大悪女の三人目が令和にして決まっちまったかもしれん… 大人になるって悲しい事なの…と言いながらエメロードの核を引っこ抜く!
124 22/12/12(月)20:08:15 No.1003396212
おっぱいがでかくてはやみんだぞ なんとか許せる…か?
125 22/12/12(月)20:08:39 No.1003396381
これからお色気シーンとサイコパスモード交互にやってけば何か新境地になるかもしれん
126 22/12/12(月)20:08:48 No.1003396458
原作もこんな胸糞展開なの?
127 22/12/12(月)20:08:59 No.1003396523
普通に考えて許される方向になるんだろうなと思うとワクワクが止まらない
128 22/12/12(月)20:09:04 No.1003396563
このままなんの説明もなく最終回でマイホームで泣きながらただいま…したシャイロを出迎えるんだろ?
129 22/12/12(月)20:09:17 No.1003396655
>原作もこんな胸糞展開なの? それはまぁ…はい
130 22/12/12(月)20:09:18 No.1003396665
あらたに生まれた珠魅ってやたら強調する割に瑠璃くん以外に見かけないから やっぱりもう一人ぐらい出てそうな気がするんだよね…
131 22/12/12(月)20:09:25 No.1003396702
サボテン君もこんなの日記に書けないよ
132 22/12/12(月)20:09:42 No.1003396828
ゲーム未プレイの人は困惑した ゲームプレイ済みの人も困惑した
133 22/12/12(月)20:09:50 No.1003396874
本作アニメ化する際に全然ゲームやらないけど友達らに教えてもらいながら 宝石泥棒編ちゃんとクリアした早見沙織に悲しき過去…
134 22/12/12(月)20:09:53 No.1003396891
思えば三大〇〇とは言うが三人目誰だよ!の議論についに終止符が…
135 22/12/12(月)20:09:59 No.1003396933
>普通に考えて許される方向になるんだろうなと思うとワクワクが止まらない ですよねー… 伝説に向けて突き進む運命…
136 22/12/12(月)20:10:10 No.1003397009
>それはまぁ…はい 主人公のどっちかしか生き残れない感じなのか…
137 22/12/12(月)20:10:15 No.1003397049
ヨヨとアリシアだよ! なんでリノア入ってるのか毎回分からねえよ!
138 22/12/12(月)20:10:19 No.1003397074
>あらたに生まれた珠魅ってやたら強調する割に瑠璃くん以外に見かけないから >やっぱりもう一人ぐらい出てそうな気がするんだよね… レディパールに出会わずサンドラと出会ってしまったifか…
139 22/12/12(月)20:10:46 No.1003397250
>このままなんの説明もなく最終回でマイホームで泣きながらただいま…したシャイロを出迎えるんだろ? シャイロ「お前何なんだよ!」
140 22/12/12(月)20:10:51 No.1003397282
サボテン君かけなくて鬱憤溜まってるんだよ
141 22/12/12(月)20:10:58 No.1003397330
>でもゲームのプレイヤーがサンドラから珠魅の核取ってきてってクエスト受注したらやるでしょ >そういうことじゃない? あいつゲーム版だと実は人間と珠魅は距離置くべきって思想してる所あるんだぜ まいごのプリンセスの時に初登場した時点で君が石にならなきゃいいけどとしれっと言い放つし なんなら特定のイベント時にジュエルビーストをけしかけてくる展開時に主人公が単独だとごめん人違いだったと詫びてくるし
142 22/12/12(月)20:11:04 No.1003397374
そもそも原作は主人公1人だしね
143 22/12/12(月)20:11:50 No.1003397624
>おっぱいがでかくてはやみんだぞ >なんとか許せる…か? 今度出るファイアーエムブレムの新作でもおっぱいおっぱいなキャラの声だしな…
144 22/12/12(月)20:12:02 No.1003397693
ガイア…俺はどうすればいい…?
145 22/12/12(月)20:12:43 No.1003397928
トトとイムとはまた違ったキャラ付けになりそうで楽しそうですね!
146 22/12/12(月)20:12:44 No.1003397937
でもこういうタイプの悪女正直好きだわ 謝りながらとか葛藤しながらやられるよりかえって笑える
147 22/12/12(月)20:12:49 No.1003397969
賢人に聞いても全肯定されそうだから…
148 22/12/12(月)20:13:12 No.1003398100
>来たわよ ぐげ ま~ぐ~ぐげ まっ
149 22/12/12(月)20:13:25 No.1003398181
>吐き気をもよおす『邪悪』とはッ! >なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!! >珠魅の騎士がなにも知らぬ『親友』を!! >てめーだけの都合でッ! >ゆるさねえッ! あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ! これシャイロに言って欲しい
150 22/12/12(月)20:13:36 No.1003398249
>ガイア…俺はどうすればいい…? 全てを受け入れなさい。
151 22/12/12(月)20:14:04 No.1003398430
>でもこういうタイプの悪女正直好きだわ >謝りながらとか葛藤しながらやられるよりかえって笑える エメロードが救われないね…
152 22/12/12(月)20:14:36 No.1003398640
>原作もこんな胸糞展開なの? う~ん…もうこの頃はすげえぜレディパール!カッコいいぜ!って感覚になってきてる頃かな ディアナが犠牲になった?そっか…ってなりながら蛍姫の夢の中で真珠姫誕生秘話を知る感じだった
153 22/12/12(月)20:14:38 No.1003398658
これでセラフィナが泣いてただいまするENDなら凄いぞ
154 22/12/12(月)20:14:46 No.1003398705
うーん…ヌヌザック先生はどう思います?
155 22/12/12(月)20:14:55 No.1003398779
エメロードは原作から救いが一切無いからまだいいが なんだこいつは!!