虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/12(月)18:41:11 テロリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)18:41:11 No.1003363179

テロリストみたいに言うなよ

1 22/12/12(月)18:42:38 No.1003363643

悪いか悪くないかで言えば相当悪いことしようとしてるよ

2 22/12/12(月)18:43:37 No.1003363985

でもお前にはサビーナが居るからなぁ

3 22/12/12(月)18:44:04 No.1003364137

前回でフェードアウトしてれば最高の好感度で終われたのに 何故余計な事をするのか…

4 22/12/12(月)18:44:24 No.1003364252

今この人テロリストなのに童貞っていう よう分からんキャラになってる

5 22/12/12(月)18:45:21 No.1003364584

お父さん嫌いなの?

6 22/12/12(月)18:45:31 No.1003364635

まあそりゃミオリネを完全に諦めれたから こういうことをしてるんだからまあまだ納得はできるよお前の行動は

7 22/12/12(月)18:46:06 No.1003364855

>今この人テロリストなのに童貞っていう >よう分からんキャラになってる 同じ脚本家の先輩にもいるから…

8 22/12/12(月)18:48:21 No.1003365651

チンポを出す以外なら何でもする

9 22/12/12(月)18:48:30 No.1003365698

ただのテロリストじゃなくて極悪なやつだった

10 22/12/12(月)18:49:00 No.1003365871

>まあそりゃミオリネを完全に諦めれたから >こういうことをしてるんだからまあまだ納得はできるよお前の行動は 諦めたかなぁ 本当に諦めたかなぁ!?

11 22/12/12(月)18:51:25 No.1003366697

俺はチンポは出さないけどデリング暗殺はやる

12 22/12/12(月)18:51:44 No.1003366805

まぁアス高含めてぶっ壊してもいいクソグループだから許すが…

13 22/12/12(月)18:54:03 No.1003367582

テロリストも利用してるだけで何考えてるか分からない奴

14 22/12/12(月)18:55:46 No.1003368104

勘違いされがちだけど行為を表沙汰にする気がない時点でテロリストではないよね

15 22/12/12(月)18:56:06 No.1003368212

>勘違いされがちだけど行為を表沙汰にする気がない時点でテロリストではないよね いや…?

16 22/12/12(月)18:57:32 No.1003368636

俺は宇宙のテロリスト 昨日はミオリネに振られたぜ 明日はダブスタ殺してやる I'm a terrorist in the space

17 22/12/12(月)18:58:06 No.1003368835

テロリストは破壊と殺人の恐怖(テラー)によってなにかを要求もしくは成そうとする人達であって 権力者を秘密裏に殺して成り代わろうとするのは暗殺者だよ

18 22/12/12(月)18:58:55 No.1003369107

潔くフラれたから潔く振り切った 振り切り過ぎだバカ!!

19 22/12/12(月)18:59:32 No.1003369315

>テロリストは破壊と殺人の恐怖(テラー)によってなにかを要求もしくは成そうとする人達であって >権力者を秘密裏に殺して成り代わろうとするのは暗殺者だよ 暗殺はテロの一手段だよ そもそも暗殺は政治的喧伝の手段として最も多く使われる非合法的手段だから真逆のこと言ってるよ

20 22/12/12(月)19:00:04 No.1003369493

本当に気持ち悪いよ…

21 22/12/12(月)19:01:55 No.1003370168

昔のテロリストは表だって活動してその結果で色々する人達だった テロリストという言葉に悪いイメージが一杯ついたので世の権力者たちはテロの分類に都合の悪いことを全部詰め込んだ 結果的に暗殺もテロになった

22 22/12/12(月)19:03:49 No.1003370883

なんで!なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!?

23 22/12/12(月)19:03:58 No.1003370938

どっちかったらスレ画のやってることはクーデターじゃね?

24 22/12/12(月)19:06:10 No.1003371820

>なんで!なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!? 嫉妬ですか?ミオリネ・レンブラン

25 22/12/12(月)19:07:16 No.1003372254

(まだだまだ勝てる…)

26 22/12/12(月)19:11:22 No.1003373784

巨大グループ崩壊による権力の分散と争奪… 後に国家解体戦争と呼ばれる戦いの始まりであった…

27 22/12/12(月)19:11:38 No.1003373858

デリングとベネリット潰すのが最終目的なのか 自分とこの会社をトップに新しいグループにする踏み台程度なのか分からん…

28 22/12/12(月)19:11:54 No.1003373962

アス高はもの凄く微妙なバランスで成り立ってたんだなぁ

29 22/12/12(月)19:12:06 No.1003374027

テロリストではない レジスタンスです

30 22/12/12(月)19:13:20 No.1003374503

ボブと頭ちんぽ野郎に張り合う存在感を持つにはこれしかないんだ

31 22/12/12(月)19:14:18 No.1003374861

>自分とこの会社をトップに これやりたいだけなら既存の秩序ぶっ壊す必要何も無いんですよ

32 22/12/12(月)19:14:35 No.1003374987

つまり支配し抑圧するための暴力と 解放の手段としての暴力だ 国家の軍隊という奴は本質的に前者なんだ 俺は後者だよ

33 22/12/12(月)19:14:42 No.1003375032

加古川のテロリストを利用するチンポ野郎

34 22/12/12(月)19:15:18 No.1003375240

>加古川のテロリストを利用するチンポ野郎 なんで加古川なんだろう…

35 22/12/12(月)19:15:32 No.1003375338

>デリングとベネリット潰すのが最終目的なのか >自分とこの会社をトップに新しいグループにする踏み台程度なのか分からん… 要はアーシアンを圧政してるスペーシアン側の武力を削ぎたい

36 22/12/12(月)19:15:45 No.1003375417

元々そのつもりでミオミオは最後の未練だったとして そこまで彼を革命に駆り立てるものはなんなのだろう?

37 22/12/12(月)19:16:10 No.1003375557

革命機ミカエリス!

38 22/12/12(月)19:16:14 No.1003375576

>>今この人テロリストなのに童貞っていう >>よう分からんキャラになってる >同じ脚本家の先輩にもいるから… ルル山みたくこれでイレギュラーが起きなければ…と呟いた矢先に謎のボブが大暴れするんだよね…

39 22/12/12(月)19:16:16 No.1003375594

鼻チューブはこいつがデリング殺すどころかグループ解体狙ってるわかってるんだろうか

40 22/12/12(月)19:16:38 No.1003375729

>革命機ミカエリス! 反逆のシャディク!

41 22/12/12(月)19:17:12 No.1003375932

>>加古川のテロリストを利用するチンポ野郎 >なんで加古川なんだろう… だって建造物がねぇ

42 22/12/12(月)19:17:40 No.1003376136

今のとこ出てる親キャラで一番まともなサリウスに教育されてなんでこうなるの… シャディクをあくらつな扱いするような人に見えないし グエパパの暗殺計画もあいつじゃ無理だからお前は決闘ごっこしてろ!って忠告するくらいだし

43 22/12/12(月)19:18:11 No.1003376342

やっぱアス高が悪いよなぁ

44 22/12/12(月)19:18:12 No.1003376348

>そこまで彼を革命に駆り立てるものはなんなのだろう? ベネリットのおっぱじめた戦争で生まれた宇宙側の孤児なんじゃねーかな あるいはもっとシンプルにアーシアンって可能性もあるがサリウスおじさんプロローグでほフツーにアーシアン下に見てたからな

45 22/12/12(月)19:18:22 No.1003376412

>>自分とこの会社をトップに >これやりたいだけなら既存の秩序ぶっ壊す必要何も無いんですよ 地位や権力欲しいだけなら 安直な道はいくらでもあるからな…

46 22/12/12(月)19:18:25 No.1003376436

ところが恐らく計画は筒抜けでプロスペラとデリングが手ぐすね引いて待っている まぁ何とかの夜明けが潰れるだけで済むならそれもいいが 果たして

47 22/12/12(月)19:19:08 No.1003376719

>ところが恐らく計画は筒抜けでプロスペラとデリングが手ぐすね引いて待っている まあ間違いなくイキったガキ達があくらつな大人にわからせされる展開だよね…

48 22/12/12(月)19:19:15 No.1003376759

暗殺なんて手段を選ぶ辺り結局はシャディクもアス高生よ…

49 22/12/12(月)19:19:56 No.1003376991

グラスレー寮にドンタコス隊が踏み込んでシャディクと取り巻き全員射殺くらいはありそう 多分バレてるし

50 22/12/12(月)19:20:10 No.1003377065

なんかしらんけど陰謀先にミオリネとスレッタとボブがいる

51 22/12/12(月)19:20:10 No.1003377067

>やっぱアス高が悪いよなぁ アス高つーか アス高を含む既存の支配体系だね 4号みたいなのが当たり前に使い潰される世界

52 22/12/12(月)19:20:15 No.1003377091

鼻チューブが0話の襲撃聞いた時と同じ顔しそうなんだよなぁ…

53 22/12/12(月)19:20:38 No.1003377245

宇宙議会連合のエージェントだとしたら まぁ学園から離れてやり直せるだろう

54 22/12/12(月)19:20:44 No.1003377288

(白兜発進BGM)

55 22/12/12(月)19:21:02 No.1003377395

>暗殺なんて手段を選ぶ辺り結局はシャディクもアス高生よ… 暗殺するのはジェタークだぞ グラスレーは暗殺されるらしいという噂が来ただけだ

56 22/12/12(月)19:21:32 No.1003377566

>今のとこ出てる親キャラで一番まともなサリウスに教育されてなんでこうなるの… 順番が逆なんだろう これをする為に養子に成れるまで頑張った

57 22/12/12(月)19:21:51 No.1003377685

まだ言い出したのはジェタークCEOで乗っただけだから…! ジェタークCEOがデリングが死ぬ♡って養父さんとランデブーしただけじゃん

58 22/12/12(月)19:22:22 No.1003377873

エランと5号は置くとして 対照的な道を選んだグエルとシャディクそれぞれの顛末がどうなるか そこが今クール最後の見どころかな たぬきは再起不能なので

59 22/12/12(月)19:23:04 No.1003378124

暗殺持ちかけられた件を養子とはいえ息子にも話してるあたり鼻チューブさんの方は本当に信頼してるっぽいのが悲しい

60 22/12/12(月)19:23:05 No.1003378129

好きな子にフラれてすっきりしたからその子の父親を殺すって流れになってる

61 22/12/12(月)19:23:29 No.1003378260

なんならヴィムもうちが暗殺するとは言ってない あいつ死ぬから一緒に天下取ろうぜとは言ってきた まあジェタークがやるんだろうけど

62 22/12/12(月)19:23:39 No.1003378324

>鼻チューブさんの方は本当に信頼してるっぽいのが悲しい しかもちゃんと学生してなさいって言ってるしね…

63 22/12/12(月)19:24:01 No.1003378443

>暗殺なんて手段を選ぶ辺り結局はシャディクもアス高生よ… シャディクは暗殺に乗じてベネリットの解体目論んでるから全身でアス高生を体現してるよ

64 22/12/12(月)19:24:29 No.1003378613

パーサーが帰らないうちから悪巧み話し始めるグエルパパは 信用できないよなあ!

65 22/12/12(月)19:24:35 No.1003378644

グエルパパはなんとも言えない立ち回りの下手さみたいなのがあるな

66 22/12/12(月)19:25:09 No.1003378846

ベネリット解体したとこで解決なんてしないと思うけど 御三家が消えてなくなるわけじゃないし むしろアーシアンやっぱ殺そうぜ!ってなるだけでは

67 22/12/12(月)19:25:26 No.1003378948

冒頭でヴィムはデリングが死ぬって言ってたんで プロスペラが暗殺の実行犯なんじゃねえかな表向きは そこに話振られたサリウスがシャディクに経緯説明したから シャディクはフォルドの夜明けとガンダム使ってデリング暗殺依頼

68 22/12/12(月)19:25:47 No.1003379077

ジェタークが持ち掛けて来たならジェタークがやればいいのに なんでシャディクが出しゃばって来るのか 或いは養父やヴィムもまとめて始末するつもりか

69 22/12/12(月)19:25:56 No.1003379115

>ベネリット解体したとこで解決なんてしないと思うけど 宇宙議会とかって別勢力もあるからもっとごちゃごちゃした展開になりそう

70 22/12/12(月)19:26:00 No.1003379142

アーシアンの孤児がどれだけ苛烈な思いをしてあの立場にまで至ったのか 全く考えもしないし個人的な縁以外で何ら警戒すらしていないミオリネ良いよね…

71 22/12/12(月)19:26:06 No.1003379194

ヴィム×サリウスいいよね…

72 22/12/12(月)19:26:20 No.1003379272

>ベネリット解体したとこで解決なんてしないと思うけど >御三家が消えてなくなるわけじゃないし >むしろアーシアンやっぱ殺そうぜ!ってなるだけでは フェン「ふふっ。宇宙には 新しいルールが必要よ。」

73 22/12/12(月)19:26:35 No.1003379363

>暗殺するのはジェタークだぞ >グラスレーは暗殺されるらしいという噂が来ただけだ ジェターク(グエルパパ)から一枚噛まない?ってグラスレー(鼻チューブ)に誘いが来て 鼻チューブは乗り気じゃなかったのを暗殺を利用してグループのトップ取れるってシャディクが説得したんだよ でシャディクはこれを機にグループそのものの解体を狙ってる

74 22/12/12(月)19:27:32 No.1003379694

>ジェタークが持ち掛けて来たならジェタークがやればいいのに >なんでシャディクが出しゃばって来るのか ジェタークが明智光秀になれば シャディクが豊臣秀吉になれるだろ?

75 22/12/12(月)19:27:49 No.1003379819

理由次第じゃまた芸術品扱いしてやるぞシャディク

76 22/12/12(月)19:28:05 No.1003379903

宇宙議会連合がシャディクみたいなスパイ使って 企業の統治構造解体して回ってるのかもしれない

77 22/12/12(月)19:28:08 No.1003379924

2話でマツコは総裁の娘に恩売るわよ~みたいな事言ってたからなあ

78 22/12/12(月)19:28:11 No.1003379947

ぺーぺー企業のプロスペラがどういう用件で総裁であるデリングを呼び寄せたのか そう気軽にできることじゃないしな

79 22/12/12(月)19:28:12 No.1003379948

この人はミオリネが自由に翔ける鳥籠を作りたかっただけで自分がどうこうというのは割と二の次なところが良い

80 22/12/12(月)19:28:22 No.1003380016

失敗してもアーシアンに矛先向けられるようにしてない?

81 22/12/12(月)19:28:39 No.1003380118

第2話 ミオリネ「こんなに あっさり…。」 フェン「タイミングですよ。管制官が我々の協力者だったのも私とあなたが出会えたのも。」 グストン「地球に運ぶんじゃなかったのか?」 フェン「お役様の要望には応えないとね。それに 総裁の娘なら 貸しを作っておいた方がいいでしょ?」 グストン「計算ずくか。」 フェン「ふふっ。宇宙には 新しいルールが必要よ。」 第10話 フェン「当ててくれたら お教えしますよ。」 ミオリネ「宇宙議会連合。」 フェン「あら お見事。」 ミオリネ「連合も ガンダムは放っておけないってことね。」 フェン「ふふっ。今は まだ 調査の段階です。あなたの敵ではありませんよ。」

82 22/12/12(月)19:28:47 No.1003380169

宇宙議会すらも孤児のガキ使うとかだったら世界があくらつに染まりすぎてるな

83 22/12/12(月)19:29:00 No.1003380254

>この人はミオリネが自由に翔ける鳥籠を作りたかっただけで自分がどうこうというのは割と二の次なところが良い ところがどっこいミオリネはデリングと微妙に和解し始めてる…

84 22/12/12(月)19:29:14 No.1003380348

でもこれでボブが予定外の大暴れしてがあああ!!!ってなってたら正直かなり好きになると思う

85 22/12/12(月)19:30:06 No.1003380680

>>この人はミオリネが自由に翔ける鳥籠を作りたかっただけで自分がどうこうというのは割と二の次なところが良い >ところがどっこいミオリネはデリングと微妙に和解し始めてる… 良いよね…

86 22/12/12(月)19:30:15 No.1003380736

つかまあデリングとかのととかも絡んできてスレッタもおかしくなってるし誰に責任がとか一概に言えないカオスになりそう

87 22/12/12(月)19:31:05 No.1003381084

>宇宙議会すらも孤児のガキ使うとかだったら世界があくらつに染まりすぎてるな ベネリットの所有する港に潜入して学生を廃墟になってる地球に運んでるのは胡散臭い

88 22/12/12(月)19:31:06 No.1003381095

>アーシアンの孤児がどれだけ苛烈な思いをしてあの立場にまで至ったのか >全く考えもしないし個人的な縁以外で何ら警戒すらしていないミオリネ良いよね… シャディクがアーシアンって説明あったっけ?

89 22/12/12(月)19:31:39 No.1003381323

>アーシアンの孤児がどれだけ苛烈な思いをしてあの立場にまで至ったのか >全く考えもしないし個人的な縁以外で何ら警戒すらしていないミオリネ良いよね… なんなら(結婚してもいいかも…)とか思ってたぞいいよね

90 22/12/12(月)19:31:42 No.1003381334

>フェン「ふふっ。宇宙には 新しいルールが必要よ。」 >ミオリネ「連合も ガンダムは放っておけないってことね。」 >フェン「ふふっ。今は まだ 調査の段階です。あなたの敵ではありませんよ。」 最終的にこの辺が敵になるのかな そんな単純な話になるとも限らないが

91 22/12/12(月)19:31:51 No.1003381392

強化人間ぽいルブリスの二人がガンドに完全適合しているとしたら当然スレッタはそういう事だよね…

92 22/12/12(月)19:32:14 No.1003381562

ミオリネとデリングはコミュニケーションが互いに足りなかっただけでは…?お互いのあの反応

93 22/12/12(月)19:32:48 No.1003381788

たしかにマツコ宇宙議会とかいう公的機関の癖に総裁の娘を荒廃した地球に送るで~とかおかしいよなあ…

94 22/12/12(月)19:33:14 No.1003381962

>強化人間ぽいルブリスの二人がガンドに完全適合しているとしたら当然スレッタはそういう事だよね… 強化した4号でも電池切れで死ぬからメスガキも普通に使い捨ての電池だと思う のとがエアリアルと同等の情報流すわけないし

95 22/12/12(月)19:33:43 No.1003382180

>強化人間ぽいルブリスの二人がガンドに完全適合しているとしたら当然スレッタはそういう事だよね… 4号回でエアリアルのガンドに反動がないのは機体側に由来するのはわかってる それはそれとしてスレッタに何も無いとは言ってない

96 22/12/12(月)19:33:53 No.1003382251

ボブが荒らし混乱の元になりそうでわくわくする

97 22/12/12(月)19:34:41 No.1003382591

ウルソーンはどこ生産なんかな…

98 22/12/12(月)19:34:50 No.1003382646

>>アーシアンの孤児がどれだけ苛烈な思いをしてあの立場にまで至ったのか >>全く考えもしないし個人的な縁以外で何ら警戒すらしていないミオリネ良いよね… >シャディクがアーシアンって説明あったっけ? アリヤの故郷の茶葉褒めてたでしょ

99 22/12/12(月)19:35:39 No.1003382931

独自の組織なのかこれまででてきた勢力どっかの一部なのか…本当にわからないぞこいつ 戦争を経験してそうなのはぽいけど

100 22/12/12(月)19:35:43 No.1003382952

>ボブが荒らし混乱の元になりそうでわくわくする PVにあった緑ディランザの戦闘シーンボブだったりしてな…

101 22/12/12(月)19:36:11 No.1003383158

このガンダム横恋慕さん多過ぎです~

102 22/12/12(月)19:36:19 No.1003383203

匂わせはあるけどアーシアン確定はしてないから 案外バックは宇宙議会連合の方かもなんて言われてる

103 22/12/12(月)19:36:20 No.1003383212

>ミオリネとデリングはコミュニケーションが互いに足りなかっただけでは…?お互いのあの反応 和解の糸口が見えて来たか と思ったら今度はそのコミュ障を花婿さんに炸裂させるミオミオには参るね

104 22/12/12(月)19:36:41 No.1003383346

割としっかり組んでた計画がイレギュラーで台無しになりそうなのコイツ実はルルーシュなのでは? アイツも面倒臭い童貞だし

105 22/12/12(月)19:36:44 No.1003383374

ミオリネに「今更だよ」っていうシーンがきたら芸術確定になっちまう…

106 22/12/12(月)19:37:25 No.1003383599

>たしかにマツコ宇宙議会とかいう公的機関の癖に総裁の娘を荒廃した地球に送るで~とかおかしいよなあ… 芋掘り父ちゃんとも繋がりが?

107 22/12/12(月)19:37:28 No.1003383626

シャディクに期待してるのはミオリネを犯ることだ

108 22/12/12(月)19:37:51 No.1003383786

シャディク「うまいね。」 スレッタ「アリヤさんの故郷の茶葉… だそうです。」 シャディク「地球産か。 納得だ。」

109 22/12/12(月)19:38:21 No.1003383966

宇宙議会連合ってなんだよ…って思ったが水星まで開拓してるあたり太陽系全体に人類進出してそうだな

110 22/12/12(月)19:39:27 No.1003384367

>宇宙議会連合ってなんだよ…って思ったが水星まで開拓してるあたり太陽系全体に人類進出してそうだな 火星や木星に金星の開発公団とかもありそうか

111 22/12/12(月)19:39:36 No.1003384434

シャディクが後ろ盾も無しに革命するようなヤツには見えねえし ニカとかフォルドの夜明けのメンバーではなくコードネーム使った外部の依頼者って立ち位置だし アーシアンの孤児→グラスレーの施設というルートだとしても 宇宙議会連合が裏にいるんじゃねえかな

112 22/12/12(月)19:39:55 No.1003384552

>火星や木星に金星の開発公団とかもありそうか 火星の王が出てきそう

113 22/12/12(月)19:40:43 No.1003384861

火星の魔女とか木星の魔女とか金星の魔女がいたりするかもしれないのか

114 22/12/12(月)19:41:17 No.1003385111

ガンダム規制したダブスタがいるベネリットを監視したい宇宙議会が生え抜きのガキを送り込むとかまあありそう

115 22/12/12(月)19:42:24 No.1003385532

これでミオミオになんかあったらこいつが一番悪いよ

116 22/12/12(月)19:43:18 No.1003385860

デリングとプロスペラが共謀してるってあり得んのかな プロスペラがデリング呼んだのもぶっ殺す為だったりしない?

117 22/12/12(月)19:44:39 No.1003386381

>シャディク「うまいね。」 >スレッタ「アリヤさんの故郷の茶葉… だそうです。」 >シャディク「地球産か。 納得だ。」 ガールズもアーシアン差別は一切してないんだよな レネちゃんがリリッケにキレてる時も言わなかったし

118 22/12/12(月)19:44:57 No.1003386513

10話の冒頭でヴィムがデリング死ぬって言ってるから プロスペラが暗殺企んでるの知ってての発言っぽいんだよなぁ

119 22/12/12(月)19:45:37 No.1003386812

振られたから始めたんじゃなくて元々予定があったけどミオリネが絡んできそうになっちゃったから こないだ急に地蔵やめて振られたって考えた方がいいよねたぶん

120 22/12/12(月)19:46:26 No.1003387170

まんまと乗ってきたヴィムとサリウスとシャディクがプラントで見たものは!?

121 22/12/12(月)19:47:53 No.1003387734

プラント・クエタがベネリット有数の兵器工場って言ってるから これ新型兵器出てきて地球ガンダムとシャディク達も返り討ちにされるフラグじゃん…

122 22/12/12(月)19:48:40 No.1003388044

シャディクは出張ってこない気がするが役者集合はちょっと見たい

123 22/12/12(月)19:49:10 No.1003388268

たぶんまだ未公開の2期主体で出るガンダムなり新型出るよね…

124 22/12/12(月)19:50:11 No.1003388667

なんならプロスペラ自ら搭乗してくる

125 22/12/12(月)19:50:13 No.1003388688

>シャディクは出張ってこない気がするが ミオリネがプラント向かったって聞いて駆けつけたりもありそう

126 22/12/12(月)19:50:18 No.1003388726

>>シャディク「うまいね。」 >>スレッタ「アリヤさんの故郷の茶葉… だそうです。」 >>シャディク「地球産か。 納得だ。」 >ガールズもアーシアン差別は一切してないんだよな >レネちゃんがリリッケにキレてる時も言わなかったし てかあの決闘実質アーシアン同士の内戦になるんじゃ

127 22/12/12(月)19:50:23 No.1003388763

なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!ってキャラが多すぎる

128 22/12/12(月)19:51:57 No.1003389349

メイジーちゃんは死にそう そしてシャディクは曇る

129 22/12/12(月)19:52:05 No.1003389396

地球に特別愛着があるわけでも無さそうだけど偏見とかは無いよね

130 22/12/12(月)19:52:53 No.1003389732

ガキ魔女はプロスペラに返り討ちにあうか 或いはプロスペラが2人の先生という線もあるか

131 22/12/12(月)19:53:05 No.1003389819

>メイジーちゃんは死にそう そしてシャディクは曇る イリーシャが狂いそう

132 22/12/12(月)19:54:51 No.1003390575

決闘で瞬殺されたレネ、サビーナ、エナオは生き残りそう メイジー、イリーシャはどっちか死にそう

133 22/12/12(月)19:54:55 No.1003390602

スレッタは戦えるメンタルじゃ無さすぎそうなんだがなんだかんだで戦わされそうで ミオリネさんのお父さん守ります!!!みたいな感じでのとに利用されそう

134 22/12/12(月)19:55:24 No.1003390813

学生達ってまだ殺人童貞しかいないよね? たぬきは多分エリクトじゃないっぽいし

135 22/12/12(月)19:56:06 No.1003391110

シャディク達、ニカ、5号あたりはわからないが他は殺人童貞だね

136 22/12/12(月)19:56:39 No.1003391353

プロスペラは普通に自分の機体準備してそうなんだよな テストパイロットだし出自が

137 22/12/12(月)19:57:27 No.1003391672

>シャディク達、ニカ、5号あたりはわからないが他は殺人童貞だね アーシアンはスラム出身の下賤な奴らだからミカみたいに子供の頃殺しやっててもおかしくないか

138 22/12/12(月)19:57:37 No.1003391730

>スレッタは戦えるメンタルじゃ無さすぎそうなんだがなんだかんだで戦わされそうで たぬきはエアリアルのコックピットに突っ込めばなんとかなる気はする 常に戦闘中ニュートラルだし

139 22/12/12(月)19:58:57 No.1003392291

>常に戦闘中ニュートラルだし みんながいればなんとかなるもんな 変なふうにいかなきゃいいが

↑Top