22/12/12(月)18:23:01 不作…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/12(月)18:23:01 No.1003357275
不作…?
1 22/12/12(月)18:23:42 No.1003357509
不作ですね
2 22/12/12(月)18:24:14 No.1003357678
今期は大漁
3 22/12/12(月)18:25:12 No.1003357970
今期も始まる前は不作って言われたし…
4 22/12/12(月)18:25:44 No.1003358130
バーディウイングあるじゃんと思ったら延期しとる
5 22/12/12(月)18:25:46 No.1003358145
>今期も始まる前は不作って言われたし… 絶対ねーわ そもそもの原作力が高いアニメ多いし
6 22/12/12(月)18:25:56 No.1003358200
トライガンは観る 伊藤潤二も観たいけどネトフリ契約してないんだよな
7 22/12/12(月)18:25:57 No.1003358207
俺はもう春アニメに切り替えていくことにした
8 22/12/12(月)18:26:06 No.1003358259
偽スパイファミリーが流行りそうに見えるレベル
9 22/12/12(月)18:26:41 No.1003358453
ニーアあるからいいじゃん
10 22/12/12(月)18:27:19 No.1003358635
トライガンってネトフリ独占じゃないんだ
11 22/12/12(月)18:27:54 No.1003358822
今期オリジナルが良かったので来季もオリジナル中心に観る
12 22/12/12(月)18:28:01 No.1003358846
関係ないけどこういうまとめ画像作る人引退したって聞いたけどまだあるんだな
13 22/12/12(月)18:28:07 No.1003358872
あやかしはスロースターターだからアニメ化できる範囲では微妙なんだよな お兄ちゃんは何故そんなパステル調の作画になってしまったのか
14 22/12/12(月)18:28:21 No.1003358929
いやマジで不作じゃん…え マジなのこれ
15 22/12/12(月)18:28:57 No.1003359129
>ニーアあるからいいじゃん ニーアはそもそもアニメにする必要あんのか…?
16 22/12/12(月)18:29:21 No.1003359249
今期はチェンソーやガンダムやスパイやら大きいのから細かいのやオリジナル含め大漁だった おしまいは期待して多分キャラデザがなぁ…って感じ 転生王女は先行見る限り問題無さそう
17 22/12/12(月)18:29:35 No.1003359327
期待してなかったDIYとメイドがめっちゃおもしろいからもうなにもわからん
18 22/12/12(月)18:29:52 No.1003359423
にじよんと異世界のんびり農家とスレ画に無いっぽいがとんでもスキルで異世界放浪メシ楽しみ 二期ものだと吸死と長瀞さん楽しみ
19 22/12/12(月)18:29:53 No.1003359429
ブルーロックの2クール目が楽しみで仕方ねぇ…
20 22/12/12(月)18:30:00 No.1003359472
斎藤さんしか読んでねえ
21 22/12/12(月)18:30:03 No.1003359483
おしまいだよ
22 22/12/12(月)18:30:16 No.1003359559
弐瓶のやつ楽しみだったけど予告でダメそう感が増してきた
23 22/12/12(月)18:30:29 No.1003359641
続編が多いクール?
24 22/12/12(月)18:30:37 No.1003359671
転生王女略は気になるけどなんか読者を釣る為の安い百合な予感がする
25 22/12/12(月)18:30:53 No.1003359764
ぽつぽつしたかんじで大作はないのね
26 22/12/12(月)18:31:22 No.1003359929
スパイ教室にはすぱせんせーがいるの?
27 22/12/12(月)18:32:12 No.1003360211
別にそこまで酷い訳では無いと思うけど 今期が凄すぎた感
28 22/12/12(月)18:32:15 No.1003360238
>転生王女略は気になるけどなんか読者を釣る為の安い百合な予感がする 作画も良かったし原作好きなら大丈夫だと思ったよ そこから始まるの?って感じではあったけど
29 22/12/12(月)18:32:35 No.1003360348
なろうの中堅がいっぱい
30 22/12/12(月)18:33:12 No.1003360556
チェニメは普通に普通なんだけどヴィンランドサガはマジ不安
31 22/12/12(月)18:33:20 No.1003360605
>転生王女略は気になるけどなんか読者を釣る為の安い百合な予感がする 百合じゃなくてガチレズです
32 22/12/12(月)18:33:29 No.1003360647
いやまあこれくらいでいいよ 見るの大変だし
33 22/12/12(月)18:33:40 No.1003360713
2期3期が多いな
34 22/12/12(月)18:34:13 No.1003360909
>ニーアはそもそもアニメにする必要あんのか…? ソシャゲが儲かってるから
35 22/12/12(月)18:34:22 No.1003360949
進化の実2期やるほど人気あったんだ…
36 22/12/12(月)18:34:24 No.1003360970
トモちゃん流行ったのだいぶ前じゃ無かったっけ 今更?
37 22/12/12(月)18:34:25 No.1003360974
現状10本しか無いな… あとは適当に1話ずつ見て判断
38 22/12/12(月)18:34:32 No.1003361015
金貨8万枚になろう嫌いの「」が粘着する未来が見える
39 22/12/12(月)18:34:39 No.1003361061
便利屋やるんだ知らんかった
40 22/12/12(月)18:34:51 No.1003361136
古い画像なのか欠けがあるな 閃の軌跡とか
41 22/12/12(月)18:34:54 No.1003361153
便利屋斎藤はどこまでやるんだろう ジジイの犬化までいくかな
42 22/12/12(月)18:34:59 No.1003361187
まあ今期が近年まれに見る異常事態ってだけだよな
43 22/12/12(月)18:35:03 No.1003361203
解雇30代はおっぱいだぞ
44 22/12/12(月)18:35:19 No.1003361285
今期は真面目に今期だけで年間アニメのトップ層ほとんど占めそうなレベルだった 流石にやり過ぎ
45 22/12/12(月)18:35:26 No.1003361320
>転生王女略は気になるけどなんか読者を釣る為の安い百合な予感がする 作者ががっつりレズセ書いてるのを安いと言われてもなぁ
46 22/12/12(月)18:35:44 No.1003361418
なろう産現恋はマジでどうしようもねえイメージあるけど アニメで化ける事もあるのだろうか
47 22/12/12(月)18:35:53 No.1003361457
TSモノが多いから豊作
48 22/12/12(月)18:35:53 No.1003361462
>解雇30代はおっぱいだぞ コミカライズのアニメなのか原作のアニメなのか
49 22/12/12(月)18:36:01 No.1003361506
>金貨8万枚になろう嫌いの「」が粘着する未来が見える なにか理由あんの?
50 22/12/12(月)18:36:01 No.1003361508
チェンソー冬にずらせば良かったのに
51 22/12/12(月)18:36:09 No.1003361550
>作者ががっつりレズセ書いてるのを安いと言われてもなぁ ごめんね原作知らないからそんなガッツリだって知らなくて…試しにちょっと読んでみるね
52 22/12/12(月)18:36:10 No.1003361562
続編抜くと不作かなって感じるけど今期が豊作過ぎただけかもしれん
53 22/12/12(月)18:36:11 No.1003361569
>金貨8万枚になろう嫌いの「」が粘着する未来が見える なろう嫌いの「」は来期粘着対象多すぎて大変そうだな
54 22/12/12(月)18:36:22 No.1003361620
ツルネって2期やるくらい人気あったのか
55 22/12/12(月)18:36:35 No.1003361688
「」はなろう大好きだから大丈夫
56 22/12/12(月)18:36:59 No.1003361813
バイオと海法のオリアニがそれぞれ少し気になるかな
57 22/12/12(月)18:37:00 No.1003361816
>>転生王女略は気になるけどなんか読者を釣る為の安い百合な予感がする >作者ががっつりレズセ書いてるのを安いと言われてもなぁ 横からだけどエロ描写があれば高いってもんでもねーよ! むしろ安易なエロはかなり安く感じるよ!
58 22/12/12(月)18:37:25 No.1003361947
https://firecross.jp/ebook/series/366 英雄王は序盤の幼女パート大好き すぐ大きくなっておっぱいになっちゃう…
59 22/12/12(月)18:37:28 No.1003361964
今期がおかしかった
60 22/12/12(月)18:37:33 No.1003361994
ぼっちゃガンダムやチェンソーに並びそうなのがない
61 22/12/12(月)18:37:56 No.1003362126
>偽スパイファミリー と言われてどっちだ…?ってなるのが面白い
62 22/12/12(月)18:38:08 No.1003362185
お兄ちゃんはおしまいはなんで髪の色をピンクにしたんだろう…
63 22/12/12(月)18:38:11 No.1003362197
大槍のアニメあるんだ
64 22/12/12(月)18:38:14 No.1003362218
おにまいは見る
65 22/12/12(月)18:38:18 No.1003362242
>ぼっちゃガンダムやチェンソーに並びそうなのがない オリジナルに賭けろワンチャンあるぞ
66 22/12/12(月)18:38:23 No.1003362262
まぁぼっちも始まるまではそこまで注目されてたわけじゃないしなんか跳ねるかもよ
67 22/12/12(月)18:38:34 No.1003362329
スパイも今季本物があるのに声だけ豪華のハーレムパチもんがあるからな来季
68 22/12/12(月)18:38:34 No.1003362331
斉藤さんアニメ化するのか
69 22/12/12(月)18:39:06 No.1003362513
ぼっちは意味わからん跳ね方したからな…
70 22/12/12(月)18:39:39 No.1003362677
>まぁぼっちも始まるまではそこまで注目されてたわけじゃないしなんか跳ねるかもよ なんかきららの最終兵器だの言われてなかった?
71 22/12/12(月)18:39:42 No.1003362693
ブルーロックとかでも勝てそう
72 22/12/12(月)18:39:43 No.1003362698
冬はいつも小ぶりな作品群になりがちって聞いた気がするな まどかみたいな例外的なヒットが印象に残ってるけど……まどかって随分前か……
73 22/12/12(月)18:39:46 No.1003362715
>まぁぼっちも始まるまではそこまで注目されてたわけじゃないしなんか跳ねるかもよ そうは言ってもきらら枠だし
74 22/12/12(月)18:39:55 No.1003362755
ぼっちが面白すぎて来期空虚だわ
75 22/12/12(月)18:39:58 No.1003362769
新規オリジナルならHIGHCARDかな アルスの巨獣は展開読めそうなのとキャラデザがちょっとありきたりな感じがしたから様子見しつつかな 原作付きや2期のは大体楽しみなアニメが多いから来期も安心だな
76 22/12/12(月)18:40:10 No.1003362842
異世界ばっかりだな
77 22/12/12(月)18:40:18 No.1003362887
サイゲの変なやつ来季じゃないのか まあ連続ではやらんか
78 22/12/12(月)18:40:21 No.1003362902
いいアニメだな!暗殺教室だろ!
79 22/12/12(月)18:40:27 No.1003362938
おにまいは中の人が休養取ってた気がするけど大丈夫なんだろうか
80 22/12/12(月)18:40:28 No.1003362945
チェンソーが来期にあればよかったのに
81 22/12/12(月)18:40:36 No.1003362984
>ぼっちゃガンダムやチェンソーに並びそうなのがない それらに並ぶの早々ないと思う 今期が豊作すぎる…
82 22/12/12(月)18:40:43 No.1003363025
きらら枠もないのか… ぼっち難民はどこに降りればいいんだ!!
83 22/12/12(月)18:40:46 No.1003363044
トライガン映画だと思ってた
84 22/12/12(月)18:40:51 No.1003363070
ニーアは原作からかなり変えてくるらしいな
85 22/12/12(月)18:40:52 No.1003363077
来季のオリジナルもの男ばっかだなぁ
86 22/12/12(月)18:41:00 No.1003363115
>ぼっちゃガンダムやチェンソーに並びそうなのがない 毎クール求めるにはかなり無茶なレベルなんだよ…
87 22/12/12(月)18:41:01 No.1003363122
春アニメが現段階で公開されてる分だけでも厚い気がする
88 22/12/12(月)18:41:02 No.1003363123
>きらら枠もないのか… >ぼっち難民はどこに降りればいいんだ!! けいおんでも見てろ
89 22/12/12(月)18:41:04 No.1003363142
羽休め的なクールでいいじゃん
90 22/12/12(月)18:41:13 No.1003363191
>>まぁぼっちも始まるまではそこまで注目されてたわけじゃないしなんか跳ねるかもよ >なんかきららの最終兵器だの言われてなかった? まともな残弾がこれしかないという意味での最終兵器でもあるから…
91 22/12/12(月)18:41:21 No.1003363235
>ニーアは原作からかなり変えてくるらしいな よくある失敗パターン過ぎて怖い
92 22/12/12(月)18:41:27 No.1003363268
春は今のとこまほ嫁2期が楽しみくらいだ
93 22/12/12(月)18:41:29 No.1003363275
ガンダムの再放送で食い繋ぐしかねぇ でもナラティブ以外見ちゃったしなぁ…
94 22/12/12(月)18:41:29 No.1003363278
斎藤さんとか実況解説とかアニメ化するのか
95 22/12/12(月)18:41:30 No.1003363287
>ブルーロックとかでも勝てそう とかって言うけど5番手くらいはないか?ブルーロック
96 22/12/12(月)18:42:12 No.1003363520
人間不信と便利屋はまぁ見るか
97 22/12/12(月)18:42:40 No.1003363658
吸血鬼すぐ死ぬは原作は好きだけどアニメはめっちゃ女向け!って感じでなんかなーと思う
98 22/12/12(月)18:42:41 No.1003363665
今期ブルーロックはかなり上澄みだよ 原作もすげえ売れたし
99 22/12/12(月)18:43:02 No.1003363782
メイド難民はどうすればいい?
100 22/12/12(月)18:43:05 No.1003363797
便利屋バトルシーンかっこよく描いてくれるかな 一般ラノベアニメクオリティに収まって欲しいくねぇな
101 22/12/12(月)18:43:47 No.1003364042
今期は稀に見る豊作だったと思う
102 22/12/12(月)18:43:48 No.1003364048
今期はたぬきだけでもお腹いっぱいになるからなぁ・・・ おかわり(他作品)も沢山あるぞ!
103 22/12/12(月)18:43:58 No.1003364103
今期オリジナルってガンダム以外なにあったっけ?
104 22/12/12(月)18:44:02 No.1003364122
便利屋の注目度高いな!
105 22/12/12(月)18:44:17 No.1003364206
>メイド難民はどうすればいい? ヤクザ映画を見る
106 22/12/12(月)18:44:17 No.1003364208
>今期オリジナルってガンダム以外なにあったっけ? メイド
107 22/12/12(月)18:44:19 No.1003364227
>今期オリジナルってガンダム以外なにあったっけ? メイド
108 22/12/12(月)18:44:20 No.1003364232
>吸血鬼すぐ死ぬは原作は好きだけどアニメはめっちゃ女向け!って感じでなんかなーと思う ギャグ抜けば原作も大分女向けよ
109 22/12/12(月)18:44:21 No.1003364234
>今期オリジナルってガンダム以外なにあったっけ? 秋葉メイドとDIY
110 22/12/12(月)18:44:26 No.1003364263
春は逆に王様ランキングとか鬼滅は決まってるし進撃の巨人か呪術廻戦のどっちかきそうだなって思ってる
111 22/12/12(月)18:44:28 No.1003364274
押井守いるじゃん
112 22/12/12(月)18:44:38 No.1003364336
>とかって言うけど5番手くらいはないか?ブルーロック そもそもあれもアニメ化前から既に相当人気な漫画だからね
113 22/12/12(月)18:44:38 No.1003364341
魔法革命はよくある緩い百合かぁ…っていう目線で見ると思ったよりガチだな?ってなる程度の百合ではあるよ 流石にガチ百合モノ程濃くはないけど
114 22/12/12(月)18:44:39 No.1003364348
とりあえずお兄ちゃんとあやトラは見る
115 22/12/12(月)18:44:47 No.1003364387
>便利屋の注目度高いな! これくらいしかな...
116 22/12/12(月)18:44:49 No.1003364400
ツンデレリーゼロッテは結構面白かった覚えある
117 22/12/12(月)18:45:00 No.1003364454
>>今期オリジナルってガンダム以外なにあったっけ? >秋葉メイドとDIY メイドはともかくDIYオリジナルだったのか…
118 22/12/12(月)18:45:19 No.1003364572
>今期は稀に見る豊作だったと思う ほぼ毎日別のアニメで語れるくらいに豊作だわ 来季まじでどうしよう…
119 22/12/12(月)18:45:29 No.1003364624
異世界作品20作くらいあるみたいだし数打ちゃ当たる理論で何か一個はバズるだろ
120 22/12/12(月)18:45:31 No.1003364632
異世界系相変わらず人気あるな
121 22/12/12(月)18:45:45 No.1003364710
今期があまりにも大豊作すぎて反動がなあ 恋愛かDUYかアキバは来季やりゃよかったのに
122 22/12/12(月)18:45:45 No.1003364713
>ツンデレリーゼロッテは結構面白かった覚えある なろう掲載からノベル化が当時ビビるレベルで爆速だったと思う
123 22/12/12(月)18:45:50 No.1003364745
ニーアくらいしか気になるのないな
124 22/12/12(月)18:45:52 No.1003364760
てか2期多くね
125 22/12/12(月)18:45:53 No.1003364764
別に見るの強制されてる訳でも無かろう
126 22/12/12(月)18:46:00 No.1003364804
>とりあえずお兄ちゃんとあやトラは見る TS好きめ
127 22/12/12(月)18:46:03 No.1003364827
>今期オリジナルってガンダム以外なにあったっけ? 恋愛フロップス 四人はそれぞれウソをつく
128 22/12/12(月)18:46:03 No.1003364833
>秋葉メイドとDIY DIYってきららかキューンとかの原作作品だと思ってたよ・・・
129 22/12/12(月)18:46:18 No.1003364926
>異世界系相変わらず人気あるな 中華人気がすげえのよね 中国系の動画サイトのランクとかなろうばっか
130 22/12/12(月)18:46:18 No.1003364927
リーゼロッテは実況が気ぶりジジイで溢れるだろうな…
131 22/12/12(月)18:46:19 No.1003364933
>TS好きめ でもあやトラってTSとしてはあんまり…
132 22/12/12(月)18:46:27 No.1003364976
農民ロスは農家があって安心だな
133 22/12/12(月)18:46:33 No.1003365011
DIYはきらら感が強いからな
134 22/12/12(月)18:46:50 No.1003365114
個人的には不作だけど今期が多すぎたのでむしろありがたい
135 22/12/12(月)18:47:37 No.1003365394
まだ1ヶ月あるし飛び込みで最低でもあと1.2作品は増えるきがする 飛び込みだとでかいタイトルではないだろうけど
136 22/12/12(月)18:47:39 No.1003365411
>>TS好きめ >でもあやトラってTSとしてはあんまり… 先輩との絡みとかすずの弟にドキドキさせちゃうのとか好きよ
137 22/12/12(月)18:47:58 No.1003365508
恋愛DIYアキバ忍と普段の期なら大ヒット扱いになりそうなアニオリが 水星BLEACHスパイチェンソーうる星といった金かかってるやつとか ぼっちみたいなきらら久々のブレイクに隠れてしまっておる
138 22/12/12(月)18:48:04 No.1003365543
>>今期オリジナルってガンダム以外なにあったっけ? >四人はそれぞれウソをつく ちょっと待てよ!
139 22/12/12(月)18:48:31 No.1003365702
>>異世界系相変わらず人気あるな >中華人気がすげえのよね >中国系の動画サイトのランクとかなろうばっか まあ中国社会の現状を見ると異世界系に心癒されるのは分かるかもしれない…
140 22/12/12(月)18:48:46 No.1003365780
ヴィンサガとおしまい以外現時点では見たいのねえな… 今期が豊作すぎるってのもあるが一つ二つ冬にずらして欲しかった
141 22/12/12(月)18:48:55 No.1003365841
ポプテピピックも概ねオリジナルアニメだ
142 22/12/12(月)18:49:02 No.1003365887
>まあ中国社会の現状を見ると異世界系に心癒されるのは分かるかもしれない… 日本人よりよっぽど転生したいのかもしれんな
143 22/12/12(月)18:49:18 No.1003365987
DIYマンガ原作じゃねえの!? まだ一巻しか出てないようだが
144 22/12/12(月)18:49:31 No.1003366054
新たな風機関アニメが…
145 22/12/12(月)18:49:55 No.1003366195
春になると今度は鬼滅の新作あるし 冬が穴だから何本かここにズラして欲しかったな今期
146 22/12/12(月)18:50:00 No.1003366225
載ってないのだともののがたりとかあるけど注目してるひとここだと原作追ってる自分含めて10人も居なそう
147 22/12/12(月)18:50:01 No.1003366230
>DIYマンガ原作じゃねえの!? >まだ一巻しか出てないようだが コミカライズじゃなかった?それ
148 22/12/12(月)18:50:05 No.1003366262
虚構推理楽しみ
149 22/12/12(月)18:50:05 No.1003366263
メイクマイとアルスとホモスパイホモファミリーはアニオリだし見てみようかな
150 22/12/12(月)18:50:06 No.1003366267
期待してるってほどじゃないけど気になってたから見たいって程度の作品が来期は多い
151 22/12/12(月)18:50:15 No.1003366316
アノス様ゴルフ虚構推理楽しみすぎる…
152 22/12/12(月)18:50:31 No.1003366413
僧侶枠だけちから入れてくれたらいいや
153 22/12/12(月)18:50:40 No.1003366451
>DIYマンガ原作じゃねえの!? >まだ一巻しか出てないようだが あれはコミカライズ ちなみにたくみんがデカパイになってる
154 22/12/12(月)18:50:41 No.1003366456
今期はトップレベルの数もおかしいけど中間層の厚さも大概狂ってる…
155 22/12/12(月)18:50:48 No.1003366486
>春になると今度は鬼滅の新作あるし >冬が穴だから何本かここにズラして欲しかったな今期 2023放送でまだはっきりしてないのも春にまだいくつかきそうなんだよな
156 22/12/12(月)18:50:51 No.1003366505
押井!ぶらどらぶ超良かったから楽しみ
157 22/12/12(月)18:50:55 No.1003366528
>虚構推理楽しみ スリーピングマーダーやらないのかなあ… 前情報だと全然出てこないけど
158 22/12/12(月)18:51:03 No.1003366570
(カタログ見た限り結構見るのありそうだな…)
159 22/12/12(月)18:51:05 No.1003366585
中国にもなろうみたいなサイトあって中国独自のテンプレ展開ができてるらしいな
160 22/12/12(月)18:51:06 No.1003366589
>なろう産現恋はマジでどうしようもねえイメージあるけど >アニメで化ける事もあるのだろうか 天使様はざまぁ展開とかはなかった気がする うろ覚えだけど
161 22/12/12(月)18:51:09 No.1003366602
来期のなろうは原作とかコミカライズ読んでるの多いから純粋に楽しみが多いわ
162 22/12/12(月)18:51:31 No.1003366738
>僧侶枠だけちから入れてくれたらいいや うたのお姉さん二期は決まってるけど ホモ騎士がホモを狙ってますとピーターのあとなにはいるの?
163 22/12/12(月)18:51:48 No.1003366832
今期が異常なのもあるが来期はちょっと弾不足というか でもこういうクールある方が見逃したやつ見れるからありがたい
164 22/12/12(月)18:51:48 No.1003366834
夏と冬はあんまり期待してもな
165 22/12/12(月)18:51:53 No.1003366855
DIYは絶対原作あるやつだと思ってた
166 22/12/12(月)18:52:00 No.1003366890
防振りがあれば生きていける
167 22/12/12(月)18:52:10 No.1003366940
ゴルフは延期したよ
168 22/12/12(月)18:52:15 No.1003366977
>DIYは絶対きらら系のやつだと思ってた
169 22/12/12(月)18:52:19 No.1003366997
新艦これはもう体制を立て直して来季にやった方がよさそう
170 22/12/12(月)18:52:25 No.1003367040
いつもに増して異世界ばっかだな
171 22/12/12(月)18:52:26 No.1003367044
>中国にもなろうみたいなサイトあって中国独自のテンプレ展開ができてるらしいな しらそん やっぱ後宮もの多いのかな
172 22/12/12(月)18:52:32 No.1003367083
東京卍リベンジャーズはアニメの出来はいい方なんだけどこんだけ人気なんだしもうちょい力入れてもいいんじゃないかって思っちゃう
173 22/12/12(月)18:52:34 No.1003367100
>DIYは絶対原作あるやつだと思ってた なんできららアニメ被せてるんだ…?って思ってたの俺だけじゃないはず
174 22/12/12(月)18:52:38 No.1003367120
消去法でスパイが1番話題になりそう
175 22/12/12(月)18:52:42 No.1003367139
こうして見ると知らないアニメ会社増えたなぁ
176 22/12/12(月)18:52:43 No.1003367147
3ヶ月前も水星とチェンソー以外不作みたいに言われてたしどうせ始まればなんかしら見るでしょ
177 22/12/12(月)18:52:52 No.1003367190
そこそこ見るもんあるな
178 22/12/12(月)18:53:01 No.1003367234
アノス様続きできるんだ
179 22/12/12(月)18:53:09 No.1003367274
なろうアニメ多すぎだろ
180 22/12/12(月)18:53:09 No.1003367281
春は鬼滅は大本命としてBLEACHとかうる星も2期やりそうだし あと東京ミュウミュウ奇跡の2期もあるな
181 22/12/12(月)18:53:15 No.1003367313
>3ヶ月前も水星とチェンソー以外不作みたいに言われてたしどうせ始まればなんかしら見るでしょ ないない
182 22/12/12(月)18:53:16 No.1003367321
今季は話題作多くてチェックし切れてない人多いだろうから 見逃し追ってたら3か月なんてすぐよ
183 22/12/12(月)18:53:18 No.1003367331
スパイ教室は人気出るんだろうな
184 22/12/12(月)18:53:32 No.1003367422
斉藤さんは1話見る
185 22/12/12(月)18:53:35 No.1003367435
とりあえず5本は見るのがある
186 22/12/12(月)18:53:43 No.1003367483
>>DIYは絶対原作あるやつだと思ってた >なんできららアニメ被せてるんだ…?って思ってたの俺だけじゃないはず きららは4クール5アニメていう狂った年(2018)もあったからな
187 22/12/12(月)18:53:48 No.1003367500
不滅とヴィンサガ見よ
188 22/12/12(月)18:53:50 No.1003367511
1年に1作とかしかみないから見てる今年は豊作さ
189 22/12/12(月)18:53:57 No.1003367550
大事なのは注目作の前後枠取れるかどうかだと思う
190 22/12/12(月)18:54:18 No.1003367652
>>中国にもなろうみたいなサイトあって中国独自のテンプレ展開ができてるらしいな >しらそん >やっぱ後宮もの多いのかな 仙人になる確率がなろうで刀出てくるのと同じくらいの頻度らしい
191 22/12/12(月)18:54:19 No.1003367655
>スパイ教室は人気出るんだろうな スパイ教室とバディファミリー…
192 22/12/12(月)18:54:40 No.1003367763
>>中国にもなろうみたいなサイトあって中国独自のテンプレ展開ができてるらしいな >しらそん >やっぱ後宮もの多いのかな ミステリアスだな
193 22/12/12(月)18:54:45 No.1003367790
リコリスレベルのがひとつあれば御の字
194 22/12/12(月)18:54:50 No.1003367823
終わってから1年以上経ってなんで今アニメ化したんだろうってなるノケモノ
195 22/12/12(月)18:55:02 No.1003367882
スパイって元ネタあり? なしなら期待したいが
196 22/12/12(月)18:55:06 No.1003367904
長瀞さんセカンドアタックがセカンドファックに見えた…
197 22/12/12(月)18:55:08 No.1003367916
長瀞さんはどこまでやるんだろう
198 22/12/12(月)18:55:12 No.1003367941
斉藤さんは漫画面白いから期待はできる
199 22/12/12(月)18:55:13 No.1003367949
>大事なのは注目作の前後枠取れるかどうかだと思う スパイとぼっちの間という超特等席のミステリアスのことか
200 22/12/12(月)18:55:27 No.1003368020
>リコリスレベルのがひとつあれば御の字 あのレベル早々ないかんな!
201 22/12/12(月)18:55:40 No.1003368071
宇崎はファックまで行きそうだけど長瀞もいけるかしら
202 22/12/12(月)18:55:46 No.1003368105
スパイ教室は今のラノベ界の一番の大物だから
203 22/12/12(月)18:55:50 No.1003368131
>仙人になる確率がなろうで刀出てくるのと同じくらいの頻度らしい やっぱ本場は違ぇなあ 関羽とか曹操に兵站教える話とかめっちゃありそう
204 22/12/12(月)18:55:54 No.1003368149
>春は鬼滅は大本命としてBLEACHとかうる星も2期やりそうだし >あと東京ミュウミュウ奇跡の2期もあるな あと世間で人気なのだと王様ランキング2期とか推しの子とか水星の魔女2期とかも決まってる 他だと僕の心のヤバい奴にドクターストーンにこのすばのスピンオフとか
205 22/12/12(月)18:55:58 No.1003368167
まあダークホース来ないと微妙なシーズンなのは間違いない
206 22/12/12(月)18:56:06 No.1003368219
やはり注目枠は東京MXのマジンガーとエヴァだな
207 22/12/12(月)18:56:20 No.1003368285
>リコリスレベルのがひとつあれば御の字 今期は蠱毒すぎて2つ同時に化け物が出ると思うぞ俺
208 22/12/12(月)18:56:21 No.1003368291
ニーアがビッグタイトルと言えばそうだけどアニメが受けるかと言われるとそんな気がまったくしない
209 22/12/12(月)18:56:50 No.1003368439
トライガン個人的には楽しみなんだが キャラ改変しすぎて原作ファンから総スカン しかも海外でもCGって事で見向きもされんという 相当いばらの道だろうなぁ
210 22/12/12(月)18:56:59 No.1003368471
クローバーワークスは女性向けのか
211 22/12/12(月)18:57:03 No.1003368492
奇抜なアニオリがほしい
212 22/12/12(月)18:57:06 No.1003368506
>>春は鬼滅は大本命としてBLEACHとかうる星も2期やりそうだし >>あと東京ミュウミュウ奇跡の2期もあるな >あと世間で人気なのだと王様ランキング2期とか推しの子とか水星の魔女2期とかも決まってる >他だと僕の心のヤバい奴にドクターストーンにこのすばのスピンオフとか 水星二期あるだけでも華やかだな 僕ヤバもくそみたいなティザーで大丈夫かと思ったら 高木さんチームだから安定しそうだし
213 22/12/12(月)18:57:13 No.1003368539
>ニーアがビッグタイトルと言えばそうだけどアニメが受けるかと言われるとそんな気がまったくしない ヨコオが変えてくるって明言してるからどう転ぶかが全然読めなくて不安だわ
214 22/12/12(月)18:57:26 No.1003368608
>奇抜なアニオリがほしい 今からでもアキバか恋愛だ!
215 22/12/12(月)18:57:57 No.1003368793
>まあダークホース来ないと微妙なシーズンなのは間違いない 基準高すぎるだろ!
216 22/12/12(月)18:58:09 No.1003368856
ニーアはダメだったらまあヨコオが悪いで済むから
217 22/12/12(月)18:58:09 No.1003368858
アルスの巨獣は一瞬ゼノブレ2スピンオフかなって思った
218 22/12/12(月)18:58:15 No.1003368889
トライガンはPVで別物って割り切れたから俺も楽しみだ
219 22/12/12(月)18:58:23 No.1003368936
今期はちょっと歴史に残りすぎたからなまじで
220 22/12/12(月)18:58:36 No.1003368998
>ニーアがビッグタイトルと言えばそうだけどアニメが受けるかと言われるとそんな気がまったくしない スクエニのアニメってあまり出来のイメージ良くないから払拭して欲しいところ
221 22/12/12(月)18:58:42 No.1003369032
>今からでもアキバか恋愛だ! もう見てる!
222 22/12/12(月)18:59:02 No.1003369154
トライガンはさみだれのせいで不安要素しかない
223 22/12/12(月)18:59:05 No.1003369169
パリピ孔明とかアキバメイドとかなんかこう後頭部からガツンとぶん殴ってくるようなアニメが見たい…
224 22/12/12(月)18:59:15 No.1003369226
氷剣のキャラデザは書籍準拠なの?漫画しか読んでないからキャラが紐づかない
225 22/12/12(月)18:59:34 No.1003369330
ニーアはケツ次第
226 22/12/12(月)18:59:53 No.1003369431
ニーアはある意味オリジナルアニメ枠
227 22/12/12(月)18:59:55 No.1003369442
66兆2000億円賭けられそうな作品が無いな 不作そう
228 22/12/12(月)19:00:01 No.1003369480
アノス様の声が変わった
229 22/12/12(月)19:00:07 No.1003369512
>パリピ孔明とかアキバメイドとかなんかこう後頭部からガツンとぶん殴ってくるようなアニメが見たい… パリピ二期やるか悩んでそう DMMの中では大ヒットアニメだけどアニメで言う2期の範囲が何も面白くなくて…
230 22/12/12(月)19:00:10 No.1003369531
英雄王が水戸黄門的な見方できて良さそう
231 22/12/12(月)19:00:26 No.1003369612
ろうきんは相当悪い意味でキツい80-90年代風味を感じる作品だからどれだけマイルドにしてくるだろうか
232 22/12/12(月)19:00:31 No.1003369641
>スクエニのアニメってあまり出来のイメージ良くないから払拭して欲しいところ 今季のDIYも不徳のギルドもスクエニなのに…
233 22/12/12(月)19:00:41 No.1003369702
スパイ教室ほ一巻にアニメ化しにくい描写があるけどどうすることやら
234 22/12/12(月)19:00:46 No.1003369738
パリピ孔明は1期の中でも失速してたじゃん
235 22/12/12(月)19:00:53 No.1003369770
英雄教室まだなんだ
236 22/12/12(月)19:01:00 No.1003369810
にへーのやつが気になる
237 22/12/12(月)19:01:00 No.1003369813
吸血鬼とゴルフは楽しみにしてる特にゴルフ
238 22/12/12(月)19:01:14 No.1003369902
パリピはラップ男が出てきた辺りから急になんかあれになって見るのやめた
239 22/12/12(月)19:01:16 No.1003369916
>66兆2000億円賭けられそうな作品が無いな >不作そう なぜ1991年の国家予算を..!
240 22/12/12(月)19:01:30 No.1003370003
TSたったの三作品か…
241 22/12/12(月)19:01:39 No.1003370067
>>スクエニのアニメってあまり出来のイメージ良くないから払拭して欲しいところ >今季のDIYも不徳のギルドもスクエニなのに… ゲーム原作のやつがちょっと好みに合わんだけかも
242 22/12/12(月)19:01:39 No.1003370068
なんかホモ版スパイファミリーみたいなのがおる
243 22/12/12(月)19:01:47 No.1003370106
あやかしトライアングルも序盤はブレーキ踏みつつだったよね
244 22/12/12(月)19:01:53 No.1003370154
英雄王はホビージャパンアニメなのが怖い インフィニット・デンドログラムの二の舞いにならなきゃいいんだが
245 22/12/12(月)19:02:16 No.1003370291
ホモスパイファミリーはPAだった気がする
246 22/12/12(月)19:02:19 No.1003370320
>TSたったの三作品か… 3作も同時期にあるのがおかしいんだよ!
247 22/12/12(月)19:02:23 No.1003370343
異世界ばっかじゃねーか
248 22/12/12(月)19:02:24 No.1003370348
>ろうきんは相当悪い意味でキツい80-90年代風味を感じる作品だからどれだけマイルドにしてくるだろうか どんだけだよ…?
249 22/12/12(月)19:02:32 No.1003370409
>ろうきんは相当悪い意味でキツい80-90年代風味を感じる作品だからどれだけマイルドにしてくるだろうか この新人ラノベ作者また同年代のスレイヤーズの作者と対談しないかな
250 22/12/12(月)19:02:36 No.1003370427
ヴィンランド・サガMAPPAになるのか
251 22/12/12(月)19:02:38 No.1003370436
今季がなんかやばすぎたら相対的に言われそう
252 22/12/12(月)19:02:49 No.1003370498
>パリピはラップ男が出てきた辺りから急になんかあれになって見るのやめた 漫画のほうがそうなんだけどみんなが期待するのは孔明が奇策で大活躍なのに 現代で歌で生きてくにはみたいな方面にいってしまってのう パリピ司馬懿と戦えよと
253 22/12/12(月)19:02:52 No.1003370525
>ホモスパイファミリーはPAだった気がする お仕事アニメ第六段だからな
254 22/12/12(月)19:03:00 No.1003370571
>異世界ばっかじゃねーか 安いから…
255 22/12/12(月)19:03:21 No.1003370709
>どんだけだよ…? 鼻につくときのフルメタぐらいに人を選ぶタイプの味付け
256 22/12/12(月)19:03:29 No.1003370765
ダンまちまたアニメ化すんの?去年か一昨年もなんかやってなかったっけ
257 22/12/12(月)19:03:36 No.1003370806
おにまいと吸死があるからまぁ見るものはあるな…
258 22/12/12(月)19:03:46 No.1003370864
ゴルフが後ろに流れたのが痛いな
259 22/12/12(月)19:03:48 No.1003370874
PAのマッチョのやつて春?
260 22/12/12(月)19:04:02 No.1003370956
>ダンまちまたアニメ化すんの?去年か一昨年もなんかやってなかったっけ 分割2クールだよ
261 22/12/12(月)19:04:16 No.1003371054
なろうって防振りとか無職とか実力者とかもそうだったけど作画が良ければ跳ねられそうなポテンシャルは感じるんだよな まあ今回は気合い入った奴無さそうだけど…
262 22/12/12(月)19:04:17 No.1003371057
パリピ孔明は原作も先に進むにつれてどんどんテンポ悪くなるから原作リスペクト
263 22/12/12(月)19:04:17 No.1003371062
ホモのスパイファミリーが共通認識になってるの耐えられない
264 22/12/12(月)19:04:18 No.1003371068
虚構推理は雪女のかわいさがアニメでやっと見えるのか
265 22/12/12(月)19:04:21 No.1003371085
なろうアニメがろくなのがない お隣天使はめちゃくちゃ書籍売れたけど面白くはない
266 22/12/12(月)19:04:23 No.1003371111
ロボアニメ全然ないじゃん ちょっと前は同時に5本くらいやってた大量だったのに
267 22/12/12(月)19:04:26 No.1003371132
>>どんだけだよ…? >鼻につくときのフルメタぐらいに人を選ぶタイプの味付け あぁ…
268 22/12/12(月)19:04:45 No.1003371245
氷剣は「俺氷剣です!」ってバラす辺りが原作もコミカライズもなんかダメで切ったけどアニメだと大丈夫だと良いな…
269 22/12/12(月)19:04:57 No.1003371323
>パリピ孔明は原作も先に進むにつれてどんどんテンポ悪くなるから原作リスペクト 漫画も含めてクライマックスが渋谷ライブだよねあれ
270 22/12/12(月)19:05:04 No.1003371373
転生王女は漫画くらい顔崩してくれたらいいんだけど というか漫画がすごいクリティカル
271 22/12/12(月)19:05:07 No.1003371392
今期はミキシンソード来期は芳忠恐竜か
272 22/12/12(月)19:05:09 No.1003371408
2期が多い気がする 気のせいか
273 22/12/12(月)19:05:13 No.1003371431
>なろうアニメがろくなのがない 今期だと転剣面白いよ! 配信がアベマオンリーだから超影薄いけど
274 22/12/12(月)19:05:15 No.1003371450
>インフィニット・デンドログラムの二の舞いにならなきゃいいんだが 制作がNAZじゃなきゃ大丈夫だろう……
275 22/12/12(月)19:05:21 No.1003371477
>>異世界ばっかじゃねーか >安いから… 背景について何も考えないで作れそうなのが低コスト感加速してる 同じ街!同じ洞窟!同じ魔法陣!
276 22/12/12(月)19:05:35 No.1003371578
神様に拾われた男二期やるんだって調べたらすごい売れててびっくりした
277 22/12/12(月)19:05:38 No.1003371608
>ロボアニメ全然ないじゃん >ちょっと前は同時に5本くらいやってた大量だったのに ゲッターアークと境界とシンカリオンとムサシと中国のクソアニメやってた時が懐かしいな
278 22/12/12(月)19:05:56 No.1003371717
リーゼロッテは実況民の話
279 22/12/12(月)19:05:59 No.1003371746
>ロボアニメ全然ないじゃん >ちょっと前は同時に5本くらいやってた大量だったのに いつの話かわからん…
280 22/12/12(月)19:06:06 No.1003371785
悪役令嬢と解説実況は面白かったような記憶がある どうなったか全然覚えてないけど
281 22/12/12(月)19:06:07 No.1003371792
>ホモのスパイファミリーが共通認識になってるの耐えられない ホモスパイファミリーどれだよってスレ画見たら一発で分かるくらいにはホモスパイファミリーだし…
282 22/12/12(月)19:06:08 No.1003371807
今期は本当に枠スライドしとけって思いっぱなしだった
283 22/12/12(月)19:06:10 No.1003371822
クソアニメと被ったせいで割食ってたブルーロックは来期は最強陰陽師が裏番でよかったな
284 22/12/12(月)19:06:12 No.1003371831
伊藤潤二のアニメ化続くのなんか不思議な気分 いや好きだし見るんだけどさ…なんならよんむーを5分アニメで見たいけどさ…
285 22/12/12(月)19:06:21 No.1003371889
>配信がアベマオンリーだから超影薄いけど 見るハードル自体は低いけどそもそも知られないポジション…
286 22/12/12(月)19:06:38 No.1003372009
文豪ストレイドッグスって結構続いてんのなー
287 22/12/12(月)19:06:53 No.1003372100
>あぁ… 同じ作者の平均値はそれでもその辺相当優しくしてるしオススメできるんだけどね… 割とろうきんはキツい
288 22/12/12(月)19:07:03 No.1003372165
落としまくって今期にずれ込んだら聖剣伝説の裏に回ってしまった異世界おじさん…
289 22/12/12(月)19:07:06 No.1003372181
ちなみにそのホモのスパイファミリーの脚本はニトロのバイオ
290 22/12/12(月)19:07:13 No.1003372232
クローバーワークスが次々大ホームラン出した(着せ替えスパイ1.2ぼざろ) 今年はすごかったけどユナイトアップはなー さすがに男が入れなさそうで
291 22/12/12(月)19:07:18 No.1003372267
いつも4作品くらいしか見る体力無いけど今回も大女武装なのでよかった
292 22/12/12(月)19:07:27 No.1003372337
あれ?転生王女と天才令嬢の魔法革命もTS転生だったっけ? 長文セリフ説教バトルで萎えて読むの止めたけど
293 22/12/12(月)19:07:32 No.1003372357
アニメーターも適度に力が抜けそうで良かっただろ
294 22/12/12(月)19:07:36 No.1003372389
チートハーレムモノはもう見飽きた
295 22/12/12(月)19:07:40 No.1003372415
令和にオーフェン…!?
296 22/12/12(月)19:07:52 No.1003372491
ホモのスパイファミリーと暗殺教室のスパイファミリーあるのややこしいだろ
297 22/12/12(月)19:07:58 No.1003372527
なろうは映像化とかする際の権利関係諸々もサイト側がやるっていうからアニメ制作側から拾いやすいんだろうね
298 22/12/12(月)19:08:00 No.1003372548
>文豪ストレイドッグスって結構続いてんのなー 監督と脚本がオリジナルでも結構売れるもの出せる人なだけに原作モノに10年近く束縛されてるのがキツい
299 22/12/12(月)19:08:07 No.1003372583
>神様に拾われた男二期やるんだって調べたらすごい売れててびっくりした 殆ど見てないオレがimgで5回位訂正してるけど神様じゃなくて神達
300 22/12/12(月)19:08:08 No.1003372595
>悪役令嬢と解説実況は面白かったような記憶がある >どうなったか全然覚えてないけど 確か破滅に導く元凶のヤンデレ女が最終的に浄化されてさらに元凶のクズ男が振られるとかじゃないっけ?
301 22/12/12(月)19:08:11 No.1003372621
知らぬ間に邪竜様がアニメ化してる… 俺は好きだったけどアニメ化まで行くような人気あったか?
302 22/12/12(月)19:08:18 No.1003372677
金貨はまだ大丈夫だろう まぁこの流れだと来年後半ぐらいでポーションもアニメ化決定しそうな気がするけど
303 22/12/12(月)19:08:18 No.1003372679
>チートハーレムモノはもう見飽きた 同意はするけどおじいちゃんそれ20年前から聞いてるわよ
304 22/12/12(月)19:08:19 No.1003372691
リストラおじさんはおっぱいの作画が良くても揺れまでなのがつらいよな
305 22/12/12(月)19:08:25 No.1003372736
>いつも4作品くらいしか見る体力無いけど今回も大女武装なのでよかった 大女武装ってなに…? アーマード巨女?
306 22/12/12(月)19:08:30 No.1003372762
転剣はミキシンとかくましが主人公で異世界なろうにアレルギー無いなら見れる面白さと思う 今期わざわざ見るほどじゃないな今から見るなら来期だな
307 22/12/12(月)19:08:31 No.1003372764
のんびり農家は主役が性豪でヒロインだいたい孕ませるつもりで逆レイプ被害者になってるからオススメ
308 22/12/12(月)19:08:36 No.1003372787
ヴィンサガ農奴編がとうとう見れることに感動している
309 22/12/12(月)19:08:38 No.1003372807
>あれ?転生王女と天才令嬢の魔法革命もTS転生だったっけ? >長文セリフ説教バトルで萎えて読むの止めたけど TSじゃなくて普通の転生者だったはず
310 22/12/12(月)19:08:45 No.1003372846
虚構推理はようやく面白いとこやるのか この作品やっぱり最初の鋼人七瀬が一番微妙だよ!
311 22/12/12(月)19:08:48 No.1003372863
内容一切知らんけど左上のポスターからするへっぽこなろうアニメ臭がすごい
312 22/12/12(月)19:08:51 No.1003372876
ホモスパイファミリーになるのか ホモ暗殺教室になるのか ホモ悪魔のリドルになるのか楽しみだ
313 22/12/12(月)19:08:54 No.1003372891
今期 水星の魔女 アキバ冥途 異世界おじさん ポプテ アークナイツ うる星 不徳 BLEACH千年血戦 ロボコ ぼざろ もうパンクしそうだ
314 22/12/12(月)19:08:55 No.1003372901
大河もなーさすがに三谷を期待はできないよなー 一年見てたから体が慣れてしまったのに
315 22/12/12(月)19:08:56 No.1003372907
>>神様に拾われた男二期やるんだって調べたらすごい売れててびっくりした >殆ど見てないオレがimgで5回位訂正してるけど神様じゃなくて神達 実況スレもスレ文間違えたまま数週間すすんでたきがする
316 22/12/12(月)19:09:14 No.1003373014
>のんびり農家は主役が性豪でヒロインだいたい孕ませるつもりで うん >逆レイプ被害者になってるからオススメ うn?
317 22/12/12(月)19:09:28 No.1003373107
なろうおすぎ!
318 22/12/12(月)19:09:40 No.1003373172
>今期 >水星の魔女 >アキバ冥途 >異世界おじさん >ポプテ >アークナイツ >うる星 >不徳 >BLEACH千年血戦 >ロボコ >ぼざろ >もうパンクしそうだ DiY見てないとか一生の損だ
319 22/12/12(月)19:09:47 No.1003373211
>>のんびり農家は主役が性豪でヒロインだいたい孕ませるつもりで >うん >>逆レイプ被害者になってるからオススメ >うn? 農家は強いからな…
320 22/12/12(月)19:09:51 No.1003373241
転生とスローライフと令嬢多いな…?
321 22/12/12(月)19:09:56 No.1003373270
レコーダー様が自動録画してくれてるんだけど1チューナーしか積んでないから俺はレコーダー様がチョイスした新アニメを見るしかないんだ
322 22/12/12(月)19:09:58 No.1003373282
ホモのスパイファミリーはスパイじゃなくて殺し屋だよ~とおもったけどスパイファミリーも半分殺し屋だったわ
323 22/12/12(月)19:09:58 No.1003373287
>知らぬ間に邪竜様がアニメ化してる… >俺は好きだったけどアニメ化まで行くような人気あったか? 中国のbilibiliとスクエニの企画であっちでコミカライズと同時にアニメ化した もうあっちだと全話放送終わってる
324 22/12/12(月)19:10:06 No.1003373312
>>あれ?転生王女と天才令嬢の魔法革命もTS転生だったっけ? >>長文セリフ説教バトルで萎えて読むの止めたけど >TSじゃなくて普通の転生者だったはず 男っぽくてレズっぽいからわからなくなっちゃった
325 22/12/12(月)19:10:07 No.1003373323
いい加減なろうブーム終わるかと思ったが全然やってるな 結構売れてるの?
326 22/12/12(月)19:10:07 No.1003373332
なろうはタイトルだけで胃もたれするようなのばっかりだな
327 22/12/12(月)19:10:14 No.1003373371
>虚構推理はようやく面白いとこやるのか >この作品やっぱり最初の鋼人七瀬が一番微妙だよ! でもおっぱいでかいし
328 22/12/12(月)19:10:15 No.1003373379
人間不信アニメになんのか
329 22/12/12(月)19:10:20 No.1003373411
今季すごかった 来季もきっとすごいぞ
330 22/12/12(月)19:10:24 No.1003373428
帝国の叡智は春かな
331 22/12/12(月)19:10:28 No.1003373457
>もうパンクしそうだ ここでDIYも恋愛フロップスも見てないからダメなんだよお前は
332 22/12/12(月)19:10:34 No.1003373490
>文豪ストレイドッグスって結構続いてんのなー 1期の頃にティーンだった女子オタがずっとついてきててグッズ買ってくれるらしい
333 22/12/12(月)19:10:37 No.1003373506
なろう12って過去にこれだけ多かったことあったかな
334 22/12/12(月)19:10:44 No.1003373551
>いい加減なろうブーム終わるかと思ったが全然やってるな >結構売れてるの? 売れてるやつは売れてるんじゃない? 原作不足だから数打ちゃ当たる戦法なんだろ 原作の数には事欠かないしなろう
335 22/12/12(月)19:10:55 No.1003373615
>この作品やっぱり最初の鋼人七瀬が一番微妙だよ! 鋼人七瀬は自殺した人間に死後も泥塗るような解決方法はどうなんだと思ってしまった
336 22/12/12(月)19:10:57 No.1003373639
>なろうおすぎ! 転生したらピーコでした
337 22/12/12(月)19:11:00 No.1003373650
>>もうパンクしそうだ >ここでDIYも恋愛フロップスも見てないからダメなんだよお前は 時間がねぇの!!!!!
338 22/12/12(月)19:11:00 No.1003373653
>DiY見てないとか一生の損だ 何見るか決めるのは人の自由だろ
339 22/12/12(月)19:11:02 No.1003373657
まぁ実況は楽しめそう
340 22/12/12(月)19:11:03 No.1003373664
うる星なんか期待されてたけど微妙だったな
341 22/12/12(月)19:11:04 No.1003373666
>この作品やっぱり最初の鋼人七瀬が一番微妙だよ! 世界観の説明と元カノ経由での先輩のバックボーンとおっぱいが全部抑えられるから最初にやるのに向いてる要素は多い スッキリしないし他のシリーズの方が面白いと言われたらそう
342 22/12/12(月)19:11:06 No.1003373692
真田丸のあと大河いいやと思ってたら井伊直虎めちゃよかったから ああいうのにならないかな家康
343 22/12/12(月)19:11:08 No.1003373698
転生王女の転生要素はほとんどないからな…
344 22/12/12(月)19:11:10 No.1003373712
ろうきんは作者が50過ぎてからなろうで書き出した人だから適度な古さ感じたい人にはお勧め
345 22/12/12(月)19:11:17 No.1003373755
>虚構推理はようやく面白いとこやるのか >この作品やっぱり最初の鋼人七瀬が一番微妙だよ! 一番面白いスリーピングマーダーをやらなそうな気がするのが不安…
346 22/12/12(月)19:11:18 No.1003373764
なろうはマジで終わってるラインナップだな 魔王学院とあやかしぐらいかな見るのは
347 22/12/12(月)19:11:19 No.1003373769
のんびり農家は神様から貰った超健康な身体で性欲ギンギンなんだけど 村長の寵愛欲しさに群がる女が倍々ゲームで増えていく 100人を超えたあたりで村長の心が折れるぞ!
348 22/12/12(月)19:11:20 No.1003373772
アニメの未来はなろう次元!
349 22/12/12(月)19:11:22 No.1003373783
>なろうおすぎ! この中だと英雄王が好き TS転生してかわいく育ってるじゃんって美少女自覚してる系いいよね
350 22/12/12(月)19:11:24 No.1003373788
今期おかしいだろ
351 22/12/12(月)19:11:38 No.1003373860
ニーアオートマタはどこまでやるんだろ
352 22/12/12(月)19:11:39 No.1003373872
ヴィンサガ虚構吸死と面白いの多いけどどれも2期だから新規は入りにくそう
353 22/12/12(月)19:11:40 No.1003373882
このすばって何年前だっけ…?
354 22/12/12(月)19:11:45 No.1003373905
なろうでジャンル分けするから多く見えるだけでラノベアニメは前からこんくらいあるよ
355 22/12/12(月)19:11:52 No.1003373955
魔術師オーフェン…?
356 22/12/12(月)19:12:00 No.1003373986
>うる星なんか期待されてたけど微妙だったな 期待っていうか令和に!?うる星やつらを!?って話題になっただけだし
357 22/12/12(月)19:12:07 No.1003374032
今期で楽しみにしてたのチェンソーくらいだったけど まったく注意してなかったその他が良すぎた
358 22/12/12(月)19:12:07 No.1003374036
来期も見るもん多いな
359 22/12/12(月)19:12:08 No.1003374049
>うる星なんか期待されてたけど微妙だったな 時間帯が全てだ 絵も脚本も声優も音響も美術もみんないいんだよ 毎回01:30とかからやるんだよねむいよ
360 22/12/12(月)19:12:13 No.1003374073
人間不信やるのか ワクワク感はある
361 22/12/12(月)19:12:15 No.1003374093
>ろうきんは作者が50過ぎてからなろうで書き出した人だから適度な古さ感じたい人にはお勧め 平均値の人だっけか
362 22/12/12(月)19:12:17 No.1003374110
>ニーアオートマタはどこまでやるんだろ どこまで以前にヨコオがアニオリやるって言ってるから何やるんだろって状態だぞ
363 22/12/12(月)19:12:20 No.1003374124
作る側も見る側もさすがにアイドル疲れしてるのを感じる
364 22/12/12(月)19:12:27 No.1003374170
>のんびり農家は神様から貰った超健康な身体で性欲ギンギンなんだけど >村長の寵愛欲しさに群がる女が倍々ゲームで増えていく >100人を超えたあたりで村長の心が折れるぞ! 小説も漫画も箇条書きのような内容だけどアニメもそのままいくのだろうか
365 22/12/12(月)19:12:33 No.1003374207
>ニーアオートマタはどこまでやるんだろ 出来次第で黄金にもうんこにもなり得そう
366 22/12/12(月)19:12:37 No.1003374235
>あれ?転生王女と天才令嬢の魔法革命もTS転生だったっけ? >長文セリフ説教バトルで萎えて読むの止めたけど 転生前設定は大して重要じゃないから特別性別の話してないというだけの話なのでTSというわけではないはず 厳密に言えばTSの可能性があると言われたらまあそうだが
367 22/12/12(月)19:12:41 No.1003374255
>今期おかしいだろ 数年に一度も無いくらいのシーズンだったと思う
368 22/12/12(月)19:12:42 No.1003374262
>>うる星なんか期待されてたけど微妙だったな >期待っていうか令和に!?うる星やつらを!?って話題になっただけだし オサーンどもが楽しみに見てそうだから良いだろ…
369 22/12/12(月)19:12:45 No.1003374282
>なろう12って過去にこれだけ多かったことあったかな スレ画だと13じゃない? あとスレ画とんでもスキル載ってないし
370 22/12/12(月)19:12:51 No.1003374319
>なろうでジャンル分けするから多く見えるだけでラノベアニメは前からこんくらいあるよ 小説家になろうってサイトからピックアップされてるだけの話だからなあ プラットフォームがどうのこうのは的が外れてる気はする
371 22/12/12(月)19:12:51 No.1003374327
>うる星なんか期待されてたけど微妙だったな 尼プラで消化枠になってる
372 22/12/12(月)19:13:07 No.1003374403
>なろうでジャンル分けするから多く見えるだけでラノベアニメは前からこんくらいあるよ 5年ぐらい前からラノベアニメ枠になろう増えてきたよね
373 22/12/12(月)19:13:10 No.1003374429
>>うる星なんか期待されてたけど微妙だったな >時間帯が全てだ >絵も脚本も声優も音響も美術もみんないいんだよ >毎回01:30とかからやるんだよねむいよ リアタイで見るにはきつい時間だよね深夜 判断力鈍ってるし脳が寝ろってせっついてくるし
374 22/12/12(月)19:13:11 No.1003374434
陰の実力者が2クールやるのは嬉しい
375 22/12/12(月)19:13:13 No.1003374455
>>>うる星なんか期待されてたけど微妙だったな >>期待っていうか令和に!?うる星やつらを!?って話題になっただけだし >オサーンどもが楽しみに見てそうだから良いだろ… >オサーン
376 22/12/12(月)19:13:13 No.1003374457
お兄ちゃんアニメやるのか
377 22/12/12(月)19:13:16 No.1003374467
DIY言うほど面白いか? 毎週楽しみに見てるし空よりも遠い場所くらいには気に入ってるけど大袈裟じゃない?
378 22/12/12(月)19:13:17 No.1003374475
>時間がねぇの!!!!! いもげ見てないでアニメ見ろだから駄目なんだお前は
379 22/12/12(月)19:13:27 No.1003374551
なろうは聞いたことない作品増えてきたな
380 22/12/12(月)19:13:27 No.1003374552
コミカライズ版で言えばろうきんはポーション頼みよりキツかった
381 22/12/12(月)19:13:28 No.1003374557
久保さんってあれ僕(モブ)って読み方だったんだ……
382 22/12/12(月)19:13:31 No.1003374573
のんびり農家はひたすらダラダラしてるのネット小説ならではって感じで好きだけどアレでアニメ化できるのか…
383 22/12/12(月)19:13:32 No.1003374579
タイトルで観なくてもいいかなってのが多いなあ...
384 22/12/12(月)19:13:33 No.1003374586
>作る側も見る側もさすがにアイドル疲れしてるのを感じる はいはいまた一からメンバーを集めて10話で問題が起こって12わでライブね だからな
385 22/12/12(月)19:13:37 No.1003374596
>クソアニメと被ったせいで割食ってたブルーロックは来期は最強陰陽師が裏番でよかったな ブルーロックはワールドカップ効果と特番効果もあるからなあ
386 22/12/12(月)19:13:40 No.1003374620
ラノベ自体が数撃ちゃ当たる戦法だから原作も産みやすいって事…?
387 22/12/12(月)19:13:41 No.1003374622
>>ニーアオートマタはどこまでやるんだろ >出来次第で黄金にもうんこにもなり得そう 9Sのうんこなら歓迎よ
388 22/12/12(月)19:13:41 No.1003374623
>小説家になろうってサイトからピックアップされてるだけの話だからなあ >プラットフォームがどうのこうのは的が外れてる気はする 何言ってんだお前
389 22/12/12(月)19:13:43 No.1003374640
ヨコオが変えようとしてアニメスタッフが棒で叩いてるらしいが果たしてどうなるか
390 22/12/12(月)19:13:43 No.1003374644
おっぱい見ながら説得に応じるやつか
391 22/12/12(月)19:13:45 No.1003374653
WOWOW… WOWOW…!?
392 22/12/12(月)19:13:57 No.1003374745
なろう原作が12作もあるじゃん
393 22/12/12(月)19:14:06 No.1003374787
>>>>うる星なんか期待されてたけど微妙だったな >>>期待っていうか令和に!?うる星やつらを!?って話題になっただけだし >>オサーンどもが楽しみに見てそうだから良いだろ… >>オサーン ヌルポ
394 22/12/12(月)19:14:08 No.1003374802
>ブルーロックはワールドカップ効果と特番効果もあるからなあ ぶっちゃけアニメよりワールドカップとコラボしてた方が効果ある説
395 22/12/12(月)19:14:10 No.1003374818
来季お兄ちゃんくらいしか楽しみに思えるものがないな…
396 22/12/12(月)19:14:21 No.1003374877
>DIY言うほど面白いか? >毎週楽しみに見てるし空よりも遠い場所くらいには気に入ってるけど大袈裟じゃない? めちゃくちゃ気に入っててダメだった
397 22/12/12(月)19:14:24 No.1003374908
オパーイがエロいアニメはどれでつか
398 22/12/12(月)19:14:26 No.1003374930
>>時間がねぇの!!!!! >いもげ見てないでアニメ見ろだから駄目なんだお前は 見てる!ぼっちかわいい!!!!!
399 22/12/12(月)19:14:27 No.1003374934
>DIY言うほど面白いか? >毎週楽しみに見てるし空よりも遠い場所くらいには気に入ってるけど大袈裟じゃない? お前ん中のDIYの評価めっちゃ高いな
400 22/12/12(月)19:14:29 No.1003374951
アニメで9Sの発狂が聞けるならそれで満足だ
401 22/12/12(月)19:14:35 No.1003374986
無難に盾見てそう お兄ちゃんざっくりしか知らないけどアニメ行けるのか
402 22/12/12(月)19:14:35 No.1003374988
>DIY言うほど面白いか? >毎週楽しみに見てるし空よりも遠い場所くらいには気に入ってるけど大袈裟じゃない? ちっさなことで心を動かすのはゆるキャンめいてるからな そしてそれがとてもうまい あと郷田ほづみがいい
403 22/12/12(月)19:14:35 No.1003374989
10年くらい前はラノベアニメばっかだなって感じだったしなろうも掘り尽くしたら次はどこに行くんだろうな
404 22/12/12(月)19:14:37 No.1003375005
>うる星なんか期待されてたけど微妙だったな 出来いいけど時間が悪いし 感想もラムが可愛くてあとみんなワーワーやってたら楽しい感じだからあんまり言うことがない
405 22/12/12(月)19:14:38 No.1003375011
中国のアニメめちゃくちゃ動いてすごいんだけどこれはあっちの上澄みの極みみたいなのもってきてるからだよね?
406 22/12/12(月)19:14:39 No.1003375016
>WOWOW… >WOWOW…!? ムヒョロジもWOWOWアニメだったぞ!
407 22/12/12(月)19:14:43 No.1003375041
クローバー来期なんか製作しないのかな
408 22/12/12(月)19:14:59 No.1003375131
今期すごい!もシーズン始まってから頭角出した作品まみれだか来期の事も下手には言えぬ
409 22/12/12(月)19:15:00 No.1003375134
>10年くらい前はラノベアニメばっかだなって感じだったしなろうも掘り尽くしたら次はどこに行くんだろうな なろう掘り尽くすのは無理だろ 雨後の筍ってレベルじゃないぞ
410 22/12/12(月)19:15:02 No.1003375148
>スパイ教室ほ一巻にアニメ化しにくい描写があるけどどうすることやら アニメ制作サイドから原作者に提案があってそれでやることになっとだけ
411 22/12/12(月)19:15:07 No.1003375178
>毎週楽しみに見てるし空よりも遠い場所くらいには気に入ってるけど大袈裟じゃない? 最大限の賛辞を捧げてやがる…
412 22/12/12(月)19:15:15 No.1003375220
異世界スマホはネタになるし観ようかと思ってたけど来期じゃないんだな
413 22/12/12(月)19:15:17 No.1003375231
令和にWOWOW独占アニメを!?
414 22/12/12(月)19:15:18 No.1003375247
ここ10年ぽっちでエッチなアニメ減ったなぁって思う
415 22/12/12(月)19:15:21 No.1003375265
>中国のアニメめちゃくちゃ動いてすごいんだけどこれはあっちの上澄みの極みみたいなのもってきてるからだよね? はい
416 22/12/12(月)19:15:24 No.1003375279
>クローバー来期なんか製作しないのかな この右下にあるunite up!が目に入らぬか
417 22/12/12(月)19:15:37 No.1003375370
>ここ10年ぽっちでエッチなアニメ減ったなぁって思う 不徳のギルドやってる中で言うな
418 22/12/12(月)19:15:41 No.1003375390
>WOWOW… >WOWOW…!? 何も話題にならねえ枠だ! ネットの人あんなに野球好きなのに誰もグラゼニアニメの 一番面白かったところみてねえ! WOWOW限定のせいで!
419 22/12/12(月)19:15:41 No.1003375391
>ここ10年ぽっちでエッチなアニメ減ったなぁって思う 本番やるアニメだってやってるだろ
420 22/12/12(月)19:15:42 No.1003375400
ラグナクリムゾンは来季じゃないのか
421 22/12/12(月)19:15:50 No.1003375458
>今期すごい!もシーズン始まってから頭角出した作品まみれだか来期の事も下手には言えぬ 今期が凄いのは最初から期待されてた原作付き作品やらがあった上で更にダークホースいっぱい居たとこだから
422 22/12/12(月)19:15:52 No.1003375471
>なろうは聞いたことない作品増えてきたな 現代恋愛ジャンルを盛り上げたお隣天使が多分一番有名だけどクラスの美少女が隣の部屋に住んでて掃除や料理を作ってくれて世話してくれるという童貞ドリーム作品だからおっさんの「」にはきつさしかないと思う…
423 22/12/12(月)19:15:54 No.1003375479
>10年くらい前はラノベアニメばっかだなって感じだったしなろうも掘り尽くしたら次はどこに行くんだろうな ヒの漫画
424 22/12/12(月)19:16:07 No.1003375535
いもいもちゃんの会社に奇跡を起こしてもらいたかった今期だった
425 22/12/12(月)19:16:08 No.1003375540
私が楽しい!
426 22/12/12(月)19:16:08 No.1003375544
>なろう掘り尽くすのは無理だろ >雨後の筍ってレベルじゃないぞ いくらなんでもって内容なのもアニメやるしどこまで掘るんだろうな
427 22/12/12(月)19:16:09 No.1003375549
なろうアニメが増える前のラノベアニメも糞アニメ量産しまくってたしな ラノベ自体が落ち目になってきたからなろうに移っただけな感じがする
428 22/12/12(月)19:16:12 No.1003375566
>ここ10年ぽっちでエッチなアニメ減ったなぁって思う 今だいぶえぐいのやってるだろ…
429 22/12/12(月)19:16:16 No.1003375591
トライガンどうしようかなあ… つまんなかったらやだなあ…
430 22/12/12(月)19:16:16 No.1003375601
今季は中断延期も多いけどゴールデンカムイとか艦これとか遅れたやつはそのままスライド?
431 22/12/12(月)19:16:19 No.1003375622
ヴィンサガ2、吸死2、虚構推理2かな 2多いな
432 22/12/12(月)19:16:23 No.1003375643
グラゼニアニメ化したんだ…
433 22/12/12(月)19:16:30 No.1003375679
アルスの巨獣デザイン大槍じゃん!
434 22/12/12(月)19:16:34 No.1003375708
>ヒの漫画 ばーか滅びろ商店街!をアニメ化
435 22/12/12(月)19:16:36 No.1003375720
>今季は中断延期も多いけどゴールデンカムイとか艦これとか遅れたやつはそのままスライド? ゴールデンカムイは春にやるよ
436 22/12/12(月)19:16:37 No.1003375723
>この中だと英雄王が好き >TS転生してかわいく育ってるじゃんって美少女自覚してる系いいよね 自分が美少女だと自覚してそれを利用しながらも本質は戦闘好きのバーサーカー良いよね… 正義なき力に意味があるのか!私が楽しい! 好き
437 22/12/12(月)19:16:46 No.1003375777
>いもいもちゃんの会社に奇跡を起こしてもらいたかった今期だった どうせならいもいもちゃんレベルをお出しして欲しかった さみだれはネタにもならんよ
438 22/12/12(月)19:16:48 No.1003375790
>ラグナクリムゾンは来季じゃないのか まだ最初のPV公開してから1ヶ月も経ってねぇ
439 22/12/12(月)19:16:48 No.1003375794
>中国のアニメめちゃくちゃ動いてすごいんだけどこれはあっちの上澄みの極みみたいなのもってきてるからだよね? タイトル忘れたけどロボアニメ下済みのカスみたいだったよ あと日本での放映開始告知が放映の3日前
440 22/12/12(月)19:16:49 No.1003375799
>異世界スマホはネタになるし観ようかと思ってたけど来期じゃないんだな スピード感を楽しむアニメだから平均値とかで慣らしてからで良いと思う
441 22/12/12(月)19:17:01 No.1003375865
バディゴルは観るとして後はオリジナルに賭ける
442 22/12/12(月)19:17:06 No.1003375891
ラノベの原産地が新人賞とかからなろうに移っただけでは…?
443 22/12/12(月)19:17:09 No.1003375910
>なろうアニメが増える前のラノベアニメも糞アニメ量産しまくってたしな >ラノベ自体が落ち目になってきたからなろうに移っただけな感じがする さわらなくなってきたけど業界人ぶりたいおじさんの匂いがする…
444 22/12/12(月)19:17:12 No.1003375930
そういや進撃はどこいった
445 22/12/12(月)19:17:15 No.1003375945
>オパーイがエロいアニメはどれでつか 英雄王
446 22/12/12(月)19:17:25 No.1003376017
るろ剣はまだなのかうる星のCMて流れてるから冬アニメだと思ってた
447 22/12/12(月)19:17:25 No.1003376019
>バディゴルは観るとして後はオリジナルに賭ける 遅れます
448 22/12/12(月)19:17:30 No.1003376046
神達に拾われた男とか進化の実レベルで2期ができるんだから自分の感性を疑うべきなのかもしれない
449 22/12/12(月)19:17:34 No.1003376081
>なろうは聞いたことない作品増えてきたな 異世界ファンタジーや転生転移以外の人気作も拾うようになってきたってだけなんだけどね ネットでネタにされてるのがその枠ばかりだから読んでない人は知らないってなるけど
450 22/12/12(月)19:17:38 No.1003376113
金貨8万の原作は平均値の人だけどスタッフぜんぜん違うから 超超今風なパロディとかは減りそう
451 22/12/12(月)19:17:39 No.1003376127
>>中国のアニメめちゃくちゃ動いてすごいんだけどこれはあっちの上澄みの極みみたいなのもってきてるからだよね? >タイトル忘れたけどロボアニメ下済みのカスみたいだったよ >あと日本での放映開始告知が放映の3日前 公式のやる気の無さを強く感じる情報だ…
452 22/12/12(月)19:17:43 No.1003376149
>オパーイがエロいアニメはどれでつか (30代)
453 22/12/12(月)19:17:48 No.1003376188
進化の実みたいなやつが季にひとつぐらいあると俺は嬉しい
454 22/12/12(月)19:17:48 No.1003376189
いもげは業界人と事情通の交差点だからな
455 22/12/12(月)19:17:52 No.1003376220
なろう系はトータルでつまらない作品でも序盤はたいてい楽しめるから何作あっても嬉しい ぼくのかんがえたさいきょうスキルとかステータスとかゲームシステムとか嫌いじゃないんだ
456 22/12/12(月)19:18:02 No.1003376289
>>今期すごい!もシーズン始まってから頭角出した作品まみれだか来期の事も下手には言えぬ >今期が凄いのは最初から期待されてた原作付き作品やらがあった上で更にダークホースいっぱい居たとこだから オリジナルも当たり多かったからな
457 22/12/12(月)19:18:06 No.1003376317
>>ここ10年ぽっちでエッチなアニメ減ったなぁって思う >不徳のギルドやってる中で言うな 内密にな
458 22/12/12(月)19:18:14 No.1003376360
もういっぽんは手堅く面白いよ チャンピオン連載にしては
459 22/12/12(月)19:18:14 No.1003376361
>ラノベの原産地が新人賞とかからなろうに移っただけでは…? ちなみにラノベ新人賞出は今恋愛系が強いから そのうち巻数まとまってきたらそっちのターンも来るよ
460 22/12/12(月)19:18:23 No.1003376424
>>なろう掘り尽くすのは無理だろ >>雨後の筍ってレベルじゃないぞ >いくらなんでもって内容なのもアニメやるしどこまで掘るんだろうな ヘンダーソンとか濁る瞳とかまだアニメ映えしそうなのは残ってる
461 22/12/12(月)19:18:25 No.1003376442
>るろ剣はまだなのかうる星のCMて流れてるから冬アニメだと思ってた うる星→王様→おろろ→うる星2かな?
462 22/12/12(月)19:18:33 No.1003376490
スレ画ゴルフはいってるのは情報更新が遅いな…
463 22/12/12(月)19:18:34 No.1003376497
>>ラグナクリムゾンは来季じゃないのか >まだ最初のPV公開してから1ヶ月も経ってねぇ あれ…そんな最近だったか…
464 22/12/12(月)19:18:36 No.1003376509
>>バディゴルは観るとして後はオリジナルに賭ける >遅れます オリジナルに賭ける...
465 22/12/12(月)19:18:44 No.1003376557
今期が近年まれに見る強さだったからな
466 22/12/12(月)19:18:47 No.1003376575
>いもげは業界人と事情通の交差点だからな 赤信号 みんなで渡れば怖くない
467 22/12/12(月)19:18:53 No.1003376630
>はいはいまた一からメンバーを集めて10話で問題が起こって12わでライブね 最初からメンバー揃ってて短期目標も明確だったシャインポストは期待したんだがなあ… 多く見積もっても5人しかいないメンバーを掘り下げるのに全部使うとは思わなかった
468 22/12/12(月)19:18:54 No.1003376635
中国から霊剣山みたいな新規性の有るオリジナルアニメがいっぱい押し寄せてくると期待してたけど 中々来ないねポスト霊剣山…
469 22/12/12(月)19:19:03 No.1003376681
>>>なろう掘り尽くすのは無理だろ >>>雨後の筍ってレベルじゃないぞ >>いくらなんでもって内容なのもアニメやるしどこまで掘るんだろうな >ヘンダーソンとか濁る瞳とかまだアニメ映えしそうなのは残ってる なんかの間違いでギスギスオンラインアニメ化して欲しい
470 22/12/12(月)19:19:04 No.1003376687
結局今期が強すぎたな 総合力で上回ってる期間ここ数年だとそうない
471 22/12/12(月)19:19:10 No.1003376728
バディゴル遅れんの!??
472 22/12/12(月)19:19:14 No.1003376757
>ヘンダーソンとか濁る瞳とかまだアニメ映えしそうなのは残ってる 濁る瞳は半分戦記物っぽいしアニメ化のコスト高そうだなあ
473 22/12/12(月)19:19:27 No.1003376826
>結局今期が強すぎたな >総合力で上回ってる期間ここ数年だとそうない 10年に一度レベルじゃね
474 22/12/12(月)19:19:32 No.1003376849
>なろう系はトータルでつまらない作品でも序盤はたいてい楽しめるから何作あっても嬉しい >ぼくのかんがえたさいきょうスキルとかステータスとかゲームシステムとか嫌いじゃないんだ そういうの少なくなった時代に入ったから期待してるゲームもどき世界のはないかも
475 22/12/12(月)19:19:36 No.1003376872
地震起きそうなやつは放送局未定なのか
476 22/12/12(月)19:19:36 No.1003376874
>>はいはいまた一からメンバーを集めて10話で問題が起こって12わでライブね >最初からメンバー揃ってて短期目標も明確だったシャインポストは期待したんだがなあ… >多く見積もっても5人しかいないメンバーを掘り下げるのに全部使うとは思わなかった インポは声優を酷使しすぎだろ 深夜3時にドーナツを食う姿を配信すんなや
477 22/12/12(月)19:19:46 No.1003376930
今期が強いのを来期を憂う要因にすんな
478 22/12/12(月)19:19:48 No.1003376947
>金貨8万の原作は平均値の人だけどスタッフぜんぜん違うから >超超今風なパロディとかは減りそう あれがむしろ良さだったけどどうなるかはちょっと楽しみだな
479 22/12/12(月)19:19:50 No.1003376960
>なろう系はトータルでつまらない作品でも序盤はたいてい楽しめるから何作あっても嬉しい >ぼくのかんがえたさいきょうスキルとかステータスとかゲームシステムとか嫌いじゃないんだ むしろタイトルとか序盤が似たようなのばっかなのがきついわ...進めばオリジナリティが出るのかもしれないけど
480 22/12/12(月)19:19:56 No.1003376999
ぼっちはきららの中ではこのマンランクインとか快挙ではあったけどきららなので舐められてて謎に足かせになってた
481 22/12/12(月)19:20:01 No.1003377027
お兄ちゃんとあやかしだけ見てシコれば良い
482 22/12/12(月)19:20:01 No.1003377028
今季は冬放送にしてれば夏のリコリコばりに独壇場だったであろうアニメが多くてもったいない まさに死のグループだった
483 22/12/12(月)19:20:06 No.1003377041
>中国から霊剣山みたいな新規性の有るオリジナルアニメがいっぱい押し寄せてくると期待してたけど >中々来ないねポスト霊剣山… そこは目指すべきとこなんだろうか… 個人的には時光代理人二期は来てほしいね
484 22/12/12(月)19:20:11 No.1003377075
自分は好きだけどのんびり農家はアニメ化とかして面白いタイプなのあれ
485 22/12/12(月)19:20:12 No.1003377078
あまりにも今期が強すぎる
486 22/12/12(月)19:20:41 ID:Ae8ljlCk Ae8ljlCk No.1003377268
>3ヶ月前も水星とチェンソー以外不作みたいに言われてたしどうせ始まればなんかしら見るでしょ ぼっちはチェンソーマンが不調なおこぼれで躍り出たって印象
487 22/12/12(月)19:20:42 No.1003377273
ラノベもなろうもどっちもあるだけや
488 22/12/12(月)19:20:43 No.1003377280
>中国から霊剣山みたいな新規性の有るオリジナルアニメがいっぱい押し寄せてくると期待してたけど >中々来ないねポスト霊剣山… 追ってないから本当に分かんないけど数あるだろうにね 霊剣山らしさも忘れつつあるけど
489 22/12/12(月)19:20:44 No.1003377287
>自分は好きだけどのんびり農家はアニメ化とかして面白いタイプなのあれ 分からない…けどコミカライズも続いてるし人気あるんじゃない…?
490 22/12/12(月)19:20:46 No.1003377297
>中国から霊剣山みたいな新規性の有るオリジナルアニメがいっぱい押し寄せてくると期待してたけど >中々来ないねポスト霊剣山… DEENの雑な扱いが悪いよ~ 神の塔はよかったよ
491 22/12/12(月)19:20:46 No.1003377303
シャインポスト正直絵が古い
492 22/12/12(月)19:20:50 No.1003377320
>中国から霊剣山みたいな新規性の有るオリジナルアニメがいっぱい押し寄せてくると期待してたけど >中々来ないねポスト霊剣山… 中国人向けのは受けない
493 22/12/12(月)19:20:55 No.1003377349
農奴編めちゃくちゃ好きだけどアニメにしたら地味すぎるかもしれない
494 22/12/12(月)19:21:03 No.1003377405
例の紐すごい長寿シリーズになってない?海外で流行ってるの?
495 22/12/12(月)19:21:07 No.1003377429
黒の魔王3期分丁寧にやって伝説になってほしい
496 22/12/12(月)19:21:07 No.1003377430
ヘンダーソンは主人公のTRPG語りが独自の魅力だと思うけどアニメの独白はテンポ阻害するから映えなさそう
497 22/12/12(月)19:21:09 No.1003377447
アーバンラマ編やるの!?
498 22/12/12(月)19:21:12 No.1003377463
>今期が強いのを来期を憂う要因にすんな あんま今期関係無く来期は観たいもの無い...
499 22/12/12(月)19:21:16 No.1003377479
今期もダークホースが結構いた結果だし 蓋を開けて見ねばわからん
500 22/12/12(月)19:21:16 No.1003377483
久保さん にじよん あやトラ おしまい
501 22/12/12(月)19:21:21 No.1003377500
まぁトモちゃんとかもここだとある程度受けるだろう
502 22/12/12(月)19:21:23 No.1003377517
おにまいは大分原作と絵柄違うな… まあ問題にはならないだろうけど
503 22/12/12(月)19:21:23 No.1003377520
アニメ化してないなろうにまだ最終兵器がまだ残ってるとしたらへルモードかな…
504 22/12/12(月)19:21:36 No.1003377592
エロいの少なくなったなってあやトラの目の前で言うのすごいな!
505 22/12/12(月)19:21:37 No.1003377598
今期やるはずのビーナスライン2は延期になったって聞いたけど次やるんだよね?
506 22/12/12(月)19:21:40 No.1003377616
オーフェンもしかして新大陸までやる気なのかな...
507 22/12/12(月)19:21:42 No.1003377633
>結局今期が強すぎたな 楽しかったよホントに
508 22/12/12(月)19:21:43 No.1003377638
万聖街良かっただろ
509 22/12/12(月)19:21:45 No.1003377652
>>中国から霊剣山みたいな新規性の有るオリジナルアニメがいっぱい押し寄せてくると期待してたけど >>中々来ないねポスト霊剣山… >そこは目指すべきとこなんだろうか… >個人的には時光代理人二期は来てほしいね 詩季織々の続きみたいなの来ないかなあ
510 22/12/12(月)19:21:49 No.1003377669
>なんかの間違いでギスギスオンラインアニメ化して欲しい やだよ主人公がずっと喋り通しのアニメ
511 22/12/12(月)19:21:55 No.1003377714
のんびり農家は1エピソード5分とかでぶつ切りにできるから30分の堪え性の無い現代っ子には流行る…かも?
512 22/12/12(月)19:21:58 No.1003377734
>今季は冬放送にしてれば夏のリコリコばりに独壇場だったであろうアニメが多くてもったいない >まさに死のグループだった 野次馬が少なめだったからこれはこれでいい
513 22/12/12(月)19:22:13 No.1003377819
>万聖街良かっただろ 女の子が少ないのが不満です
514 22/12/12(月)19:22:26 No.1003377901
>いくらなんでもって内容なのもアニメやるしどこまで掘るんだろうな 人気作しかアニメ化しないし少年漫画とかと変わらん
515 22/12/12(月)19:22:30 No.1003377930
時効代理人めっちゃ面白かったよね 仙人以外のアニメも人気出るんだってなった
516 22/12/12(月)19:22:35 No.1003377947
あれ?U149は?
517 22/12/12(月)19:22:36 No.1003377951
おにまい百合感じつつTSだから百合と言ったら殴られるんだろうなってなってる
518 22/12/12(月)19:22:38 No.1003377962
お兄ちゃんはおしまい!はとりあえず見る
519 22/12/12(月)19:22:43 No.1003377993
>自分は好きだけどのんびり農家はアニメ化とかして面白いタイプなのあれ 原作が虚無でコミカライズも虚無だからアニメもきっと虚無だって信じてる
520 22/12/12(月)19:22:46 No.1003378004
あやトラって序盤そもそも大してエロくなかった気がする
521 22/12/12(月)19:22:56 No.1003378076
>万聖街良かっただろ ホモっぽいから見てなかった
522 22/12/12(月)19:22:56 No.1003378078
絵柄ホモっぽいのは秒で切るから万聖街見てないな
523 22/12/12(月)19:22:58 No.1003378087
>例の紐すごい長寿シリーズになってない?海外で流行ってるの? シリーズ累計1000万部超えてる人気シリーズだぞ あとソシャゲもラノベ原作にしてはすげぇ長生きしてるし
524 22/12/12(月)19:23:00 No.1003378106
>女の子が少ないのが不満です 女装した主人公が1番可愛かったもんな…
525 22/12/12(月)19:23:04 No.1003378123
来期きらら枠ないんだな
526 22/12/12(月)19:23:06 No.1003378132
>例の紐すごい長寿シリーズになってない?海外で流行ってるの? クオリティが低すぎて俺は離脱したけどなんでだろうな
527 22/12/12(月)19:23:16 No.1003378176
>>今季は中断延期も多いけどゴールデンカムイとか艦これとか遅れたやつはそのままスライド? >ゴールデンカムイは春にやるよ 春にやれるのか良かった 樺太自体は作中だと1年くらいいてちょうど季節一周してるからかえって雰囲気は合うかもな…
528 22/12/12(月)19:23:16 No.1003378178
>今季は冬放送にしてれば夏のリコリコばりに独壇場だったであろうアニメが多くてもったいない >まさに死のグループだった 皮算用過ぎて笑う
529 22/12/12(月)19:23:17 No.1003378182
原作が打ち切られたのになんかアニメ化したノケモノ!
530 22/12/12(月)19:23:38 No.1003378317
思いのほかなろう原作のアニメ化ペースが早くてコミカライズ中断とかのも多いのに尽きないかとは思う
531 22/12/12(月)19:23:43 No.1003378343
>来期きらら枠ないんだな ぼざろが当たらなかったら竹書房が潰れてたくらいに追い詰められてたから 弾が少ないあるよ
532 22/12/12(月)19:23:43 No.1003378345
あやトラはめだかちゃんみたいなアニメ化になりそうな気がするよ
533 22/12/12(月)19:23:46 No.1003378363
本当に不作そうなの初めて見た
534 22/12/12(月)19:23:51 No.1003378391
なろうは普通だけどコミカライズでエッチな漫画にした作品がいくつかあるので是非漫画の方に沿って作って欲しい
535 22/12/12(月)19:23:54 No.1003378404
>来期きらら枠ないんだな 最近はきらら枠ないクールも多くて寂しいよ 今期はぼざろヤマノススメDIYと豊作だけど
536 22/12/12(月)19:24:00 No.1003378433
>原作が打ち切られたのになんかアニメ化したノケモノ! あれ打ち切りなの? 綺麗に終わった印象あるけど
537 22/12/12(月)19:24:00 No.1003378435
漫画原作は序盤ゆったりだったりするけどなろうは序盤からなろうしてくれるから安心感がある
538 22/12/12(月)19:24:02 No.1003378451
>来期きらら枠ないんだな もう最近は半年に1本レベルだぞ 残弾なさすぎて
539 22/12/12(月)19:24:04 No.1003378460
今期はちょっとおかしい 前評判だけでもチェンソーマンに水星があったしぼざろやBLEACHは前評判以上に上げてきたしオリジナルもDIYに冥土と強いしここまで豊作なクールは史上稀に見るのでは
540 22/12/12(月)19:24:12 No.1003378509
>原作が打ち切られたのになんかアニメ化したノケモノ! サンデーってそういうとこあるよね…
541 22/12/12(月)19:24:16 No.1003378530
>時効代理人めっちゃ面白かったよね >仙人以外のアニメも人気出るんだってなった むしろ仙人じゃない分前提知識がなくて入り込みやすかったし
542 22/12/12(月)19:24:17 No.1003378536
不作って言ってるのは毎クール不作って言ってそう
543 22/12/12(月)19:24:20 No.1003378557
>>来期きらら枠ないんだな >最近はきらら枠ないクールも多くて寂しいよ >今期はぼざろヤマノススメDIYと豊作だけど DIYはオリジナルじゃなかった?
544 22/12/12(月)19:24:29 No.1003378616
ダンまちは海外で受けてるらしい
545 22/12/12(月)19:24:31 No.1003378628
正直今期がヤバすぎる 10年に一度レベルじゃないの
546 22/12/12(月)19:24:37 No.1003378660
異世界のんびり農家はソフトハウスキャラの箱庭系エロゲーみたいな話だけど 孕ませ描写はちゃんとアニメでもあるのかな
547 22/12/12(月)19:24:42 No.1003378687
>来期きらら枠ないんだな というか最近は全盛期ほどアニメ化しない
548 22/12/12(月)19:24:42 No.1003378689
>>女の子が少ないのが不満です >女装した主人公が1番可愛かったもんな… 話を聞かせてもらおうか
549 22/12/12(月)19:24:42 No.1003378696
>あれ?U149は? 春のはず
550 22/12/12(月)19:24:42 No.1003378697
今年は冬も凄かったな
551 22/12/12(月)19:24:58 No.1003378796
きらら枠といえばひなこのーと
552 22/12/12(月)19:25:05 No.1003378830
>>例の紐すごい長寿シリーズになってない?海外で流行ってるの? >クオリティが低すぎて俺は離脱したけどなんでだろうな 幾ら何でも肥えすぎだろ舌
553 22/12/12(月)19:25:08 No.1003378837
今季が熱すぎただけな気もする
554 22/12/12(月)19:25:09 No.1003378845
>不作って言ってるのは毎クール不作って言ってそう じゃあ何本見る予定か教えてよ
555 22/12/12(月)19:25:10 No.1003378853
>あやトラはめだかちゃんみたいなアニメ化になりそうな気がするよ 序盤のつまらない部分だけを丁寧にアニメ化してつまらないアニメになるみたいに言うな
556 22/12/12(月)19:25:11 No.1003378860
>DIYはオリジナルじゃなかった? 名誉きららアニメ
557 22/12/12(月)19:25:14 No.1003378877
>>来期きらら枠ないんだな >ぼざろが当たらなかったら竹書房が潰れてたくらいに追い詰められてたから >弾が少ないあるよ 竹書房なら潰れていいかな…
558 22/12/12(月)19:25:21 No.1003378914
>原作が打ち切り寸前だったのにゴリ押しでアニメ化した4人はそれぞれ嘘をつく!
559 22/12/12(月)19:25:21 No.1003378917
始まる前は水星とチェンソーマンくらいしか期待されてなかったのに蓋を開けたらこうなんだから来期もきっと面白いよ
560 22/12/12(月)19:25:22 No.1003378924
☓不作 ○俺が興味ない
561 22/12/12(月)19:25:25 No.1003378935
オナニーマスターとか断末魔うんこのヤツとかアニメ化しないのかな
562 22/12/12(月)19:25:31 No.1003378978
京アニだけどツルネって女向けだよねこれ
563 22/12/12(月)19:25:35 No.1003379004
ファンだし今でも大好きだけど このラインナップにノケモノたちの夜があることが不思議でならない
564 22/12/12(月)19:25:36 No.1003379010
きららはゆるキャン3期とごちうさ(たぶん)ファイナル という最後の弾はあるけどまじで新弾がな 期待のまぞくは作者がダウンしちまったし ぼざろは作者も頑健だししばらくは大エースだろう
565 22/12/12(月)19:25:37 No.1003379011
>なろうは普通だけどコミカライズでエッチな漫画にした作品がいくつかあるので是非漫画の方に沿って作って欲しい 原作からエッチな奴しかなくね?
566 22/12/12(月)19:25:39 No.1003379022
きららの最終兵器はこれが駄目だったらもうヤバイって意味の最終兵器でもあるからな…
567 22/12/12(月)19:25:44 No.1003379055
>あれ打ち切りなの? >綺麗に終わった印象あるけど 三つ目の悪魔とか隊長とか殆ど回収しなかったし紛れもない打ち切りだ 割と好きだったが
568 22/12/12(月)19:25:45 No.1003379064
オーフェンってまだ続いてたんだ…
569 22/12/12(月)19:25:46 No.1003379067
きららはペース配分とか考えず売れた端からアニメ化するからな…
570 22/12/12(月)19:25:55 No.1003379112
コミカライズが打ち切られたあと中国でアニメ化した邪竜
571 22/12/12(月)19:26:01 No.1003379154
今期は確かによかったけど それに比べて…とかやり出す奴はちょっと…
572 22/12/12(月)19:26:02 No.1003379165
手塚プロまだ生きてたんぬ!?
573 22/12/12(月)19:26:04 No.1003379180
>今期はちょっとおかしい >前評判だけでもチェンソーマンに水星があったしぼざろやBLEACHは前評判以上に上げてきたしオリジナルもDIYに冥土と強いしここまで豊作なクールは史上稀に見るのでは 話題があって評判良いアニメだけでも強いのに話題性皆無組もなんとなく観てみると面白いのばっかなのが異例
574 22/12/12(月)19:26:08 No.1003379214
fu1721697.jpg 俺が2022秋以前で最後に豊作だなーって思ったクール 2015春
575 22/12/12(月)19:26:11 No.1003379219
スパイ教室は原作の9人9人連呼して実は10人いるみたいなネタを映像でどう扱うんだろう
576 22/12/12(月)19:26:15 No.1003379243
おにまい学校編に入るとだいぶ日常アニメ感出てくるかな
577 22/12/12(月)19:26:24 No.1003379301
>じゃあ何本見る予定か教えてよ 好きな原作が大量にあるからむしろ今期の倍くらい見るもんがある…
578 22/12/12(月)19:26:28 No.1003379328
来季なろう系集中しすぎて客の取り合いになってるな
579 22/12/12(月)19:26:35 No.1003379366
BLEACH千年がまさかちゃんとしたBLEACHとかおもわなかったよ しかもキャラのまぬけシーンをしぬほどカッコよくして
580 22/12/12(月)19:26:41 No.1003379388
ブルーロック2クールはしっかりアニメ化すれば1クール目の3倍ぐらい面白いから見たほうがいいぜ!
581 22/12/12(月)19:26:41 No.1003379392
大体いつもは三話ぐらいで見なくなるアニメが山のようにあるんだけど今期は終盤になっても8本ぐらいアニメ見てる
582 22/12/12(月)19:26:43 No.1003379404
ぼっちは放送前出来に不安になってた原作ファンの「」がいたけど今の状況どう思ってんだろ…
583 22/12/12(月)19:26:44 No.1003379410
>きららはペース配分とか考えず売れた端からアニメ化するからな… 売れてない段階からしてない? アニマエールとか
584 22/12/12(月)19:26:45 No.1003379417
キルミーベイベー2期いつやるの?ずっと待ってるんだけど
585 22/12/12(月)19:26:58 No.1003379500
転生したら剣でしたとかも話題にならんが面白かったし今季は良かった
586 22/12/12(月)19:27:00 No.1003379515
暗殺教室×スパイファミリーか…
587 22/12/12(月)19:27:01 No.1003379523
マガジン系は人気考えてアニメ化してたらテスラノートみたいなのは出ないんだ
588 22/12/12(月)19:27:05 No.1003379547
積極的に観たいと思うのは英雄王とあやかしとおしまいだけだから気持ちはわかる
589 22/12/12(月)19:27:06 No.1003379551
陰の実力者は1話が掴みとしてはだめだめだったけどちゃんと見たら今のところ良作だったな
590 22/12/12(月)19:27:24 No.1003379648
なろう好きは豊作なんだろうなってラインナップだ
591 22/12/12(月)19:27:29 No.1003379680
>ブルーロック2クールはしっかりアニメ化すれば1クール目の3倍ぐらい面白いから見たほうがいいぜ! 二次セレクションから超面白いよね
592 22/12/12(月)19:27:31 No.1003379691
というかきららは3巻まででアニメ化とかの声掛からなかったら終わらせるんじゃなかったっけ…
593 22/12/12(月)19:27:34 No.1003379712
>>あれ打ち切りなの? >>綺麗に終わった印象あるけど >三つ目の悪魔とか隊長とか殆ど回収しなかったし紛れもない打ち切りだ >割と好きだったが 単行本8巻まで続いたから人気はあったみたいだけど 如何せん全く同じ時期にフリーレンが始まったのがまずかった
594 22/12/12(月)19:27:37 No.1003379734
来期不作って正気か? 最低でもバーディーウィングと吸死の2期あって出来次第だけど原作めっちゃ面白いもういっぽんとトライガンあるのに?
595 22/12/12(月)19:27:38 No.1003379744
天使様くらいかな見るのは...
596 22/12/12(月)19:27:39 No.1003379753
俺はヴィンランド・サガ2期をずっと待ってたからこれだけでめちゃくちゃ嬉しいよ
597 22/12/12(月)19:27:45 No.1003379791
オリジナル優先して見るから来季は退屈そうだ
598 22/12/12(月)19:27:46 No.1003379794
>来季なろう系集中しすぎて客の取り合いになってるな 掲載サイトが同じなだけで奪い合いにはならんだろ
599 22/12/12(月)19:27:50 No.1003379822
きらら系は今ストーリーの味付け濃いめにするの流行ってるねって思ったらみんな途中でダウンして進まなくなってるイメージ
600 22/12/12(月)19:27:51 No.1003379827
なろうアニメ多すぎて笑う弾尽きないどころか撃ちまくってじゃねえか
601 22/12/12(月)19:27:54 No.1003379840
DIYみたいなオリジナルの良作がちゃんと評価されてて俺も鼻が高いよ… というかやっぱアニメって原作モノばかり人気出る傾向あったよね
602 22/12/12(月)19:27:57 No.1003379854
本気で不作の時って配信で昔のアニメ見たりしない? 結構アニメ見てるつもりだけど不作って5年に1回あるかどうかくらいな気がする しかも最近数が多いから不作の時ほぼない
603 22/12/12(月)19:27:58 No.1003379864
>fu1721697.jpg >俺が2022秋以前で最後に豊作だなーって思ったクール >2015春 山崎エリイちゃん懐かしい
604 22/12/12(月)19:28:03 No.1003379883
>fu1721697.jpg >俺が2022秋以前で最後に豊作だなーって思ったクール >2015春 電波教師とニンジャスレイヤーが真っ先に目に止まった 俺はゴミだよ
605 22/12/12(月)19:28:13 No.1003379962
最近はなんかなろう系が何本当たるかみたいな所ある
606 22/12/12(月)19:28:29 No.1003380052
>来期不作って正気か? >最低でもバーディーウィングと吸死の2期あって出来次第だけど原作めっちゃ面白いもういっぽんとトライガンあるのに? バーディーウイングは延期です…
607 22/12/12(月)19:28:29 No.1003380055
今期は艦これとか全然話題になってないな 尼プラに来てるからまとまったら見ようかな?くらいだったのにそれすら億劫になってるぞ
608 22/12/12(月)19:28:32 No.1003380079
ヴィンランドサガ農耕編やるのか
609 22/12/12(月)19:28:48 No.1003380174
>来期不作って正気か? >最低でもバーディーウィングと吸死の2期あって出来次第だけど こっちは元々観るつもりだったけど >原作めっちゃ面白いもういっぽんとトライガンあるのに? こっちは知らなかったから観るか...
610 22/12/12(月)19:28:56 No.1003380234
なろう2期ちょいちょいあるし世間では人気あるんだろうな
611 22/12/12(月)19:28:57 No.1003380236
おっぱいに釣られる暗黒兵士アニメ化するのか
612 22/12/12(月)19:28:59 No.1003380252
>バーディーウイングは延期です… 悲しい…
613 22/12/12(月)19:29:00 No.1003380255
>最低でもバーディーウィングと吸死の2期あって出来次第だけど原作めっちゃ面白いもういっぽんとトライガンあるのに? だからバーディーは延期だと何故知らないのだ
614 22/12/12(月)19:29:02 No.1003380273
ぼざろは俺にはよく分からんけど詳しい人的にはスタッフ見た瞬間にガチじゃん!ってなってたらしいな 有能な人集めるとやっぱ面白いものが出来るのか
615 22/12/12(月)19:29:04 No.1003380291
>今期は艦これとか全然話題になってないな 遅れてきた上に3話で放映が止まっちゃったから話題にしようもない…
616 22/12/12(月)19:29:06 No.1003380296
>陰の実力者は1話が掴みとしてはだめだめだったけどちゃんと見たら今のところ良作だったな しばらくずっとなろう年間ランキングにいた作品だからちょっと格が違う
617 22/12/12(月)19:29:13 No.1003380332
ラノベ多かった時も来期みたいになろう原作アニメ10本以上とかじゃなかった気がする
618 22/12/12(月)19:29:13 No.1003380336
>なろう好きは豊作なんだろうなってラインナップだ アニメ化次第としか… ジャンプ好きでも昔豊作だったか?
619 22/12/12(月)19:29:21 No.1003380383
>今期は艦これとか全然話題になってないな >尼プラに来てるからまとまったら見ようかな?くらいだったのにそれすら億劫になってるぞ 3、4話で落としやがったからとしか言いようがない
620 22/12/12(月)19:29:32 No.1003380450
トライガンはなんか絵を見て不安に感じたぞ…
621 22/12/12(月)19:29:34 No.1003380464
>>来期不作って正気か? >>最低でもバーディーウィングと吸死の2期あって出来次第だけど原作めっちゃ面白いもういっぽんとトライガンあるのに? >バーディーウイングは延期です… じゃあ不作だよバカヤローっ!
622 22/12/12(月)19:29:36 No.1003380477
個人的にオリジナルってビジュアル先行でオサレ臭きついのが多くてなんかとっつきにくいんだよな… コメルシちゃんとかがトラウマになってるのもある
623 22/12/12(月)19:29:38 No.1003380488
オーフェンはまた教室の誰かの短編が読めるかもしれないのだけは嬉しい…
624 22/12/12(月)19:29:43 No.1003380520
みんなシャドウバースFを見てください
625 22/12/12(月)19:29:50 No.1003380574
>今期は艦これとか全然話題になってないな >尼プラに来てるからまとまったら見ようかな?くらいだったのにそれすら億劫になってるぞ 止まってるから… 今季は豊作な分色々な事情で止まったのも多い
626 22/12/12(月)19:29:51 No.1003380581
>というかやっぱアニメって原作モノばかり人気出る傾向あったよね オリジナルはまず手に取られないし
627 22/12/12(月)19:29:54 No.1003380602
>なろう2期ちょいちょいあるし世間では人気あるんだろうな 進化の実は好きだけど意味不明すぎて困惑してる
628 22/12/12(月)19:29:55 No.1003380610
進化の実は完全にギャグに振り切ってるから頭空っぽにして見られるのが良い まさか2期やるほどとは思わなかったが
629 22/12/12(月)19:29:56 No.1003380618
暗黒兵士はおっぱい楽しみ
630 22/12/12(月)19:29:56 No.1003380620
ガンダムとチェンソーしか観てないんだがそんなに豊作だったのか今期
631 22/12/12(月)19:29:57 No.1003380622
ダンジョン飯いつやんだ
632 22/12/12(月)19:30:03 No.1003380659
見てたやつの続編が結構ある
633 22/12/12(月)19:30:10 No.1003380706
一時期学園モノで決闘スタートが被りすぎとかラノベアニメでも言われてた記憶ある
634 22/12/12(月)19:30:17 ID:Ae8ljlCk Ae8ljlCk No.1003380747
きらら系はきらファン店仕舞いしてるしなろう系に押されてかなり苦しい印象
635 22/12/12(月)19:30:21 No.1003380772
>今期は艦これとか全然話題になってないな >尼プラに来てるからまとまったら見ようかな?くらいだったのにそれすら億劫になってるぞ 3話がダメダメすぎた上にそこで万策尽きちゃったので…
636 22/12/12(月)19:30:22 No.1003380781
>有能な人集めるとやっぱ面白いものが出来るのか けろりらとかいう総作画監督が有能すぎたな
637 22/12/12(月)19:30:22 No.1003380785
チェンソーマンがこれで面白かったらなー
638 22/12/12(月)19:30:24 No.1003380801
艦これ止まってたの知らなかった…
639 22/12/12(月)19:30:25 No.1003380804
国内アニメ放送は年々枠が増えててウェブ限定も含めると去年は270本超えてたりするからね 2000年代と比べると10倍以上に増えてるよ 海外のアニメも含めるともっと多くなるよ
640 22/12/12(月)19:30:29 No.1003380827
正直もう異世界冒険に捻りを入れ始めてる世代のなろうだから細分化してるラインナップだと思う
641 22/12/12(月)19:30:30 No.1003380837
邪竜30代人間不信か
642 22/12/12(月)19:30:31 No.1003380850
>こっちは知らなかったから観るか... もういっぽんは原作1話の出来めちゃくちゃいいからアニメあれでもちょろっと読んでほしいくらい トライガンは人選ぶだろうけどめちゃくちゃ名作
643 22/12/12(月)19:30:41 No.1003380917
>チェンソーマンがこれで面白かったらなー 面白いじゃん
644 22/12/12(月)19:30:52 No.1003380986
>みんなシャドウバースFを見てください 通年でやる作品なのに作画クオリティが異常 どっからそんな金きてんだ
645 22/12/12(月)19:30:53 No.1003380996
陰の実力者の2クール目あるから豊作だ
646 22/12/12(月)19:30:57 No.1003381022
>>チェンソーマンがこれで面白かったらなー >面白いじゃん 触れるな
647 22/12/12(月)19:31:00 No.1003381051
>>チェンソーマンがこれで面白かったらなー >面白いじゃん 期待ほどじゃなかった
648 22/12/12(月)19:31:10 No.1003381115
>個人的にオリジナルってビジュアル先行でオサレ臭きついのが多くてなんかとっつきにくいんだよな… >コメルシちゃんとかがトラウマになってるのもある コメルシちゃんクラスのはそうそう無いとしてAパートとかでダメそうとか色々わからないか?
649 22/12/12(月)19:31:15 No.1003381159
>>チェンソーマンがこれで面白かったらなー >面白いじゃん 漫画たのしいね
650 22/12/12(月)19:31:18 No.1003381172
>暗黒兵士はおっぱい楽しみ 主人公の声杉田みたいだけどあえてギャグに振らずに大真面目にやってほしい その方が絶対笑う
651 22/12/12(月)19:31:23 No.1003381212
春は進化の実作者の他の作品もアニメやるからそれの宣伝とかも来そう
652 22/12/12(月)19:31:25 No.1003381224
DIYとか冥土とかオリジナルが面白いのは大当たりすぎる
653 22/12/12(月)19:31:26 No.1003381230
トライガンは何話くらいやれるんだろ 敵幹部がどいつもこいつも濃過ぎるから減らして欲しくないなと勝手に思ってしまう あと内藤絵ってめちゃくちゃアニメと相性悪い気がするのだが…
654 22/12/12(月)19:31:40 No.1003381324
チェンソーマンは来期なら覇権になれそう感はあった
655 22/12/12(月)19:31:40 No.1003381325
>トライガンは人選ぶだろうけどめちゃくちゃ名作 流石にアンテナ低すぎ 今度やるやつはオリジナルの原作前の時間軸の話だぞ しかもトンガリがトンガリじゃない
656 22/12/12(月)19:31:47 No.1003381366
>>みんなシャドウバースFを見てください >通年でやる作品なのに作画クオリティが異常 >どっからそんな金きてんだ …ウマ?
657 22/12/12(月)19:31:48 No.1003381369
>進化の実は好きだけど意味不明すぎて困惑してる 配信評価も良かったしBDも受注生産でしっかり売れたぞ
658 22/12/12(月)19:31:53 No.1003381406
普通に感想言いたいのに面白い面白くないですぐ喧嘩するからチェンソーマンの話したくない
659 22/12/12(月)19:31:55 No.1003381417
ニーアとノケモノくらいかなぁ
660 22/12/12(月)19:31:58 No.1003381432
単純に知らん作品多いな
661 22/12/12(月)19:31:59 No.1003381447
>あと内藤絵ってめちゃくちゃアニメと相性悪い気がするのだが… 血界戦線のアニメめっちゃヒットしただろ!
662 22/12/12(月)19:32:03 No.1003381474
>>>チェンソーマンがこれで面白かったらなー >>面白いじゃん >漫画たのしいね 漫画は忖度無くたのしい
663 22/12/12(月)19:32:06 No.1003381510
齋藤さんもこれ知らない人からしたらなろう判定くらいそう
664 22/12/12(月)19:32:13 No.1003381552
また作者がモヒカンやるのかな進化の実… あの人やたらアフレコ上手かったな…
665 22/12/12(月)19:32:13 No.1003381555
オリジナルは当たりとハズレの振れ幅がでかすぎる…
666 22/12/12(月)19:32:16 No.1003381574
魔術師オーフェン…まあちょっと前までダイの大冒険もやってたしうる星やつらもやってるし最新コンテンツの範疇か…
667 22/12/12(月)19:32:17 No.1003381578
>>>チェンソーマンがこれで面白かったらなー >>面白いじゃん >触れるな 面白くなかったって言うことぐらいは自由だと思うが…
668 22/12/12(月)19:32:30 No.1003381664
馬鹿が暴れるからチェンソーの話はしたくない
669 22/12/12(月)19:32:33 No.1003381690
>>>みんなシャドウバースFを見てください >>通年でやる作品なのに作画クオリティが異常 >>どっからそんな金きてんだ >…ウマ? なんでそこでシャドバって言えねえんだよ!?
670 22/12/12(月)19:32:37 No.1003381723
ドイツに出したら売れそうなアニメがあるな…
671 22/12/12(月)19:32:39 No.1003381731
>春は進化の実作者の他の作品もアニメやるからそれの宣伝とかも来そう どっちも作画良さげで嬉しい
672 22/12/12(月)19:32:40 No.1003381735
無色転生まだなんだ
673 22/12/12(月)19:32:42 No.1003381753
英雄王転生すはえっちになりそうだから期待してる 後TSジジイのキャラがいい
674 22/12/12(月)19:32:52 No.1003381821
今期オリジナルで冥土とDIYはよく話題になるけど恋愛フロップスが出てこないのが不満ですよ私は
675 22/12/12(月)19:32:53 No.1003381826
トライガンは別物だから公式ページのPV見ておいで その上でどう料理してくれるか楽しみだけど
676 22/12/12(月)19:32:56 No.1003381847
>齋藤さんもこれ知らない人からしたらなろう判定くらいそう なろう作品のコミカライズやったのかなて思いました…
677 22/12/12(月)19:32:57 No.1003381854
トライガンって原作やるん?
678 22/12/12(月)19:32:58 No.1003381861
>>>>チェンソーマンがこれで面白かったらなー >>>面白いじゃん >>触れるな >面白くなかったって言うことぐらいは自由だと思うが… 典型的な荒らしの言い訳
679 22/12/12(月)19:33:00 No.1003381876
>DIYとか冥土とかオリジナルが面白いのは大当たりすぎる みんな別ベクトルで突き抜けてるから競合しないのもいい
680 22/12/12(月)19:33:01 No.1003381880
>きらら系は今ストーリーの味付け濃いめにするの流行ってるねって思ったらみんな途中でダウンして進まなくなってるイメージ ぶっちゃけ月10P強程度で4コマって規格でギャグもはさみつつ濃いめのストーリーやるってのはガタ来てもなんも不思議はないスタイルだと思う
681 22/12/12(月)19:33:01 No.1003381885
>なんでそこでシャドバって言えねえんだよ!? だってグラブルだって別にだったし…
682 22/12/12(月)19:33:08 No.1003381924
異世界転生や転移のなろうは2作品か?
683 22/12/12(月)19:33:13 No.1003381956
今期のオリジナルは今の所どれも楽しめてるな アキバ抗争がこんなに楽しみになるとは…
684 22/12/12(月)19:33:14 No.1003381968
>チェンソーの話はしたくない しちゃってる
685 22/12/12(月)19:33:18 No.1003381998
星屑テレパスは冬じゃないんだっけ?
686 22/12/12(月)19:33:20 No.1003382018
>今期オリジナルで冥土とDIYはよく話題になるけど恋愛フロップスが出てこないのが不満ですよ私は さっきから出てるだろ!?
687 22/12/12(月)19:33:23 No.1003382033
DIYはもっと人気あって良かったろうと思う 今期がヤバすぎるからか
688 22/12/12(月)19:33:24 No.1003382041
>…ウマ? 前作の時点で作画は高品質だからウマ関係なくぶっ込んでる
689 22/12/12(月)19:33:31 No.1003382078
>馬鹿が暴れるからチェンソーの話はしたくない バカの思う壺です
690 22/12/12(月)19:33:34 No.1003382110
新大陸編までいって魔王の三姉妹とか出ればオーフェンもウケるかも… いやどうかなぁ…フリフリ衣装で踊らせませんか!?死ねってネタはあったけど
691 22/12/12(月)19:33:34 No.1003382114
>オリジナルは当たりとハズレの振れ幅がでかすぎる… なんで原作ものがよく見られるかっていうとオリジナルでハズレとか合わないの引くとキツイからね…
692 22/12/12(月)19:33:37 No.1003382130
>>トライガンは人選ぶだろうけどめちゃくちゃ名作 >流石にアンテナ低すぎ >今度やるやつはオリジナルの原作前の時間軸の話だぞ >しかもトンガリがトンガリじゃない それならそれで楽しめそうだから良いかなと思ったり
693 22/12/12(月)19:33:41 No.1003382158
進化の実2期やるなら魔王様リトライも2期やってくれよ
694 22/12/12(月)19:33:41 No.1003382160
アニメやるの人形の国じゃないのか
695 22/12/12(月)19:33:41 No.1003382164
なんか当たる可能性はあるけどまあ続き物除くと不作気味だな と思ったけど前期はもっと酷かったような気がするから今期が豊作過ぎただけでは…?
696 22/12/12(月)19:33:42 No.1003382167
齋藤さんはバーサスアースの人だから実質チャンピオンアニメ
697 22/12/12(月)19:33:43 No.1003382177
荒れネタって純粋に素直なレスもできなくなるからな
698 22/12/12(月)19:33:52 No.1003382239
>異世界転生や転移のなろうは2作品か? 確かに現地人ばっかだな…
699 22/12/12(月)19:33:52 No.1003382246
今期だと四~五番手くらいのブルーロックですら原作1300万部の化け物だしな 2クール目から面白いところに入るとはいえやっぱ今期はちょっと異常だわ
700 22/12/12(月)19:33:58 No.1003382287
>さっきから出てるだろ!? 俺が出したんだよ…
701 22/12/12(月)19:34:00 No.1003382296
>>なんでそこでシャドバって言えねえんだよ!? >だってグラブルだって別にだったし… 金の話だろ!?
702 22/12/12(月)19:34:07 No.1003382341
>無色転生まだなんだ 一昨日キービジュ出たばっかりだから来年春か秋じゃないか なんかスタッフチーム全員抜けたみたいな噂あったけど続投なようで安心した
703 22/12/12(月)19:34:10 ID:Ae8ljlCk Ae8ljlCk No.1003382362
>普通に感想言いたいのに面白い面白くないですぐ喧嘩するからチェンソーマンの話したくない まあ漫画は面白いが…
704 22/12/12(月)19:34:10 No.1003382366
きらら作品って単行本1巻出たらそのまま死ぬ作品滅茶苦茶多いからね アニメになっててもし、死んでる…とかすらある
705 22/12/12(月)19:34:16 No.1003382406
>進化の実2期やるなら魔王様リトライも2期やってくれよ 了解! はたらく魔王様二期!
706 22/12/12(月)19:34:19 No.1003382443
スタッフ的に期待できそうなのある?
707 22/12/12(月)19:34:25 No.1003382485
>>>>>チェンソーマンがこれで面白かったらなー >>>>面白いじゃん >>>触れるな >>面白くなかったって言うことぐらいは自由だと思うが… >典型的な荒らしの言い訳 わからん…原作好きほど苦言を呈してるように見えるがあれは全部荒らしなのかい?
708 22/12/12(月)19:34:31 No.1003382530
トライガン旧アニメ見てないとかモグリか?