虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/12(月)16:09:09 キレや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)16:09:09 No.1003321582

キレやすい主人公って言われることあるけど思春期のただでさえ不安定な時期にハリーみたいな理不尽な状況に放り込まれたら誰だってキレるか鬱になるかの二択だと思う

1 22/12/12(月)16:13:37 No.1003322621

分霊箱ブーストもかかってこれは… 統合失調症…

2 22/12/12(月)16:16:47 No.1003323357

普通に英雄の器

3 22/12/12(月)16:25:26 No.1003325373

本当の運命の子はネビルでした!とかもう何もかも投げ出したくなってもいいと思う

4 22/12/12(月)16:30:22 No.1003326465

違うぞネビルも運命の子ってだけだぞ まあ聞かされたのがシリウス溶かされた後なんだけど…

5 22/12/12(月)16:45:29 No.1003330150

物心つく前からダーズリー家で育ってるって考えるとこの程度の荒れ方で済んでるのは凄いかもしれない

6 22/12/12(月)16:53:56 No.1003332252

過去の大量殺戮テロリストが自分の命狙ってくるとか気が気でないよ

7 22/12/12(月)16:54:42 No.1003332432

なんですかただ毎日命狙われてるだけじゃないですか

8 22/12/12(月)16:54:46 No.1003332447

資格あった子が他にもいてそれがネビルだったって話だから ハリーが偽物とかそういうわけではない

9 22/12/12(月)16:58:30 No.1003333313

親の功績で調子こいたりはしないけど蛇語喋れてる時にちょっと調子に乗るのいいよね

10 22/12/12(月)17:08:20 No.1003335849

生き残った男の子は目立ちたがりの癇癪持ち!みたいなひっでぇ記事書かれてたよね

11 22/12/12(月)17:09:31 No.1003336140

だって僕選ばれし者だもん♪

12 22/12/12(月)17:11:14 No.1003336576

いい子だけどファンタジー主人公にありがちな自己犠牲の精神あまりないね

13 22/12/12(月)17:12:53 No.1003336944

1年間の中ですらコロコロ扱いが変わるから地獄

14 22/12/12(月)17:17:59 No.1003338288

ゴブレットでロンが拗ねてた時かなりイライラしてたと思う 3年間一緒に苦楽乗り越えてきたんだからハリー信じてやれよ…って読みながら思ったよ

15 22/12/12(月)17:20:31 No.1003338953

>親の功績で調子こいたりはしないけど蛇語喋れてる時にちょっと調子に乗るのいいよね 自分の功績で周りが優しくしてくれなさすぎる…

16 22/12/12(月)17:20:39 No.1003338987

ハリー自身もかなりきつい言い方する時があって観ててハラハラする

17 22/12/12(月)17:25:09 No.1003340239

割と嫌な奴って言われるけどクソみたいな育ちの割には驚くほど善性が残ってると思う

18 22/12/12(月)17:26:47 No.1003340666

シンジと同じ枠 説明されなさすぎ

19 22/12/12(月)17:29:06 No.1003341294

ダンブルドアも自分の欲に克てなかったところあるし スネイプはスネイプだし…

20 22/12/12(月)17:35:12 No.1003342857

オニーとロンが精神安定剤なのに…

21 22/12/12(月)17:37:04 No.1003343345

ハーマイオニーは初期以外安定してるけど妙な思想活動がね…

22 22/12/12(月)17:37:43 No.1003343548

>割と嫌な奴って言われるけどクソみたいな育ちの割には驚くほど善性が残ってると思う 思春期真っ只中でチヤホヤされたり急にボコボコにされたりで歪んでないだけでも奇跡だからな…

23 22/12/12(月)17:38:37 No.1003343812

>ハーマイオニーは初期以外安定してるけど妙な思想活動がね… 反吐をいきなり始めた時は何の何の何!?だった

24 22/12/12(月)17:39:12 No.1003343979

クソみたいな大人おすぎ!

25 22/12/12(月)17:40:37 No.1003344396

>>ハーマイオニーは初期以外安定してるけど妙な思想活動がね… >反吐をいきなり始めた時は何の何の何!?だった でもそれが最後の安全な場所や援軍に繋がるから…

26 22/12/12(月)17:40:52 No.1003344479

幼少期からして親戚の家で狭い物置部屋に押し込まれて事あるごとに両親バカにされて年の近い従兄弟に虐げられながら生きてきた割には真っ直ぐすぎるレベルだしディメンターから従兄弟助けるあたりとかあまりにも立派すぎる

27 22/12/12(月)17:42:22 No.1003344900

>>ハーマイオニーは初期以外安定してるけど妙な思想活動がね… >反吐をいきなり始めた時は何の何の何!?だった 反吐じゃありません!!!S.P.E.W.!!!Society for Promotion of Elfish Welfareです!!!

28 22/12/12(月)17:43:42 No.1003345249

てかキレやすくなるの炎のゴブレット以降だからハリー本人が云々じゃなくてモロお辞儀の影響だ

29 22/12/12(月)17:45:59 No.1003345938

五巻の辺りは地獄みたいな状況だったから仕方ねえんだ 読んでる方は面白かったけど

30 22/12/12(月)17:47:11 No.1003346292

ネビルはハリーいなくなったら速攻で覚醒して大立ち回りする傑物だしな…

31 22/12/12(月)17:48:21 No.1003346634

徹頭徹尾善人とか人格者なキャラ少なすぎない?

32 22/12/12(月)17:48:57 No.1003346823

結果論だけどシリウスと一緒に暮らさなくてよかったな…って思う

33 22/12/12(月)17:49:55 No.1003347101

>徹頭徹尾善人とか人格者なキャラ少なすぎない? フリットウィック先生とかちゃんと死んだ場合のセドリックとかミネルバとかルーピンとかいるし…いや総数考えると少ねえな

34 22/12/12(月)17:50:04 No.1003347149

まともな大人もほとんど居なければまともな学生も居ねぇ ロニー坊やもハーマイオニーも正直アレだし魔法界が全体的に狂ってる

35 22/12/12(月)17:50:22 No.1003347236

>徹頭徹尾善人とか人格者なキャラ少なすぎない? ルーピン先生はまあ比較的… 後偽ムーディも先生としては…

36 22/12/12(月)17:50:27 No.1003347259

>徹頭徹尾善人とか人格者なキャラ少なすぎない? ネビルがそういう意味では予言の子

37 22/12/12(月)17:50:52 No.1003347376

ネビルも俺様の手下に両親を廃人にされたけど運良く難を逃れた生き残った子供だったからね

38 22/12/12(月)17:51:26 No.1003347540

つってもネビルがハリーと同じ立場でもあそこまでキレるような人間にはなってないだろうし人格の問題も大きいのでは

39 22/12/12(月)17:51:51 No.1003347661

そもそもそんなキレてたっけ 理不尽な状況でうるせー!ってなってる印象はあるっちゃあるけど

40 22/12/12(月)17:52:41 No.1003347934

マクゴナガル先生はいつだって公明正大だったよタイミングによっては対立するし 箒くれるとこあるけど…

41 22/12/12(月)17:52:47 No.1003347975

あんま説明してくれないのもジジイの計画の一部なのが酷い

42 22/12/12(月)17:52:56 No.1003348016

ハーマイオニークソガキだったけど大人になってくるとめっちゃ気遣いの達人

43 22/12/12(月)17:53:04 No.1003348055

イギリスのカスの見本市みたいな作品

44 22/12/12(月)17:55:35 No.1003348782

ダーズリー家でいじめられてた経験が弱者に寄り添えるようになるのに繋がってるっぽいのがこうすごい

45 22/12/12(月)17:55:45 No.1003348845

なんていうかこのシリーズの登場人物は一部の例外を除いて譲らないんだ 自分の最初の主張をそのまま通そうとする

46 22/12/12(月)17:56:56 No.1003349240

ダーズリー家脅すのも程々にしてる自制心の高さ

47 22/12/12(月)17:58:57 No.1003349878

好青年だったよねセドリック ハリー絡みで死んだけどさ

48 22/12/12(月)18:00:02 No.1003350194

>過去の大量殺戮テロリストが自分の命狙ってくるとか気が気でないよ 毎晩夢に出てくるしな(最悪)

49 22/12/12(月)18:01:15 No.1003350558

頭の中にテロリストが住んでるって最近も見たな……

50 22/12/12(月)18:03:27 No.1003351230

>好青年だったよねセドリック >ハリー絡みで死んだけどさ そんな良い人が死んだままなんて可哀想だよねえ助けに行きたいよねえ

↑Top