虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/12(月)15:38:07 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)15:38:07 No.1003314195

ポケモン図鑑の使い心地はどうですかー?

1 22/12/12(月)15:42:43 No.1003315340

はい!図鑑埋まったのでもう見ません!

2 22/12/12(月)15:43:13 No.1003315448

まあまあです まあまあ使いにくいです

3 22/12/12(月)15:43:25 No.1003315491

なんでこの図鑑検索機能ないんですか?

4 22/12/12(月)15:44:40 No.1003315779

なかなかいいですよこの写真集

5 22/12/12(月)15:48:39 No.1003316749

タイプ絞り込み機能とボックスにあるような名称検索があればいいなあと思ってますが DLCでも対応されないと思うので >まあまあです >まあまあ使いにくいです

6 22/12/12(月)15:49:28 No.1003316922

さ…最高でした…

7 22/12/12(月)15:49:40 No.1003316967

写真集としては素晴らしいと思います

8 22/12/12(月)15:49:51 No.1003317017

何でジニア先生はパラドックスと4災含めて400匹いるって知ってるんです?

9 22/12/12(月)15:50:41 No.1003317210

せめてタイプ絞り込みさせてくださーい

10 22/12/12(月)15:53:50 No.1003317960

このアンケートは点数とは関係有りませんが 今後の先生からの態度に響くかもしれませぇん

11 22/12/12(月)15:55:07 No.1003318270

図鑑はともかく先生は好きですよ

12 22/12/12(月)15:57:12 No.1003318747

>何でジニア先生はパラドックスと4災含めて400匹いるって知ってるんです? ここでセイジのワンポイントレッスン! 人にはふみこまないことがいいこともあるんだよー

13 22/12/12(月)15:57:37 No.1003318856

アプリの中なら別に本っぽくする必要無いですよね?

14 22/12/12(月)15:57:41 No.1003318880

見た目以外はクソカスです!!!!!!!!!

15 22/12/12(月)15:58:27 No.1003319058

なんでこのキャラに自分が作ったと言わせて使い心地を尋ねさせたのやら…マジで何の意図もない?ホントに?

16 22/12/12(月)15:59:23 No.1003319278

地図がぐるぐる回るじいさんもそうだけどおかしいとこ自覚してるようなテキスト混じってるのはなんなんだ

17 22/12/12(月)15:59:58 No.1003319448

足跡載せたりはしないんですね先生

18 22/12/12(月)16:00:55 No.1003319658

>地図がぐるぐる回るじいさんもそうだけどおかしいとこ自覚してるようなテキスト混じってるのはなんなんだ ダメなのはわかってますというアピール?

19 22/12/12(月)16:02:24 No.1003320010

見た目のこだわりは素晴らしいが図鑑自体は使用者の事を全く考えてないクソUIってレビューにあふれてそうなクソアプリ

20 22/12/12(月)16:03:01 No.1003320130

デザインは好き デザインは

21 22/12/12(月)16:04:01 No.1003320390

もしかしてページ送りができないのってポケモンのアイコンの読み込みが追いつかないとかいう稚拙な理由じゃないですよね?

22 22/12/12(月)16:04:04 No.1003320405

図鑑の出来がアレなのは本業が生物学の先生だもんな… …ほかに図鑑アプリ作成できそうな先生学校にいないな…

23 <a href="mailto:クラベル">22/12/12(月)16:04:12</a> [クラベル] No.1003320425

図鑑アプリがクソ過ぎるので先生用の棚を同じ仕様にしておきました 引き出しや棚の道具も全部そちらに移設しましたのでご活用下さい

24 22/12/12(月)16:04:21 No.1003320461

ダメなのはわかってます!がんばったんです!察してください!みたいな感じかなあ 意図があるとすれば

25 22/12/12(月)16:05:17 No.1003320682

>…ほかに図鑑アプリ作成できそうな先生学校にいないな… 図鑑完成させた時に校長がプログラミング得意って話が出てくるけど関わってるのかな…?

26 22/12/12(月)16:05:19 No.1003320686

せめて検索機能の改善して下さい それと地図アプリにピン刺せるようにして下さい

27 22/12/12(月)16:05:19 No.1003320689

…「」さんはもうちょっとお勉強が必要ですねぇ

28 22/12/12(月)16:05:34 No.1003320757

>図鑑の出来がアレなのは本業が生物学の先生だもんな… >…ほかに図鑑アプリ作成できそうな先生学校にいないな… ということにしたい …キャラクターに責任擦り付けんな

29 22/12/12(月)16:05:41 No.1003320784

まあこの人の性格なら見て楽しいデザイン重視で使い勝手は二の次にしそうだなというのはひしひしと感じる どんな使い辛いものでもストレス感じそうになさそう

30 22/12/12(月)16:06:10 No.1003320896

リザードンどこに記載されてるので…?

31 22/12/12(月)16:06:33 No.1003320981

>何でジニア先生はパラドックスと4災含めて400匹いるって知ってるんです? ……本当はお守りあげたくなかったんですねえ

32 22/12/12(月)16:06:51 No.1003321046

>図鑑完成させた時に校長がプログラミング得意って話が出てくるけど関わってるのかな…? えーあの人そっち方面なの?とてもそんな感じはせんけどなあ… いつの時代の言語なんだろ

33 22/12/12(月)16:07:17 No.1003321142

>まあこの人の性格なら見て楽しいデザイン重視で使い勝手は二の次にしそうだなというのはひしひしと感じる >どんな使い辛いものでもストレス感じそうになさそう のんびり屋さんだからな 紙の本好きそう

34 22/12/12(月)16:07:42 No.1003321249

わあ 内申が今から楽しみですねえ

35 22/12/12(月)16:07:51 No.1003321283

>図鑑の出来がアレなのは本業が生物学の先生だもんな… >…ほかに図鑑アプリ作成できそうな先生学校にいないな… 図鑑部分はともかく他の部分は素直に得意な人頼め

36 22/12/12(月)16:07:52 No.1003321285

最も簡素な初代の図鑑より部分的には劣ってるって相当だぞ

37 22/12/12(月)16:08:26 No.1003321425

デザインは100点満点あげたい

38 22/12/12(月)16:08:31 No.1003321442

パソコン得意そうなのがマジでおらん ボタンさんお願いしますね

39 22/12/12(月)16:08:40 No.1003321483

エンジニアキャラいないからこの体たらくなんだろう…

40 22/12/12(月)16:09:15 No.1003321604

>最も簡素な初代の図鑑より部分的には劣ってるって相当だぞ 生息地見た時に自分の現在地表示されるのは初代でもあったっけ?

41 22/12/12(月)16:09:16 No.1003321609

>パソコン得意そうなのがマジでおらん >ボタンさんお願いしますね え…でもうちこれから溜まったアニメ見る予定…

42 22/12/12(月)16:10:01 No.1003321791

>>最も簡素な初代の図鑑より部分的には劣ってるって相当だぞ >生息地見た時に自分の現在地表示されるのは初代でもあったっけ? fu1721215.jpg

43 22/12/12(月)16:10:06 No.1003321802

>>パソコン得意そうなのがマジでおらん >>ボタンさんお願いしますね >え…でもうちこれから溜まったアニメ見る予定… 一応ガチ犯罪を見逃してもらってるのに本当にいい性格してるな!ってなるやつ

44 22/12/12(月)16:10:51 No.1003321970

いつもなら博士が作ってたりするけど今回はやりたい放題の向こう側に行っちゃったからな…

45 22/12/12(月)16:11:34 No.1003322132

そういやタウンマップってライバルの姉からもらってたっけ?

46 22/12/12(月)16:11:44 No.1003322171

使いやすかった図鑑って実際どの地方の図鑑だ?

47 22/12/12(月)16:11:59 No.1003322233

初代くらいマップが簡素だと 地名や現在地やポケモンの分布が感覚的に掴めるけど オープンワールドでそれされたら絶対分からねえわ

48 22/12/12(月)16:12:25 No.1003322329

昔のカントー図鑑はポケモンの総数も優しいし使いやすかったっすよ

49 22/12/12(月)16:13:00 No.1003322461

>デザインは100点満点あげたい いや…仮にも図鑑なのに個別本棚で背表紙の文字横向いてて単純に読みにくいのはダメじゃねえかな…

50 22/12/12(月)16:13:00 No.1003322468

>え…でもうちこれから溜まったアニメ見る予定… ご協力感謝します

51 22/12/12(月)16:13:03 No.1003322475

>使いやすかった図鑑って実際どの地方の図鑑だ? イッシュ?

52 22/12/12(月)16:13:23 No.1003322568

>使いやすかった図鑑って実際どの地方の図鑑だ? ORAS

53 22/12/12(月)16:13:24 No.1003322573

>エンジニアキャラいないからこの体たらくなんだろう… 作中の事情はどうでもいい

54 22/12/12(月)16:13:53 No.1003322672

未捕獲未発見が分かりにくくて使いにくい

55 22/12/12(月)16:13:54 No.1003322676

検索機能に関してはロトムのせいだよ ロトムになった瞬間消えたもん

56 22/12/12(月)16:13:55 No.1003322683

過去シリーズ知ってる人に聞きたいんだけど一番UIの出来よかったのはどれ?

57 22/12/12(月)16:14:06 No.1003322734

ヒスイとかエンジニアとかそれ以前の問題なのにそれに劣ってるんだぞ…

58 22/12/12(月)16:14:30 No.1003322833

>検索機能に関してはロトムのせいだよ >ロトムになった瞬間消えたもん switchになってからってこと?

59 22/12/12(月)16:14:41 No.1003322873

生息地からピン挿しできないのクソです ジニア先生 犯す

60 22/12/12(月)16:14:49 No.1003322892

>ヒスイとかエンジニアとかそれ以前の問題なのにそれに劣ってるんだぞ… ホーッホッホ 感謝なさい

61 22/12/12(月)16:14:49 No.1003322896

>過去シリーズ知ってる人に聞きたいんだけど一番UIの出来よかったのはどれ? 2画面ある前提にはあるけどHGSSかな ボックス周りはちょっと微妙だった気もするけど下画面を1番使えてたと思う

62 22/12/12(月)16:15:22 No.1003323027

なんでユーザーインターフェースの出来を作中の設定持ち出して仕方ないという事にしたがるやつがこんなに居るんだよ

63 22/12/12(月)16:15:25 No.1003323040

>生息地からピン挿しできないのクソです >ジニア先生 >犯す あれぇ?もしかしてこれよくない雰囲気ですかぁ?

64 22/12/12(月)16:15:31 No.1003323066

図鑑的にもHGSSは評価高い

65 22/12/12(月)16:15:31 No.1003323067

こっちが作る側の事情汲む必要もないけど毎回UIの学習リセットされるメーカーだから諦めてるというか…

66 22/12/12(月)16:16:29 No.1003323286

>こっちが作る側の事情汲む必要もないけど毎回UIの学習リセットされるメーカーだから諦めてるというか… 今に始まったことではないのになんで今回こんな文句たれる奴が多いのやら お前らは知らんだろうけど今更なんだよなあ

67 22/12/12(月)16:16:35 No.1003323310

>こっちが作る側の事情汲む必要もないけど毎回UIの学習リセットされるメーカーだから諦めてるというか… 評判良かった部分とかも新世代でばっさり切り捨てるのやめろよ!

68 22/12/12(月)16:16:43 No.1003323344

自分で書き込めるアナログのほうがむしろ確実で便利じゃねぇのかみたいになってるのは謎

69 22/12/12(月)16:17:13 No.1003323468

外注だから株ポケの技術力とかは関係ないけど 過去作の高評価要素と低評価要素をまとめて発注先に提示するのはプロデューサーの役目だろう

70 22/12/12(月)16:17:42 No.1003323575

UI糞でもキャラを盾にすれば擁護してくれるからな

71 22/12/12(月)16:17:42 No.1003323577

俺らというかユーザーの一部が多少お気持ち表明したところで動くようなメーカーではないんだよ ギャーギャー騒ぐな無駄だから

72 22/12/12(月)16:17:47 No.1003323588

>なんでユーザーインターフェースの出来を作中の設定持ち出して仕方ないという事にしたがるやつがこんなに居るんだよ 仕方ないだろもう家に出てるもんなんだから 憂いてるやつなんて鬱陶しいだけなんだから作中ネタにして仕方ないってことにする方が大人だろ

73 22/12/12(月)16:17:59 No.1003323636

初代の図鑑ってどんな感じだったっけか

74 22/12/12(月)16:18:24 No.1003323719

>外注だから株ポケの技術力とかは関係ないけど >過去作の高評価要素と低評価要素をまとめて発注先に提示するのはプロデューサーの役目だろう ここに書かずに開発にお手紙でも書いたら?

75 22/12/12(月)16:18:30 No.1003323736

UIがどうであれものすごい売上弾き出してんだからこれで正解なんだと思うよ

76 22/12/12(月)16:18:50 No.1003323823

画像だけ置いて帰ってくださいみたいな出来だった…

77 22/12/12(月)16:19:02 No.1003323874

>初代の図鑑ってどんな感じだったっけか 出会ったポケモンが自動に登録されてくハイテクなやつ

78 22/12/12(月)16:19:24 No.1003323937

キャラの盾というか作中にそういう人間いないからこの部分も不便なんじゃねって想像してるだけだろ…

79 22/12/12(月)16:19:33 No.1003323972

>UIがどうであれものすごい売上弾き出してんだからこれで正解なんだと思うよ 買う前にUIなんてわかんねえだろ!

80 22/12/12(月)16:19:38 No.1003323998

>>なんでユーザーインターフェースの出来を作中の設定持ち出して仕方ないという事にしたがるやつがこんなに居るんだよ >仕方ないだろもう家に出てるもんなんだから >憂いてるやつなんて鬱陶しいだけなんだから作中ネタにして仕方ないってことにする方が大人だろ いや意味わからん…

81 22/12/12(月)16:19:50 No.1003324043

善処しますみたいなコメント出しただけで異例扱いされるあたりで察してほしい

82 22/12/12(月)16:19:59 No.1003324080

多分ここから売り上げ煽り連投が始まる

83 22/12/12(月)16:20:12 No.1003324140

>買う前にUIなんてわかんねえだろ! UIゴミだから買わねえって層いるの?

84 22/12/12(月)16:20:48 No.1003324271

不満は書くなって清々しいほどの狂信者ムーブだな… 対立煽りなんだろうけど

85 22/12/12(月)16:20:56 No.1003324299

>UIゴミだから買わねえって層いるの? 売れてるからこれで正解とか言ってることがそもそも根本的におかしいだろ…

86 22/12/12(月)16:20:58 No.1003324302

機能とかもだけど1度捕まえたポケモン捕まえる度に説明表示するのはマジでなんなの

87 22/12/12(月)16:22:07 No.1003324569

正確に言えば「ここまで巨大なシリーズだとUIは手を抜いても売り上げに影響しないから他に注力するのが正解」かなあ

88 22/12/12(月)16:22:12 No.1003324591

>なんでユーザーインターフェースの出来を作中の設定持ち出して仕方ないという事にしたがるやつがこんなに居るんだよ UI使いづれーな!ジニア先生はさぁ…って冗談にしてるだけでマジでキレてるわけじゃないからだよ 不満に感じてるけど冗談にして話せるレベルだと思うよ

89 22/12/12(月)16:22:55 No.1003324756

>なんでユーザーインターフェースの出来を作中の設定持ち出して仕方ないという事にしたがるやつがこんなに居るんだよ むしろ作中舞台設定にこすりつけて「そのくらいできてない」っていう当て擦り

90 22/12/12(月)16:23:17 No.1003324846

UIの悪さがキャラの印象に少なからず繋がってしまってるのは良くないと思う 分けて考えられるなら別にいいんだけど

91 22/12/12(月)16:23:19 No.1003324848

>機能とかもだけど1度捕まえたポケモン捕まえる度に説明表示するのはマジでなんなの 特に困ってないならいいかな

92 22/12/12(月)16:24:18 No.1003325089

>UIの悪さがキャラの印象に少なからず繋がってしまってるのは良くないと思う >分けて考えられるなら別にいいんだけど UI満点でも低評価押したら減点してくる先生はどうかな…

93 22/12/12(月)16:24:28 No.1003325126

検索かせめてページスキップ機能くだち!

94 22/12/12(月)16:24:35 No.1003325167

少なくとも俺は今回の図鑑に関しては冗談として話せるレベルの出来の悪さではないと思う

95 22/12/12(月)16:24:48 No.1003325218

汚い言葉を使わないようにする工夫だよ 汚い言葉を使うと反感を買うからね

96 22/12/12(月)16:24:52 No.1003325242

使い勝手はまぁ妥協するとしてもページ遷移での誤アイコン表示は たとえボックス並みに表示遅くなったとしても暫定処置しておかなきゃ駄目なあれだろうと思いました

97 22/12/12(月)16:24:57 No.1003325269

検索機能つけてくれれば後は文句言いません ボックスには検索ついてるじゃないですか

98 22/12/12(月)16:25:11 No.1003325316

図鑑なんかもう見ないからいいけどマップとボックスは触る度に心が濁るよ

99 22/12/12(月)16:25:28 No.1003325382

単純に過去作のノウハウはどこいったんだよなUI周りの不便さ ボックスの読み込みの遅さに関してはマジで何が原因なんだろう…

100 22/12/12(月)16:25:42 No.1003325418

ぶっちゃけUIに不満があるのは図鑑だけじゃなくてサンドウィッチとかもだし… せめて逆引きはくれぇ!

101 22/12/12(月)16:25:43 No.1003325422

>機能とかもだけど1度捕まえたポケモン捕まえる度に説明表示するのはマジでなんなの フォルム複数ある奴粘ってたりするとあの画面で確認できるから助かる時はある そこまでやる奴が少数派なのは間違いないけど

102 22/12/12(月)16:25:56 No.1003325469

>図鑑なんかもう見ないからいいけどマップとボックスは触る度に心が濁るよ マップは拡大縮小もうちょっと使いやすくしろすぎる…

103 22/12/12(月)16:26:07 No.1003325520

>ぶっちゃけUIに不満があるのは図鑑だけじゃなくてサンドウィッチとかもだし… >せめて逆引きはくれぇ! わかる~

104 22/12/12(月)16:26:18 No.1003325567

>ボックスの読み込みの遅さに関してはマジで何が原因なんだろう… 時間がなくて軽い画像使うとかメモリ節約するみたいな最適化ができてないんじゃないのかな…

105 22/12/12(月)16:26:35 No.1003325623

>ぶっちゃけUIに不満があるのは図鑑だけじゃなくてサンドウィッチとかもだし… >せめて逆引きはくれぇ! お気に入り機能があるじゃろ

106 22/12/12(月)16:26:41 No.1003325644

>ぶっちゃけUIに不満があるのは図鑑だけじゃなくてサンドウィッチとかもだし… >せめて逆引きはくれぇ! カレー全然作らなかったけどあっちの時は問題なかったの?

107 22/12/12(月)16:27:07 No.1003325735

>正確に言えば「ここまで巨大なシリーズだとUIは手を抜いても売り上げに影響しないから他に注力するのが正解」かなあ 証明されてしまったのが酷い

108 22/12/12(月)16:27:24 No.1003325796

全体マップは存在している意味がないの疑問に思わないのか…? あの画面で何もできないぞ!?

109 22/12/12(月)16:27:33 No.1003325837

マップの一番引いた拡大度はどういう順にクリアしたか記録されてるのはいいけど本当にそれだけだからな…

110 22/12/12(月)16:27:44 No.1003325872

ポケモンだから売れるはダイパリメイクの時点で証明済だしなぁ

111 22/12/12(月)16:27:55 No.1003325914

>全体マップは存在している意味がないの疑問に思わないのか…? >あの画面で何もできないぞ!? そうでもない

112 22/12/12(月)16:28:22 No.1003326016

サンドイッチのお気に入りできるまではいいけどお気に入りソートはないのかい…

113 22/12/12(月)16:28:24 No.1003326025

>マップの一番引いた拡大度はどういう順にクリアしたか記録されてるのはいいけど本当にそれだけだからな… クリア前は解説とか見れるし…

114 22/12/12(月)16:28:48 No.1003326109

なんてつかいにくいんだい!

115 22/12/12(月)16:29:28 No.1003326245

先生のパーティのコンセプトがよく分かんないっす! 趣味パですか?

116 22/12/12(月)16:30:13 No.1003326431

ぶっちゃけスレ画よりボックス管理者とバッグの制作者に出てきて指つめて欲しい

117 22/12/12(月)16:30:56 No.1003326616

この人の手持ちが何のくくりか未だにわからない 動物っぽいやつかと思ったがマルノームは違うし

118 22/12/12(月)16:31:15 No.1003326688

そのうちファイナルファンタジーみたいに信用使い切って失墜すんのかね…するとしても十年はかかるか

119 22/12/12(月)16:31:42 No.1003326787

>お気に入り機能があるじゃろ お気に入りだけを表示出来るんだったらそれほど不満もなかったんだけど現状出来の悪い付箋でしかないし… 欲を言えば前回作ったオリジナルサンドとかもお気に入り登録出来ればありがたかった

120 22/12/12(月)16:31:45 No.1003326804

>ぶっちゃけスレ画よりボックス管理者とバッグの制作者に出てきて指つめて欲しい 対戦道具欄の煩雑さはどうしてすぎる どういう基準で並んでんだ!?

121 22/12/12(月)16:31:52 No.1003326838

>ぶっちゃけスレ画よりボックス管理者とバッグの制作者に出てきて指つめて欲しい 本気で言ってるなら引くわ

122 22/12/12(月)16:32:27 No.1003326983

みんなのお話をまとめると 使いやすいってことですね 良かったー

123 22/12/12(月)16:32:50 No.1003327068

ボックスの検索機能がなぜ図鑑についてないんだろう

124 22/12/12(月)16:33:31 No.1003327245

>少なくとも俺は今回の図鑑に関しては冗談として話せるレベルの出来の悪さではないと思う そう思う気持ちもわかるのでそれはそれでいいと思う 俺はまあいいか別にくらいで冗談にするけどアプデで改善してくれたらありがたいな

125 22/12/12(月)16:33:37 No.1003327265

どうして装備アイテムとけいけんちアメとテラスピースが一緒に入っているんですか?

126 22/12/12(月)16:33:49 No.1003327316

演出と写真はよく出来てるから美術の教師になればいいと思う

127 22/12/12(月)16:34:35 No.1003327507

>そのうちファイナルファンタジーみたいに信用使い切って失墜すんのかね…するとしても十年はかかるか 今作は色々なところに不満はあるけどそれはそれとして好評な部分も多いからなぁ 今後どっかの作品で余程のやらかしをしちゃうでもない限り飽きられることはあれど信用使い切るって話にはならないんじゃないか

128 22/12/12(月)16:34:58 No.1003327597

図鑑は最悪外部サイト参照できるからいい ボックスと持ち物はなんだあれ

129 22/12/12(月)16:35:21 No.1003327672

揃った!と思って見せにいったら報酬貰わないと揃った扱いにならなくてダル…ってなった

130 22/12/12(月)16:35:34 No.1003327731

BWのUIすき

131 22/12/12(月)16:36:09 No.1003327863

>BWのUIすき PGL前提のCギアはダメだと思う…

132 22/12/12(月)16:36:24 No.1003327930

ボックスはなんで道具のワンタッチ移動とか一覧からの適当にツッコむ機能消した?

133 22/12/12(月)16:36:53 No.1003328040

手を抜いてるんじゃなくてわざと使いにくく設計しないとこうはならなくない?

134 22/12/12(月)16:37:32 No.1003328175

見た目が怪しくても図鑑がロマン寄りのダメダメなせいでこの人が何かの黒幕にはなれないなって思ってしまう

135 22/12/12(月)16:39:57 No.1003328759

六角形 fu1721271.jpg fu1721274.jpg fu1721275.jpg fu1721276.jpg

136 22/12/12(月)16:40:06 No.1003328803

捕まえたいポケモン探すとき活用するとゴミすぎて普通にパソコンで検索して探したわ…

137 22/12/12(月)16:43:07 No.1003329551

図鑑完成した時に校長はプログラミングも出来るって話があったから図鑑も校長に監修して貰えばよかったのでは? ジニア先生は嫌がるだろうけど

138 22/12/12(月)16:43:14 No.1003329586

>手を抜いてるんじゃなくてわざと使いにくく設計しないとこうはならなくない? プレイ時間増えてくれた方がいいし……

139 22/12/12(月)16:43:26 No.1003329639

失墜っていうか一度妖怪ウォッチに客層取られかけたことはあるな 本シリーズのリリース期間が開きすぎてるからそのスキを突かれたって思ったのかそっから開発急ぐようになった弊害なのかね素人考えだけど

140 22/12/12(月)16:43:47 No.1003329728

アプリって設定ならアプデさせろ

141 22/12/12(月)16:44:06 No.1003329807

まあ来年秋に出る本編でどうなるかわかるでしょ

142 22/12/12(月)16:44:23 No.1003329884

>>手を抜いてるんじゃなくてわざと使いにくく設計しないとこうはならなくない? >プレイ時間増えてくれた方がいいし…… 客は満足させたらダメ!っていう法則だか教訓だかあるらしいな

143 22/12/12(月)16:44:24 No.1003329888

もっさりはボックスフルに使えばある程度対応できるが >ボックスはなんで道具のワンタッチ移動とか一覧からの適当にツッコむ機能消した? これ無いの本当に意味がわからない

144 22/12/12(月)16:44:30 No.1003329913

こんな雑な仕上がりになるなら5年に1本くらいでいいよもう

145 22/12/12(月)16:45:30 No.1003330154

>こんな雑な仕上がりになるなら5年に1本くらいでいいよもう 小学生が卒業しちまう〜!!

146 22/12/12(月)16:46:40 No.1003330431

金銀の時とかアホほど長く感じたから何かしら年1ペース出してなきゃダメだろうとは思う

147 22/12/12(月)16:46:57 No.1003330501

ボタン…お金払うから図鑑作って…

148 22/12/12(月)16:47:28 No.1003330638

クリア後がマゾいのは別にいいけどストーリー中でも不便だなってなるボックスの表示の遅さは直るといいんだがな

149 22/12/12(月)16:49:47 No.1003331221

この図鑑ベータ版ですよね…?

150 22/12/12(月)16:50:57 No.1003331533

ボックスとかバックはこれまでずっと積み重ねてきたものがあるのに何故か不便になってる部分が今作多い

151 22/12/12(月)16:51:16 No.1003331597

調べてみたら妖怪ウォッチが2013発売でポケモンは同年にXY発売だな リメイクのORAS抜かすと次は2016のサンムーンだけどその間そんな客取られてたか?

152 22/12/12(月)16:51:36 No.1003331678

アプリなんだからアプデしろ強みだろ

153 22/12/12(月)16:53:26 No.1003332116

普通に使ってるだけでネタバレくらうのおかしいと思うんですけど!!!!!! fu1721302.jpg

154 22/12/12(月)16:53:59 No.1003332260

今作タマゴの作り方が変わっててビックリした

155 22/12/12(月)16:54:34 No.1003332394

>fu1721302.jpg 随分強そうなタマンチュラだな

156 22/12/12(月)16:55:31 No.1003332610

>fu1721302.jpg チャラくなりそうなヤヤコマだな…

157 22/12/12(月)16:55:48 No.1003332679

剣盾久々に起動したらボックスが早いと感じる間もなく表示されてこれが普通なんだよなって…

158 22/12/12(月)16:55:54 No.1003332707

先生レイドの星とポケモンをマップで分かるようにできませんかね星6への建前みたいな警告するぐらいなら

159 22/12/12(月)16:56:20 No.1003332813

ジニア先生がくれたお守り俺のだけはマジで胡散臭い偽物なんじゃないかなと思い始めてきた

160 22/12/12(月)16:56:37 No.1003332886

9世代にもなってオーキドの観察日記レベルの内容の図鑑が来るとは思わなかった

161 22/12/12(月)16:56:41 No.1003332908

>>fu1721302.jpg >随分強そうなタマンチュラだな 元のほうと微妙に名前があってて駄目だった

162 22/12/12(月)16:57:08 No.1003333004

剣盾はストーリーの最後詰める時間なかったんだなってのがあからさまだったしサンムーンもそんなだったと聞く まあUIは最悪後から直せる(直さない)からこれでいいのかな…

163 22/12/12(月)16:57:41 No.1003333127

図鑑でスクロールしてるとずっと右端に黄色いの居る!ってなってたわ

164 22/12/12(月)17:00:10 No.1003333740

スレ画個人が学生用に作ったアプリと考えればまあこんなもんだろうとは思うけど パラドックスとか4凶とか入ってるのはちょっと裏があるんじゃと疑ったぞ

165 22/12/12(月)17:01:10 No.1003333999

図鑑埋められたけどタマゴ無しだとゴチムが幻のポケモン過ぎた

166 22/12/12(月)17:02:14 No.1003334262

>調べてみたら妖怪ウォッチが2013発売でポケモンは同年にXY発売だな >リメイクのORAS抜かすと次は2016のサンムーンだけどその間そんな客取られてたか? 妖怪は1発売直後は地味な売上でアニメ始まった後から人気出た とはいえ妖怪2と3はそれぞれORASとSMと同じ年に発売だしポケモン毎年出すようになった経緯と関連あるかというと微妙だと思う

167 22/12/12(月)17:02:34 No.1003334341

生息地をマップに反映してくれないかなー どっちもスマホロトムのアプリなんだし

168 22/12/12(月)17:04:04 No.1003334729

>9世代にもなってオーキドの観察日記レベルの内容の図鑑が来るとは思わなかった いい感じの写真撮るのに忙しくて開発に時間さけ無かったから… お陰で写真の出来は過去最高だし…

169 22/12/12(月)17:04:34 No.1003334855

まあ他所の作品はこの際どうでもええ なんで粗製乱造みたいな方向になったのかというとまぁそれでも売れるからか…困った反論できない

170 22/12/12(月)17:04:47 No.1003334911

めっちゃ面白いんだけどポケモン増えてくるとUIのゴミクズさが目立ってきてなあ…

171 22/12/12(月)17:06:22 No.1003335337

使いにくい上に写真も魅力ない技マシンマシンのがヤバい

172 22/12/12(月)17:07:11 No.1003335565

元々メインは3年ごとで間にマイナーチェンジリメイクその他外伝みたいなサイクルだろ

173 22/12/12(月)17:13:35 No.1003337130

全体的に酷いけどソロもマルチも挙動が怪しいレイドが一番酷いからまだマシだと思うことにした

174 22/12/12(月)17:14:20 No.1003337327

>いい感じの写真撮るのに忙しくて開発に時間さけ無かったから… 4災の背景見るに合成疑惑が……

175 22/12/12(月)17:14:34 No.1003337379

SNS時代の今や敵は妖怪だけではないからな

176 22/12/12(月)17:14:35 No.1003337385

>全体的に酷いけどソロもマルチも挙動が怪しいレイドが一番酷いからまだマシだと思うことにした ソロなのにラグいのは感動する…

177 22/12/12(月)17:17:16 No.1003338104

マジでUIのノウハウ蓄積ないのはなんでなんだろう 2チーム制でもその中でのノウハウはあるよな

178 22/12/12(月)17:18:28 No.1003338422

アプデで直る見込みあるのこれ

179 22/12/12(月)17:22:43 No.1003339580

>アプデで直る見込みあるのこれ 過去の事例を鑑みると期待するなという答えになる

180 22/12/12(月)17:23:20 No.1003339748

>>全体的に酷いけどソロもマルチも挙動が怪しいレイドが一番酷いからまだマシだと思うことにした >ソロなのにラグいのは感動する… Switchの限界を感じる……

181 22/12/12(月)17:23:27 No.1003339786

直すつもりならロードマップくらい出すだろ

182 22/12/12(月)17:23:36 No.1003339827

せいぜいDLCと同時にちょこっと手直しする程度じゃないかね

183 22/12/12(月)17:23:44 No.1003339860

閉じたら1ページ目に戻るけど前まで戻ってたっけ?

184 22/12/12(月)17:24:16 No.1003339992

>直すつもりならロードマップくらい出すだろ こないだのアプデも直したとこほとんど言わなかったな

185 22/12/12(月)17:24:32 No.1003340059

未捕獲ポケモン捕まえたときの図鑑が埋まる演出は好き

186 22/12/12(月)17:24:39 No.1003340089

ポケモン作って何年目だよこいつらって出来してる

187 22/12/12(月)17:25:02 No.1003340196

プレイヤー側に有利なバグは喜んで潰すのにね

188 22/12/12(月)17:25:07 No.1003340224

デザインと演出だけは良いと思うよ あとはゴミ

189 22/12/12(月)17:25:35 No.1003340352

ぶっちゃけ普通にやってりゃ遭遇しないよな増殖バグ

190 22/12/12(月)17:25:36 No.1003340357

>プレイヤー側に有利なバグは喜んで潰すのにね そこ放置するとゲーム崩壊しちゃうのもあるからね

191 22/12/12(月)17:26:26 No.1003340575

こないだ直したところにゲーム性破壊するやつはカジュアル乱数くらいじゃない?

192 22/12/12(月)17:26:28 No.1003340588

>そこ放置するとゲーム崩壊しちゃうのもあるからね 雨降るだけでカクつくのは崩壊してると言わないのか……

193 22/12/12(月)17:26:48 No.1003340673

横にスクロールしてると色々描画がやばくなるのちょっとテストしたらわかるでしょ!

194 22/12/12(月)17:27:00 No.1003340734

ボックスの重さはテストプレイとかしてないのかなって

195 22/12/12(月)17:27:02 No.1003340744

このポケモン徹底攻略って図鑑見やすいですね!

196 22/12/12(月)17:27:46 No.1003340926

swichの限界だけじゃないと思うんだこれ

197 22/12/12(月)17:28:01 No.1003340999

レイドアイコンとかわざマシンマシンのメニューとかなんか文字書かないのがオシャレだと思ってそう

198 22/12/12(月)17:28:27 No.1003341127

3Dモデルじゃなくてアイコンだしてるだけなのになんであんなに重いんだろう…

199 22/12/12(月)17:28:28 No.1003341130

>Switchの限界を感じる…… スペックでゴリ押しできないという意味ではそうかもしれないけど単に最適化できてないだけだって!

200 22/12/12(月)17:28:33 No.1003341150

ボックスもまぁまぁ使いづらいよ

201 22/12/12(月)17:28:38 No.1003341170

Switchの限界ではあるんだけど専用タイトルで限界超えるの作るのがバカなんだよ

202 22/12/12(月)17:29:00 No.1003341270

ボックスが重い時点でレイドバトルも処理が最適化されてないだけだと思います…

203 22/12/12(月)17:29:01 No.1003341276

>ボックスもまぁまぁ使いづらいよ いや死ぬほど使いづらいな

204 22/12/12(月)17:29:21 No.1003341349

>swichの限界だけじゃないと思うんだこれ ハードに合わせた工夫が圧倒的に足りてない

205 22/12/12(月)17:29:21 No.1003341352

ハードのせいにするとじゃあアルセウスが限界突破してたことになるじゃんってなるから…

206 22/12/12(月)17:29:28 No.1003341386

単に作る人の問題じゃないかなスイッチのせいじゃない問題がほぼすべてでしょ PSSとGTS返して…

207 22/12/12(月)17:29:28 No.1003341389

思うところはあるけどもう言い尽くしたし…

208 22/12/12(月)17:29:52 No.1003341484

フィールドで重いとかはハードのせいにしていいけどレイドバトルぐらいで重くなるのはスペックが主因じゃないよ…

209 22/12/12(月)17:30:02 No.1003341532

>思うところはあるけどもう言い尽くしたし… ここじゃなくてアンケとかで言おう きちんと届くものがあるのかは知らん

210 22/12/12(月)17:30:19 No.1003341599

アンケで言ってここでも言えばいいよ

211 22/12/12(月)17:30:23 No.1003341617

オープンワールドで野生ポケモンがたくさんいて重くなるとかならまだハードの性能で納得できなくもないけどなぁ

212 22/12/12(月)17:30:47 No.1003341723

マップとかは許さんけど初めてだしなあって感じだけどボックスと図鑑はナンバリングで言うと9作目だぞお前らってなる

213 22/12/12(月)17:31:22 No.1003341870

ランクマだって初手のポケモン埋まって出るし褒められたものじゃない

214 22/12/12(月)17:32:14 No.1003342085

マルチタイトルで性能足りないとかならわかるんだけどそうじゃないしな

215 22/12/12(月)17:32:33 No.1003342175

そのクソ重いマップもなんだこれメタバースか?みたいなつんつるてんのグラフィックだしなあ

216 22/12/12(月)17:33:14 No.1003342351

あのテクスチャーで重いのはあんまりハードのせいにしてほしくなさはある

217 22/12/12(月)17:34:23 No.1003342652

>あのテクスチャーで重いのはあんまりハードのせいにしてほしくなさはある テクスチャの量がね…遠景がカクカクしてるのはわざとだと思うけどガッツリ重いのはビビるわね

218 22/12/12(月)17:34:31 No.1003342688

オープンワールドに対するハード性能云々はアルセウスがなんならブレワイ時点で上手くやってた以上通らない 単純に最適化にかける期間と納期の話だろうけどそんなん話してもな

219 22/12/12(月)17:34:45 No.1003342748

生態写真がめちゃくちゃいいのと十種ごとのご褒美でモチベーションは上がるのでむしろ好きな方だけど使い勝手はゲロカス

220 22/12/12(月)17:35:05 No.1003342819

アルセウスはオープンワールドじゃないしなあ

221 22/12/12(月)17:35:19 No.1003342885

正式リリースをβテストと勘違いしてるような気がする

222 22/12/12(月)17:35:27 No.1003342923

エラーで落として来るのは…

223 22/12/12(月)17:35:30 No.1003342935

ぶっちゃけそんなにいいもんか?オープンワールドって

224 22/12/12(月)17:36:08 No.1003343094

凄くて面白いオープンワールドはちゃんとあるよ

225 22/12/12(月)17:36:57 No.1003343315

エンディングで思ったんだけどさあ 分担的にいらないとこにスタッフいすぎじゃね

226 22/12/12(月)17:37:11 No.1003343380

ボックスは歴代で3番目にゴミ 初代金銀がワンツーなのでボックス整理が出てからは最ゴミ

227 22/12/12(月)17:38:09 No.1003343681

なんでボックスが重いんだろうな… すんごい重い画像とか使ってる?

228 22/12/12(月)17:38:23 No.1003343742

細かい所まで満遍なく微妙なんだよねレイドのシルエットとタイプのアイコンとかが遊ぶ側のこと考えて無さすぎる

229 22/12/12(月)17:38:36 No.1003343807

>ぶっちゃけそんなにいいもんか?オープンワールドって いい悪い以前に無理矢理やるものではない

230 22/12/12(月)17:39:00 No.1003343911

アルセウスの初報だったかのPVでは動きがカクカクで心配してたけど製品版では動きが滑らかになってて安心した きっと最適化頑張ったんだろうな

↑Top